
2018/02/10 - 2018/02/12
672位(同エリア11840件中)
まりさん
ディズニーメインで上海にいきました(*'▽')
初めての中国で不安ばかりでした。空気や食べ物やトイレや。。。噂にいろいろ聞いてたので心配だったけど、いってみたら全然違って、天気にめぐまれ青空でごはんもおいしい♪
やりたいこと行きたいところが時間がなくて足りなかったくらい楽しかったです。
中国東方航空でいきました。機内食まぁまぁおいしかった♪
移動はタクシーと地下鉄。
タクシーは1度だけ乗りましたが安いですね。
地下鉄は3日間乗り放題券を買って、かなりつかえました!
荷物検査がめんどくさいのでスーツケースを持って移動するのは大変だと感じたので、空港からタクシー使った方が楽。
VPN付きWifiルーターを借りていきました。
3人で行って1人iphoneの子は使えてました。
私はandroid、Wifiが繋がってもVPNがうまく使えず無料VPNアプリを使ってました。VPNに接続している間は、Line・インスタ・グーグル普通に使ってました。
もう一人androidの子はwifiすらまったく使えずでした。監視されています的なことが表示されていた(怖
一人一台ずつ借りましたが、今度からが1台借りて無料アプリを使おうと勉強になりました。
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 鉄道 タクシー 徒歩
- 航空会社
- 中国東方航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
リニアに乗って市内へ♪
Wifi設定してる間にあっという間に着いちゃいました!!
外の景色とか見てない( ;∀;)
通常50元が航空券を見せて40元になりましたJALサクララウンジ (上海浦東国際空港) 空港ラウンジ
-
空港からホテルまでリニアと地下鉄を使っていきました。
地下鉄は72H 乗り放題の乗車券を買いました。
45元くらいだったかな。地下鉄安い!
※カードの使い回し防止のためか、改札は友達が続いて同じ改札を続けて通れませんでした(5分くらいたってからとおれた。)別の改札だったらOK
そして改札は棒を押して出るタイプで大きいスーツケースと一緒にとおるのが一苦労、さらに荷物検査もところどころあって、すごく疲れたので
帰りはタクシーで空港までいくことにしました:) -
写真は暗いですがエメラルドみたいな爽やかな色の駅でした
-
泊まったホテルは
錦江飯店
航空券と2泊ホテルあわせて5万円で、安いのに素敵なホテルでした!!
ちなみにこの写真入口で、この敷地の中に3つくらい建物あって
左手に立派なホテルがあるけど私たちの部屋は右手の奥の方でした。
初めてだとわからない。。。ジン ジャン ホテル ホテル
-
このホテル敷地内に何個か建物があって探すのに一苦労。
チェックインするまで場所を探すのに時間かかりました(涙
それを除けば、めちゃくちゃいいホテルでした!!
朝食がたくさん種類あっておいしかった(*´▽`*) -
-
入り口から右手にいった立派なほう(最初間違えました汗
南と北があるので注意です -
お部屋は283
-
バスタブがあってちょーーーうれしかった♪
-
2つ穴コンセントと中国タイプの穴と両方ありました。
-
1日目
田子坊にブラブラ散策
お昼過ぎの土曜日で混んでました田子坊 博物館・美術館・ギャラリー
-
-
-
食べ歩きができる
よくわからないけど頼んでみた!味はおいしい(*'▽') -
-
-
-
-
-
SNSでよくみるココ。
274の道からはいって奥の方にありました -
-
見た目はかわいい!!
食べてみると味がぜんぜんしなかった、、、 -
写真のお店はここ。
-
-
SNS映えな感じのデザート(*'▽')
-
田子坊の後はマッサージをしにいきました
-
ここリーズナブルで上手ですごく気に入りました☆
予約なしでいきましたがすぐはいれました。
3人同じ部屋で同時にやってもらえて、お部屋がすごくかわいかった(*'▽')
気になったのは生姜湿布!!
貼ったら臭くて、すごく熱くなって途中痛かったけど、この湿布ほしい!!
湿布を薬局で探してみたけどメジャーじゃないらしく売ってなかった、、、涙
60分肩まわりのマッサージと足つぼコース 128元だった。
終わったらすっきり!! -
お店の名前 康尊按摩(カンゾンアンモ)
住)建国西路656号 衝山路駅から徒歩3分 -
続いて
火鍋!!
世界にチェーン店があるここへ。
土曜日の19時すぎにいったら激混みで1時間半まちました。。。
時間ずらせばよかった(涙と後悔。
待合時はサービスで飲み物・食べ物、ネイルアート、折り紙、いろいろあるみたいで、お菓子おいしくてめちゃ食べまくってました(笑) -
友達いわく東京と同じ味だそう。
システムがよく分からないけど、このお肉を食べ終わらないと次の頼んだものがでてこなかった。
踊りながら目の前で打ってくれる麵も頼みました。 -
言葉が全然通じなくてずっと笑顔で接してくれた
やさしい店員のお姉さんから差し入れでフルーツの盛り合わせいただきました!! -
2日目。
ディズニーランドへ♪
オープンに間に合わず9時くらいに到着。
チケット予約してあったけど、パスポートを持ってくるの忘れてひやっとしたけど何とかスマホに入ってたパスポート画像でOKでした(汗
入り口にたくさん誘惑されるものがあったけど、、、
とりあえずトロンのファストパスを携帯アプリでとって、お城にあるキャラクターダイニングの予約をして、
パイレーツは15分待ちでした。
新しいから映像の迫力がすごい!!!感動しました♪
乗り物はほんと感動!!
ソワリンとトロンもすごいすごい よかった☆☆☆上海ディズニーランド テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
おじさんがかいてた、、ミッキー(笑)
中国っぽい
おもしろいからパシャリ! -
お城素敵!!
-
お城の前のショーも余裕でみれました。
段差になってるから前の人の頭が邪魔にならない♪ -
-
-
最後はミキミニも(*'▽')
-
-
-
-
-
-
グリーティングも一通りできました!
5~10分弱並べばとれました。
失敗談:フォトパスをみんなそれぞれもらって使ってたけど、まとめてひとつで使えばよかったと後悔,,,
乗り物で撮られた写真もフォトパスカード通せばデータもらえたのに忘れてた! -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ロイヤルバンケットホールでディナー。
まずプリンセスグリーティングがあって、私のときはオーロラ姫でした。
ごはんは、ちょっとお値段高めだけどおいしかった♪
前菜と主菜の2品か
+デザートの3品か選んで、メニューの中から好きなものをオーダー。 -
私は3品コース。
見た目もかわいい。
食べてる時に順番にミッキー・ミニー・ドナ・デイジーが回ってくるので忙しかった(笑 -
お城の中。
-
-
-
-
-
夜も素敵でしたが2月は激寒です
-
3日目。
スタバ~~
何店舗かみたけどそれぞれ置いてあるものが違いました。
かわいいいいい! -
-
-
豫園。
豫園 自然・景勝地
-
-
-
小籠包を食べにやってきました。
南翔饅頭店 (上海店) 中華
-
小籠包おいしすぎた
ごまだんごが好きで食べてみたけど激うま!! -
-
-
中国と言ったらお茶ということで
ここへ。湖心亭 カフェ
-
お部屋からみる風景。
-
-
-
-
-
-
次は新天地。
-
-
-
-
中国と言うより洋風な建物でヨーロッパみたいなおしゃれな街。
-
La Moda.
ここはお花カフェ。 -
-
-
-
SNS映えな素敵なカフェでした。
この後ホテルへ荷物を取りに行ってタクシーで空港まで。
あっという間の上海旅行。
また来たいと思える上海でした(´▽`*)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- milkymilkさん 2019/12/19 17:44:15
- はじめまして★
- 今度 上海に行くのでとても参考になりました。
こちらのホテルが気になりますが 空港からタクシーでおいくらくらいかかりましたか?
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ジン ジャン ホテル
3.91
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
上海(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
110