セドナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今までいろいろなところに行ってきましたが、一人旅は初めて。<br />そんな一人旅の行先はセドナに決定!!<br />理由はなんとなく「あ、セドナに行きたい」と思ったから。<br />そして調べてみると一人旅が多いようで、治安もよさそうだし、初めての一人旅の行先には最適だと判断しました。<br />でも一人旅だと宿代が高くつくな・・・と思い、一人旅の人たちはどこに泊まっているのかなと調べ、日本語が通じるB&Bを発見!!トリップアドバイザーとかいろんな方のブログを拝見して評判もいいし、まずは宿を予約することにしました。<br />宿を予約してから、航空券を手配。<br />宿と航空券の予約は5か月も前に予約したのに、その後はノープラン。<br />これも一人旅ならではかもしれません

初めての一人旅「セドナ」~4日目~

16いいね!

2017/10/12 - 2017/10/19

142位(同エリア478件中)

3

44

mai

maiさん

今までいろいろなところに行ってきましたが、一人旅は初めて。
そんな一人旅の行先はセドナに決定!!
理由はなんとなく「あ、セドナに行きたい」と思ったから。
そして調べてみると一人旅が多いようで、治安もよさそうだし、初めての一人旅の行先には最適だと判断しました。
でも一人旅だと宿代が高くつくな・・・と思い、一人旅の人たちはどこに泊まっているのかなと調べ、日本語が通じるB&Bを発見!!トリップアドバイザーとかいろんな方のブログを拝見して評判もいいし、まずは宿を予約することにしました。
宿を予約してから、航空券を手配。
宿と航空券の予約は5か月も前に予約したのに、その後はノープラン。
これも一人旅ならではかもしれません

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
航空会社
アメリカン航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この日の朝ご飯は巻きずし?おにぎり?<br />とりあえずご飯です。<br />そしておいしいです。<br />でもこの量は多かった・・・

    この日の朝ご飯は巻きずし?おにぎり?
    とりあえずご飯です。
    そしておいしいです。
    でもこの量は多かった・・・

  • この日のシャーベットは梨。<br />わたしはリンゴだと思っていましたが、後日これが梨だったことを知りました。

    この日のシャーベットは梨。
    わたしはリンゴだと思っていましたが、後日これが梨だったことを知りました。

  • 4大ボルテックスの中のひとつ、カセドラルロックに登ります。

    4大ボルテックスの中のひとつ、カセドラルロックに登ります。

  • スタートはこんな感じです。

    スタートはこんな感じです。

  • 最初はこんなんになだらかなのに・・・

    最初はこんなんになだらかなのに・・・

  • なだらかな場所からの景色です。<br />ここからでもきれいです。

    なだらかな場所からの景色です。
    ここからでもきれいです。

  • この辺から大変になってきそうな気配です。

    この辺から大変になってきそうな気配です。

  • 気がグネグネしてます。

    気がグネグネしてます。

  • この辺ではもう不安しかありません。<br />

    この辺ではもう不安しかありません。

  • こちらの気もグニャーって曲がっています。<br />

    こちらの気もグニャーって曲がっています。

  • そして最大の難所と言われる場所です。<br />登れなくてあきらめるか迷ってたけど、他の登山客の人が励ましてくれて、手を置く場所とか足を置く場所を教えてくれたりして、登ることができました。<br /><br />ここにきて、軍手が必要だと思って軍手をはめたら、軍手は危ないから取るように言われました。<br />ガイドブックなどの持ち物に軍手ってあるけど、軍手は必要ありません。<br />滑ります。逆に危険です。

    そして最大の難所と言われる場所です。
    登れなくてあきらめるか迷ってたけど、他の登山客の人が励ましてくれて、手を置く場所とか足を置く場所を教えてくれたりして、登ることができました。

    ここにきて、軍手が必要だと思って軍手をはめたら、軍手は危ないから取るように言われました。
    ガイドブックなどの持ち物に軍手ってあるけど、軍手は必要ありません。
    滑ります。逆に危険です。

  • 岩なのでこういう場所も意外と滑りやすいです。

    岩なのでこういう場所も意外と滑りやすいです。

  • やっぱり気がぐにゃーってなってます。<br />エネルギーを感じます。

    やっぱり気がぐにゃーってなってます。
    エネルギーを感じます。

  • 頂上までもう少しです。

    頂上までもう少しです。

  • 「end of trail」<br />やっと登り切りました。

    「end of trail」
    やっと登り切りました。

  • 登り切ったご褒美の景色です。

    登り切ったご褒美の景色です。

  • 両脇にはこんな感じでまだ岩がありますが、登れません。

    両脇にはこんな感じでまだ岩がありますが、登れません。

  • 他の人たちが端の方まで行っていたのがうらやましくて、簡単に行けるのか聞いたら広いから大丈夫だよって教えてもらったので行ってみました。<br /><br />しばらくゆっくりしてから降りることにしました。<br />ちゃんと降りれるのか心配でしたが、意外と降りる方が楽でした。<br />

    他の人たちが端の方まで行っていたのがうらやましくて、簡単に行けるのか聞いたら広いから大丈夫だよって教えてもらったので行ってみました。

    しばらくゆっくりしてから降りることにしました。
    ちゃんと降りれるのか心配でしたが、意外と降りる方が楽でした。

  • 次は4大ボルテックスのひとつ、ベルロックです。<br />これで全て制覇です。

    次は4大ボルテックスのひとつ、ベルロックです。
    これで全て制覇です。

  • ベルロックは普通の服装でも登れます。<br />ちょっと登ると広くなっています。

    ベルロックは普通の服装でも登れます。
    ちょっと登ると広くなっています。

  • 頂上はまだまだ上ですが、ベルロックは頂上まで登れません。<br />意外と大変みたいで、落ちてヘリに救助される人がいるらしいです。<br />それを聞いていたので、3分の1くらいまでは登って大丈夫って言われても不安でこれ以上登りませんでした。<br />後で聞いたら、もうちょっと登っても大丈夫みたいでした。

    頂上はまだまだ上ですが、ベルロックは頂上まで登れません。
    意外と大変みたいで、落ちてヘリに救助される人がいるらしいです。
    それを聞いていたので、3分の1くらいまでは登って大丈夫って言われても不安でこれ以上登りませんでした。
    後で聞いたら、もうちょっと登っても大丈夫みたいでした。

  • 右の方まで来ました。<br />どうやらベルロックのボルテックスはこの広いところの右の方らしいです。

    右の方まで来ました。
    どうやらベルロックのボルテックスはこの広いところの右の方らしいです。

  • この石の円柱がトレイルのマークです。<br />これに沿って登ればいいのですが、ベルロックはちょっとわかりにくい感じがしました。

    この石の円柱がトレイルのマークです。
    これに沿って登ればいいのですが、ベルロックはちょっとわかりにくい感じがしました。

  • チャペル オブ ザ ホーリー クロス

    チャペル オブ ザ ホーリー クロス

  • 景色がいいです。

    景色がいいです。

  • 真ん中を拡大してみました。<br />右がベルロック。<br />左がコートハウスビュート。

    真ん中を拡大してみました。
    右がベルロック。
    左がコートハウスビュート。

  • 反対側の景色。

    反対側の景色。

  • 真ん中に見えるのがこちらの豪邸。<br />レーシックを開発した方の別荘だそうです。

    真ん中に見えるのがこちらの豪邸。
    レーシックを開発した方の別荘だそうです。

  • これ何に見えるかわかりますか?<br /><br />聖母マリアが赤子のイエスを抱いているように見えるとのことです。<br />言われたら、わかりますよね。

    これ何に見えるかわかりますか?

    聖母マリアが赤子のイエスを抱いているように見えるとのことです。
    言われたら、わかりますよね。

  • 鷲に見える岩。

    鷲に見える岩。

  • 中もとっても素敵です。

    中もとっても素敵です。

  • ちょっと見にくいですが、天使が手を合わせています。

    ちょっと見にくいですが、天使が手を合わせています。

  • Tlaquepaqueへお買い物に来ました。

    Tlaquepaqueへお買い物に来ました。

  • 素敵な絵などもあります。

    素敵な絵などもあります。

  • クリスマスのお店もありました。<br />アリゾナ風サンタさんなどが売ってます。

    クリスマスのお店もありました。
    アリゾナ風サンタさんなどが売ってます。

  • 少しおなかがすいてきたので、「WILDFLOWER BREAD COMPANY」へ。<br />サンドイッチまで食べるほどおなかすいてなかったし、というより好き嫌いが多いので何が出てくるか心配だったのもあり、スープを頼みました。<br />スープにもパンがついてきます。<br />そしてこのレモネードもおいしかったです。<br />

    少しおなかがすいてきたので、「WILDFLOWER BREAD COMPANY」へ。
    サンドイッチまで食べるほどおなかすいてなかったし、というより好き嫌いが多いので何が出てくるか心配だったのもあり、スープを頼みました。
    スープにもパンがついてきます。
    そしてこのレモネードもおいしかったです。

  • 宿に戻る途中にあるクリスタルのお店で下してもらいました。<br />なんかいろいろなものが売っていて不思議な感じのお店でした。

    宿に戻る途中にあるクリスタルのお店で下してもらいました。
    なんかいろいろなものが売っていて不思議な感じのお店でした。

  • 一度宿に戻り、サンセットを見に連れてきてもらいました。<br />この日は学校の駐車場です。<br />その脇にもトレイルがあります。<br />セドナにはいたるところにトレイルがあります。

    一度宿に戻り、サンセットを見に連れてきてもらいました。
    この日は学校の駐車場です。
    その脇にもトレイルがあります。
    セドナにはいたるところにトレイルがあります。

  • ウサギも現れます。<br />セドナでは住宅街でも野生の動物が現れます。

    ウサギも現れます。
    セドナでは住宅街でも野生の動物が現れます。

  • サンセットを見ながら、セドナではよくUFOが見れるという話を聞きました。<br />サンセット前後2時間とサンライズ前後2時間が一番よく見れるらしいです。<br />UFOツアーではほぼ100%見れるそうです。<br />過去に1度しか見れないことはなかったらしいです。<br />UFOツアー参加すればよかったな。<br />

    サンセットを見ながら、セドナではよくUFOが見れるという話を聞きました。
    サンセット前後2時間とサンライズ前後2時間が一番よく見れるらしいです。
    UFOツアーではほぼ100%見れるそうです。
    過去に1度しか見れないことはなかったらしいです。
    UFOツアー参加すればよかったな。

  • あっという間に沈んでしまいました。

    あっという間に沈んでしまいました。

  • サンセットの時の反対側の空。<br />この色きれいですよね。

    サンセットの時の反対側の空。
    この色きれいですよね。

  • 実がついてるサボテン初めて見ました。

    実がついてるサボテン初めて見ました。

  • 夜には笛のコンサートに連れてきてもらいました。<br />竹を取って笛を作っているらしいです。<br />素敵な音色でしたが、寝不足の方は寝てしまうかもしれません。

    夜には笛のコンサートに連れてきてもらいました。
    竹を取って笛を作っているらしいです。
    素敵な音色でしたが、寝不足の方は寝てしまうかもしれません。

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • mimiさん 2018/10/08 18:27:22
    はじめまして
    こんにちは。
    はじめまして。
    偶然にも同じ宿に宿泊する予定です。
    記事を拝見するとサンセットを見に行ったり、夕食の買い物に連れて行ってもらったりしてますが、その時はどの程度のチップをお渡ししましたか?
    なかなか情報がないので困っていました。

    mai

    maiさん からの返信 2018/10/13 20:26:08
    Re: はじめまして
    返信遅くなってすいません。
    旅行記を読んでいただいてありがとうございます。
    ベアロッジはとっても素敵な宿です。
    チップはその都度渡したわけではなく、最後に宿泊費を支払うときにチップを含めてカードで支払いました。
    具体的な金額は覚えていませんが、私もすごく悩みました。悩んで悩んで後から考えると多すぎたかなと思ったのを覚えています。
    具体的な金額をお伝えできなくてすいません。

    mimi

    mimiさん からの返信 2018/10/14 19:03:24
    RE: Re: はじめまして
    チップは最終日にまとめてカード払いで渡されたのですね。
    結構色々な方に聞いているのですが、皆さん具体的に言ってくださらなくて(泣)
    普通のチップなら何となく想像つくのですが、このようなちょっとした送迎とかはやっていただいたことないので悩みます。

maiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP