高知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1009この3月に開館したばかりの高知県立高知城博物館に なかは高知城の歴史と土佐の歴史,長宗我部から幕末までを展示.坂本竜馬の新しく発見された手紙などがある.全体には広くて見やすい新しい作りだが,もう少し視聴覚を駆使した現代的な展示でも良いのではと思った.これまでの博物館の域を出ずいまひとつ.福岡市博物館や沖縄県立博物館の方がかなりおもしろい.<br />1120発のごめん行きに乗り,ゆったりととさでんの旅.前回ははりまや橋から後免町まで2010年2月に乗車した もう7年も前になるんだね.http://4travel.jp/travelogue/10434187?lid=next_travelogue_from_travelogue<br />道路にあるグリーンゾーンの恐怖の電停や清和学園前と一条橋間の日本一駅間距離が短い区間などが見どころだ.<br />何時乗っても市電トラムはいいね.<br />後免町に着いてから少し時間があるので昼食,全然店がなくて金太郎という怪しい店に入った.清潔感に乏しい店だったが,500円のラーメン わりとおいしかった オーソドックスなしょうゆ味にあぶらが浮いたラーメン.チャーシューもおいしかった.潔癖症の人だと入りずらいがなかなかどうしてこのラーメンは美味しい!ヒットだった!

2017.6高知出張旅行3-高知県立高知城博物館,とさでんで後免町まで,金太郎というみせのけっこういけるラーメン

7いいね!

2017/06/15 - 2017/06/15

3130位(同エリア5215件中)

suomita2

suomita2さん

1009この3月に開館したばかりの高知県立高知城博物館に なかは高知城の歴史と土佐の歴史,長宗我部から幕末までを展示.坂本竜馬の新しく発見された手紙などがある.全体には広くて見やすい新しい作りだが,もう少し視聴覚を駆使した現代的な展示でも良いのではと思った.これまでの博物館の域を出ずいまひとつ.福岡市博物館や沖縄県立博物館の方がかなりおもしろい.
1120発のごめん行きに乗り,ゆったりととさでんの旅.前回ははりまや橋から後免町まで2010年2月に乗車した もう7年も前になるんだね.http://4travel.jp/travelogue/10434187?lid=next_travelogue_from_travelogue
道路にあるグリーンゾーンの恐怖の電停や清和学園前と一条橋間の日本一駅間距離が短い区間などが見どころだ.
何時乗っても市電トラムはいいね.
後免町に着いてから少し時間があるので昼食,全然店がなくて金太郎という怪しい店に入った.清潔感に乏しい店だったが,500円のラーメン わりとおいしかった オーソドックスなしょうゆ味にあぶらが浮いたラーメン.チャーシューもおいしかった.潔癖症の人だと入りずらいがなかなかどうしてこのラーメンは美味しい!ヒットだった!

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
5.0
交通手段
タクシー ANAグループ 私鉄
旅行の手配内容
その他

PR

  • 1009 この3月に開館したばかりの高知県立高知城歴史博物館に

    1009 この3月に開館したばかりの高知県立高知城歴史博物館に

  • 中は広いエントランス つくりはシドニーの市立博物館にちょっと似ている 入場は高知城とのセット券で730円

    中は広いエントランス つくりはシドニーの市立博物館にちょっと似ている 入場は高知城とのセット券で730円

  • 土佐の歴史と高知城の歴史が,山内家の歴史や幕末の志士などとともに展示されている

    土佐の歴史と高知城の歴史が,山内家の歴史や幕末の志士などとともに展示されている

  • 歴史年表 幕末部分

    歴史年表 幕末部分

  • 古地図と日本,土佐の位置

    古地図と日本,土佐の位置

  • 天保の国絵図 かなり正確だ 1838年 伊能忠敬以後だものね

    天保の国絵図 かなり正確だ 1838年 伊能忠敬以後だものね

  • 20世紀初頭の地図 1908年 

    20世紀初頭の地図 1908年 

  • 長宗我部氏の歴史と有名な一領具足 幕末志士の合言葉になった 平時には田畑を耕し、農民として生活をしているが、領主からの動員がかかると、一領(ひとそろい)の具足(武器、鎧)を携えて、直ちに召集に応じること.郷士たちはまさにそうだ.

    長宗我部氏の歴史と有名な一領具足 幕末志士の合言葉になった 平時には田畑を耕し、農民として生活をしているが、領主からの動員がかかると、一領(ひとそろい)の具足(武器、鎧)を携えて、直ちに召集に応じること.郷士たちはまさにそうだ.

  • 長宗我部盛衰記 18世紀 これで長宗我部のイメージとしての一領具足が大きく定着した

    長宗我部盛衰記 18世紀 これで長宗我部のイメージとしての一領具足が大きく定着した

  • 山内家の歴史

    山内家の歴史

  • よく改易にならずに続いたね

    よく改易にならずに続いたね

  • 築城の歴史

    築城の歴史

  • 江戸時代の藩主は当然江戸に滞在して幕府に仕えた

    江戸時代の藩主は当然江戸に滞在して幕府に仕えた

  • 展示ルームの様子 ひろい.展示はもう少し視聴覚に訴えるものがあってもいいのではと思った

    展示ルームの様子 ひろい.展示はもう少し視聴覚に訴えるものがあってもいいのではと思った

  • 坂本竜馬書簡

    坂本竜馬書簡

  • 訳

  • 中根雪江宛て 新国家と書いてあるのが私にもわかる

    中根雪江宛て 新国家と書いてあるのが私にもわかる

  • 暗殺される5日前の手紙 新国家建設に専心していた

    暗殺される5日前の手紙 新国家建設に専心していた

  • 18世紀の地球儀 藩主に献上

    18世紀の地球儀 藩主に献上

  • ずいぶん日本が大きい

    ずいぶん日本が大きい

  • 渾天儀

    渾天儀

  • やはり同じ人から献上 天体の位置を知るための中国古来の観測機器との事 1762年御日食を献上した川谷けい山は予測したと ずいぶん天文学などにも興味を持った雄藩だったんだなあ

    やはり同じ人から献上 天体の位置を知るための中国古来の観測機器との事 1762年御日食を献上した川谷けい山は予測したと ずいぶん天文学などにも興味を持った雄藩だったんだなあ

  • 安政1858年の五か国条約 不平等条約だった

    安政1858年の五か国条約 不平等条約だった

  • そして幕末がはじまる 土佐藩は基本的には公武合体派

    そして幕末がはじまる 土佐藩は基本的には公武合体派

  • 志士からは評価は厳しかったね 「酔えば勤皇、覚めれば佐幕」 でも明治時代は家臣や領民であったような身分の者と馴染む事ができず辞職し,妾を囲い,豪勢な暮らしをしたが,晩年は静かだったようだ.私には武市半平太を殺したイメージが強いが..まあ武市も暗殺者だったが..

    志士からは評価は厳しかったね 「酔えば勤皇、覚めれば佐幕」 でも明治時代は家臣や領民であったような身分の者と馴染む事ができず辞職し,妾を囲い,豪勢な暮らしをしたが,晩年は静かだったようだ.私には武市半平太を殺したイメージが強いが..まあ武市も暗殺者だったが..

  • 幕末の雄藩は科学を取り入れたことを紹介

    幕末の雄藩は科学を取り入れたことを紹介

  • 確かにその通りだね.それなりにおもしろかったが,もう少し展示には工夫が必要と思った.福岡市博物館のように視聴覚にもっと訴えるといいと思った.

    確かにその通りだね.それなりにおもしろかったが,もう少し展示には工夫が必要と思った.福岡市博物館のように視聴覚にもっと訴えるといいと思った.

  • パンフ

    パンフ

  • 裏側

    裏側

  • 表側

    表側

  • 高知城が見えるのも売りのようだ

    高知城が見えるのも売りのようだ

  • 1100に博物館を出て,すぐ前の宿泊したザクラウンパレス新阪急高知に荷物を取りに行き,高知城前の電停に

    1100に博物館を出て,すぐ前の宿泊したザクラウンパレス新阪急高知に荷物を取りに行き,高知城前の電停に

  • とさでん交通だ.2010年2月に乗車した もう7年も前になるんだね.http://4travel.jp/travelogue/10434187?lid=next_travelogue_from_travelogue

    とさでん交通だ.2010年2月に乗車した もう7年も前になるんだね.http://4travel.jp/travelogue/10434187?lid=next_travelogue_from_travelogue

    高知城前停留場

  • 鏡川橋行き

    鏡川橋行き

  • 1115 文殊通行き

    1115 文殊通行き

  • 1120ごめん行き

    1120ごめん行き

  • 乗車 後免町まで460円

    乗車 後免町まで460円

  • なんと昭和34年の製造 もうすぐ60年だね

    なんと昭和34年の製造 もうすぐ60年だね

  • はりまや橋を通り過ぎ,菜園場町駅 昨日仕事したかるぽーとが近い

    はりまや橋を通り過ぎ,菜園場町駅 昨日仕事したかるぽーとが近い

  • 後に陣取って,西側を撮影

    後に陣取って,西側を撮影

  • 知寄町三丁目電停

    知寄町三丁目電停

  • 国分川の手前 国道32号線と分かれる

    国分川の手前 国道32号線と分かれる

  • 国道195号線沿いに

    国道195号線沿いに

  • 国分川を渡る

    国分川を渡る

  • 1138 文殊通電停

    1138 文殊通電停

  • なんと次の介良通電停の東行きホームは道路を緑に塗っただけ.これじゃあ電車が来るまで危なくて立てないね.

    なんと次の介良通電停の東行きホームは道路を緑に塗っただけ.これじゃあ電車が来るまで危なくて立てないね.

  • 領石通をすぎたところ いまむら写真館前のカーブ 電車の後ろ側から撮影

    領石通をすぎたところ いまむら写真館前のカーブ 電車の後ろ側から撮影

  • 舟入川沿いに走る 国分川水系

    舟入川沿いに走る 国分川水系

  • 1149 清和学園前電停と一条橋電停はほとんど並んでいる 駅間隔は64m 日本一短い駅間隔だそうだ.「1985年9月に高知市本宮町から当地へ移転した清和女子中学校・高等学校への通学利便性向上のため、新設された停留場である。隣の一条橋停留場はこの時すでに存在していたが、地域住民の要望もあり廃止されることはなく、結果として両停留場が非常に近接して並び立つという事態になった」Wikipedia

    1149 清和学園前電停と一条橋電停はほとんど並んでいる 駅間隔は64m 日本一短い駅間隔だそうだ.「1985年9月に高知市本宮町から当地へ移転した清和女子中学校・高等学校への通学利便性向上のため、新設された停留場である。隣の一条橋停留場はこの時すでに存在していたが、地域住民の要望もあり廃止されることはなく、結果として両停留場が非常に近接して並び立つという事態になった」Wikipedia

    清和学園前停留場

  • 土佐中街道 国道195号線沿いに

    土佐中街道 国道195号線沿いに

  • 1158 また町中に入ってきた 後免の街だ.後免西町付近

    1158 また町中に入ってきた 後免の街だ.後免西町付近

  • 後免中町

    後免中町

  • 1204 後免町に着いた 

    1204 後免町に着いた 

  • 駅はコンビニになっている.

    駅はコンビニになっている.

  • 終点 突如終わる感じ

    終点 突如終わる感じ

  • 土佐くろしお鉄道後免町駅 あとで乗車する.次の列車は1242.40分近くある.ここはもう町はずれの雰囲気 列車に乗るまでに昼食にしよう

    土佐くろしお鉄道後免町駅 あとで乗車する.次の列車は1242.40分近くある.ここはもう町はずれの雰囲気 列車に乗るまでに昼食にしよう

  • このあやしげな金太郎という店しかない まあ思い切って入った.

    このあやしげな金太郎という店しかない まあ思い切って入った.

  • 古い店,ごちゃごちゃしている 近くの常連さんだけで持っている雰囲気

    古い店,ごちゃごちゃしている 近くの常連さんだけで持っている雰囲気

  • でも500円のラーメン わりとおいしかった オーソドックスなしょうゆ味にあぶらが浮いたラーメン.チャーシューもおいしかった.怪しい店で潔癖症の人だと入りずらいがなかなかどうしてこのラーメンは美味しい!

    でも500円のラーメン わりとおいしかった オーソドックスなしょうゆ味にあぶらが浮いたラーメン.チャーシューもおいしかった.怪しい店で潔癖症の人だと入りずらいがなかなかどうしてこのラーメンは美味しい!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP