国立・府中・稲城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日の西東京と入間航空祭の埼玉を行き来した旅行も2日目の府中市郷土の森博物館で最後です。<br /><br />府中市郷土の森博物館は約14haの敷地に府中の歴史や文化、自然を紹介する本館やプラネタリウム、8棟の復元建築物、広々とした広場などあります。<br /><br />博物館観覧料は大人200円です。(プラネタリウムは別途600円必要)<br /><br />府中市郷土の森博物館<br />http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/<br /><br />【東京散策68-1】 できれば一生関わりたくない(^▽^;) 刑務所内部も見学出来た、第42回府中刑務所文化祭<br />https://4travel.jp/travelogue/11305820<br />【東京散策68-2番外編】人・ヒト・ひと!で大混雑 (^▽^;) 入間航空祭2017<br />https://4travel.jp/travelogue/11307942<br />【東京散策68-3番外編】<br />人・ヒト・ひと!で大混雑 (^▽^;) 入間航空祭2017でブルーインパルスの驚きのアクロバット飛行を見てきた<br />https://4travel.jp/travelogue/11299134<br />【東京散策68-4】 ゲゲゲの鬼太郎のモニュメントが点在する天神通り商店街<br />https://4travel.jp/travelogue/11308234

【東京散策68-5】 懐かしの府中をここに再現した府中市郷土の森博物館

45いいね!

2017/11/03 - 2017/11/04

75位(同エリア663件中)

0

79

jh2fxv

jh2fxvさん

1泊2日の西東京と入間航空祭の埼玉を行き来した旅行も2日目の府中市郷土の森博物館で最後です。

府中市郷土の森博物館は約14haの敷地に府中の歴史や文化、自然を紹介する本館やプラネタリウム、8棟の復元建築物、広々とした広場などあります。

博物館観覧料は大人200円です。(プラネタリウムは別途600円必要)

府中市郷土の森博物館
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/

【東京散策68-1】 できれば一生関わりたくない(^▽^;) 刑務所内部も見学出来た、第42回府中刑務所文化祭
https://4travel.jp/travelogue/11305820
【東京散策68-2番外編】人・ヒト・ひと!で大混雑 (^▽^;) 入間航空祭2017
https://4travel.jp/travelogue/11307942
【東京散策68-3番外編】
人・ヒト・ひと!で大混雑 (^▽^;) 入間航空祭2017でブルーインパルスの驚きのアクロバット飛行を見てきた
https://4travel.jp/travelogue/11299134
【東京散策68-4】 ゲゲゲの鬼太郎のモニュメントが点在する天神通り商店街
https://4travel.jp/travelogue/11308234

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
3.0
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 調布駅から分倍河原駅まで京王線で移動。

    調布駅から分倍河原駅まで京王線で移動。

    分倍河原駅

  • 地図を見ると駅から徒歩でも1km程度でしたが、ルートが分かりにくかったので南口からバスを利用することに…

    地図を見ると駅から徒歩でも1km程度でしたが、ルートが分かりにくかったので南口からバスを利用することに…

  • バスで10分くらいで郷土の森正門前のバス停に到着。

    バスで10分くらいで郷土の森正門前のバス停に到着。

  • バス停の前には観光物産館がありました。

    バス停の前には観光物産館がありました。

    府中市郷土の森観光物産館 お土産屋・直売所・特産品

  • 人影が全くないけどやってるんかいな??<br /><br />ちゃんと午前9時から開園していましたが、話題のテーマパークやイベントやってる施設と違って閑散としてました。

    人影が全くないけどやってるんかいな??

    ちゃんと午前9時から開園していましたが、話題のテーマパークやイベントやってる施設と違って閑散としてました。

    府中市郷土の森博物館 美術館・博物館

  • まだ開園して30分ほどなので人もいませんね。

    まだ開園して30分ほどなので人もいませんね。

  • まるで休園日みたい…

    まるで休園日みたい…

  • 郷土の森博物館は広大な公園ゾーンと建物を展示しているゾーンの2つからなる広大な広さです。<br /><br />今回は建物ゾーンのみをレポートします&lt;(_ _)&gt;

    郷土の森博物館は広大な公園ゾーンと建物を展示しているゾーンの2つからなる広大な広さです。

    今回は建物ゾーンのみをレポートします<(_ _)>

  • 最初に見るのはNEWSでも話題になった旧府中尋常高等小学校校舎。

    最初に見るのはNEWSでも話題になった旧府中尋常高等小学校校舎。

  • 薄ピンクの外観です。

    薄ピンクの外観です。

  • 1935年に建てられた校舎の中心部分を復元したとあります。<br /><br />詳細は画像をクリックして読んでください&lt;(_ _)&gt;

    1935年に建てられた校舎の中心部分を復元したとあります。

    詳細は画像をクリックして読んでください<(_ _)>

  • ここが玄関。

    ここが玄関。

  • まずは1階から…

    まずは1階から…

  • 校長室がありました。

    校長室がありました。

  • 廊下の板はピカピカに手入れされていました。

    廊下の板はピカピカに手入れされていました。

  • ここは講堂っぽい。

    ここは講堂っぽい。

  • 中央のは跳び箱ですね。

    中央のは跳び箱ですね。

  • この跳び箱はテレビ朝日のQさまで紹介されたとあります。<br /><br />昭和29年のもので4本脚付きの珍しいものですね。

    この跳び箱はテレビ朝日のQさまで紹介されたとあります。

    昭和29年のもので4本脚付きの珍しいものですね。

  • 5年2組前の廊下ではある事件があったようで…<br /><br />ここで若い女性らが無許可でヌードを撮影し、インスタグラムなどに写真を投稿したとかで一時見学中止になっていました。

    5年2組前の廊下ではある事件があったようで…

    ここで若い女性らが無許可でヌードを撮影し、インスタグラムなどに写真を投稿したとかで一時見学中止になっていました。

  • これは懐かしい机とイスのある教室の風景。

    これは懐かしい机とイスのある教室の風景。

  • 机もイスも木製ですね。<br /><br />jh2fxvが小学校の時は鉄パイプと木製のイスと机、確かホウトク製(http://www.houtoku.co.jp/)だったと思う。

    机もイスも木製ですね。

    jh2fxvが小学校の時は鉄パイプと木製のイスと机、確かホウトク製(http://www.houtoku.co.jp/)だったと思う。

  • 旧島田家住宅。<br /><br />1888年創建の蔵造りの店舗、3年がかりで移築したそうです。<br />川越や佐原にありそうな黒っぽい土蔵造りです。

    旧島田家住宅。

    1888年創建の蔵造りの店舗、3年がかりで移築したそうです。
    川越や佐原にありそうな黒っぽい土蔵造りです。

  • 柱が太い!

    柱が太い!

  • 今どきお目にかかれないレジスターがありました。

    今どきお目にかかれないレジスターがありました。

  • タイムスリップしたような錯覚に陥りそうな町並み。

    タイムスリップしたような錯覚に陥りそうな町並み。

  • 旧田中家住宅(府中宿の大店)<br /><br />甲州街道中宿の商家を復元、明治天皇が兎狩りの際に休憩所や宿泊所として利用したそうです。

    旧田中家住宅(府中宿の大店)

    甲州街道中宿の商家を復元、明治天皇が兎狩りの際に休憩所や宿泊所として利用したそうです。

  • 中は広々しています。

    中は広々しています。

  • こういう縁側のある家って住んでみたい…

    こういう縁側のある家って住んでみたい…

  • これが明治天皇が休憩した御座所ですね。

    これが明治天皇が休憩した御座所ですね。

  • 旧河内家住宅。

    旧河内家住宅。

  • 浅間山近くの人見街道沿いにあった畑作農家とあります。

    浅間山近くの人見街道沿いにあった畑作農家とあります。

  • 分厚く重ねられた茅ですね。

    分厚く重ねられた茅ですね。

  • 旧府中町役場。<br /><br />1921年に竣工した町役場、表向きは洋風、裏側は和風建築のハイブリッド。

    旧府中町役場。

    1921年に竣工した町役場、表向きは洋風、裏側は和風建築のハイブリッド。

  • 2階は会議室のような広間。

    2階は会議室のような広間。

  • 旧府中郵便取扱所。<br /><br />府中初の郵便取扱所の旧矢島家住宅です。

    旧府中郵便取扱所。

    府中初の郵便取扱所の旧矢島家住宅です。

  • この木箱はポストなんですね。<br /><br />

    この木箱はポストなんですね。

  • もちろん今でも現役で見かけることのある鋳鉄製丸ポストもありました。

    もちろん今でも現役で見かけることのある鋳鉄製丸ポストもありました。

  • まいまいず井戸??<br /><br />なんじゃそれは??

    まいまいず井戸??

    なんじゃそれは??

  • こういう井戸らしい。

    こういう井戸らしい。

  • なるほど…(^▽^;)

    なるほど…(^▽^;)

  • そして中心には井戸ですね。

    そして中心には井戸ですね。

  • 旧三岡家長屋門。<br /><br />1829年の江戸時代の創建、東京都指定文化財です。

    旧三岡家長屋門。

    1829年の江戸時代の創建、東京都指定文化財です。

  • 水車小屋です。<br /><br />武蔵野に多い胸掛け式の水車で精米や製粉に使用されたそうです。

    水車小屋です。

    武蔵野に多い胸掛け式の水車で精米や製粉に使用されたそうです。

  • これも先程の畑作農家と同様の旧越智家住宅。<br /><br />郷土の森施設の近くにあった畑作農家だそうです。

    これも先程の畑作農家と同様の旧越智家住宅。

    郷土の森施設の近くにあった畑作農家だそうです。

  • もうすぐ紅葉が始まりますね。

    もうすぐ紅葉が始まりますね。

  • 最後に博物館本館の屋内展示を見てみます。

    最後に博物館本館の屋内展示を見てみます。

  • お祭り~

    お祭り~

  • 土器などの出土品の展示も…

    土器などの出土品の展示も…

  • いつの時代?

    いつの時代?

  • これは年期を感じますね。

    これは年期を感じますね。

  • 竪穴式住居?

    竪穴式住居?

  • こんなところに祠が…

    こんなところに祠が…

  • 住居の神棚まで再現展示されていました。

    住居の神棚まで再現展示されていました。

  • 見終えてみて規模的には大したことなかったですが、散歩や広場利用にはいいかもしれません。<br /><br />帰りのバス停へ…

    見終えてみて規模的には大したことなかったですが、散歩や広場利用にはいいかもしれません。

    帰りのバス停へ…

  • 京王バスがやってきました。<br /><br />バスってどのような路線を走っているのが電車と違って分かりにくいですが、利用してみると便利なもんです。

    京王バスがやってきました。

    バスってどのような路線を走っているのが電車と違って分かりにくいですが、利用してみると便利なもんです。

  • 帰りは本八幡の日高屋でランチに…

    帰りは本八幡の日高屋でランチに…

  • 定番のチャーハン餃子にしました。<br /><br />

    定番のチャーハン餃子にしました。

  • これで2日間のぶらっとお出掛け旅行記は完結です。<br /><br />最後まで見て頂きありがとうございました。

    これで2日間のぶらっとお出掛け旅行記は完結です。

    最後まで見て頂きありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

jh2fxvさんの関連旅行記

jh2fxvさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP