富良野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのマイレージの有効期限上、マイルを使わないと2017年7月以降から少しずつマイルを減らされることになります。7月の3連休を絡めてマイルを使ってどこへ行こうかと考えた所、3連休もあって中々空席便が見つかりませんでしたが、羽田‐旭川にマイレージ分の席が数席ありました。<br />これまで富良野・美瑛は15年以上前の8月に何度か行きましたが、ラベンダーが満開になる7月に行ったことがありませんでした。そこで7月にラベンダーが満開になる富良野・美瑛方面に行こうと直前に決めました。<br /><br />実際に行ってみて、ラベンダーだけではなく種々の花が満開で、これほど色艶やかの花畑は初めて見て絶句するほど感動しました。また美瑛の丘も肌色と緑の畑がミックスしていて本当に美しかったです。十勝・帯広方面にも行きましたが、あいにくの天気だったので種々のグルメを楽しみました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br /> 7月15日 羽田空港-旭川空港-(レンタカー)かんのファーム観光-<br />フラワーランドかみふらの観光-青い池観光-白ひげの滝-白金温泉 [白金温泉泊]<br />★7月16日 白金温泉-白ひげの滝-青い池観光-ファーム富田観光-<br />十勝川温泉 日帰り入浴-帯広駅前ホテル [帯広泊]<br /> 7月17日 帯広駅前ホテル-真鍋庭園観光-然別湖観光-<br />十勝COWCOW Cafe 大野ファーム 昼食-彩香の里佐々木ファーム観光<br />-ファームレストラン千代田 夕食-白金温泉 [白金温泉観光]<br /> 7月18日 白金温泉-新栄の丘観光-パン工房小麦畑 朝食-親子の木-<br />セブンスターの木-ケンとメリーの木-マイルドセブンの丘-三愛の丘観光<br />-色彩の丘観光-レストランだいまる 昼食-旭川空港-羽田空港<br />

富良野・美瑛・十勝2017夏旅行記 【4】富良野3(ファーム富田2)

28いいね!

2017/07/15 - 2017/07/18

411位(同エリア1666件中)

0

121

アイガー

アイガーさん

JALのマイレージの有効期限上、マイルを使わないと2017年7月以降から少しずつマイルを減らされることになります。7月の3連休を絡めてマイルを使ってどこへ行こうかと考えた所、3連休もあって中々空席便が見つかりませんでしたが、羽田‐旭川にマイレージ分の席が数席ありました。
これまで富良野・美瑛は15年以上前の8月に何度か行きましたが、ラベンダーが満開になる7月に行ったことがありませんでした。そこで7月にラベンダーが満開になる富良野・美瑛方面に行こうと直前に決めました。

実際に行ってみて、ラベンダーだけではなく種々の花が満開で、これほど色艶やかの花畑は初めて見て絶句するほど感動しました。また美瑛の丘も肌色と緑の畑がミックスしていて本当に美しかったです。十勝・帯広方面にも行きましたが、あいにくの天気だったので種々のグルメを楽しみました。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

 7月15日 羽田空港-旭川空港-(レンタカー)かんのファーム観光-
フラワーランドかみふらの観光-青い池観光-白ひげの滝-白金温泉 [白金温泉泊]
★7月16日 白金温泉-白ひげの滝-青い池観光-ファーム富田観光-
十勝川温泉 日帰り入浴-帯広駅前ホテル [帯広泊]
 7月17日 帯広駅前ホテル-真鍋庭園観光-然別湖観光-
十勝COWCOW Cafe 大野ファーム 昼食-彩香の里佐々木ファーム観光
-ファームレストラン千代田 夕食-白金温泉 [白金温泉観光]
 7月18日 白金温泉-新栄の丘観光-パン工房小麦畑 朝食-親子の木-
セブンスターの木-ケンとメリーの木-マイルドセブンの丘-三愛の丘観光
-色彩の丘観光-レストランだいまる 昼食-旭川空港-羽田空港

旅行の満足度
4.5

PR

  • 時刻は午前10時。ファーム富田のお花畑に入って約45分、引き続き広くて数が多いお花畑を観光します。

    時刻は午前10時。ファーム富田のお花畑に入って約45分、引き続き広くて数が多いお花畑を観光します。

  • 花の種類が多すぎて解りませんが、白い花を中心にした光景も絶句しますね!

    花の種類が多すぎて解りませんが、白い花を中心にした光景も絶句しますね!

  • 先にもいくつか違う種類の花があります。

    イチオシ

    先にもいくつか違う種類の花があります。

  • そしてラベンダーと先の何種類の色とりどりの花のシーン。また木が1本、何気なくあるのが素晴らしい景観!

    そしてラベンダーと先の何種類の色とりどりの花のシーン。また木が1本、何気なくあるのが素晴らしい景観!

  • もう少し訪れる前に花の知識を得るべきでした。何せ今回の旅行が確定したのが急だったもので。

    もう少し訪れる前に花の知識を得るべきでした。何せ今回の旅行が確定したのが急だったもので。

  • ポツポツと雨が降ってきましたが、それでも美しいお花畑!

    ポツポツと雨が降ってきましたが、それでも美しいお花畑!

  • ちょっと位置を移して、何枚も撮影してしまいます。

    ちょっと位置を移して、何枚も撮影してしまいます。

  • 一番高い所から眼下の風景とお花畑を撮影。やはりラベンダーの紫色が目立ちますね!

    一番高い所から眼下の風景とお花畑を撮影。やはりラベンダーの紫色が目立ちますね!

  • ラベンダーの縦方向にそって撮影。カメラに入ってくる光量によって、ラベンダーが濃く映る場合と薄く映る場合があります。

    ラベンダーの縦方向にそって撮影。カメラに入ってくる光量によって、ラベンダーが濃く映る場合と薄く映る場合があります。

  • イチオシ

  • このシーンも本当に素晴らしいです!

    このシーンも本当に素晴らしいです!

  • イチオシ

  • ラベンダーと他の何色かの花と田園風景、最高ですね!

    ラベンダーと他の何色かの花と田園風景、最高ですね!

  • こちらは広いラベンダーを撮影。雨がポツリと降ったり止んだり。それでもこんな素晴らしいお花畑、初めてです!

    こちらは広いラベンダーを撮影。雨がポツリと降ったり止んだり。それでもこんな素晴らしいお花畑、初めてです!

  • ラベンダー・ソフトクリームを食べてみます。

    ラベンダー・ソフトクリームを食べてみます。

  • 先ほども見たこのシーン!何の言葉も出ないほど超美しいです!

    先ほども見たこのシーン!何の言葉も出ないほど超美しいです!

  • イチオシ

  • 縦に撮影すると、また違った美しいシーンを撮影できます!

    縦に撮影すると、また違った美しいシーンを撮影できます!

  • ちょっと花の名前は自信がないので、書かないでおきます。

    ちょっと花の名前は自信がないので、書かないでおきます。

  • いずれにしても満開で艶があって美しいことには変わりません。

    いずれにしても満開で艶があって美しいことには変わりません。

  • イチオシ

  • 赤いポピーを正面に、何色もの花を撮影。これも絶句しますね!

    赤いポピーを正面に、何色もの花を撮影。これも絶句しますね!

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 当初はラベンダーばかり頭の中にありましたが、こんな何種類もの花も満開で色鮮やかな状態で咲いているとは思いませんでした!

    当初はラベンダーばかり頭の中にありましたが、こんな何種類もの花も満開で色鮮やかな状態で咲いているとは思いませんでした!

  • イチオシ

  • 広大なラベンダー畑を違う位置から撮影。本当に素晴らしいです!

    広大なラベンダー畑を違う位置から撮影。本当に素晴らしいです!

  • イチオシ

  • お花畑もアップダウンがあるのですね。このシーンも素晴らしい光景です!

    イチオシ

    お花畑もアップダウンがあるのですね。このシーンも素晴らしい光景です!

  • これでファーム富田のお花畑の観光を終わります。約2時間、観光したでしょうか。全く飽きませんし、天気が良ければもっといたかもしれません。

    これでファーム富田のお花畑の観光を終わります。約2時間、観光したでしょうか。全く飽きませんし、天気が良ければもっといたかもしれません。

  • 出発する前に、せっかくなのでメロンも食べます。北海道のメロンは格別に美味しいです。

    出発する前に、せっかくなのでメロンも食べます。北海道のメロンは格別に美味しいです。

  • 後で気が付きましたが、ファーム富田は見たエリアとは違うエリアにもお花畑があったようです。物凄い広大なのですね!もったいなかった気もしますが、2時間満喫したので良しとします。

    後で気が付きましたが、ファーム富田は見たエリアとは違うエリアにもお花畑があったようです。物凄い広大なのですね!もったいなかった気もしますが、2時間満喫したので良しとします。

  • 駐車場からも先ほどのお花畑が見えますね。

    駐車場からも先ほどのお花畑が見えますね。

  • 午前11時40分頃、ファーム富田を出発します。この後は帯広に向かいます。

    午前11時40分頃、ファーム富田を出発します。この後は帯広に向かいます。

  • ファーム富田を出てちょっと走ると、またラベンダー畑があります。富良野は無数にラベンダー畑があるのですね。

    ファーム富田を出てちょっと走ると、またラベンダー畑があります。富良野は無数にラベンダー畑があるのですね。

  • 富良野市街、南富良野方面へ国道を南下します。

    富良野市街、南富良野方面へ国道を南下します。

  • 十勝連峰でしょうか。この空模様でも見えます。また濃い肌色の小麦畑も美しいですね。

    十勝連峰でしょうか。この空模様でも見えます。また濃い肌色の小麦畑も美しいですね。

  • 富良野市街地、南富良野の街中を通過して、十勝に向かって森林の中に入りました。

    富良野市街地、南富良野の街中を通過して、十勝に向かって森林の中に入りました。

  • 雨が強く降ってきました。

    雨が強く降ってきました。

  • この後、雨の中、狩勝峠を越えて十勝に入ります。続きは旅行記【5】へ。

    この後、雨の中、狩勝峠を越えて十勝に入ります。続きは旅行記【5】へ。

この旅行記のタグ

28いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP