ドイツ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウシ科の山岳動物シャモアに惹かれてオーストリアはアルペン動物園へ向かう。その後ルーマニアはブラショヴ、ブカレストと、計3つの動物園を駆け足で巡った全7日間の旅行記。

シャモアに惹かれてアルペン動物園 ①日本~ミュンヘン

9いいね!

2017/09/20 - 2017/09/27

13628位(同エリア27904件中)

0

14

もんさんさん

ウシ科の山岳動物シャモアに惹かれてオーストリアはアルペン動物園へ向かう。その後ルーマニアはブラショヴ、ブカレストと、計3つの動物園を駆け足で巡った全7日間の旅行記。

PR

  • 日本には一頭しか生存していないという偶蹄目ウシ科の動物シャモア。日本でシャモアに会えるのは東京都日野市の多摩動物公園。園内一番奥、アジアの山岳エリアの片隅に、モンブラン君は1人ぼっちで暮らしています。

    日本には一頭しか生存していないという偶蹄目ウシ科の動物シャモア。日本でシャモアに会えるのは東京都日野市の多摩動物公園。園内一番奥、アジアの山岳エリアの片隅に、モンブラン君は1人ぼっちで暮らしています。

  • この可愛らしい動物が日本にやってきた経緯を調べていると、長野県大町市の山岳博物館と友好関係を結んでいるオーストリアはアルペン動物園の名前が浮かんできましたよ。一頭では鳴き声をきくこともありません、どんな声をしているのでしょう?知りたくなりました。

    この可愛らしい動物が日本にやってきた経緯を調べていると、長野県大町市の山岳博物館と友好関係を結んでいるオーストリアはアルペン動物園の名前が浮かんできましたよ。一頭では鳴き声をきくこともありません、どんな声をしているのでしょう?知りたくなりました。

  • そしたら行きましょう、シャモアの本拠地、オーストリアはチロル地方のアルペン動物園へ!<br />オーストリア航空は日本には就航しておらず直行便ナシ。ひとまずKLMオランダ航空でミュンヘンへ出発~、行ってきま~す!

    そしたら行きましょう、シャモアの本拠地、オーストリアはチロル地方のアルペン動物園へ!
    オーストリア航空は日本には就航しておらず直行便ナシ。ひとまずKLMオランダ航空でミュンヘンへ出発~、行ってきま~す!

  • 機内食その①<br />魚の竜田揚げ(イワシかな?)と里芋オクラ、タマゴサラダ、寒天と小倉あん、パン、箱にはクラッカーとバター、更に追加で白ワイン計2本。

    機内食その①
    魚の竜田揚げ(イワシかな?)と里芋オクラ、タマゴサラダ、寒天と小倉あん、パン、箱にはクラッカーとバター、更に追加で白ワイン計2本。

  • 機内食その②<br />朝ごはん。ペンネのミートソースにマッシュルームのチーズソース、コールスロー、果物、パン、箱はクラッカーとバター、、水、アップルジュース。

    機内食その②
    朝ごはん。ペンネのミートソースにマッシュルームのチーズソース、コールスロー、果物、パン、箱はクラッカーとバター、、水、アップルジュース。

  • 連日寝不足が続いていたので食べては寝、寝ては食べ…いつの間にか乗換のアムステルダムはスキポール空港に到着。乗換まで3時間ほどあります、どの空港や駅もFree Wifiが使えるようですがスマホにセキュリティソフトを入れ忘れてきたので使うの怖いですね。プリペイドsimを入手できればよいですが…とりあえず到着ゲートから離れます。

    連日寝不足が続いていたので食べては寝、寝ては食べ…いつの間にか乗換のアムステルダムはスキポール空港に到着。乗換まで3時間ほどあります、どの空港や駅もFree Wifiが使えるようですがスマホにセキュリティソフトを入れ忘れてきたので使うの怖いですね。プリペイドsimを入手できればよいですが…とりあえず到着ゲートから離れます。

