富良野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのマイレージの有効期限上、マイルを使わないと2017年7月以降から少しずつマイルを減らされることになります。7月の3連休を絡めてマイルを使ってどこへ行こうかと考えた所、3連休もあって中々空席便が見つかりませんでしたが、羽田‐旭川にマイレージ分の席が数席ありました。<br />これまで富良野・美瑛は15年以上前の8月に何度か行きましたが、ラベンダーが満開になる7月に行ったことがありませんでした。そこで7月にラベンダーが満開になる富良野・美瑛方面に行こうと直前に決めました。<br /><br />実際に行ってみて、ラベンダーだけではなく種々の花が満開で、これほど色艶やかの花畑は初めて見て絶句するほど感動しました。また美瑛の丘も肌色と緑の畑がミックスしていて本当に美しかったです。十勝・帯広方面にも行きましたが、あいにくの天気だったので種々のグルメを楽しみました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br /> 7月15日 羽田空港-旭川空港-(レンタカー)かんのファーム観光-<br />フラワーランドかみふらの観光-青い池観光-白ひげの滝-白金温泉 [白金温泉泊]<br />★7月16日 白金温泉-白ひげの滝-青い池観光-ファーム富田観光-<br />十勝川温泉 日帰り入浴-帯広駅前ホテル [帯広泊]<br /> 7月17日 帯広駅前ホテル-真鍋庭園観光-然別湖観光-<br />十勝COWCOW Cafe 大野ファーム 昼食-彩香の里佐々木ファーム観光<br />-ファームレストラン千代田 夕食-白金温泉 [白金温泉観光]<br /> 7月18日 白金温泉-新栄の丘観光-パン工房小麦畑 朝食-親子の木-<br />セブンスターの木-ケンとメリーの木-マイルドセブンの丘-三愛の丘観光<br />-色彩の丘観光-レストランだいまる 昼食-旭川空港-羽田空港

富良野・美瑛・十勝2017夏旅行記 【3】富良野2(ファーム富田1)

31いいね!

2017/07/15 - 2017/07/18

357位(同エリア1666件中)

0

111

アイガー

アイガーさん

JALのマイレージの有効期限上、マイルを使わないと2017年7月以降から少しずつマイルを減らされることになります。7月の3連休を絡めてマイルを使ってどこへ行こうかと考えた所、3連休もあって中々空席便が見つかりませんでしたが、羽田‐旭川にマイレージ分の席が数席ありました。
これまで富良野・美瑛は15年以上前の8月に何度か行きましたが、ラベンダーが満開になる7月に行ったことがありませんでした。そこで7月にラベンダーが満開になる富良野・美瑛方面に行こうと直前に決めました。

実際に行ってみて、ラベンダーだけではなく種々の花が満開で、これほど色艶やかの花畑は初めて見て絶句するほど感動しました。また美瑛の丘も肌色と緑の畑がミックスしていて本当に美しかったです。十勝・帯広方面にも行きましたが、あいにくの天気だったので種々のグルメを楽しみました。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

 7月15日 羽田空港-旭川空港-(レンタカー)かんのファーム観光-
フラワーランドかみふらの観光-青い池観光-白ひげの滝-白金温泉 [白金温泉泊]
★7月16日 白金温泉-白ひげの滝-青い池観光-ファーム富田観光-
十勝川温泉 日帰り入浴-帯広駅前ホテル [帯広泊]
 7月17日 帯広駅前ホテル-真鍋庭園観光-然別湖観光-
十勝COWCOW Cafe 大野ファーム 昼食-彩香の里佐々木ファーム観光
-ファームレストラン千代田 夕食-白金温泉 [白金温泉観光]
 7月18日 白金温泉-新栄の丘観光-パン工房小麦畑 朝食-親子の木-
セブンスターの木-ケンとメリーの木-マイルドセブンの丘-三愛の丘観光
-色彩の丘観光-レストランだいまる 昼食-旭川空港-羽田空港

旅行の満足度
4.5

PR

  • 朝8時半頃、白金温泉の近くにある青い池を出発し、富良野方面に向かいます。写真のように素晴らしい景色の中、運転しています。

    朝8時半頃、白金温泉の近くにある青い池を出発し、富良野方面に向かいます。写真のように素晴らしい景色の中、運転しています。

  • 朝8時頃は日差しが出ていましたが、1時間もしないうちに予報通り雨が降りそうな雲になってきました。何とかラベンダー畑を見ている間は天気持ってほしいですね。

    朝8時頃は日差しが出ていましたが、1時間もしないうちに予報通り雨が降りそうな雲になってきました。何とかラベンダー畑を見ている間は天気持ってほしいですね。

  • 次行くラベンダー畑は、富良野で一番有名で人気のあるファーム富田です。場所は中富良野町にあります。昨日行ったラベンダー畑の上富良野よりも南、富良野市寄りにあります。本数が少ない富良野線の列車が来たので、車から降りて撮影してしまいました。

    次行くラベンダー畑は、富良野で一番有名で人気のあるファーム富田です。場所は中富良野町にあります。昨日行ったラベンダー畑の上富良野よりも南、富良野市寄りにあります。本数が少ない富良野線の列車が来たので、車から降りて撮影してしまいました。

  • 左側に小さく紫色の花が見えてきました。ラベンダーでしょうか。ファーム富田に近づきました。

    左側に小さく紫色の花が見えてきました。ラベンダーでしょうか。ファーム富田に近づきました。

  • この時季の超人気の観光地なので多少の駐車場渋滞を覚悟していましたが、駐車場が広いので待たずに停められました。朝9時過ぎにファーム富田に到着しました。

    この時季の超人気の観光地なので多少の駐車場渋滞を覚悟していましたが、駐車場が広いので待たずに停められました。朝9時過ぎにファーム富田に到着しました。

  • まだ雨は降っていませんが、心配な空模様です。

    まだ雨は降っていませんが、心配な空模様です。

  • 駐車場からお花畑の入口は結構距離があります。

    駐車場からお花畑の入口は結構距離があります。

  • 今はお腹空いていないので、お花畑を見た後、メロンを食べてみましょうか。

    今はお腹空いていないので、お花畑を見た後、メロンを食べてみましょうか。

  • 入口からご覧のような多くのラベンダー群です!

    イチオシ

    入口からご覧のような多くのラベンダー群です!

  • 広くて密集しているラベンダー群!絶句するほどの美しさです!

    広くて密集しているラベンダー群!絶句するほどの美しさです!

  • すっと先の他の色鮮やかな花もチラッと見えるのがいいですね!

    すっと先の他の色鮮やかな花もチラッと見えるのがいいですね!

  • しょぼいカメラでも美しいラベンダーの花びら。

    しょぼいカメラでも美しいラベンダーの花びら。

  • ファーム富田の表示も入れてラベンダーを撮影。

    ファーム富田の表示も入れてラベンダーを撮影。

  • それにしてもラベンダーのエリアが広いうえに、色鮮やかで美しいです!

    それにしてもラベンダーのエリアが広いうえに、色鮮やかで美しいです!

  • 美しさに本当に絶句します!

    美しさに本当に絶句します!

  • ちょっと移動しては撮影してしまいます!

    ちょっと移動しては撮影してしまいます!

  • 先の他の種々の花とラベンダーのコラボも、実に美しい光景です!

    先の他の種々の花とラベンダーのコラボも、実に美しい光景です!

  • もっと先にもラベンダー群があるのですね!こんな広いラベンダー群、そして満開のラベンダー自体を見るのも初めてです!

    イチオシ

    もっと先にもラベンダー群があるのですね!こんな広いラベンダー群、そして満開のラベンダー自体を見るのも初めてです!

  • 他の種々の色鮮やかな花と視界が半々に。何という美しい光景でしょうか!

    他の種々の色鮮やかな花と視界が半々に。何という美しい光景でしょうか!

  • 何の言葉もなりません!

    イチオシ

    何の言葉もなりません!

  • 他の花の目の前に。このシーンも絶句します!

    他の花の目の前に。このシーンも絶句します!

  • 夢の世界と言っても過言ではないこのシーンです!

    イチオシ

    夢の世界と言っても過言ではないこのシーンです!

  • マリーゴールドではないし、花の名前はわかりません。

    マリーゴールドではないし、花の名前はわかりません。

  • 白色の花も艶があります。

    白色の花も艶があります。

  • 緑と紫のコラボ!これも素晴らしいシーンです!

    緑と紫のコラボ!これも素晴らしいシーンです!

  • 今度は入口側に向かってラベンダーを眺めます。

    今度は入口側に向かってラベンダーを眺めます。

  • 色鮮やかで何の言葉もなりません!

    色鮮やかで何の言葉もなりません!

  • これほど広いラベンダー畑見るの初めてです!超感動です!

    これほど広いラベンダー畑見るの初めてです!超感動です!

  • また位置をずらして、他の種々の花を撮影します。

    また位置をずらして、他の種々の花を撮影します。

  • イチオシ

  • 今度はラベンダー畑を横方向に半分視野に入れて撮影。何度も何度も絶句します!

    今度はラベンダー畑を横方向に半分視野に入れて撮影。何度も何度も絶句します!

  • 縦に撮影すると、また違う美しいシーンですね!

    縦に撮影すると、また違う美しいシーンですね!

  • イチオシ

  • 畑を上がって、土産物屋方面を見下すのも素晴らしいシーンです!

    畑を上がって、土産物屋方面を見下すのも素晴らしいシーンです!

  • また振り返ります。絶句するほど美しいので、同じようなシーンを何十枚も撮影してしまいます!

    イチオシ

    また振り返ります。絶句するほど美しいので、同じようなシーンを何十枚も撮影してしまいます!

  • 本当に広大なラベンダー畑、お花畑ですね!

    本当に広大なラベンダー畑、お花畑ですね!

  • 今度は横からラベンダーと他の種々の花を撮影。

    今度は横からラベンダーと他の種々の花を撮影。

  • 曇り空でもこの美しさ!晴天下ではどんな美しさになるのだろうか。

    曇り空でもこの美しさ!晴天下ではどんな美しさになるのだろうか。

  • イチオシ

  • お花畑と眼下の街の風景も見れます!これもまさに絶景ですね!

    お花畑と眼下の街の風景も見れます!これもまさに絶景ですね!

  • 展望台があるので上がって眺めます。

    イチオシ

    展望台があるので上がって眺めます。

  • 広大なラベンダー畑ですね!さらに上の段にも白と緑の花があります!

    広大なラベンダー畑ですね!さらに上の段にも白と緑の花があります!

  • もう言葉にならないほど幻想的な美しさです!

    もう言葉にならないほど幻想的な美しさです!

  • 少しズームして撮影!絶句するほど超感動します!

    イチオシ

    少しズームして撮影!絶句するほど超感動します!

  • 何種類もの色が鮮やかです!

    何種類もの色が鮮やかです!

  • 天気が心配な空模様ですが、これでもこの鮮やかさ!

    天気が心配な空模様ですが、これでもこの鮮やかさ!

  • この後、展望台を下りて広いファーム富田のお花畑の観光が続きます。続きは旅行記ファーム富田2へ。

    この後、展望台を下りて広いファーム富田のお花畑の観光が続きます。続きは旅行記ファーム富田2へ。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP