リオデジャネイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
何回目になるかなぁ~.....このビーチ。<br /><br />リオデジャネイロには、コパカバーナビーチ、イパネマビーチと国際的に有名なビーチが沢山ありますが、実は、リオの醍醐味は....観光客が多すぎ、薄汚れてしまった大ビーチではなく.......更に2-3時間、奥に行くと、ブラジル人しか知らない様な、素朴で素晴らしいビーチがたくさんある事です。<br /><br />....私一人だけでは、とてもここまで行かないだろうな~.....という場所に、ブラジルに長い友人が時々連れて行ってくれます。

リオデジャネイロで最も愛するビーチの一つ、カーボフリオCabo Frioという海岸...のホテル編(リオデジャネイロ/ブラジル)

134いいね!

2017/06/15 - 2017/06/19

23位(同エリア453件中)

コタ(Kota)1号

コタ(Kota)1号さん

何回目になるかなぁ~.....このビーチ。

リオデジャネイロには、コパカバーナビーチ、イパネマビーチと国際的に有名なビーチが沢山ありますが、実は、リオの醍醐味は....観光客が多すぎ、薄汚れてしまった大ビーチではなく.......更に2-3時間、奥に行くと、ブラジル人しか知らない様な、素朴で素晴らしいビーチがたくさんある事です。

....私一人だけでは、とてもここまで行かないだろうな~.....という場所に、ブラジルに長い友人が時々連れて行ってくれます。

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.0
同行者
友人
交通手段
タクシー 徒歩 飛行機

PR

134いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • olive kenjiさん 2017/10/09 05:14:55
    悔しい~泊まりたい
    コタさん おはようございます。

    また何とお洒落なセンスのいいホテルなんでしょうか。
    これこそデザイナーズホテル、いやアートホテルですね。
    部屋はまーまーでしたが、ロービーとかの空間演出、お料理配色、何とってもオーナーのセンスが活かされている。
    アントニオカルロスジョビンが聴こえてきます。
    グラス置き場に花模様壁紙に花一本の写真は唸りました。
    この写真は拡大して額に入れて我が家の絵画にしたい。
    もう近くにあれば、絶対に泊りに行きたいです。

    ところで、この旅行記の横に出てくる広告バーナーを押したらブラジルの広告が出てくるのですね。三菱のピックアップトラックでした。カッコいいし、日本では発売されていません。
    もうブラジルの方が日本よりクールなものがあるじゃないかとまた悔しい思いをするのでした。
        olive kenji

    コタ(Kota)1号

    コタ(Kota)1号さん からの返信 2017/10/30 04:23:03
    RE: 悔しい?泊まりたい

    「....ところで、この旅行記の横に出てくる広告バーナーを押したらブラジルの広告が出てくるのですね。三菱のピックアップトラックでした。カッコいいし、日本では発売されていません。もうブラジルの方が日本よりクールなものがあるじゃないかとまた悔しい思いをするのでした.......」

    え〜そうなんですかぁ〜?私の旅行記のバーナーは、ブラジルの宣伝が出ているんだぁ....。気にもしていませんでした。

    コタ@

コタ(Kota)1号さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ブラジルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ブラジル最安 766円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ブラジルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集