![マヤ文明末期に栄えた城壁都市の遺跡である。<br /><br />メキシコのカリブ海に面したユカタン半島東海岸にありカリブ海を見下ろす眺望が素晴しい。<br /><br />表紙は風の神殿です。<br /><br />のキンタナ・ロー州にあり、廃墟は、高さ12メートル(39フィート)の崖の上に位置している[1]。トゥルムは、マヤ人によって造られ居住された最後の都市の1つで、13から15世紀の間に繁栄し、スペイン人がメキシコを占領し始めたあとも、およそ70年間を生き延びた。スペインの移民によって持ち込まれた感染症が、終焉の原因であったようにも見られている。トゥルムは、沿岸部で最も保存の良いマヤ遺跡の一つで、今日、観光客の人気を博している。](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/31/78/650x_11317805.jpg?updated_at=1548962509)
2017/12/28 - 2017/12/28
10位(同エリア83件中)
吉備津彦さん
マヤ文明末期に栄えた城壁都市の遺跡である。
メキシコのカリブ海に面したユカタン半島東海岸にありカリブ海を見下ろす眺望が素晴しい。
表紙は風の神殿です。
のキンタナ・ロー州にあり、廃墟は、高さ12メートル(39フィート)の崖の上に位置している[1]。トゥルムは、マヤ人によって造られ居住された最後の都市の1つで、13から15世紀の間に繁栄し、スペイン人がメキシコを占領し始めたあとも、およそ70年間を生き延びた。スペインの移民によって持ち込まれた感染症が、終焉の原因であったようにも見られている。トゥルムは、沿岸部で最も保存の良いマヤ遺跡の一つで、今日、観光客の人気を博している。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- 社員・団体旅行
- 交通手段
- 観光バス
PR
-
オプショナルツアーはこのベンツのバンでトゥルム遺跡に向かいました。
-
トラクターみたいな牽引車が引っ張ってくれる車両に乗って遺跡の入場門まで行きまっす。
-
トラクター
-
トラクターに牽引される客車
-
スターバックストゥルム店
-
ハナジロハナグマは噛み付くので触らないでとの注意書き
-
早速ハナジロハナグマを発見しましたが写真を撮るだけで近寄りませんでした。
-
マヤの猫
猫はどこでも丸くなるようです。 -
遺跡の入口、ここでチケットを購入
-
風の神殿 カリブ海交易で栄えたトゥルムの象徴です。
-
乾季なので水は余りありませんでした。
雨季には豊富に水を湛えるそうです。 -
セノーテ、海に面していますが真水だそうです。
-
セノーテの上にあるセノーテの家
-
イチオシ
大宮殿(グレートパレス)
トゥルム遺跡は、紀元後1000~1400年頃に栄えたマヤの城塞都市。
ユカタン半島の密林の中、各地で栄え、転遷し続けたマヤの都市文明であるが、
カリブ海に面し、カンクンから120km程南に位置する海岸で繁栄したマヤ最後の都市である。トゥルム遺跡 史跡・遺跡
-
メキシコサンショウクイがいました。
-
大宮殿(グレートパレス)
-
イチオシ
大宮殿(グレートパレス)
-
3つの窓が特徴的な中央神殿(エルカスティージョ)
-
イチオシ
中央神殿(エルカスティージョ)は降臨する神の神殿とも呼ばれています。
もちろんここも立入禁止です。エルカスティージョ 建造物
-
フレスコ画の神殿
-
フレスコ画の神殿
-
フレスコ画の神殿
フレスコ画の神殿 建造物
-
フレスコ画の神殿の角にいるチャック神
フレスコ画の神殿 建造物
-
断崖の上に立地。
-
遺跡から砂浜に降りる木製の階段が設置されています。
-
砂浜から観たカリブ海。
-
漁船でしょうか?
-
砂浜で戯れる少女
-
きめ細やかな砂浜でした。
時間があればカリブ海と戯れたかったです。 -
イチオシ
青く美しいカリブ海
ウミガメの産卵場所として保護されている近隣の海 -
砂浜までかなりの高低差があります。
-
石垣からイグアナが顔を出しています。
-
イチオシ
神の降臨する神殿
-
イグアナが日向ぼっこしていました。
-
トゥルムは、沿岸部で最も保存の良いマヤ遺跡の一つで、今日、観光客の人気を博している。
-
門がありますがここも立ち入り禁止です。
-
遺跡の出口
-
城壁で囲まれた遺跡です。
トゥルムはマヤ語で「塀」という意味です、塀に囲まれた街でした。 -
カラフルなTシャツが売られています。
-
いろいろな土産物屋が軒を連ねています。
-
土産物屋、ここはお面が多いですね。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
メキシコ8日間
-
前の旅行記
ザ ウェスティン ラグーナマール オーシャン リゾート ヴィラ アンド スパ カンクンに宿泊してカンクン散策
2017/12/27~
カンクン
-
次の旅行記
カンクン国際空港からメキシコシティ国際空港経由でアエロメヒコ航空で成田空港へ帰国しました。
2017/12/28~
カンクン
-
「天使の街」プエブラ歴史地区散策
2017/12/24~
プエブラ
-
グアダルーペ寺院訪問とエルルガールデルマリアッチでの夕食
2017/12/24~
メキシコシティ
-
メキシコシティー歴史地区散策
2017/12/25~
メキシコシティ
-
ウシュマル遺跡で魔法使いが一夜で造り上げたとの伝説が残る優美な曲線のピラミッドと初逢瀬
2017/12/26~
ウシュマル遺跡周辺
-
凱旋門のあるカバー遺跡でクロコンドルと初逢瀬後マヤ人の民家訪問
2017/12/26~
ウシュマル遺跡周辺
-
モンテホの家、カテドラル、州庁舎などユカタン州の州都メリダ街歩き
2017/12/26~
メリダ
-
ハイアットリージェンシー・メリダに宿泊してウォルマートでお買い物
2017/12/26~
メリダ
-
世界遺産チチェン・イッツァでクルクルカンが降臨する神殿を訪問
2017/12/27~
チチェン・イッツァ
-
大地にぽっかりと開いたセノーテ・イキル
2017/12/27~
チチェン・イッツァ
-
ザ ウェスティン ラグーナマール オーシャン リゾート ヴィラ アンド スパ カンクンに宿泊してカンクン散策
2017/12/27~
カンクン
-
オプショナルツアーでトゥルム遺跡見学
2017/12/28~
トゥルム遺跡周辺
-
カンクン国際空港からメキシコシティ国際空港経由でアエロメヒコ航空で成田空港へ帰国しました。
2017/12/28~
カンクン
旅行記グループをもっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ メキシコ8日間
0
41