2017/08/04 - 2017/08/04
412位(同エリア1945件中)
itaruさん
- itaruさんTOP
- 旅行記337冊
- クチコミ25件
- Q&A回答21件
- 265,770アクセス
- フォロワー49人
少し前に見たヒストリーチャンネルの番組取り上げられていた日本の100名城の一つ八王子城。近くにこんな山城があるなら足を伸ばしてみようかな。そう思いつつ、しばらく忘れていたのだけれど、猛暑も一休みの4日、行ってみようかと思い立って京王線の新宿駅へ。汗をかきかき、古城を訪ねてみました
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
-
八王子城だから八王子駅から出発と思い込んで八王子駅にたどり着いたものの、案内を見ると高尾駅が最寄り駅とのこと。あれっ、と思いつつ駅前を歩いているとこの日から八王子祭りだとか。ちょうどイベントで氷の彫刻の製作を始めるというので、ちょっと見てみようかな
-
アナウンスされた時間になっても始まらない。しかも、10分くらいしてから開会式を始めるという放送が。もういいか、ってことで7キロほどあるけど歩きますか
八王子まつり 祭り・イベント
-
祭りらしい屋台を抜けて
-
通りには提灯が
-
1時間10分ほどで八王子城跡入口に到着
八王子城跡 名所・史跡
-
さらに進んでいくと
-
由緒ありそうな大きな寺が。ここは戦国時代に関東を治めていた北条氏の有力な一族の一人、北条氏照の菩提寺である宋閑寺。といって、特にみどころはないようで
-
で、先に進むと北条氏照の墓の案内があるので従っていくと
-
豊臣秀吉の小田原征伐の際は徹底抗戦を主張。八王子城は家臣に託して小田原城にこもったものの八王子城は落ち、小田原城もほどなくして開城。主戦派として氏照は切腹を命じられる。家臣とともに自らの築いた城の近くに眠る彼は何を思うのか
-
八王子城は日本百名城にも選ばれた名城
-
八王子城跡管理棟に到着したら
-
城主北条氏照の居館があった、八王子城の中心ともいえる場所の御主殿跡へ
-
御主殿跡は2008年から5年かけて整備復元されたものだが、当時の当時のものをそのまま利用し、できるだけ忠実に復元されている。入口の冠木門は当時の門をイメージしたもの
-
ここは1992、3年の発掘調査で建物の礎石、石敷きの通路、庭園跡などが発掘されたところ。貴重な遺跡は調査の後に埋め戻され、その上に盛り土をして復元されている
-
戦国時代、北条氏照がここで戦略を練っていた。どんな館が建っていたのか
-
左端に見える曳橋は実はどんなものがあったか分かっていないのだとか
-
さて登山道を通って本丸を目指しましょう
-
石段が崩れて歩きにくい場所もあるにはあるけれど、標識もしっかりしているので歩きやすい
-
10分ほどで辿り着いたのが金子曲輪。金子三郎左衛門家重が守備をしていたといわれているから、この名前がついたのだとか。ちょっと汗が噴き出してきたけれど、ベンチで休むことなく先に進みましょう
-
さらに5分ほどで柵門跡へ。本丸まであと少し。名前の由来は不明とか
-
さらに5分ほどで開けた場所が。八王子の街が眼下に広がる。天気が良ければ眺めも良かったんだろうけど……。いやいや、8月の炎天下では登る気にはならないか
-
八王子神社を経て
-
本丸にたどり着きます。ここまで25分ほどのプチトレッキング。これだけならダメージもそれほどでないけれど、八王子駅から早足で歩き続けてきたことで、かなり疲労感が……。
-
本丸はそれほどの広さがないし、特に見どころがあるわけでもない。曇りで気温もそれほどではないといえ、湿度も高くで汗も目いっぱいかいた。もう夕暮れの6時近く。引き揚げますか
-
最後に松木曲輪から下界を眺めて下山です。帰りは高尾駅へ。そこそこいい運動でした(笑)
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
itaruさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
25