明石旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【表紙の写真】明石といえばタコ!<br /><br />大阪に用事があったついでに、明石まで足を延ばす<br />神戸は何回も行っているし、100名城で行ったことなかった明石城と<br />B級グルメの明石焼きがお目当てでした。<br /><br />【本旅行記のコンテンツ】<br />・魚の棚(市場)<br /> http://www.uonotana.or.jp/<br />・あかし多幸(魚の棚にある明石焼きのお店)<br /> http://www.akashiyaki.ne.jp/<br />・明石城<br /> https://www.hyogo-park.or.jp/akashi/contents/sisetsu/map01_2.html<br /><br />★久しぶりの関西シリーズ<br />その①明石焼きと【日本100名城No.58】明石城 ☆この旅行記☆<br />   https://4travel.jp/travelogue/11281924<br /><br />その②はじめての大阪城【日本100名城No.54】<br />   https://4travel.jp/travelogue/11281930<br /><br />その③桃鉄グルメ「帰ってきた宮田麺児」とミナミをぶらぶら<br />   https://4travel.jp/travelogue/11281931<br /><br />その④大阪ミナミの新旧タワー 通天閣と阿倍野ハルカス<br />   https://4travel.jp/travelogue/11281932<br /><br />その⑤【日本100名城No.55】千早城:落ちなかったのも納得の山城<br />   https://4travel.jp/travelogue/11281934<br />

2017 JUL 久しぶりの関西(1/5) 明石焼きと【日本100名城No.58】明石城:姫路城に次ぐ西国の抑え

28いいね!

2017/07/02 - 2017/07/02

75位(同エリア384件中)

1

55

Fukuokan Traveler

Fukuokan Travelerさん

【表紙の写真】明石といえばタコ!

大阪に用事があったついでに、明石まで足を延ばす
神戸は何回も行っているし、100名城で行ったことなかった明石城と
B級グルメの明石焼きがお目当てでした。

【本旅行記のコンテンツ】
・魚の棚(市場)
 http://www.uonotana.or.jp/
・あかし多幸(魚の棚にある明石焼きのお店)
 http://www.akashiyaki.ne.jp/
・明石城
 https://www.hyogo-park.or.jp/akashi/contents/sisetsu/map01_2.html

★久しぶりの関西シリーズ
その①明石焼きと【日本100名城No.58】明石城 ☆この旅行記☆
   https://4travel.jp/travelogue/11281924

その②はじめての大阪城【日本100名城No.54】
   https://4travel.jp/travelogue/11281930

その③桃鉄グルメ「帰ってきた宮田麺児」とミナミをぶらぶら
   https://4travel.jp/travelogue/11281931

その④大阪ミナミの新旧タワー 通天閣と阿倍野ハルカス
   https://4travel.jp/travelogue/11281932

その⑤【日本100名城No.55】千早城:落ちなかったのも納得の山城
   https://4travel.jp/travelogue/11281934

旅行の満足度
3.0

PR

  • 100名城のスタンプ<br />No. 58 明石城<br />

    100名城のスタンプ
    No. 58 明石城

  • 梅田から明石へ<br /><br />時間もあったので、<br />阪神梅田から神戸高速鉄道を経て、山陽明石へ<br />とはいっても、直通運転なので、ゆっくりと、<br />大阪湾と阪神湾岸の車窓を眺めながら<br />

    梅田から明石へ

    時間もあったので、
    阪神梅田から神戸高速鉄道を経て、山陽明石へ
    とはいっても、直通運転なので、ゆっくりと、
    大阪湾と阪神湾岸の車窓を眺めながら

  • 【山陽明石】<br />たこまつり?<br /><br />ちょうど、半夏生の日で、<br />伝統的に「たこを食べよう!」って日だったみたい

    【山陽明石】
    たこまつり?

    ちょうど、半夏生の日で、
    伝統的に「たこを食べよう!」って日だったみたい

  • 【魚の棚】<br />昼に到着したので、<br />まず目指すのは、魚の棚商店街!<br /><br />江戸時代はじめの明石城築城とともに誕生したといわれている、<br />歴史ある魚市場<br /><br />全長350mのアーケードに、<br />明石名物の海産物をあつかうお店を商店が多く並んでいます。

    【魚の棚】
    昼に到着したので、
    まず目指すのは、魚の棚商店街!

    江戸時代はじめの明石城築城とともに誕生したといわれている、
    歴史ある魚市場

    全長350mのアーケードに、
    明石名物の海産物をあつかうお店を商店が多く並んでいます。

  • 【魚の棚】

    【魚の棚】

  • 【魚の棚】

    【魚の棚】

  • 【魚の棚】

    イチオシ

    地図を見る

    【魚の棚】

  • 【魚の棚】

    【魚の棚】

  • 【魚の棚】

    【魚の棚】

  • 【魚の棚】<br /><br />明石といえば、<br />鯛にタコが有名ですが、アナゴも有名だとか<br />私は知りませんでした<br />

    【魚の棚】

    明石といえば、
    鯛にタコが有名ですが、アナゴも有名だとか
    私は知りませんでした

  • 【魚の棚】

    【魚の棚】

  • 【あかし多幸】<br /><br />明石の海の幸をつかったお寿司屋もいきたかったけど、<br />手軽に食べられるB級グルメを選択<br /><br />いくつかあった明石焼きの店の中でも、<br />魚の棚の中央付近にあるこのお店をチョイスしました

    【あかし多幸】

    明石の海の幸をつかったお寿司屋もいきたかったけど、
    手軽に食べられるB級グルメを選択

    いくつかあった明石焼きの店の中でも、
    魚の棚の中央付近にあるこのお店をチョイスしました

  • 【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

    【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

  • 【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

    【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

  • 【あかし多幸】<br /><br />せっかくなので、アナゴの炭火焼きとともにいただきました。<br /><br />本当は、鯛茶漬けも食べたかったけど、<br />1人旅だったので、泣く泣く断念<br /><br /><br /><br />

    【あかし多幸】

    せっかくなので、アナゴの炭火焼きとともにいただきました。

    本当は、鯛茶漬けも食べたかったけど、
    1人旅だったので、泣く泣く断念



  • 【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

    【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

  • 【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

    【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

  • 【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/<br /><br />通常の出汁につけるほかに、<br />ソース・七味・抹茶塩にて味わうこともできました<br />

    イチオシ

    【あかし多幸】http://www.akashiyaki.ne.jp/

    通常の出汁につけるほかに、
    ソース・七味・抹茶塩にて味わうこともできました

  • 【明石城】<br /><br />明石焼きでお昼をすました後には明石城へ<br /><br />JRと山陽電鉄の線路をまたいで反対側にあり、<br />徒歩5分くらいの近さにあります。<br />

    【明石城】

    明石焼きでお昼をすました後には明石城へ

    JRと山陽電鉄の線路をまたいで反対側にあり、
    徒歩5分くらいの近さにあります。

  • 【明石城】<br /><br />現在では、明石公園として、<br />緑地や運動公園として使われているようです

    【明石城】

    現在では、明石公園として、
    緑地や運動公園として使われているようです

  • 【明石城】大手門跡<br /><br />門の形は残されていませんが、石垣がその面影を残しています<br /><br />意外としっかりした大手付近の石垣<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    【明石城】大手門跡

    門の形は残されていませんが、石垣がその面影を残しています

    意外としっかりした大手付近の石垣





  • 【明石城】大手門<br /><br />大手門の桝形を曲がったところ<br />

    【明石城】大手門

    大手門の桝形を曲がったところ

  • 【明石城】大手門<br /><br />大手門を入ったところを振り返る<br /><br />

    【明石城】大手門

    大手門を入ったところを振り返る

  • 【明石城】

    【明石城】

  • 【明石城】

    【明石城】

  • 【明石城】三の丸にある武蔵の庭園<br /><br />ここの武蔵とは、かの有名な剣豪、宮本武蔵のこと<br /><br />大阪の陣(1615年)後の1617年に信州松本藩から転封された譜代大名小笠原氏により築城され、同じく譜代大名で姫路藩の本多氏の協力を得て、築城、同時に城下町の町割りがなされた。<br />で、その城下町の城下町の町割りには、当時小笠原忠真の客分だった宮本武蔵が指導したと各史書に記録されているとか。<br /><br /><br /><br />

    【明石城】三の丸にある武蔵の庭園

    ここの武蔵とは、かの有名な剣豪、宮本武蔵のこと

    大阪の陣(1615年)後の1617年に信州松本藩から転封された譜代大名小笠原氏により築城され、同じく譜代大名で姫路藩の本多氏の協力を得て、築城、同時に城下町の町割りがなされた。
    で、その城下町の城下町の町割りには、当時小笠原忠真の客分だった宮本武蔵が指導したと各史書に記録されているとか。



  • 【明石城】三の丸から本丸を見上げる<br />

    【明石城】三の丸から本丸を見上げる

  • 【明石城】本丸南東端にある巽櫓

    【明石城】本丸南東端にある巽櫓

  • 【明石城】三の丸から二の丸にあがる<br /><br />明石城は、平野の中にある山、丘に築城された城(平山城)なのですが、<br />本丸・二の丸はまさに丘の上にある感じですので、<br />三の丸から攻め入るときには、おのような階段が待ち受けています。

    【明石城】三の丸から二の丸にあがる

    明石城は、平野の中にある山、丘に築城された城(平山城)なのですが、
    本丸・二の丸はまさに丘の上にある感じですので、
    三の丸から攻め入るときには、おのような階段が待ち受けています。

  • 【明石城】二の丸へ<br /><br />遠くから見るとたいしたことないのですが、<br />意外と高低差があり、それなりの防御力が発揮できるように築城されたのだということを実感しました。

    【明石城】二の丸へ

    遠くから見るとたいしたことないのですが、
    意外と高低差があり、それなりの防御力が発揮できるように築城されたのだということを実感しました。

  • 【明石城】二の丸へ<br /><br />

    【明石城】二の丸へ

  • 【明石城】二の丸

    【明石城】二の丸

  • 【明石城】二の丸<br /><br />三の丸から登ってきた階段<br />それなりの高さがあることを実感できました<br />※写真ではそれほどではないかもしれませんが

    【明石城】二の丸

    三の丸から登ってきた階段
    それなりの高さがあることを実感できました
    ※写真ではそれほどではないかもしれませんが

  • 【明石城】二の丸<br /><br />城の中心である本丸の東側にほぼ隣接する形で二の丸があるので、本丸方面へ<br /><br />この写真の右側にも下への通り道がありますが、<br />これは、城の正面で三の丸とは逆方向へ降りる方への通り道となります

    【明石城】二の丸

    城の中心である本丸の東側にほぼ隣接する形で二の丸があるので、本丸方面へ

    この写真の右側にも下への通り道がありますが、
    これは、城の正面で三の丸とは逆方向へ降りる方への通り道となります

  • 【明石城】本丸  巽櫓<br /><br />下から見上げた時ほどのインパクトはありませんが、<br />もう一つの櫓とともに明石城で残されている遺構の代表格<br /><br /><br />

    【明石城】本丸  巽櫓

    下から見上げた時ほどのインパクトはありませんが、
    もう一つの櫓とともに明石城で残されている遺構の代表格


  • 【明石城】本丸  巽櫓

    【明石城】本丸  巽櫓

  • 【明石城】本丸  <br /><br />巽櫓から真西にはもう一つの櫓 坤櫓<br /><br />

    【明石城】本丸  

    巽櫓から真西にはもう一つの櫓 坤櫓

  • 【明石城】本丸  

    【明石城】本丸  

  • 【明石城】本丸からの明石海峡大橋の眺め<br /><br />何キロか東方向には明石海峡大橋が

    【明石城】本丸からの明石海峡大橋の眺め

    何キロか東方向には明石海峡大橋が

  • 【明石城】 巽櫓の真横から<br /><br />眺望を楽しめるように、櫓を結ぶ壁沿いには、<br />一段もうけれられていました <br />ナイス

    【明石城】 巽櫓の真横から

    眺望を楽しめるように、櫓を結ぶ壁沿いには、
    一段もうけれられていました 
    ナイス

  • 【明石城】 巽櫓の真横から

    【明石城】 巽櫓の真横から

  • 【明石城】本丸からの真南の眺め

    【明石城】本丸からの真南の眺め

  • 【明石城】本丸からの真南の眺め

    【明石城】本丸からの真南の眺め

  • 【明石城】坤櫓<br /><br />このすぐ北側に隣接して天守台があるのですが、<br />天守は築かれなかったとのことで、<br />実質、この櫓が城の要みたいな感じ<br />

    【明石城】坤櫓

    このすぐ北側に隣接して天守台があるのですが、
    天守は築かれなかったとのことで、
    実質、この櫓が城の要みたいな感じ

  • 【明石城】坤櫓<br /><br />その天守台からみた櫓<br /><br />東側はそれなりの高さのある石垣なので、<br />本当に連立していたら、見ごたえや防御力の高い本丸となっていたでしょう<br />

    【明石城】坤櫓

    その天守台からみた櫓

    東側はそれなりの高さのある石垣なので、
    本当に連立していたら、見ごたえや防御力の高い本丸となっていたでしょう

  • 【明石城】天守台<br /><br />

    【明石城】天守台

  • 【明石城】本丸<br /><br />三の丸の反対側<br />北側から本丸を後にします<br /><br />

    【明石城】本丸

    三の丸の反対側
    北側から本丸を後にします

  • 【明石城】坤櫓<br /><br />東側から見上げたところ<br /><br />

    【明石城】坤櫓

    東側から見上げたところ

  • 【明石城】サービスセンター<br /><br />ちょっとお洒落風なカフェ<br /><br />

    【明石城】サービスセンター

    ちょっとお洒落風なカフェ

  • 【明石城】サービスセンター<br /><br />大手門をはいってすぐのサービスセンターに100名城スタンプはあります。<br />

    【明石城】サービスセンター

    大手門をはいってすぐのサービスセンターに100名城スタンプはあります。

  • 【明石城】城を跡に、三の丸の南側の中濠<br />

    【明石城】城を跡に、三の丸の南側の中濠

  • 【JR明石駅】<br /><br />暑い夏にはミストがありがたい<br />

    【JR明石駅】

    暑い夏にはミストがありがたい

  • 【JR明石駅】<br /><br />大阪へ戻る<br />

    【JR明石駅】

    大阪へ戻る

  • 【JR明石駅】<br /><br />駅のホームからは、明石城本丸の様子がよくわかる<br />小高い丘の東西に、巽櫓と坤櫓、それをつなぐ土塀がよく見える

    【JR明石駅】

    駅のホームからは、明石城本丸の様子がよくわかる
    小高い丘の東西に、巽櫓と坤櫓、それをつなぐ土塀がよく見える

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2017/12/27 00:14:22
    学生時代
    Fukuokan Travelerさん

    ご無沙汰しています。 明石は明石焼きを食べに行ったことはないのですが、学生時代にお城のそばにある大きな図書館に通ったことがありましたね。 長いこと行っていない明石。日本に帰るといつも素通りで、姫路まで帰りますが、いつかよってみたいなと思いましたね。

     大将

Fukuokan Travelerさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP