サンクトペテルブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サンクトペトロブルグにあるエカテリーナ宮殿の「琥珀の間」が復旧したとのことで、ソビエトが崩壊後、久しぶりにロシアへ行ってきました。

ロシア・モスクワとサンクトぺテルブルグの旅

9いいね!

2006/02/11 - 2006/02/16

1040位(同エリア1804件中)

0

27

アントニオさん

サンクトペトロブルグにあるエカテリーナ宮殿の「琥珀の間」が復旧したとのことで、ソビエトが崩壊後、久しぶりにロシアへ行ってきました。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
アエロフロート・ロシア航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • [2006/2/12] エカテリーナ宮殿<br /><br />昨年エカテリーナ宮殿の「琥珀の間」が復旧したとのことで久しぶりにロシアにやって来ました。(2006/2/11にロシア着)アエロフロート航空でモスクワ経由サンクトペトロブルグ往復の航空券、ロシアビザとホテル手配の3点でロシアにやって来ました。ソビエト時代には10回以上ロシアに来ましたが、ソビエト崩壊後は初めてなので緊張しました。ロシア入国時にビックリしたのは税関での外貨申告書の届出がなくなったことですね。何度も確認したけど、高額の外貨持込以外必要がないとのことでした。そして通関後に両替にいったけど、

    [2006/2/12] エカテリーナ宮殿

    昨年エカテリーナ宮殿の「琥珀の間」が復旧したとのことで久しぶりにロシアにやって来ました。(2006/2/11にロシア着)アエロフロート航空でモスクワ経由サンクトペトロブルグ往復の航空券、ロシアビザとホテル手配の3点でロシアにやって来ました。ソビエト時代には10回以上ロシアに来ましたが、ソビエト崩壊後は初めてなので緊張しました。ロシア入国時にビックリしたのは税関での外貨申告書の届出がなくなったことですね。何度も確認したけど、高額の外貨持込以外必要がないとのことでした。そして通関後に両替にいったけど、

  • [2006/2/12] エカテリーナ宮殿<br /><br />ここでは昔のまんま!大きな空港(シェレメチュボ第2空港)なのに両替所は1ヶ所だけ。係員はやる気なさそうにやっていました。空港を出ると、前方にバス乗り場があります。第一空港を結ぶシャトルバス(無料)と地下鉄の駅に向かう市バスが絶えず発着します。シャトルバスに乗って5分位で第一空港に到着。そしてそこからサンクトペトロブルグへ。ここの空港でも建物をでると市バス乗り場がすぐ近くにあります。39番。切符はバス内で買えます。12ルーブル。だいたい30分位で地下鉄の駅(マスコーフスカヤ駅)に到着します。

    [2006/2/12] エカテリーナ宮殿

    ここでは昔のまんま!大きな空港(シェレメチュボ第2空港)なのに両替所は1ヶ所だけ。係員はやる気なさそうにやっていました。空港を出ると、前方にバス乗り場があります。第一空港を結ぶシャトルバス(無料)と地下鉄の駅に向かう市バスが絶えず発着します。シャトルバスに乗って5分位で第一空港に到着。そしてそこからサンクトペトロブルグへ。ここの空港でも建物をでると市バス乗り場がすぐ近くにあります。39番。切符はバス内で買えます。12ルーブル。だいたい30分位で地下鉄の駅(マスコーフスカヤ駅)に到着します。

  • [2006/2/12] エカテリーナ宮殿<br /><br />バスを降りると地下に駅があります。道路を隔てて反対側にマクドナルドがありました。地下鉄はジェトン(専用コイン)7ルーブルです。地下鉄でフィンランド駅に隣接するプローシャチ・レーニナ駅まで行き、そこから歩いてサンクトぺテルブルグ・ホテルへ。チェックイン時にはホテルバウチャーと旅券を提出します。旅券に挟んであった入国カードの裏にホテル名のスタンプがされていました。旅券はチェックアウト時に返却されます。それまではホテルカードを持っていることになります。<br />

    [2006/2/12] エカテリーナ宮殿

    バスを降りると地下に駅があります。道路を隔てて反対側にマクドナルドがありました。地下鉄はジェトン(専用コイン)7ルーブルです。地下鉄でフィンランド駅に隣接するプローシャチ・レーニナ駅まで行き、そこから歩いてサンクトぺテルブルグ・ホテルへ。チェックイン時にはホテルバウチャーと旅券を提出します。旅券に挟んであった入国カードの裏にホテル名のスタンプがされていました。旅券はチェックアウト時に返却されます。それまではホテルカードを持っていることになります。

  • [2006/2/12] 運河とスパス・ナ・クラーヴィ聖堂<br /><br />翌日(2006/2/12)ホテルで朝食後、地下鉄でマスコーフスカヤ駅へ。地上にでて市バスのバス停で287番を探すが「な~い!」。おかしいな~確か地球の歩き方では287番と書いてあるのに。よく見ると大通りの脇にライトバンのようなミニバスが集まる場所があるので尋ねてみると、案の定ここから287番のミニバスがエカテリーナ宮殿にいっていました。1時間。40ルーブル。冬場のせいか観光客は少なくすぐ入場できました。入場料は500ルーブルでした。帰りはバスを降りた所に戻り、反対方向のバスに乗っていきました。

    [2006/2/12] 運河とスパス・ナ・クラーヴィ聖堂

    翌日(2006/2/12)ホテルで朝食後、地下鉄でマスコーフスカヤ駅へ。地上にでて市バスのバス停で287番を探すが「な~い!」。おかしいな~確か地球の歩き方では287番と書いてあるのに。よく見ると大通りの脇にライトバンのようなミニバスが集まる場所があるので尋ねてみると、案の定ここから287番のミニバスがエカテリーナ宮殿にいっていました。1時間。40ルーブル。冬場のせいか観光客は少なくすぐ入場できました。入場料は500ルーブルでした。帰りはバスを降りた所に戻り、反対方向のバスに乗っていきました。

  • [2006/2/12] ネフスキー大通り<br /><br />地下鉄でネフスキー・プロスペクトへ行き、久しぶりにサンクトペテルブルグの目抜き通りにきました。あ~ソビエト時代とあまり変わらない風景。このままエルミタージュ美術館の方に向かっていきました。右手側に運河とスパス・ナ・クラーヴィ聖堂、左手側にカザン聖堂がみえます。しかし朝から零下20度近くの気温の中で歩き回っていると頭が痛くなってきます。

    [2006/2/12] ネフスキー大通り

    地下鉄でネフスキー・プロスペクトへ行き、久しぶりにサンクトペテルブルグの目抜き通りにきました。あ~ソビエト時代とあまり変わらない風景。このままエルミタージュ美術館の方に向かっていきました。右手側に運河とスパス・ナ・クラーヴィ聖堂、左手側にカザン聖堂がみえます。しかし朝から零下20度近くの気温の中で歩き回っていると頭が痛くなってきます。

  • [2006/2/12] 旧海軍省<br /><br />旧海軍省はネヴァ川左岸にあり、金色の尖塔が目立つ建物です。木立が邪魔してよく見えないのがとても残念です。

    [2006/2/12] 旧海軍省

    旧海軍省はネヴァ川左岸にあり、金色の尖塔が目立つ建物です。木立が邪魔してよく見えないのがとても残念です。

  • [2006/2/12] エルミタージュ美術館<br /><br />いや~久しぶりです。宮殿正面の門から中庭に入り、突き当たりが美術館の入口になっています。入口入ってすぐが切符売り場のため、入口から100メートル位の列が中庭にできていました。ここでムカつくのが美術館のガイド。(多分公認のガイドだと思うけど?)列で並んでる観光者に、「ガイドはいかがですか~。私がついていけば、すぐ美術館に入って切符が買えるし、中を案内しますよ~」って感じで売り込んでいるんだよね。外が寒いため。

    [2006/2/12] エルミタージュ美術館

    いや~久しぶりです。宮殿正面の門から中庭に入り、突き当たりが美術館の入口になっています。入口入ってすぐが切符売り場のため、入口から100メートル位の列が中庭にできていました。ここでムカつくのが美術館のガイド。(多分公認のガイドだと思うけど?)列で並んでる観光者に、「ガイドはいかがですか~。私がついていけば、すぐ美術館に入って切符が買えるし、中を案内しますよ~」って感じで売り込んでいるんだよね。外が寒いため。

  • [2006/2/12] 宮殿広場<br /><br />美術館の入場料は350ルーブルでした。やっぱり人気の高いのが、2階の「19世紀までの西ヨーロッパの芸術」だと思います。レオナルド・ダ・ヴィンチの2大傑作はいつみてもいいと思います。通常の観光2時間だと、ここの部門で終わってしまうほどです。観光後、宮殿広場へ。中央にある、高さ47.5mのアレクサンドルの円柱が特徴的。1812年の対ナポレオン戦争の勝利を記念して建てられたもの。

    [2006/2/12] 宮殿広場

    美術館の入場料は350ルーブルでした。やっぱり人気の高いのが、2階の「19世紀までの西ヨーロッパの芸術」だと思います。レオナルド・ダ・ヴィンチの2大傑作はいつみてもいいと思います。通常の観光2時間だと、ここの部門で終わってしまうほどです。観光後、宮殿広場へ。中央にある、高さ47.5mのアレクサンドルの円柱が特徴的。1812年の対ナポレオン戦争の勝利を記念して建てられたもの。

  • [2006/2/12] 宮殿橋<br /><br />宮殿広場からネヴァ川にかかる宮殿橋へ。ひゃー風が冷たい~。

    [2006/2/12] 宮殿橋

    宮殿広場からネヴァ川にかかる宮殿橋へ。ひゃー風が冷たい~。

  • [2006/2/12] ネヴァ川<br /><br />宮殿橋から見えるペトロパヴロフスク要塞と高さ121.8mのペトロパヴロフスク聖堂

    [2006/2/12] ネヴァ川

    宮殿橋から見えるペトロパヴロフスク要塞と高さ121.8mのペトロパヴロフスク聖堂

  • [2006/2/12] ロストラの燈台柱<br /><br />宮殿橋を渡った旧取引所広場にあるロストラの灯台柱。ロストラは船首という意味で、柱から突き出ているのは船の船首です。台座はロシアの4つの大河であるヴォルホフ、ネヴァ、ドニエプル、ヴォルガを表しています。

    [2006/2/12] ロストラの燈台柱

    宮殿橋を渡った旧取引所広場にあるロストラの灯台柱。ロストラは船首という意味で、柱から突き出ているのは船の船首です。台座はロシアの4つの大河であるヴォルホフ、ネヴァ、ドニエプル、ヴォルガを表しています。

  • [2006/2/12] ネヴァ川<br /><br />船は船上レストラン。「アクアレル・レストラン」。あとはこのままペトロパヴロフスク要塞の前を通って宿泊しているホテルへ。翌日は地下鉄でマスコーフスカヤ駅に行き、それから市バスでプルコヴォ空港へ。モスクワまで飛行機で1時間です。シェレメチェヴォ(第一空港)の建物を出ると市バス乗り場があります。横にカフェがありますので、なかなかこない場合は、ここで待つのもいいかも。

    [2006/2/12] ネヴァ川

    船は船上レストラン。「アクアレル・レストラン」。あとはこのままペトロパヴロフスク要塞の前を通って宿泊しているホテルへ。翌日は地下鉄でマスコーフスカヤ駅に行き、それから市バスでプルコヴォ空港へ。モスクワまで飛行機で1時間です。シェレメチェヴォ(第一空港)の建物を出ると市バス乗り場があります。横にカフェがありますので、なかなかこない場合は、ここで待つのもいいかも。

  • [2006/2/13] ボリショイ劇場前<br /><br />シェレメチェヴォ(第一空港)で851番のバスでレチノイ・ヴァグザール駅に行ってもいいですが、817番のプラーニェルナヤ駅に行くことをお勧めします。切符はバス内で買えます。13ルーブル。1時間位です。バス停は地下鉄駅の入口正面になり、すぐ地下鉄にむかえます。便利~。地下鉄の切符は13ルーブルです。7号線の始発のプラーニェルナヤ駅からクレムリン横のキタイゴーラト駅まで乗り換えなしでいけます。

    [2006/2/13] ボリショイ劇場前

    シェレメチェヴォ(第一空港)で851番のバスでレチノイ・ヴァグザール駅に行ってもいいですが、817番のプラーニェルナヤ駅に行くことをお勧めします。切符はバス内で買えます。13ルーブル。1時間位です。バス停は地下鉄駅の入口正面になり、すぐ地下鉄にむかえます。便利~。地下鉄の切符は13ルーブルです。7号線の始発のプラーニェルナヤ駅からクレムリン横のキタイゴーラト駅まで乗り換えなしでいけます。

  • [2006/2/13] 赤の広場と聖ワシリー聖堂<br /><br />今回は赤の広場の横にある巨大なホテル「ロシアホテル」に宿泊です。値段も手ごろだし、何といってもクレムリンの横にあるのがいいですね。ここでもチェックイン時に旅券とホテルバウチャーを渡します。旅券はチェックアウトまで預けることになります。かわりにホテルカードを渡されます。サンクトペテルブルグのホテルでもそうでしたが、朝食時にこのカードをチェックされます。

    [2006/2/13] 赤の広場と聖ワシリー聖堂

    今回は赤の広場の横にある巨大なホテル「ロシアホテル」に宿泊です。値段も手ごろだし、何といってもクレムリンの横にあるのがいいですね。ここでもチェックイン時に旅券とホテルバウチャーを渡します。旅券はチェックアウトまで預けることになります。かわりにホテルカードを渡されます。サンクトペテルブルグのホテルでもそうでしたが、朝食時にこのカードをチェックされます。

  • [2006/2/13] クレムリンと赤の広場<br /><br />チェックイン後に赤の広場へ。いや~本当に久しぶり。ソビエト時代とあんまり変わりないような気がする。この後グム百貨店の中を通ったり、北側にあるボリショイ劇場の方にいってきました。ここではまだ観劇したことがなかったので、いったんロシアホテルに戻り2階にある旅行案内所で切符の手配をお願いすると、やったー手配できました。ラッキー。米ドルで70ドル。昔と違ってジャケットとネクタイをしないで観劇できましたよ。

    [2006/2/13] クレムリンと赤の広場

    チェックイン後に赤の広場へ。いや~本当に久しぶり。ソビエト時代とあんまり変わりないような気がする。この後グム百貨店の中を通ったり、北側にあるボリショイ劇場の方にいってきました。ここではまだ観劇したことがなかったので、いったんロシアホテルに戻り2階にある旅行案内所で切符の手配をお願いすると、やったー手配できました。ラッキー。米ドルで70ドル。昔と違ってジャケットとネクタイをしないで観劇できましたよ。

  • [2006/2/14] グム百貨店<br /><br />昨日の観劇は最高でした。これでサンクトペテルブルグのマリインスキー劇場(ソビエト時代に)とモスクワのボリショイ劇場、ロシアが世界に誇る二大劇場で観劇を経験することができました。グム百貨店はソビエト時代は物が全然なかったのに、今はたくさんのブティックやレストラン・カフェテリアがありました。カフェテリアではコーヒー一杯500円位でした。でもロシア人の平均月収が5000円位だと考えると、お金持ちか、外国人の旅行者相手の場所になってしまったかもしれませんね。

    [2006/2/14] グム百貨店

    昨日の観劇は最高でした。これでサンクトペテルブルグのマリインスキー劇場(ソビエト時代に)とモスクワのボリショイ劇場、ロシアが世界に誇る二大劇場で観劇を経験することができました。グム百貨店はソビエト時代は物が全然なかったのに、今はたくさんのブティックやレストラン・カフェテリアがありました。カフェテリアではコーヒー一杯500円位でした。でもロシア人の平均月収が5000円位だと考えると、お金持ちか、外国人の旅行者相手の場所になってしまったかもしれませんね。

  • [2006/2/14] 滞在したロシアホテル<br /><br />僕が滞在したホテルです。ソビエト時代とあまり変わっていませんでした。ロビーに両替所、2階に郵便局、旅行案内所(ソビエト時代はインツーリストのオフィスでした。)やレストランがあります。ホテルの横に地下鉄の駅があります。(キタイ・ゴーラト駅) また赤の広場にある聖ワシリー聖堂にも入りました。入場料100ルーブル。外観はいいのですが内部は修理中のところが多いです。さ~これからクレムリンだ。

    [2006/2/14] 滞在したロシアホテル

    僕が滞在したホテルです。ソビエト時代とあまり変わっていませんでした。ロビーに両替所、2階に郵便局、旅行案内所(ソビエト時代はインツーリストのオフィスでした。)やレストランがあります。ホテルの横に地下鉄の駅があります。(キタイ・ゴーラト駅) また赤の広場にある聖ワシリー聖堂にも入りました。入場料100ルーブル。外観はいいのですが内部は修理中のところが多いです。さ~これからクレムリンだ。

  • [2006/2/14] ウスペンスキー大聖堂(クレムリン内)<br /><br />今回は冬場なのでクレムリンの外のクタフィア塔にある切符売り場が閉まっていて、トロイツカヤ塔でミリツィア(民警)の検査を受けて、クレムリン内にはいることができました。すぐに右手側にクレムリン大会宮殿が見えてきます。ここを通りすぎて右手側にまわると、サボールナヤ(聖堂)広場が見えてきます。まず博物館になっているパトリア-シェ宮殿にはいり祭服や聖具などを見学。なおここのレジにて5つの聖堂を見学できる切符がかえます。入場料300ルーブル。この後ウスペンスキー大聖堂へ。

    [2006/2/14] ウスペンスキー大聖堂(クレムリン内)

    今回は冬場なのでクレムリンの外のクタフィア塔にある切符売り場が閉まっていて、トロイツカヤ塔でミリツィア(民警)の検査を受けて、クレムリン内にはいることができました。すぐに右手側にクレムリン大会宮殿が見えてきます。ここを通りすぎて右手側にまわると、サボールナヤ(聖堂)広場が見えてきます。まず博物館になっているパトリア-シェ宮殿にはいり祭服や聖具などを見学。なおここのレジにて5つの聖堂を見学できる切符がかえます。入場料300ルーブル。この後ウスペンスキー大聖堂へ。

  • [2006/2/14] アルハンゲルスキー聖堂(クレムリン内) <br /><br />ウスペンスキー大聖堂は皇帝(ツァーリ)の載冠式が行われたところであり、扉の上、聖堂内にはたくさんのイコンのフレスコ画で飾られています。アルハンゲルスキー聖堂は歴代王や貴族の遺体安置所となっていて、全部で48の棺が並べられています。ブラゴヴェッシェンスキー聖堂は聖書の物語が描かれた鉄製の扉とイコン画がたくさん並べられているイコノスタータスがすごいとおもいました。

    [2006/2/14] アルハンゲルスキー聖堂(クレムリン内) 

    ウスペンスキー大聖堂は皇帝(ツァーリ)の載冠式が行われたところであり、扉の上、聖堂内にはたくさんのイコンのフレスコ画で飾られています。アルハンゲルスキー聖堂は歴代王や貴族の遺体安置所となっていて、全部で48の棺が並べられています。ブラゴヴェッシェンスキー聖堂は聖書の物語が描かれた鉄製の扉とイコン画がたくさん並べられているイコノスタータスがすごいとおもいました。

  • [2006/2/14] グラノヴィータヤ宮殿(クレムリン内)<br /><br />写真のブラゴヴェッシェンスキー聖堂の後ろにグラノヴィータヤ宮殿があります。残念ながら内部には入れませんが、クレムリン内にある唯一のイワン大帝時代の建築物とのこと。ん~残念。

    [2006/2/14] グラノヴィータヤ宮殿(クレムリン内)

    写真のブラゴヴェッシェンスキー聖堂の後ろにグラノヴィータヤ宮殿があります。残念ながら内部には入れませんが、クレムリン内にある唯一のイワン大帝時代の建築物とのこと。ん~残念。

  • [2006/2/14] クレムリンのトロイツカヤ塔<br /><br />今回はクレムリン内の武器庫に入る時間がなかったため、あきらめました。写真はクレムリンを出て、振り返って撮ったところです。

    [2006/2/14] クレムリンのトロイツカヤ塔

    今回はクレムリン内の武器庫に入る時間がなかったため、あきらめました。写真はクレムリンを出て、振り返って撮ったところです。

  • [2006/2/14] グム百貨店内<br /><br />最後にもう一度グム百貨店にきました。暖房が効いてとてもあったかです。寒い日は赤の広場を歩かずに、グム百貨店内を歩いて抜けていくのがベストだとおもいました。また百貨店の周りには、いわゆる寿司バーなど新しいタイプのレストランをみかけることができますよ。ソビエト時代では考えられないほど物が豊富にありました。<br />

    [2006/2/14] グム百貨店内

    最後にもう一度グム百貨店にきました。暖房が効いてとてもあったかです。寒い日は赤の広場を歩かずに、グム百貨店内を歩いて抜けていくのがベストだとおもいました。また百貨店の周りには、いわゆる寿司バーなど新しいタイプのレストランをみかけることができますよ。ソビエト時代では考えられないほど物が豊富にありました。

  • [2006/2/14] グム百貨店内<br /><br />グム百貨店の2階はバーガーショップやカフェテリアがたくさんあります。簡単な食事はここで十分だと思います。

    [2006/2/14] グム百貨店内

    グム百貨店の2階はバーガーショップやカフェテリアがたくさんあります。簡単な食事はここで十分だと思います。

  • [2006/2/14] グム百貨店内<br /><br />2階から1階の写真を撮ってます。見にくいですけど、カフェテリアの椅子とテーブルがたくさん並んでいます。ほかにも簡単なお土産を売ってる売店などがもあります。絵葉書もここで買いました。1枚20ルーブルでした。ホテルの郵便局で買った切手は、1枚50ルーブルでした。

    [2006/2/14] グム百貨店内

    2階から1階の写真を撮ってます。見にくいですけど、カフェテリアの椅子とテーブルがたくさん並んでいます。ほかにも簡単なお土産を売ってる売店などがもあります。絵葉書もここで買いました。1枚20ルーブルでした。ホテルの郵便局で買った切手は、1枚50ルーブルでした。

  • [2006/2/14] 搭乗ホール(写真はイメージです)<br /><br />ホテルの近くのキタイ・ゴーラト駅からプラー二ェルナヤ駅へ。そして市バスでシェレメチェヴォ第2空港へ。しかしソビエト時代と違って、本当に個人旅行ができるようになったんだなと実感します。ソビエト時代では考えられないことでした。

    [2006/2/14] 搭乗ホール(写真はイメージです)

    ホテルの近くのキタイ・ゴーラト駅からプラー二ェルナヤ駅へ。そして市バスでシェレメチェヴォ第2空港へ。しかしソビエト時代と違って、本当に個人旅行ができるようになったんだなと実感します。ソビエト時代では考えられないことでした。

  • [2006/2/14] 搭乗ホール(写真はイメージです)<br /><br />出国後もルーブルが使えるところもあるけど、日本では両替できないので注意してください。免税店も西側並みに商品が整っている感じです。

    [2006/2/14] 搭乗ホール(写真はイメージです)

    出国後もルーブルが使えるところもあるけど、日本では両替できないので注意してください。免税店も西側並みに商品が整っている感じです。

  • [2006/2/15] 搭乗ホール(写真はイメージです)<br /><br />2階から写真をとっているところ。以前は2階に和食がたべれる食堂があったんですが、今はなくなってしまいました。残念~。

    [2006/2/15] 搭乗ホール(写真はイメージです)

    2階から写真をとっているところ。以前は2階に和食がたべれる食堂があったんですが、今はなくなってしまいました。残念~。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 448円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP