
2017/09/10 - 2017/09/10
24位(同エリア229件中)
Miyatanさん
- MiyatanさんTOP
- 旅行記575冊
- クチコミ150件
- Q&A回答0件
- 623,117アクセス
- フォロワー101人
鳥取県への一泊二日週末弾丸旅行。初日は若桜鉄道に乗った後で、鳥取砂の美術館へ、その後鳥取砂丘を散策し、鳥取泊。二日目は鳥取県中部の町倉吉に移動し、白壁・赤瓦の街並みを散策しました。市内の移動はバスの乗り放題切符を利用しました。
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ホテルで朝食とって、鳥取から鈍行で一時間揺られて倉吉駅に到着です。鳥取県で三番目に大きな都市、というかご存知の方もいらっしゃると思いますが、鳥取県に市は四つしかありません。全都道府県で一番少ないです。
倉吉駅 駅
-
30分くらいバスで揺られて関金温泉へ。今は倉吉市ですが、旧関金町です。国内二位のラドン放射能を有する放射能泉です。こちら関の湯は、カラン、シャワー、アメニティの類は一切ない完全のかけ流し温泉で、湯船は四人入ると満員です。入ったときは貸し切り状態でしたが、結構地元の方が来られました。
関の湯共同温泉 温泉
-
バスで倉吉市の白壁土蔵群(打吹玉川)に戻ってきました。玉川に石橋がかけられた土蔵の街並みは、国の重要伝統建造物群保存地区にも指定されています。
赤瓦一号館~十八号館 市場・商店街
-
江戸時代から大正時代まで商業地として栄えた地区で、赤瓦がの街並みが美しい。
倉吉白壁土蔵群 名所・史跡
-
AKB48、倉吉市出身の中野郁海さん、地元の星みたいです。私は知りませんでしたが。
倉吉白壁土蔵群 名所・史跡
-
桑田醤油醸造場
桑田醤油醸造場 グルメ・レストラン
-
豊田家住宅
豊田家住宅 名所・史跡
-
大社湯、現役の銭湯で、国の登録有形文化財にも登録されている。
-
2016年10月の鳥取中部地震の傷跡は、所々残っています。
-
打吹山をバックに白壁土蔵群が織りなす絶景スポットですが、やはり震災の傷跡は残っています。
-
白壁倶楽部
白壁倶楽部 グルメ・レストラン
-
倉吉出身の横綱琴櫻の記念館。私が生まれる前に引退されたようなので全く知りませんでしたが、佐渡ヶ嶽親方として、数多くの力士を育成されました。最近だとブルガリアの琴欧州関とか。
琴櫻記念館 美術館・博物館
-
倉吉線鉄道記念館。旧国鉄の倉吉線打吹駅跡です。今の山陰線倉吉駅と倉吉の街の中心部を結んでいたのですが、残念ながら廃止になりました。中には当時の記録が展示されています
倉吉線鉄道記念館 美術館・博物館
-
倉吉線の線路跡です。
-
15分ほど歩いて、二十世紀梨博物館へ。
鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館 美術館・博物館
-
二十世紀梨の栽培も展示されています。袋をかぶせることは知らなかったです。
鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館 美術館・博物館
-
美味しそうです。
鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館 美術館・博物館
-
日本唯一の梨の博物館です。二十世紀梨自体は、千葉県松戸市が発祥の地ですが、鳥取での栽培は盛んです。
鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館 美術館・博物館
-
梨ソフトも食べてみました。
鳥取二十世紀梨記念館なしっこ館 美術館・博物館
-
お土産に二十世紀梨を買いました。
-
かにめしの駅弁を購入し、長い長い帰路につきました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
倉吉(鳥取) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
21