  • 移動途中で動物園の大きな看板が!健康そうなジャイアントパンダですね。空港から一時間、行ってみたいけどここはまた次回の楽しみにしよう。

    移動途中で動物園の大きな看板が!健康そうなジャイアントパンダですね。空港から一時間、行ってみたいけどここはまた次回の楽しみにしよう。

  • アムステルダムのスキポール空港にて、いくつかの店でプリペイドsim入手を試みるも欲しかったものが見つからず、最後の店のお姉さんが「ここのsimは高いからオススメしない。ミュンヘンに行くならそこで買ったほうが安いよ」と教えてくれたのでそうすることにしました。出国審査がとても混んでいたのでサッサと並び、乗り換えて無事にミュンヘン着。空港から中央駅までルフトハンザのシャトルで移動。乗ってきた航空会社問わず利用でき、到着出口出てすぐ目の前にバス停があります。画像はバス停から到着出口を振り返ったところ。

    アムステルダムのスキポール空港にて、いくつかの店でプリペイドsim入手を試みるも欲しかったものが見つからず、最後の店のお姉さんが「ここのsimは高いからオススメしない。ミュンヘンに行くならそこで買ったほうが安いよ」と教えてくれたのでそうすることにしました。出国審査がとても混んでいたのでサッサと並び、乗り換えて無事にミュンヘン着。空港から中央駅までルフトハンザのシャトルで移動。乗ってきた航空会社問わず利用でき、到着出口出てすぐ目の前にバス停があります。画像はバス停から到着出口を振り返ったところ。

  • ルフトハンザの空港→ミュンヘン中央駅間シャトルバス時刻表。どの時間も09分、24分、39分、54分、と15分置きに出発なので乗り逃してもすぐに次が来ます。バス停にひとりで立っていてもタクシーに呼び込まれる事もなく、危険な目に遭うことはありませんでした。しかし気をつけるに超したことはありません。運賃は大人片道10.50€と記載されていますが、ドライバーから直接乗車券を購入すると11€です。席は指定ではないので、空いてるところに座ります。

    ルフトハンザの空港→ミュンヘン中央駅間シャトルバス時刻表。どの時間も09分、24分、39分、54分、と15分置きに出発なので乗り逃してもすぐに次が来ます。バス停にひとりで立っていてもタクシーに呼び込まれる事もなく、危険な目に遭うことはありませんでした。しかし気をつけるに超したことはありません。運賃は大人片道10.50€と記載されていますが、ドライバーから直接乗車券を購入すると11€です。席は指定ではないので、空いてるところに座ります。

  • そしてミュンヘン中央駅へ到着。中央駅に着く前に別のバス停に停車しました、危うく降りてしまうところだったので、中央駅を目指す方は間違えないようにご注意下さい。sim探し再開…夜なので殆どの店は閉まっていて入手困難な状況です。翌日のオーストリアで買えば良いや…と思い今夜の宿 4 you hostel &hotel Munich へ向かいます。。。と、その途中の小さな食料品店にLebala sim のステッカーが貼ってあるではありませんか!吸い込まれるように入って「sim下さい!」…このお店はネットカフェならぬネット食料品店のようです。この時は既に21時を回っていましたが、店には数人のお客さんもいたし、開いていたのでホント助かりました。宿にも近いです、mapには表示されていませんが、店の脇にアーケードがあるので、そこを通り抜ければ一分ほどで宿に着けます。店の名前が分からないので、あとからGooglemapで位置だけ調べました。小さい店ですがお客さんは頻繁にやってくるので、もしこの記事を見て行かれる方は、時間が掛かるアクティベートの最中にお客さんが来たらお兄さんの商売を邪魔しないようにレジを譲ってあげて下さい。

    そしてミュンヘン中央駅へ到着。中央駅に着く前に別のバス停に停車しました、危うく降りてしまうところだったので、中央駅を目指す方は間違えないようにご注意下さい。sim探し再開…夜なので殆どの店は閉まっていて入手困難な状況です。翌日のオーストリアで買えば良いや…と思い今夜の宿 4 you hostel &hotel Munich へ向かいます。。。と、その途中の小さな食料品店にLebala sim のステッカーが貼ってあるではありませんか!吸い込まれるように入って「sim下さい!」…このお店はネットカフェならぬネット食料品店のようです。この時は既に21時を回っていましたが、店には数人のお客さんもいたし、開いていたのでホント助かりました。宿にも近いです、mapには表示されていませんが、店の脇にアーケードがあるので、そこを通り抜ければ一分ほどで宿に着けます。店の名前が分からないので、あとからGooglemapで位置だけ調べました。小さい店ですがお客さんは頻繁にやってくるので、もしこの記事を見て行かれる方は、時間が掛かるアクティベートの最中にお客さんが来たらお兄さんの商売を邪魔しないようにレジを譲ってあげて下さい。

  • 購入したsimです。店のお兄さんに、これから訪れる国とそこで使えるかを確認し、データのみor通話が必要か、あとは容量を選び…設定は自分でするのだろうと覚悟していたのだけど(アクティベートするのに現地語と格闘したブログをいくつか見ていたので)、でもお兄さんがスマホを開けて全てやってくれて、すぐ使える状態で手渡してくれました。スマホの言語は事前に英語に設定しておいたのですが、今回の場合はドイツ語の方がより親切だったかと思いました。料金はプラン代+sim代5€でした。今回は特に必要無かったのですが、データのみのプランにも通話が数分ついてるみたいでした。simなので電話番号ももちろんありますが、申し込みか何かが必要だったのか、通話もSMSも使えませんでした。

    購入したsimです。店のお兄さんに、これから訪れる国とそこで使えるかを確認し、データのみor通話が必要か、あとは容量を選び…設定は自分でするのだろうと覚悟していたのだけど(アクティベートするのに現地語と格闘したブログをいくつか見ていたので)、でもお兄さんがスマホを開けて全てやってくれて、すぐ使える状態で手渡してくれました。スマホの言語は事前に英語に設定しておいたのですが、今回の場合はドイツ語の方がより親切だったかと思いました。料金はプラン代+sim代5€でした。今回は特に必要無かったのですが、データのみのプランにも通話が数分ついてるみたいでした。simなので電話番号ももちろんありますが、申し込みか何かが必要だったのか、通話もSMSも使えませんでした。

  • 無事に通信環境も整い、宿着22時。翌朝は4時起きなので寝たほうが良いですが、この時期(2017年は9/16が初日)ミュンヘンは世界最大級のビール祭りオクトーバーフェストの真っ最中!これは是非とも行かなければ!ということで終了時刻が23:30、会場を後にする人波に逆行して歩きます。会場までは宿から20分ほど、途中、翌朝利用するバスターミナルの場所も確認できました。

    無事に通信環境も整い、宿着22時。翌朝は4時起きなので寝たほうが良いですが、この時期(2017年は9/16が初日)ミュンヘンは世界最大級のビール祭りオクトーバーフェストの真っ最中!これは是非とも行かなければ!ということで終了時刻が23:30、会場を後にする人波に逆行して歩きます。会場までは宿から20分ほど、途中、翌朝利用するバスターミナルの場所も確認できました。

  • 会場はとても広く、たくさんのアトラクションとサンドイッチ、ナッツ、ポテト、ドリンク、みやげ物、射的、などなどアチコチに屋台が出ています。ビールを飲むにはレストランに入場しなければならないようで、行列していたので入りませんでした。射的屋の右上にシャモアがいたので記念にw

    会場はとても広く、たくさんのアトラクションとサンドイッチ、ナッツ、ポテト、ドリンク、みやげ物、射的、などなどアチコチに屋台が出ています。ビールを飲むにはレストランに入場しなければならないようで、行列していたので入りませんでした。射的屋の右上にシャモアがいたので記念にw

  • このデコレーションクッキーもアチコチの屋台で売っていました。可愛くて美味しそうだったので持って帰りたかったですが、バックパックの中で万が一割れてしまっては悲しいので諦めました。屋台で買った生魚のマリネサンドイッチがとても美味しかったです、サッサと食べてしまったので写メは撮り忘れましたw 次回はこの時期に合わせてミュンヘンにゆっくり滞在して、オクトーバーフェストを楽しみたいです。この後、宿に戻ってシャワーを浴びて、布団に入ったのは1時半でした。

    このデコレーションクッキーもアチコチの屋台で売っていました。可愛くて美味しそうだったので持って帰りたかったですが、バックパックの中で万が一割れてしまっては悲しいので諦めました。屋台で買った生魚のマリネサンドイッチがとても美味しかったです、サッサと食べてしまったので写メは撮り忘れましたw 次回はこの時期に合わせてミュンヘンにゆっくり滞在して、オクトーバーフェストを楽しみたいです。この後、宿に戻ってシャワーを浴びて、布団に入ったのは1時半でした。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

もんさんさんの関連旅行記

もんさんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP