美作・湯郷温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
美作河井駅<br />みまさかかわいえき(岡山県津山市加茂町山下)にある、JR西日本因美線の駅。<br /><br />歴史<br />1931年(昭和6年)9月12日 - 因美南線 美作加茂駅 - 当駅間延伸により開業。当初は終着駅。<br />1932年(昭和7年)7月1日 - 当駅 - 智頭駅間が開通し、途中駅となる。<br />1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR西日本に継承される。<br />1997年(平成9年)11月29日 - 無人化、棒線化。<br /><br />概要<br />岡山県の最北端に位置する駅。<br />駅の南西には、かつて除雪車の向きを変えるために使用されていた手動の転車台が存在する。使用されなくなって以降は土中に埋まっていたが、2007年4月に掘り起こされた。この転車台は2009年2月に近代化産業遺産の認定を受けた。<br />(以上ウキベディアより抜粋転記)

2017年お盆キャンプ(3)・秘境駅美作河井駅

39いいね!

2017/08/17 - 2017/08/17

34位(同エリア205件中)

0

20

ぶうちゃん

ぶうちゃんさん

美作河井駅
みまさかかわいえき(岡山県津山市加茂町山下)にある、JR西日本因美線の駅。

歴史
1931年(昭和6年)9月12日 - 因美南線 美作加茂駅 - 当駅間延伸により開業。当初は終着駅。
1932年(昭和7年)7月1日 - 当駅 - 智頭駅間が開通し、途中駅となる。
1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR西日本に継承される。
1997年(平成9年)11月29日 - 無人化、棒線化。

概要
岡山県の最北端に位置する駅。
駅の南西には、かつて除雪車の向きを変えるために使用されていた手動の転車台が存在する。使用されなくなって以降は土中に埋まっていたが、2007年4月に掘り起こされた。この転車台は2009年2月に近代化産業遺産の認定を受けた。
(以上ウキベディアより抜粋転記)

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 近代遺産になっている手動の転車台があることを津山まなびの鉄道館で知り車で津山市を北上し美作河井駅にやってきました。

    近代遺産になっている手動の転車台があることを津山まなびの鉄道館で知り車で津山市を北上し美作河井駅にやってきました。

    美作河井駅

  • 駅前には村営バスの停車場がありました。

    駅前には村営バスの停車場がありました。

  • 無人駅でしたが掃除も行き届いていて駅員さんはちょっと今はお出かけ中みたいな感じでした。無人駅にあるような無機質や時間が止まってしまっているような雰囲気はありませんでした。

    無人駅でしたが掃除も行き届いていて駅員さんはちょっと今はお出かけ中みたいな感じでした。無人駅にあるような無機質や時間が止まってしまっているような雰囲気はありませんでした。

  • 美作・矢筈城の城跡にこの駅はあるようです。<br />難攻不落の名城だったようです。

    美作・矢筈城の城跡にこの駅はあるようです。
    難攻不落の名城だったようです。

  • 美作・矢筈城城跡の石碑が駅前にあります。

    美作・矢筈城城跡の石碑が駅前にあります。

  • 駅待合室にお邪魔しました。<br />掃除や手入れが行き届いていて無人駅の雰囲気が全くありませんでした。

    駅待合室にお邪魔しました。
    掃除や手入れが行き届いていて無人駅の雰囲気が全くありませんでした。

  • 時刻表です。<br />使うのには不便な便数しか走っていないのが残念。<br />実際津山市内から車で1時間掛かりませんから地元の人は車になってしまいますよね。

    時刻表です。
    使うのには不便な便数しか走っていないのが残念。
    実際津山市内から車で1時間掛かりませんから地元の人は車になってしまいますよね。

  • 駅構内にお邪魔しました。<br />線路の真ん中ですがこの線路はこの先で線路が切れていて本線とは繋がっていません。2007年にこの駅は島式から棒式にしたみたいです。

    駅構内にお邪魔しました。
    線路の真ん中ですがこの線路はこの先で線路が切れていて本線とは繋がっていません。2007年にこの駅は島式から棒式にしたみたいです。

  • どこまでも続く線路であって欲しいのですが直ぐそこで切れています。

    どこまでも続く線路であって欲しいのですが直ぐそこで切れています。

  • 目的の転車台を探してホーム脇の敷地を進みました。

    目的の転車台を探してホーム脇の敷地を進みました。

  • ホームの切れたところから転車台の説明板を発見しました。

    ホームの切れたところから転車台の説明板を発見しました。

  • 転車台の説明看板です。

    転車台の説明看板です。

  • 土に埋まっていた転車台です。<br />大きな機関車で無く除雪車を転車していたようですので手動だったのでしょうね。<br />しかし本線にはどう接続していたのか。

    土に埋まっていた転車台です。
    大きな機関車で無く除雪車を転車していたようですので手動だったのでしょうね。
    しかし本線にはどう接続していたのか。

  • 転車台から見た駅ホームです。右側は崖になっています。

    転車台から見た駅ホームです。右側は崖になっています。

  • 転車台から津山方向を見た景色です。

    転車台から津山方向を見た景色です。

  • 線路を渡って再びホーム側に。かつては急行電車も停車したと言うことでホームはすごく長かったです。

    線路を渡って再びホーム側に。かつては急行電車も停車したと言うことでホームはすごく長かったです。

  • 最後に名残を惜しんで秘境駅の雰囲気を味わいました。

    最後に名残を惜しんで秘境駅の雰囲気を味わいました。

  • 白黒にしてみました。<br />すごくノスタルジックなきもちになりました。

    白黒にしてみました。
    すごくノスタルジックなきもちになりました。

  • 転車台も白黒にして見ました。役目を終えた転車台がひっそりと草むらの中で、まるで動物のはくせいのようにじっと空を眺めているように思えました。

    転車台も白黒にして見ました。役目を終えた転車台がひっそりと草むらの中で、まるで動物のはくせいのようにじっと空を眺めているように思えました。

  • 同じ写真でも白黒にすると雰囲気が全然変わりますね。<br />向こうの森の中から蒸気機関車でもやってきそうな、何十年も前の景色のようです。

    同じ写真でも白黒にすると雰囲気が全然変わりますね。
    向こうの森の中から蒸気機関車でもやってきそうな、何十年も前の景色のようです。

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP