バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回のバリはマレーシア航空を利用して、クアラルンプール1泊とサヌール4泊。<br />ツアーではなく、個人旅行。<br />2月にマレーシア航空のセールで航空券を購入。<br />その後、ホテルを手配。<br /><br />初めてマレーシア航空クアラルンプール経由のバリでした。<br />クアラルンプール1泊は面倒くさいけど、コストを考えるとアリです。

13回目のバリ&ちょっとだけクアラルンプール

31いいね!

2017/06/29 - 2017/07/05

2424位(同エリア16714件中)

0

82

ナオゾウ

ナオゾウさん

今回のバリはマレーシア航空を利用して、クアラルンプール1泊とサヌール4泊。
ツアーではなく、個人旅行。
2月にマレーシア航空のセールで航空券を購入。
その後、ホテルを手配。

初めてマレーシア航空クアラルンプール経由のバリでした。
クアラルンプール1泊は面倒くさいけど、コストを考えるとアリです。

PR

  • 関空発11時のマレーシア航空で出発です。<br />出発3時間半前に関空に到着しましたが、まだチェックインカウンターも開いてないしと思い30分以上椅子に座って待ってたら、すでにオープンしてて出遅れました。<br />並んだ時には長蛇の列。30分近くかかりました。<br />チェックインは並びましたが、手荷物検査や出国はスムーズでした。<br />

    関空発11時のマレーシア航空で出発です。
    出発3時間半前に関空に到着しましたが、まだチェックインカウンターも開いてないしと思い30分以上椅子に座って待ってたら、すでにオープンしてて出遅れました。
    並んだ時には長蛇の列。30分近くかかりました。
    チェックインは並びましたが、手荷物検査や出国はスムーズでした。

  • 去年の10月の出国と違い時間に余裕があったので、カードラウンジでコーヒーを飲んでから飛行機に乗り込みました。<br />席は2-4-2の真ん中の席で、前から2列目。<br />エグゼクティブとギャレーの間に2列だけエコノミーがある。すぐ前はエグゼクティブ。<br />静かだし、出入り口もすぐそこ。<br />後ろに席が無いので、気にせず席を倒せます。<br />シートピッチも他社に比べると少々広めです。<br />この日は満席ではなかったようで、隣は空席。<br />機内では比較的ゆったり過ごせました。<br />しかし、機内は激冷え。薄~いブランケットにくるまれておりました。

    去年の10月の出国と違い時間に余裕があったので、カードラウンジでコーヒーを飲んでから飛行機に乗り込みました。
    席は2-4-2の真ん中の席で、前から2列目。
    エグゼクティブとギャレーの間に2列だけエコノミーがある。すぐ前はエグゼクティブ。
    静かだし、出入り口もすぐそこ。
    後ろに席が無いので、気にせず席を倒せます。
    シートピッチも他社に比べると少々広めです。
    この日は満席ではなかったようで、隣は空席。
    機内では比較的ゆったり過ごせました。
    しかし、機内は激冷え。薄~いブランケットにくるまれておりました。

  • 機内食です。<br />和食をチョイス。比較的美味しかった。

    機内食です。
    和食をチョイス。比較的美味しかった。

  • クアラルンプールへは遅れることなく到着したのに、イミグレが激混み。<br />なんと、二時間も並びました!<br />途中、中国人は割り込んでくるわ、韓国人の女の子たちも割り込んでくるわ。<br />同じ飛行機に乗ってきた日本人7、8人で結束して割り込ませないように抵抗しておりました。<br />結局空港を出たのは19時過ぎ。<br />タクシーで本日宿泊のインピアナklccへ。<br />ホテルまでは1時間もかかりませんでした。

    クアラルンプールへは遅れることなく到着したのに、イミグレが激混み。
    なんと、二時間も並びました!
    途中、中国人は割り込んでくるわ、韓国人の女の子たちも割り込んでくるわ。
    同じ飛行機に乗ってきた日本人7、8人で結束して割り込ませないように抵抗しておりました。
    結局空港を出たのは19時過ぎ。
    タクシーで本日宿泊のインピアナklccへ。
    ホテルまでは1時間もかかりませんでした。

  • ホテルを出るとすぐそこにペトロナスツインタワーが。<br />ツインタワー下にあるスリアklccに向かいます。<br />もう21時前。<br />22時には閉店してしまうんで、急いでスリアklccへ。

    ホテルを出るとすぐそこにペトロナスツインタワーが。
    ツインタワー下にあるスリアklccに向かいます。
    もう21時前。
    22時には閉店してしまうんで、急いでスリアklccへ。

  • やってきました、ツインタワーです。<br />これを見るためにklcc周辺のホテルにしたんです。<br />しかし、ゆっくりしていられません。<br />あと1時間でお店閉まっちゃいますから。

    やってきました、ツインタワーです。
    これを見るためにklcc周辺のホテルにしたんです。
    しかし、ゆっくりしていられません。
    あと1時間でお店閉まっちゃいますから。

  • スリアklcc内にあるここ「マダムクワンズ」で夕食を食べます。<br />ローカルっぽいファミリーが多かったんですが、21時過ぎということで、満席ではありません。

    スリアklcc内にあるここ「マダムクワンズ」で夕食を食べます。
    ローカルっぽいファミリーが多かったんですが、21時過ぎということで、満席ではありません。

  • マレーシアに来たら、ラクサ。<br />ということで、この2品とタイガービール2本とウォーターメロンジュースで105RM。<br />まっ、ファミレス程度の味です。<br />とりあえず、マレーシア料理を食べたいって時にはいいんじゃないでしょうか。

    マレーシアに来たら、ラクサ。
    ということで、この2品とタイガービール2本とウォーターメロンジュースで105RM。
    まっ、ファミレス程度の味です。
    とりあえず、マレーシア料理を食べたいって時にはいいんじゃないでしょうか。

  • 夕食を食べ終わってからスーパーに行きたかったんですが、すでに21時50分。<br />スリアklcc内のお店は閉店しはじめている。<br />スーパーはあきらめて、近辺のコンビニを探してウロウロ。<br />結局、klcc駅近くの小さなセブンイレブンに行き飲み物を購入。<br />ブラブラ歩きながらホテルに戻りました。<br />ローカル?観光客?沢山の人がいます。<br />治安も良さそうだし、街中もキレイだし、もう少しゆっくりしたかった。<br />

    夕食を食べ終わってからスーパーに行きたかったんですが、すでに21時50分。
    スリアklcc内のお店は閉店しはじめている。
    スーパーはあきらめて、近辺のコンビニを探してウロウロ。
    結局、klcc駅近くの小さなセブンイレブンに行き飲み物を購入。
    ブラブラ歩きながらホテルに戻りました。
    ローカル?観光客?沢山の人がいます。
    治安も良さそうだし、街中もキレイだし、もう少しゆっくりしたかった。

  • 翌日は、12時25分クアラルンプール発のマレーシア航空に乗ってバリへ。<br />荷物は関空でバリまで預けていて、バリまでの搭乗券も関空でもらっていたので、チェックインする必要もなく、空港に着いたらすぐに出国。<br />ところがここで問題発生。<br />旦那のパスポートに昨日の入国スタンプが無い。<br />実は昨日空港を出てからそのことに気付いてたんですが、どうしようもないのでそのままパスポートを提出したわけです。<br />気付くのかなぁって思ってたら、しっかり見てるんですねぇ、気づきました。<br />私のパスポートで確認した後、係りの人はどこかへ。<br />2、3分後帰ってきて、無事出国。<br />これからは出国スタンプ、ちゃんと確認します。<br />空港では、プライオリティパスで入れるプラザプレミアムラウンジでゆっくり過ごしました。<br />このラウンジからは飛行機が見えていい感じ。<br />いよいよバリ。

    翌日は、12時25分クアラルンプール発のマレーシア航空に乗ってバリへ。
    荷物は関空でバリまで預けていて、バリまでの搭乗券も関空でもらっていたので、チェックインする必要もなく、空港に着いたらすぐに出国。
    ところがここで問題発生。
    旦那のパスポートに昨日の入国スタンプが無い。
    実は昨日空港を出てからそのことに気付いてたんですが、どうしようもないのでそのままパスポートを提出したわけです。
    気付くのかなぁって思ってたら、しっかり見てるんですねぇ、気づきました。
    私のパスポートで確認した後、係りの人はどこかへ。
    2、3分後帰ってきて、無事出国。
    これからは出国スタンプ、ちゃんと確認します。
    空港では、プライオリティパスで入れるプラザプレミアムラウンジでゆっくり過ごしました。
    このラウンジからは飛行機が見えていい感じ。
    いよいよバリ。

  • 今回はツアーでなかったんで、タクシーカウンターでサヌールまでのタクシーを手配。<br />なんと、30万Rpと。高け~と思ったけど、面倒くさいからOK。<br />今回宿泊のナタバレヴィラへ。

    今回はツアーでなかったんで、タクシーカウンターでサヌールまでのタクシーを手配。
    なんと、30万Rpと。高け~と思ったけど、面倒くさいからOK。
    今回宿泊のナタバレヴィラへ。

  • ナタバレに着くと、この小さなレセプションでチェックインの手続き。<br />めちゃ簡単に手続き終了。<br />今回はagodaから予約しました。

    ナタバレに着くと、この小さなレセプションでチェックインの手続き。
    めちゃ簡単に手続き終了。
    今回はagodaから予約しました。

  • レセプションの斜め向かいにはレストラン。

    レセプションの斜め向かいにはレストラン。

  • レセプションから各ヴィラへ向かいます。<br />広い敷地に8棟?ほどのヴィラがあります。

    レセプションから各ヴィラへ向かいます。
    広い敷地に8棟?ほどのヴィラがあります。

  • 私たちが宿泊するのはNo.3のワンベッドルーム。<br />プールの奥にあります。

    私たちが宿泊するのはNo.3のワンベッドルーム。
    プールの奥にあります。

  • ヴィラの入り口。<br />手前にオープンエアーのリビングとバレ。<br />バリ感満載の古いヴィラですので、新しく綺麗なヴィラを好む方には不向きです。<br />私たちのようにバリらしさを求める人には最適。

    ヴィラの入り口。
    手前にオープンエアーのリビングとバレ。
    バリ感満載の古いヴィラですので、新しく綺麗なヴィラを好む方には不向きです。
    私たちのようにバリらしさを求める人には最適。

  • 逆から見たとこ。<br />プールが目の前。

    逆から見たとこ。
    プールが目の前。

  • リビングは風通しが良いので、全く暑くありません。

    リビングは風通しが良いので、全く暑くありません。

  • リビングの向かいにはバレ。<br />ここも風通しが良いので、お昼寝をしてると寒いくらいです。

    リビングの向かいにはバレ。
    ここも風通しが良いので、お昼寝をしてると寒いくらいです。

  • リビングの奥、左にはキッチン・ダイニング。

    リビングの奥、左にはキッチン・ダイニング。

  • 右には寝室。<br />ヴィラの中でエアコンがあるのはここだけ。<br />でも、ヴィラの中は風通しが良いのでここだけで充分。

    右には寝室。
    ヴィラの中でエアコンがあるのはここだけ。
    でも、ヴィラの中は風通しが良いのでここだけで充分。

  • 天蓋ベッド。<br />ベッドの裏に鏡の付いた化粧台。<br />その奥にバスルームがあります。

    天蓋ベッド。
    ベッドの裏に鏡の付いた化粧台。
    その奥にバスルームがあります。

  • バスルームの奥にトイレ。<br />オープンエアーです。<br />タオルはだいぶくたびれてますが、清潔です。<br />アメニティも一通りは揃っています。

    バスルームの奥にトイレ。
    オープンエアーです。
    タオルはだいぶくたびれてますが、清潔です。
    アメニティも一通りは揃っています。

  • 左は洗面台。<br />台が広いので、色々な物が置けます。

    左は洗面台。
    台が広いので、色々な物が置けます。

  • 右は浴槽。<br />その奥には屋外シャワー。<br />湯量バッチリ。<br />大きな浴槽に溜めた後でも、シャワーもしっかり出ます。

    右は浴槽。
    その奥には屋外シャワー。
    湯量バッチリ。
    大きな浴槽に溜めた後でも、シャワーもしっかり出ます。

  • 部屋に入るとすぐにウェルカムドリンクが届きました。<br />ミックスジュースです。<br />良く冷えてて美味しい。

    部屋に入るとすぐにウェルカムドリンクが届きました。
    ミックスジュースです。
    良く冷えてて美味しい。

  • オープンエアーなんで、虫もいます。<br />ダイニングにいた半透明のゴキブリ。<br />ゴキブリは旦那がトイレしてる時にもトイレに飛んで来ました。<br />他にはクモもいました。<br />ちょうど、ターンダウンにスタッフがきた時で、スタッフの女の子が手掴みで捕まえてポイって放っていきました。<br />さすがバリ人。<br />私も虫はけっこう平気ですが、バリ人には負けるな。<br />手掴みでクモはちょっと…

    オープンエアーなんで、虫もいます。
    ダイニングにいた半透明のゴキブリ。
    ゴキブリは旦那がトイレしてる時にもトイレに飛んで来ました。
    他にはクモもいました。
    ちょうど、ターンダウンにスタッフがきた時で、スタッフの女の子が手掴みで捕まえてポイって放っていきました。
    さすがバリ人。
    私も虫はけっこう平気ですが、バリ人には負けるな。
    手掴みでクモはちょっと…

  • 蚊取り線香の入れ物。<br />ターンダウン時にあちこちに蚊取り線香をつけてくれます。<br />虫が苦手な人にはキツいかも。

    蚊取り線香の入れ物。
    ターンダウン時にあちこちに蚊取り線香をつけてくれます。
    虫が苦手な人にはキツいかも。

  • 落ち着いてから、夕食に出かけましたが、お目当ての店が軒並み休み。<br />どうもこの時期はインドネシアの連休中だったらしく、街中あちこちの店がお休みになっていました。<br />悩んでサヌール南部をぐるぐる歩いて夕食に決めたのは「Warung Makan Little Mars」<br />小綺麗ワルンです。

    落ち着いてから、夕食に出かけましたが、お目当ての店が軒並み休み。
    どうもこの時期はインドネシアの連休中だったらしく、街中あちこちの店がお休みになっていました。
    悩んでサヌール南部をぐるぐる歩いて夕食に決めたのは「Warung Makan Little Mars」
    小綺麗ワルンです。

  • ナシチャンが食べたかったけど売り切れとのことで、ナシゴレンと…

    ナシチャンが食べたかったけど売り切れとのことで、ナシゴレンと…

  • サテ。<br />美味しゅうございました。<br />お店の女の子や男の子は愛想が良く、気持ちのいい接客でした。<br />「明日のお昼間はナシチャンあるから来てね」みたいなこと言ってたけど、行きませんでした。<br />ごめんなさい。<br />他に行く所沢山あったんで。<br />この後、スーパーマーケットのポピュラーに寄って帰りました。<br />

    サテ。
    美味しゅうございました。
    お店の女の子や男の子は愛想が良く、気持ちのいい接客でした。
    「明日のお昼間はナシチャンあるから来てね」みたいなこと言ってたけど、行きませんでした。
    ごめんなさい。
    他に行く所沢山あったんで。
    この後、スーパーマーケットのポピュラーに寄って帰りました。

  • バリ二日目です。<br />ナタバレで初めての朝。<br />曇り空。<br />鳥の声で目が覚めました。<br />まずは、昨日ポピュラーで買ってきたコーヒーをいれます。<br />7時頃ですが、もうスタッフがお掃除してる。<br />ヴィラの屋外部分(ダイニングとリビングとバレ)と庭やプールをお掃除しておりました。<br />お掃除してる姿を見ながらリビングのソファーでぼーっ。

    バリ二日目です。
    ナタバレで初めての朝。
    曇り空。
    鳥の声で目が覚めました。
    まずは、昨日ポピュラーで買ってきたコーヒーをいれます。
    7時頃ですが、もうスタッフがお掃除してる。
    ヴィラの屋外部分(ダイニングとリビングとバレ)と庭やプールをお掃除しておりました。
    お掃除してる姿を見ながらリビングのソファーでぼーっ。

  • これがポピュラーで買ってきたコーヒーです。<br />毎回バリでこのコーヒーを買います。<br />お気に入りです。

    これがポピュラーで買ってきたコーヒーです。
    毎回バリでこのコーヒーを買います。
    お気に入りです。

  • そろそろお腹が空いてきたので、朝ご飯を食べにどこかワルンに行きましょうということで、出かけます。<br />今回朝食無しで予約してたんで。<br />お祭りかお葬式か、ローカルが集まっていました。

    そろそろお腹が空いてきたので、朝ご飯を食べにどこかワルンに行きましょうということで、出かけます。
    今回朝食無しで予約してたんで。
    お祭りかお葬式か、ローカルが集まっていました。

  • 朝ご飯はお昼兼用で「Warung Kecil」にしました。<br />口コミ高評価の小綺麗ワルン。<br />バリ初めての人でも入りやすいワルンです。

    朝ご飯はお昼兼用で「Warung Kecil」にしました。
    口コミ高評価の小綺麗ワルン。
    バリ初めての人でも入りやすいワルンです。

  • ハーディーズまで歩きました。

    ハーディーズまで歩きました。

  • ハーディーズで買い物後、ジェラートを購入。<br />何味を食べたっけ?<br />ココナッツとレモンだったかな?<br />ナタバレに帰る途中にマッシモの前にできたセンセイシャでお買い物。

    ハーディーズで買い物後、ジェラートを購入。
    何味を食べたっけ?
    ココナッツとレモンだったかな?
    ナタバレに帰る途中にマッシモの前にできたセンセイシャでお買い物。

  • 午後になると天気も良くなってきました。<br />ナタバレに帰ってプールに入ったり、バレでお昼寝したり。<br />ヴィラの目の前にプールがあってディベッドもあるのでプライベートプールみたい。<br />毎日プールを使ってるのは、私たち以外に白人のシニア夫婦のみ。

    午後になると天気も良くなってきました。
    ナタバレに帰ってプールに入ったり、バレでお昼寝したり。
    ヴィラの目の前にプールがあってディベッドもあるのでプライベートプールみたい。
    毎日プールを使ってるのは、私たち以外に白人のシニア夫婦のみ。

  • 夕食までヴィラでゆっくりしてました。<br />夕食はビーチ沿いのワルンに行くことに。<br />ビーチに出ると風が強く涼しい。ってか、寒いくらい。<br />何軒か似たようなイカンバカールのワルンが並んでる中から「Jack Fish」という店を選択。<br />ファミリーでやってるワルンのようで、子供たちが料理を運んでくれます。

    夕食までヴィラでゆっくりしてました。
    夕食はビーチ沿いのワルンに行くことに。
    ビーチに出ると風が強く涼しい。ってか、寒いくらい。
    何軒か似たようなイカンバカールのワルンが並んでる中から「Jack Fish」という店を選択。
    ファミリーでやってるワルンのようで、子供たちが料理を運んでくれます。

  • 旦那は魚。

    旦那は魚。

  • 私は海老。<br />ラワールがたっぷりのっています。<br />このラワールが美味しかったです。<br />魚と海老も美味しかったです。<br />この後、マッサージを受けて、ポピュラーで買い物して帰りました。

    私は海老。
    ラワールがたっぷりのっています。
    このラワールが美味しかったです。
    魚と海老も美味しかったです。
    この後、マッサージを受けて、ポピュラーで買い物して帰りました。

  • バリ3日目の朝。<br />昨日と同じような時間に起きて、コーヒーを飲んでから、朝ご飯を食べるために出発。<br />今日の朝ご飯は「Warung Werdhapura」 <br />超ローカルワルンです。<br />ハエがブンブン飛んでますが、気にしません。<br />美味しいから。

    バリ3日目の朝。
    昨日と同じような時間に起きて、コーヒーを飲んでから、朝ご飯を食べるために出発。
    今日の朝ご飯は「Warung Werdhapura」
    超ローカルワルンです。
    ハエがブンブン飛んでますが、気にしません。
    美味しいから。

  • 「Warung Werdhapura」から歩いてビーチを目指します。<br />ビーチに着くとお目当てのタナロットのクレポンがありました。<br />去年より安かったような…

    「Warung Werdhapura」から歩いてビーチを目指します。
    ビーチに着くとお目当てのタナロットのクレポンがありました。
    去年より安かったような…

  • 購入したクレポンがこちら。<br />持って帰ってヴィラで食べました。<br />大好きです。

    購入したクレポンがこちら。
    持って帰ってヴィラで食べました。
    大好きです。

  • ビーチ沿いを散歩です。<br />日曜日だったのでローカルの人が多かった。

    ビーチ沿いを散歩です。
    日曜日だったのでローカルの人が多かった。

  • どんどん北へ進み、シンドゥービーチの海老さんの所まで来ました。<br />海老がカラフルになってますよ!<br />う~ん、前の色のほうが良かったなぁ…

    どんどん北へ進み、シンドゥービーチの海老さんの所まで来ました。
    海老がカラフルになってますよ!
    う~ん、前の色のほうが良かったなぁ…

  • 「Warung Nasi Bali Men Weti」まで来ました。<br />お昼ご飯をブンクスすることに。<br />しかし、ここはローカル客が多い。

    「Warung Nasi Bali Men Weti」まで来ました。
    お昼ご飯をブンクスすることに。
    しかし、ここはローカル客が多い。

  • ブンクスしたナシチャンがこちら。<br />安定の美味しさ。

    ブンクスしたナシチャンがこちら。
    安定の美味しさ。

  • ナタバレに帰ってきたら、プール。<br />合間にブンクスしたナシチャンを食べて、また、プールやバレでお昼寝。<br />毎日同じように過ごしていました。

    ナタバレに帰ってきたら、プール。
    合間にブンクスしたナシチャンを食べて、また、プールやバレでお昼寝。
    毎日同じように過ごしていました。

  • 16時過ぎに「Lilla Pantai」まで散歩して、このジュースを飲みました。<br />ミントが効いててスッキリします。<br />外は風が強く涼し過ぎたので、店内でいただきました。

    16時過ぎに「Lilla Pantai」まで散歩して、このジュースを飲みました。
    ミントが効いててスッキリします。
    外は風が強く涼し過ぎたので、店内でいただきました。

  • あんまりお腹空いてなかったんですが、夕食を食べに出かけました<br />「Juicy and Crispy」でチキンの半身を二人でいただきました。<br />柔らかいけど、次はないな。

    あんまりお腹空いてなかったんですが、夕食を食べに出かけました
    「Juicy and Crispy」でチキンの半身を二人でいただきました。
    柔らかいけど、次はないな。

  • バリ4日目。<br />朝ご飯からスタート。<br />「Warung Krishna」に行きました。

    バリ4日目。
    朝ご飯からスタート。
    「Warung Krishna」に行きました。

  • ブブールと

    ブブールと

  • ナシチャン。<br />やっぱり、美味しい。

    ナシチャン。
    やっぱり、美味しい。

  • 「Warung Krishna」にいた猫。

    「Warung Krishna」にいた猫。

  • 帰り道で見つけたバナナの山。

    帰り道で見つけたバナナの山。

  • 途中、喉が乾いたんで、「Warung Baby Monkeys」に寄って…

    途中、喉が乾いたんで、「Warung Baby Monkeys」に寄って…

  • ウォーターメロンジュース。<br />この旅1位の美味しさ。

    ウォーターメロンジュース。
    この旅1位の美味しさ。

  • ご飯を食べに出かける以外は、ヴィラでゆっくり過ごしていました。

    ご飯を食べに出かける以外は、ヴィラでゆっくり過ごしていました。

  • スーパーで買ってきた果物も食べたりしました。<br />マンゴスチン。

    スーパーで買ってきた果物も食べたりしました。
    マンゴスチン。

  • お昼ご飯はバビグリンにしました。<br />「Warung Babi Guling Ari」っていうバイパス沿いのお店です。

    お昼ご飯はバビグリンにしました。
    「Warung Babi Guling Ari」っていうバイパス沿いのお店です。

  • 14時前に行ったんですが、残り少なくなっていました。<br />それでもよいかと聞かれたけど、今さら別の店に行くのも面倒だったので、残ってる物だけいただきました。

    14時前に行ったんですが、残り少なくなっていました。
    それでもよいかと聞かれたけど、今さら別の店に行くのも面倒だったので、残ってる物だけいただきました。

  • 残ってる物だけということですが、十分です。<br />味は「Warung Babi Guling Sanur」の勝ち。<br />サヌール南部からだとちょっと遠いけど、「Warung Babi Guling Sanur」まで行くことをオススメします。

    残ってる物だけということですが、十分です。
    味は「Warung Babi Guling Sanur」の勝ち。
    サヌール南部からだとちょっと遠いけど、「Warung Babi Guling Sanur」まで行くことをオススメします。

  • 16時半から私だけ近くの街スパでクリームバスを受けました。<br />ナタバレからJl.Cemaraを東へ2分くらいの場所にある「Maria Spa &amp; Beauty Salon」<br />10年前にも利用したことがあります。

    16時半から私だけ近くの街スパでクリームバスを受けました。
    ナタバレからJl.Cemaraを東へ2分くらいの場所にある「Maria Spa & Beauty Salon」
    10年前にも利用したことがあります。

  • クリームバス12万5千Rp<br />ベテランっぽいお姉さんが担当してくれました。<br />洗髪はもちろん水です。<br />洗った後、髪からポタポタ水が垂れても気にしません。<br />頭皮と肩、首のマッサージが最高に気持ち良かったんで。

    クリームバス12万5千Rp
    ベテランっぽいお姉さんが担当してくれました。
    洗髪はもちろん水です。
    洗った後、髪からポタポタ水が垂れても気にしません。
    頭皮と肩、首のマッサージが最高に気持ち良かったんで。

  • 夕食は「Warung Parahyangan」で。<br />この日までお休みだったんです。<br />待ってましたって感じ。

    夕食は「Warung Parahyangan」で。
    この日までお休みだったんです。
    待ってましたって感じ。

  • やっぱりここの料理は美味しい!<br />特に生麺のミーゴレン、最高です。<br />インスタント麺を使用することが多いバリで、この生麺のミーゴレンは貴重。<br />いい味だしてます。<br />サヌールでは外せません。

    やっぱりここの料理は美味しい!
    特に生麺のミーゴレン、最高です。
    インスタント麺を使用することが多いバリで、この生麺のミーゴレンは貴重。
    いい味だしてます。
    サヌールでは外せません。

  • 「Warung Parahyangan」を出た後はマッサージに行きました。<br />以前行ったことのある店に向かったところ、今は違う店になっていました。<br />他を探すのも面倒だったので、その店で一時間フットマッサージを受けて帰りました。<br />怪しげな店でしたが、帰りには足が軽くなっていました。

    「Warung Parahyangan」を出た後はマッサージに行きました。
    以前行ったことのある店に向かったところ、今は違う店になっていました。
    他を探すのも面倒だったので、その店で一時間フットマッサージを受けて帰りました。
    怪しげな店でしたが、帰りには足が軽くなっていました。

  • 帰りにアイスを購入。<br />このアイス美味しいんです。<br />この旅2回目。

    帰りにアイスを購入。
    このアイス美味しいんです。
    この旅2回目。

  • とうとうバリを出発する日になってしまいました。<br />この日はスパに行ってから空港に向かうことにしていました。<br />10時にはスパのお迎えが来るので、遠くのワルンに行くことはできないと判断し、ナタバレのレストランで朝食をとることにしました。<br />ブブールにしました。

    とうとうバリを出発する日になってしまいました。
    この日はスパに行ってから空港に向かうことにしていました。
    10時にはスパのお迎えが来るので、遠くのワルンに行くことはできないと判断し、ナタバレのレストランで朝食をとることにしました。
    ブブールにしました。

  • そして、ウォーターメロンジュース。

    そして、ウォーターメロンジュース。

  • 10時にナタバレをチェックアウトした後に向かったのはシエスタスパ。<br />日本出発前にwebで予約しておきました。<br />無料送迎付きなので空港まで送ってもらえます。

    10時にナタバレをチェックアウトした後に向かったのはシエスタスパ。
    日本出発前にwebで予約しておきました。
    無料送迎付きなので空港まで送ってもらえます。

  • 予定していたよりずいぶん早く空港に着きました。

    予定していたよりずいぶん早く空港に着きました。

  • まだチェックインもできないので、カフェで昼食をとりました。<br />フィッシュ&amp;チップス。<br />どこでも食べられる物ですが、久しぶりにアツアツの揚げ物だったので美味しかったです。

    まだチェックインもできないので、カフェで昼食をとりました。
    フィッシュ&チップス。
    どこでも食べられる物ですが、久しぶりにアツアツの揚げ物だったので美味しかったです。

  • そしてここでもウォーターメロンジュース。

    そしてここでもウォーターメロンジュース。

  • やっとチェックインの時間になりました。<br />そう並ぶこともなく、比較的スムーズに出国。

    やっとチェックインの時間になりました。
    そう並ぶこともなく、比較的スムーズに出国。

  • 搭乗時間までプライオリティパスで入れるプラザプレミアムラウンジで過ごしました。<br />ラウンジの中はけっこう混んでました。

    搭乗時間までプライオリティパスで入れるプラザプレミアムラウンジで過ごしました。
    ラウンジの中はけっこう混んでました。

  • いよいよバリを出発。<br />デンパサール~クアラルンプール間の飛行機のシートはややくたびれていました。

    いよいよバリを出発。
    デンパサール~クアラルンプール間の飛行機のシートはややくたびれていました。

  • 機内食①

    機内食①

  • 機内食②

    機内食②

  • KLIAに着いてから3時間の乗り継ぎ時間。<br />またまたラウンジで寛ぐ。<br />夕食もラウンジですませました。<br />チキンライスがあったんで、迷わずこれを食べました。<br />なかなか美味しかったです。

    KLIAに着いてから3時間の乗り継ぎ時間。
    またまたラウンジで寛ぐ。
    夕食もラウンジですませました。
    チキンライスがあったんで、迷わずこれを食べました。
    なかなか美味しかったです。

  • 関空行きに搭乗すると、さっそくの食事。<br />ラウンジでしっかり食べたうえに、ひじょうに不味く、一口で止めました。<br />食事の後は揺れ続け、しばらくはシートベルトサインが消えませんでした。<br />機内は空席があり、4席に2人で座っていたので楽でした。<br /><br />今回、はじめてクアラルンプール経由のマレーシア航空を利用しましたが、アリかなって思います。<br />そりゃあ直行便が楽ですが、この乾季に35000円/1人っていうお値段は、魅力的です。<br />次のバリもマレーシア航空を利用したいと思います。

    関空行きに搭乗すると、さっそくの食事。
    ラウンジでしっかり食べたうえに、ひじょうに不味く、一口で止めました。
    食事の後は揺れ続け、しばらくはシートベルトサインが消えませんでした。
    機内は空席があり、4席に2人で座っていたので楽でした。

    今回、はじめてクアラルンプール経由のマレーシア航空を利用しましたが、アリかなって思います。
    そりゃあ直行便が楽ですが、この乾季に35000円/1人っていうお値段は、魅力的です。
    次のバリもマレーシア航空を利用したいと思います。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP