メルボルン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
月曜日。メルボルンカップ前日には、一応平日にもかかわらず街のど真ん中でパレードが繰り広げられます。<br />さすがストップ・ザ・ネイション。仕事なんてやってられません(笑)

2017年 オーストラリア・メルボルンで競馬漬けの旅⑪  メルボルンカップパレード

6いいね!

2017/11/02 - 2017/11/08

797位(同エリア1458件中)

0

30

おけら街道

おけら街道さん

月曜日。メルボルンカップ前日には、一応平日にもかかわらず街のど真ん中でパレードが繰り広げられます。
さすがストップ・ザ・ネイション。仕事なんてやってられません(笑)

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝メシを食う。<br />セブンで買ったコーヒー、巻き寿司、カップのミーゴレン、前日Colesで購入して食い切れなかった菓子パン。<br />これだけでも余裕で10ドル超える。<br />一番美味いのがColesのパンってオチ。

    朝メシを食う。
    セブンで買ったコーヒー、巻き寿司、カップのミーゴレン、前日Colesで購入して食い切れなかった菓子パン。
    これだけでも余裕で10ドル超える。
    一番美味いのがColesのパンってオチ。

  • 近所にあるミニスーパーのレジには既にメルボルンカップのレープロが売られていた。<br />日本に帰る直前になって気付いたのだが、予想紙やレープロは売店のレジに置いてあるパターンが多かった。扱いがキヨスクのポケット時刻表みたい。<br /><br />ただセブンには置いていなかったな。気付かなかっただけかもしれないけど。

    近所にあるミニスーパーのレジには既にメルボルンカップのレープロが売られていた。
    日本に帰る直前になって気付いたのだが、予想紙やレープロは売店のレジに置いてあるパターンが多かった。扱いがキヨスクのポケット時刻表みたい。

    ただセブンには置いていなかったな。気付かなかっただけかもしれないけど。

  • パレードまで時間があるので博物館見学をする。<br />全豪オープンで有名なロッド・レーバーアリーナの線路超えた北側、メルボルンクリケットグラウンド内にある。<br />外のチケット売り場ではなく、右から中に入ってミュージアムのチケットブースで購入する。<br />20ドル近く取られた。

    パレードまで時間があるので博物館見学をする。
    全豪オープンで有名なロッド・レーバーアリーナの線路超えた北側、メルボルンクリケットグラウンド内にある。
    外のチケット売り場ではなく、右から中に入ってミュージアムのチケットブースで購入する。
    20ドル近く取られた。

    メルボルン クリケット グラウンド(MCG) スタジアム・スポーツ観戦

  • AFLやクリケット、コモンウェルス関係の競技と共に競馬の展示コーナーがある。<br />ファーラップ関係の展示も多かった。<br />心臓がキャンベラにあるそうだが、うーんキャンベラか・・・。

    AFLやクリケット、コモンウェルス関係の競技と共に競馬の展示コーナーがある。
    ファーラップ関係の展示も多かった。
    心臓がキャンベラにあるそうだが、うーんキャンベラか・・・。

  • 馬の骨格模型

    馬の骨格模型

  • オーストラリア競馬界、名誉の殿堂。<br />元々別の場所にあったっぽいが、こちらに引っ越してきたようで。<br />下のモニターから検索が出来る。

    オーストラリア競馬界、名誉の殿堂。
    元々別の場所にあったっぽいが、こちらに引っ越してきたようで。
    下のモニターから検索が出来る。

  • Z・パートンのお義父さん

    Z・パートンのお義父さん

  • 伝説の調教師バート・カミングス<br />通称・The Cups King

    伝説の調教師バート・カミングス
    通称・The Cups King

  • こちらもレジェンドのTJ・スミス<br />こうやって見ると娘のG・ウォーターハウスとよく似ている。

    こちらもレジェンドのTJ・スミス
    こうやって見ると娘のG・ウォーターハウスとよく似ている。

  • 色々充実していたが、一番驚いたのがこれ。<br />歴代の五輪聖火リレーのトーチが展示されている。<br />さすが大陸。全部揃ってる。旧東京五輪のトーチなんて初めて生で見た。

    色々充実していたが、一番驚いたのがこれ。
    歴代の五輪聖火リレーのトーチが展示されている。
    さすが大陸。全部揃ってる。旧東京五輪のトーチなんて初めて生で見た。

  • その横でエビがチャリを漕ぐ。<br />こういう感覚はちょっと日本人には無いな(笑)<br />エビボクサー、イカレスラー的な。

    その横でエビがチャリを漕ぐ。
    こういう感覚はちょっと日本人には無いな(笑)
    エビボクサー、イカレスラー的な。

  • 行きはトラムで来たので、帰りはメトロに乗る。パレードはフリンダースSt駅前なのでこっちの方が早いだろう。<br />何故かトイレが南京錠でロックされていた。

    行きはトラムで来たので、帰りはメトロに乗る。パレードはフリンダースSt駅前なのでこっちの方が早いだろう。
    何故かトイレが南京錠でロックされていた。

  • コーラの自販機。<br />「4.50$」<br /><br />・・・・。もはや寸評に値しない。世界が違い過ぎる。

    コーラの自販機。
    「4.50$」

    ・・・・。もはや寸評に値しない。世界が違い過ぎる。

  • フリンダースSt駅前に到着<br />大分人が集まっていた。準備も着々と進む。<br />年によってパレードの時間が若干違うようだが、今年は13時からだった。

    フリンダースSt駅前に到着
    大分人が集まっていた。準備も着々と進む。
    年によってパレードの時間が若干違うようだが、今年は13時からだった。

  • 動物愛護系な方々もパネルを持って集結。<br />彼らの主張も読んでみるとなかなか面白い。

    動物愛護系な方々もパネルを持って集結。
    彼らの主張も読んでみるとなかなか面白い。

  • パレードはこんな感じのルートで行われる。サンキューグーグル。<br />

    パレードはこんな感じのルートで行われる。サンキューグーグル。

  • 市庁舎手前から

    市庁舎手前から

  • ひとつ失敗したなと思ったのが、このタウンホール前で恐らくだがエミレーツのキャップが配られていた様子。<br />明らかにお前タダで貰ったろ的な人まで被っていたので、赤い帽子がどうしても欲しい方は事前にこの辺を張ってましょう。<br />赤い横断幕が目印。

    ひとつ失敗したなと思ったのが、このタウンホール前で恐らくだがエミレーツのキャップが配られていた様子。
    明らかにお前タダで貰ったろ的な人まで被っていたので、赤い帽子がどうしても欲しい方は事前にこの辺を張ってましょう。
    赤い横断幕が目印。

  • どんどん人が集まってきた。<br />最前列確保して待機。

    どんどん人が集まってきた。
    最前列確保して待機。

  • となりのおっちゃん、今年のケンタッキーダービーの帽子被ってる。<br />観に行ったのかな、羨ましい。

    となりのおっちゃん、今年のケンタッキーダービーの帽子被ってる。
    観に行ったのかな、羨ましい。

  • パレードが始まったぞ。

    パレードが始まったぞ。

  • 今年のカップが通り過ぎる。<br />純金製のはずだから結構重いような気がするけど、マッチョやなお姉さん。

    今年のカップが通り過ぎる。
    純金製のはずだから結構重いような気がするけど、マッチョやなお姉さん。

  • 大人だけでなく子供たちも行進する。

    大人だけでなく子供たちも行進する。

  • レスター・ビゴット!?<br />まさか実物を拝めるとは。<br />ありがたや、ありがたや。

    レスター・ビゴット!?
    まさか実物を拝めるとは。
    ありがたや、ありがたや。

  • 先ほどみたTJスミスの娘、G・ウォーターハウス調教師。<br />超愛想良い。人気の秘密が分かる一コマ。

    先ほどみたTJスミスの娘、G・ウォーターハウス調教師。
    超愛想良い。人気の秘密が分かる一コマ。

  • となりにいるケンタッキー帽のおっちゃんが色んな人に声かけまくる。<br />みんな目線をくれるのでありがたいのだが、死ぬほど目立ってちょっと恥ずかしいぞ。

    となりにいるケンタッキー帽のおっちゃんが色んな人に声かけまくる。
    みんな目線をくれるのでありがたいのだが、死ぬほど目立ってちょっと恥ずかしいぞ。

  • 歴代優勝馬もやってきた。<br />みんなリビングレジェンドで見た子たちだ。

    歴代優勝馬もやってきた。
    みんなリビングレジェンドで見た子たちだ。

  • Efficientはやっぱりあらぶっていた。<br />葦毛って見た目かわいいけど結構やんちゃな子も多いわね。

    Efficientはやっぱりあらぶっていた。
    葦毛って見た目かわいいけど結構やんちゃな子も多いわね。

  • いよいよパレードも大詰め。<br />出走関係者が通ります。

    いよいよパレードも大詰め。
    出走関係者が通ります。

  • バート・カミングスの孫、J・カミングス。<br />現在は父と共にゴドルフィンのメインステーブルを運営しているそうで。<br />オーストラリア競馬界のプリンスですな。

    バート・カミングスの孫、J・カミングス。
    現在は父と共にゴドルフィンのメインステーブルを運営しているそうで。
    オーストラリア競馬界のプリンスですな。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

おけら街道さんの関連旅行記

おけら街道さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 116円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP