日立旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日立風流物(ひたちふうりゅうもの)は、茨城県日立市に伝わる民俗文化財で、同地の鎮守神峰神社に伝わる可動・変形する大きな山車と、その上で行われる操り人形(からくり人形)芝居を指す。神峰神社の大祭にて氏子により奉納されてきたもので、現在は毎年春の「日立さくらまつり」で公開されている。<br /><br />山車(1基)が国の重要有形民俗文化財に、祭礼としての日立風流物が国の重要無形民俗文化財に、それぞれ指定されている。2009年9月には、ユネスコ無形遺産委員会により無形文化遺産の代表リストへの記載が決定された。同一の行事に関連して、国の重要有形民俗文化財と重要無形民俗文化財の両方に指定されているものは全国で5組のみで、その内の1つである。<br /><br />古くは宮田風流物とよばれ、1695年(元禄8年)徳川光圀の命により行われた神峰神社の大祭礼に山車が繰り出されたことに始まり、享保年間(1716&#12316;1736年) に人形芝居が加えられ、今日のからくり仕掛けの山車に発達した。以前は例祭(5月3日)で公開されていたが、1988年以降は毎年4月の第2土曜・日曜に開催される「日立さくらまつり」で披露されている。<br /><br />日立風流物に用いられる山車は、高さ15m、幅3-8m、奥行7m、重量5tの巨大なからくり式の山車である。山車の中には約10人の囃子方や約30人のからくり人形の操り方(作者と呼ばれる)が乗り込み、200人以上で山車を牽引する。<br /><br />大きな山を背にした城郭の形を模した六層構造を持ち、第一層は囃子方や作者が乗り込む部分である。山車の正面の第二層から上を「館」と呼び、五層の唐破風造りになっている。「館」の第二層は大手門と呼ばれ、手前に倒れる構造になっている。第三層から第六層までは昇降機構(カグラサンと呼ばれる)によってせり上がった後に左右に開いて、大きな逆三角形をした五段の雛壇となり、操り人形芝居の舞台となる。<br /><br />各段にはそれぞれ2-3体のからくり人形が配されている。人形芝居が終わると「館」は廻り舞台となって回転し、最初は山車の後部であった「裏山」を舞台として、また別の人形芝居が行われる。これらの操作は全て山車内部の綱によって行われ、同じく山車内部で演奏されるお囃子にあわせて演じられる。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />日立風流物 については・・<br />http://www.kankou-hitachi.jp/page/page000060.html<br /><br />『源平盛衰記』は、軍記物語の『平家物語』の異本のひとつ。<br />二条院の応保年間(1161年-1162年)から、安徳天皇の寿永年間(1182年-1183年)までの20年余りの源氏、平家の盛衰興亡を百数十項目にわたって詳しく叙述する。軍記物語の代表作の一つとされる。<br />文学的価値は『平家物語』に及ばないとされるが、「語り物」として流布した『平家物語』に対し、「読ませる事」に力点を置かれた盛衰記は「読み物」としての様々な説話の豊富さから、後世の文芸へ与えた影響は大きく、さまざまな国民伝説の宝庫である。<br />(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)<br /><br />日立さくら祭り については・・<br />http://www.city.hitachi.lg.jp/event/001/p064802.html<br /><br />

日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕を披露 ☆囃子方/操り方の見事な連携

4いいね!

2018/04/07 - 2018/04/07

176位(同エリア226件中)

0

25

マキタン2

マキタン2さん

日立風流物(ひたちふうりゅうもの)は、茨城県日立市に伝わる民俗文化財で、同地の鎮守神峰神社に伝わる可動・変形する大きな山車と、その上で行われる操り人形(からくり人形)芝居を指す。神峰神社の大祭にて氏子により奉納されてきたもので、現在は毎年春の「日立さくらまつり」で公開されている。

山車(1基)が国の重要有形民俗文化財に、祭礼としての日立風流物が国の重要無形民俗文化財に、それぞれ指定されている。2009年9月には、ユネスコ無形遺産委員会により無形文化遺産の代表リストへの記載が決定された。同一の行事に関連して、国の重要有形民俗文化財と重要無形民俗文化財の両方に指定されているものは全国で5組のみで、その内の1つである。

古くは宮田風流物とよばれ、1695年(元禄8年)徳川光圀の命により行われた神峰神社の大祭礼に山車が繰り出されたことに始まり、享保年間(1716〜1736年) に人形芝居が加えられ、今日のからくり仕掛けの山車に発達した。以前は例祭(5月3日)で公開されていたが、1988年以降は毎年4月の第2土曜・日曜に開催される「日立さくらまつり」で披露されている。

日立風流物に用いられる山車は、高さ15m、幅3-8m、奥行7m、重量5tの巨大なからくり式の山車である。山車の中には約10人の囃子方や約30人のからくり人形の操り方(作者と呼ばれる)が乗り込み、200人以上で山車を牽引する。

大きな山を背にした城郭の形を模した六層構造を持ち、第一層は囃子方や作者が乗り込む部分である。山車の正面の第二層から上を「館」と呼び、五層の唐破風造りになっている。「館」の第二層は大手門と呼ばれ、手前に倒れる構造になっている。第三層から第六層までは昇降機構(カグラサンと呼ばれる)によってせり上がった後に左右に開いて、大きな逆三角形をした五段の雛壇となり、操り人形芝居の舞台となる。

各段にはそれぞれ2-3体のからくり人形が配されている。人形芝居が終わると「館」は廻り舞台となって回転し、最初は山車の後部であった「裏山」を舞台として、また別の人形芝居が行われる。これらの操作は全て山車内部の綱によって行われ、同じく山車内部で演奏されるお囃子にあわせて演じられる。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

日立風流物 については・・
http://www.kankou-hitachi.jp/page/page000060.html

『源平盛衰記』は、軍記物語の『平家物語』の異本のひとつ。
二条院の応保年間(1161年-1162年)から、安徳天皇の寿永年間(1182年-1183年)までの20年余りの源氏、平家の盛衰興亡を百数十項目にわたって詳しく叙述する。軍記物語の代表作の一つとされる。
文学的価値は『平家物語』に及ばないとされるが、「語り物」として流布した『平家物語』に対し、「読ませる事」に力点を置かれた盛衰記は「読み物」としての様々な説話の豊富さから、後世の文芸へ与えた影響は大きく、さまざまな国民伝説の宝庫である。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より引用)

日立さくら祭り については・・
http://www.city.hitachi.lg.jp/event/001/p064802.html

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/        1

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 1

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       2

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 2

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       3

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 3

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       4

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 4

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       5

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 5

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       6

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 6

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       7

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 7

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       8

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 8

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       9

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 9

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       10

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 10

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       11

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 11

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       12

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 12

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       13

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 13

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       14

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 14

    日立風流物 祭り・イベント

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       15

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 15

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       16

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 16

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       17

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 17

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       18

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 18

    日立風流物 祭り・イベント

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       19

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 19

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       20

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 20

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       21

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 21

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       22

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 22

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       23

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 23

  • 日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       24

    日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 24

  • 25日立-6  日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/       25

    25日立-6 日立風流物:表館 人形劇〔源平盛衰記〕 25/ 25

    日立風流物 祭り・イベント

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP