奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良うまし冬めぐりと言う体験型奈良の一環で、唐招提寺に出かけ僧侶の案内と共にお話を聞きながら普段入る事が出来ない所に入らせて頂き中々良い体験が出来ました。

冬枯れの古都

8いいね!

2017/12/09 - 2017/12/09

3131位(同エリア5391件中)

0

3

55okame

55okameさん

奈良うまし冬めぐりと言う体験型奈良の一環で、唐招提寺に出かけ僧侶の案内と共にお話を聞きながら普段入る事が出来ない所に入らせて頂き中々良い体験が出来ました。

PR

  • こちらの唐招提寺は、奈良時代に鑑真により建てられたお寺で世界遺産に認定されてますが、今の時代で言うと私立のお寺となり国からの援助がなく貧乏寺だそうです。<br />

    こちらの唐招提寺は、奈良時代に鑑真により建てられたお寺で世界遺産に認定されてますが、今の時代で言うと私立のお寺となり国からの援助がなく貧乏寺だそうです。

  • 金銀キラキラの装飾や手入れされた日本庭園とは無縁のお寺ですが、中国の古いお寺を彷彿とされる重厚で心が落ち着くお寺です。同じ奈良の同じ世界遺産の東大寺に比べて観光客が少ない分、ゆっくりと見学出来ますし癒されます。

    金銀キラキラの装飾や手入れされた日本庭園とは無縁のお寺ですが、中国の古いお寺を彷彿とされる重厚で心が落ち着くお寺です。同じ奈良の同じ世界遺産の東大寺に比べて観光客が少ない分、ゆっくりと見学出来ますし癒されます。

  • 日本で本当の「仏舎利」が祀ってあるお寺は、高野山と唐招提寺の二ヶ所だけだそうです。<br />今回は、特別にその「仏舎利」を見せて頂きました。<br />本物の鑑真和尚は1年に一回だけ、6月の決まった日にしか見れませんが、以前東山魁夷の襖絵と一緒に、井上靖著の天平の甍を頭に浮かべながら鑑真和尚のお姿を目の当たりにした時は、心に響く感動がありました。

    日本で本当の「仏舎利」が祀ってあるお寺は、高野山と唐招提寺の二ヶ所だけだそうです。
    今回は、特別にその「仏舎利」を見せて頂きました。
    本物の鑑真和尚は1年に一回だけ、6月の決まった日にしか見れませんが、以前東山魁夷の襖絵と一緒に、井上靖著の天平の甍を頭に浮かべながら鑑真和尚のお姿を目の当たりにした時は、心に響く感動がありました。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP