金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今月の47都道府県制覇のひとり旅は石川県!<br /><br />飛行機旅にこだわっているので羽田~小松からリムジンバスで金沢市内入りしました<br />人気観光地から人の少ないところまで今回も1泊2日で金沢市内をぶらり旅です。<br /><br /><br />【手配内容など内訳】<br /><br />JALじゃらんパック <br /><br />北陸2日間(1泊)<br />ホテルクラウンヒルズ金沢(BBHホテルグループ) <br /><br />航空券+ホテル ¥22,800(じゃらんポイント使用)<br />食事+入場券+現地交通費など 約¥8,000

自然と1つになる金沢ひとり旅①

20いいね!

2017/06/23 - 2017/06/24

1466位(同エリア4777件中)

0

54

nagi

nagiさん

今月の47都道府県制覇のひとり旅は石川県!

飛行機旅にこだわっているので羽田~小松からリムジンバスで金沢市内入りしました
人気観光地から人の少ないところまで今回も1泊2日で金沢市内をぶらり旅です。


【手配内容など内訳】

JALじゃらんパック 

北陸2日間(1泊)
ホテルクラウンヒルズ金沢(BBHホテルグループ)

航空券+ホテル ¥22,800(じゃらんポイント使用)
食事+入場券+現地交通費など 約¥8,000

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
2.5
グルメ
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 今回は羽田から7:55発の小松行きで出発です。<br /><br /><br />夏休みの前倒しなのか?意外に家族連れの旅行者が多くて朝から混雑しています。<br />1か月前に予約したのですがシートもかなり埋まっていて通路側しか取れませんでした。<br />もちろん当日も満席、北陸方面へは小松空港が玄関口だからでしょうか、<br />人気ぶりが伺えます。

    今回は羽田から7:55発の小松行きで出発です。


    夏休みの前倒しなのか?意外に家族連れの旅行者が多くて朝から混雑しています。
    1か月前に予約したのですがシートもかなり埋まっていて通路側しか取れませんでした。
    もちろん当日も満席、北陸方面へは小松空港が玄関口だからでしょうか、
    人気ぶりが伺えます。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

  • 機内販売のやりとりに時間がかかり、金沢市内行きの高速バスに乗り込むもすでに補助席使用になってしまいました。<br />高速バスでこんなに混雑は初めてで戸惑います。。<br /><br />約40分ほどの乗車で金沢駅西口へ到着します。<br /><br />私は初めての金沢ですが、鼓門のある東口同様にこちらの西口もかなり整備されて立派です。<br /><br />最初はこちらで下車の予定でしたが、近江町市場~香林坊まで周るというのでそのまま近江町市場まで行くことにしました。

    機内販売のやりとりに時間がかかり、金沢市内行きの高速バスに乗り込むもすでに補助席使用になってしまいました。
    高速バスでこんなに混雑は初めてで戸惑います。。

    約40分ほどの乗車で金沢駅西口へ到着します。

    私は初めての金沢ですが、鼓門のある東口同様にこちらの西口もかなり整備されて立派です。

    最初はこちらで下車の予定でしたが、近江町市場~香林坊まで周るというのでそのまま近江町市場まで行くことにしました。

    金沢駅バスターミナル 乗り物

  • 予定変更したので10時前には近江町市場に到着、<br />バスは「近江町いちば館」のちょっと先で停まります。<br /><br /><br />人も通っているので取りあえず手前のエムザ口からぶらっと入ってみることにします。<br />さすがにお目当ての海鮮丼のお店も11時~というところが多いです。<br />(早いところも若干あり)

    予定変更したので10時前には近江町市場に到着、
    バスは「近江町いちば館」のちょっと先で停まります。


    人も通っているので取りあえず手前のエムザ口からぶらっと入ってみることにします。
    さすがにお目当ての海鮮丼のお店も11時~というところが多いです。
    (早いところも若干あり)

    近江町市場 名所・史跡

  • 買うつもりもないので完全に冷やかしです(^_^;)<br /><br />向こうも分かっているのか声もかけてきませんね~<br />カニや甘えびなどがたくさん売っていました。<br /><br />青果店ではさくらんぼが多かったかな。

    買うつもりもないので完全に冷やかしです(^_^;)

    向こうも分かっているのか声もかけてきませんね~
    カニや甘えびなどがたくさん売っていました。

    青果店ではさくらんぼが多かったかな。

    近江町市場 名所・史跡

  • お昼どきまでまだ40分くらいあるので、<br />荷物もあるしいったん休憩することにします。<br /><br />いちば館の地下にキャラバンコーヒーがあったので入ります。<br /><br />買い物を済ませたご婦人たちの一息つく場所のようですね。<br />私だけが「金箔入りアイスコーヒー」を頼んでいるので(630円)<br />いかにも観光客ってバレバレです。

    お昼どきまでまだ40分くらいあるので、
    荷物もあるしいったん休憩することにします。

    いちば館の地下にキャラバンコーヒーがあったので入ります。

    買い物を済ませたご婦人たちの一息つく場所のようですね。
    私だけが「金箔入りアイスコーヒー」を頼んでいるので(630円)
    いかにも観光客ってバレバレです。

    近江町いちば館 ショッピングモール

  • 11時になったのでまた近江町市場に戻ります。<br /><br />海鮮丼を出すお店はたくさんあるので、<br />今年版のガイドブックで美味しそうだった「松喜与」さんというお店を目指します。<br /><br />が、いくら探しても目的のお店が見つかりません(-&quot;-;A <br /><br />諦めてそばにあった「能加万菜 市場屋」さんに入ることにしました。<br />スタッフに尋ねると今年3月に松喜与さんがなくなってこのお店に変わったとのこと。<br /><br />お店も変わることがあるので今年のガイドブックでも要注意ですね。<br /><br />ごはん少な目にして市場屋丼(1,880円)を注文

    11時になったのでまた近江町市場に戻ります。

    海鮮丼を出すお店はたくさんあるので、
    今年版のガイドブックで美味しそうだった「松喜与」さんというお店を目指します。

    が、いくら探しても目的のお店が見つかりません(-"-;A

    諦めてそばにあった「能加万菜 市場屋」さんに入ることにしました。
    スタッフに尋ねると今年3月に松喜与さんがなくなってこのお店に変わったとのこと。

    お店も変わることがあるので今年のガイドブックでも要注意ですね。

    ごはん少な目にして市場屋丼(1,880円)を注文

  • 能登のおいしいお醤油で食べます。<br /><br />箸入れには金箔のお箸、小皿や楊枝入れは九谷焼でした。<br /><br />新しいお店で空いていたのでちょっと入りづらかったけど美味しかったです♪<br />きっと昼時や週末などは混むのかもしれませんね。

    能登のおいしいお醤油で食べます。

    箸入れには金箔のお箸、小皿や楊枝入れは九谷焼でした。

    新しいお店で空いていたのでちょっと入りづらかったけど美味しかったです♪
    きっと昼時や週末などは混むのかもしれませんね。

  • 近江町市場から今度は香林坊に向かうバスに乗ります。<br /><br />バスは香林坊方面、または反対の金沢駅行きがたくさん出ているので、<br />どれに乗っても近くまで行くことができて便利です。<br /><br />香林坊から片町の辺りは東急ハンズやブランドショップがあって賑やかです。

    近江町市場から今度は香林坊に向かうバスに乗ります。

    バスは香林坊方面、または反対の金沢駅行きがたくさん出ているので、
    どれに乗っても近くまで行くことができて便利です。

    香林坊から片町の辺りは東急ハンズやブランドショップがあって賑やかです。

    香林坊東急スクエア ショッピングモール

  • 香林坊の交差点を曲がってすぐのバス停で下車しました。<br /><br />目の前にレンガ造りのステキな建物。<br />石川近代文学館とあります。<br />あとでまた見に来よう♪

    香林坊の交差点を曲がってすぐのバス停で下車しました。

    目の前にレンガ造りのステキな建物。
    石川近代文学館とあります。
    あとでまた見に来よう♪

    石川四高記念文化交流館 美術館・博物館

  • 文学館の前の信号を渡って坂を下ったすぐのところに今日宿泊するホテルがありました。<br /><br />1つ前の香林坊のバス停からよりこちらの方が少しだけ近いかも。<br />取りあえず荷物だけ先に預けて身軽になることにします。

    文学館の前の信号を渡って坂を下ったすぐのところに今日宿泊するホテルがありました。

    1つ前の香林坊のバス停からよりこちらの方が少しだけ近いかも。
    取りあえず荷物だけ先に預けて身軽になることにします。

    ホテルクラウンヒルズ金沢 (BBHホテルグループ) 宿・ホテル

  • さて、荷物を預けてあらためて出発します。<br />今日は梅雨の晴れ間で爽やかなのですがちょっと日差しが強めです。<br />帽子は持ってきたのですが日傘があったも良かったかな。<br /><br />先ほどの石川記念文学館とあったところは「石川四高記念文化交流館」という名称だったようです。<br /><br />石川県ゆかりの文学者の展示スペースと複合文化スペースになっています。建物は重要文化財です。

    さて、荷物を預けてあらためて出発します。
    今日は梅雨の晴れ間で爽やかなのですがちょっと日差しが強めです。
    帽子は持ってきたのですが日傘があったも良かったかな。

    先ほどの石川記念文学館とあったところは「石川四高記念文化交流館」という名称だったようです。

    石川県ゆかりの文学者の展示スペースと複合文化スペースになっています。建物は重要文化財です。

    石川四高記念文化交流館 美術館・博物館

  • そのまま進んでいくと今度は海外の風景のような建物に出会います。<br /><br />ここは「しいのき迎賓館」<br />平成14年まで県庁舎として使われていたそうですよ。<br /><br />シンボルツリーの入り口にある「しいのき」も当時のまま、<br />大正13年に国会議事堂の設計に携わった矢橋氏により設計された建物です。<br />この時代の建物は日本橋の高島屋や三越など同様に素晴らしいですね。

    そのまま進んでいくと今度は海外の風景のような建物に出会います。

    ここは「しいのき迎賓館」
    平成14年まで県庁舎として使われていたそうですよ。

    シンボルツリーの入り口にある「しいのき」も当時のまま、
    大正13年に国会議事堂の設計に携わった矢橋氏により設計された建物です。
    この時代の建物は日本橋の高島屋や三越など同様に素晴らしいですね。

    しいのき迎賓館 名所・史跡

  • 向かいの道路を渡ったところが通称「21美」と言われている、<br />「金沢21世紀美術館」です。<br />公園の入り口みたいですよね。<br /><br />ここは有料ゾーンと無料開放ゾーンに分かれています。<br />

    向かいの道路を渡ったところが通称「21美」と言われている、
    「金沢21世紀美術館」です。
    公園の入り口みたいですよね。

    ここは有料ゾーンと無料開放ゾーンに分かれています。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • まるびぃという円形の美術館の周りはぐるっと芝生のスペースになっていて、ところどころに美術品が展示されていて自由に見たり触ったりできます。<br /><br />こちらは「カラー・アクテヴィティ・ハウス」という作品。<br /><br />3色のガラスの組み合わせと環境の変化、見る人の動きで色が風景が異なります。<br />晴れた空にはこちら側のピンクが似合うような気がしました。

    まるびぃという円形の美術館の周りはぐるっと芝生のスペースになっていて、ところどころに美術品が展示されていて自由に見たり触ったりできます。

    こちらは「カラー・アクテヴィティ・ハウス」という作品。

    3色のガラスの組み合わせと環境の変化、見る人の動きで色が風景が異なります。
    晴れた空にはこちら側のピンクが似合うような気がしました。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 子どもたちが盛り上がっていたのはこのチューバ状の管。<br /><br />2つの管は地中でつながっていて反対の管から声が聞こえる面白い仕組み。

    子どもたちが盛り上がっていたのはこのチューバ状の管。

    2つの管は地中でつながっていて反対の管から声が聞こえる面白い仕組み。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 球体のパビリオンです。<br /><br />自分の姿が幾重にも見えてパラレルワールドのようでした。

    球体のパビリオンです。

    自分の姿が幾重にも見えてパラレルワールドのようでした。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 球体は中にも入ることができますよ。<br /><br />こちらはより不思議ワールド!

    球体は中にも入ることができますよ。

    こちらはより不思議ワールド!

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 暑いので中に入ることにします。<br /><br />ガラス張りの内側も廊下になっていて美術品があったり座ったりすることができます。<br />ロッカーや託児所などもあり。<br /><br />ここに座って外を見ているだけでもリフレッシュできますよ♪

    暑いので中に入ることにします。

    ガラス張りの内側も廊下になっていて美術品があったり座ったりすることができます。
    ロッカーや託児所などもあり。

    ここに座って外を見ているだけでもリフレッシュできますよ♪

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • ウサギの耳のイスがずらり。<br /><br />もちろん座れますが皆さん写真を撮るので座ってる人は少なかったです。<br /><br />

    ウサギの耳のイスがずらり。

    もちろん座れますが皆さん写真を撮るので座ってる人は少なかったです。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 中庭にあるのが有名な「スイミングプール」<br /><br />ここから下を覗けるのが無料ゾーンで、<br />下から上を見るにはチケットを購入する必要があります。<br /><br />本当は入る予定でしたが「雲を測る男」をはじめ、見たいゾーンが改修、改装で見れなくなっていたので今回はパスしました。

    中庭にあるのが有名な「スイミングプール」

    ここから下を覗けるのが無料ゾーンで、
    下から上を見るにはチケットを購入する必要があります。

    本当は入る予定でしたが「雲を測る男」をはじめ、見たいゾーンが改修、改装で見れなくなっていたので今回はパスしました。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 無料ゾーンの中でも良かったのがこの「ダレルの部屋」<br /><br />何もない部屋の壁側にイスが並び、上を見上げると天井がすっぽり切り取られています。<br /><br />ちょっと分かりずらい入り口なので人もまばらで瞑想状態が体験できます。<br />

    無料ゾーンの中でも良かったのがこの「ダレルの部屋」

    何もない部屋の壁側にイスが並び、上を見上げると天井がすっぽり切り取られています。

    ちょっと分かりずらい入り口なので人もまばらで瞑想状態が体験できます。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 上をひたすら見上げます。<br /><br />青い空に飛行機雲がゆっくりと線を描き、<br />トンビが鳴きながら飛んでいきます。<br /><br /><br />音がない部屋で自然の様子を切り取られた絵画のように見つめていると<br />五感が研ぎ澄まされて吸い込まれていきそうな気持になります。

    上をひたすら見上げます。

    青い空に飛行機雲がゆっくりと線を描き、
    トンビが鳴きながら飛んでいきます。


    音がない部屋で自然の様子を切り取られた絵画のように見つめていると
    五感が研ぎ澄まされて吸い込まれていきそうな気持になります。

    金沢21世紀美術館 美術館・博物館

  • 21美を堪能したあとは、もう一つ行きたかった場所、<br />「鈴木大拙館」に向かいます。<br /><br />鈴木大拙氏は仏教哲学者で「禅」の哲学を広めた方です。<br />建物の建築は谷口吉生氏。<br />世界的に有名な建築家ということで建築を学ぶ人もよく訪れるとか。<br /><br /><br />21美からは歩いて7~8分くらいですね。

    21美を堪能したあとは、もう一つ行きたかった場所、
    「鈴木大拙館」に向かいます。

    鈴木大拙氏は仏教哲学者で「禅」の哲学を広めた方です。
    建物の建築は谷口吉生氏。
    世界的に有名な建築家ということで建築を学ぶ人もよく訪れるとか。


    21美からは歩いて7~8分くらいですね。

    鈴木大拙館 美術館・博物館

  • 入館料は300円です。<br /><br />内部回廊を進みます。<br />何だか違う世界に行くゲートのようでもありますね。<br /><br />

    入館料は300円です。

    内部回廊を進みます。
    何だか違う世界に行くゲートのようでもありますね。

    鈴木大拙館 美術館・博物館

  • やっぱり一番のおすすめの場所はここ「水鏡の庭」ですね。<br /><br />静寂の中に風の流れと鳥の声、<br />そして時々水面から発生する波紋の音だけがしています。<br />波紋によって水面が揺れ、また消えていく・・・<br /><br />ここに来て外国人をはじめ数人の方がいましたが、<br />みんな静かにそれぞれの場所でこの空間を感じているようです。<br /><br />奥の建物は「思索の間」です。<br />

    やっぱり一番のおすすめの場所はここ「水鏡の庭」ですね。

    静寂の中に風の流れと鳥の声、
    そして時々水面から発生する波紋の音だけがしています。
    波紋によって水面が揺れ、また消えていく・・・

    ここに来て外国人をはじめ数人の方がいましたが、
    みんな静かにそれぞれの場所でこの空間を感じているようです。

    奥の建物は「思索の間」です。

    鈴木大拙館 美術館・博物館

  • 「思索の間」の方角から見た水面です。<br /><br />塀の外に周るとせり出した踏み石から水面を見ることもできます。、<br /><br />この中央から定期的に「波紋」が発生して水面が揺れ広がる様子がわかります。

    「思索の間」の方角から見た水面です。

    塀の外に周るとせり出した踏み石から水面を見ることもできます。、

    この中央から定期的に「波紋」が発生して水面が揺れ広がる様子がわかります。

    鈴木大拙館 美術館・博物館

  • ここが「思索の間」の内部です。<br /><br />畳敷きのいすが置かれ、四方から外を眺めることができます。<br />ここは来館者みずからが思索する場として作られていて、<br />それぞれの思いでそこに居るのです。<br /><br />自然も空間も音も、まさに全身で感じ自然に生かされているのを実感しました。

    ここが「思索の間」の内部です。

    畳敷きのいすが置かれ、四方から外を眺めることができます。
    ここは来館者みずからが思索する場として作られていて、
    それぞれの思いでそこに居るのです。

    自然も空間も音も、まさに全身で感じ自然に生かされているのを実感しました。

    鈴木大拙館 美術館・博物館

  • 鈴木大拙館を出てから裏の敷地内を抜けて兼六園方面に行くことができます。<br /><br />金沢城下であるこの辺りは武家屋敷がたくさんあり、<br />広い敷地と樹木林に囲まれた素晴らしい場所です。<br /><br />金沢駅での賑わいが嘘のようにここは誰もいない、静かな空間でした。

    鈴木大拙館を出てから裏の敷地内を抜けて兼六園方面に行くことができます。

    金沢城下であるこの辺りは武家屋敷がたくさんあり、
    広い敷地と樹木林に囲まれた素晴らしい場所です。

    金沢駅での賑わいが嘘のようにここは誰もいない、静かな空間でした。

    鈴木大拙館 美術館・博物館

  • 兼六園方面に行くには階段を上がって行かなければなりません。<br /><br />さすがに城跡、城下ということで石垣があちらこちらで見受けられます。

    兼六園方面に行くには階段を上がって行かなければなりません。

    さすがに城跡、城下ということで石垣があちらこちらで見受けられます。

  • 上に上がって県立美術館を抜けると奥の方にレンガ造りの建物が見えてきました。<br /><br />横浜の赤レンガ倉庫のような雰囲気です。<br /><br />ここは県立歴史博物館になっているようですが、ここも静寂した雰囲気です。<br />この向かい側が兼六園です。

    上に上がって県立美術館を抜けると奥の方にレンガ造りの建物が見えてきました。

    横浜の赤レンガ倉庫のような雰囲気です。

    ここは県立歴史博物館になっているようですが、ここも静寂した雰囲気です。
    この向かい側が兼六園です。

    加賀本多博物館 美術館・博物館

  • 県立博物館を渡り兼六園を目指して歩いていくと、<br />手前に井戸のようなものが祀られていました。<br /><br />「金城霊沢(きんじょうれいたく)」と言って、<br />ここで砂金を洗ったことで金沢の地名となったいわれのある井戸のようです。<br /><br />湧水なので水はきれいでした。<br />金運のパワースポットとも言われているそうですね。

    県立博物館を渡り兼六園を目指して歩いていくと、
    手前に井戸のようなものが祀られていました。

    「金城霊沢(きんじょうれいたく)」と言って、
    ここで砂金を洗ったことで金沢の地名となったいわれのある井戸のようです。

    湧水なので水はきれいでした。
    金運のパワースポットとも言われているそうですね。

    金城霊澤 自然・景勝地

  • 金澤神社を通り抜け、兼六園の入り口に来ました。<br /><br />あまり庭園には興味なかったのですが、<br />水戸偕楽園、岡山後楽園は訪問済みの中、やはり「日本3大名園」の兼六園は見ておくべきかなと。<br /><br />暑いし全部は無理なので主要なところをピンポイントで見ることにします。<br />入場料は310円です。

    金澤神社を通り抜け、兼六園の入り口に来ました。

    あまり庭園には興味なかったのですが、
    水戸偕楽園、岡山後楽園は訪問済みの中、やはり「日本3大名園」の兼六園は見ておくべきかなと。

    暑いし全部は無理なので主要なところをピンポイントで見ることにします。
    入場料は310円です。

    兼六園 公園・植物園

  • 歩いていくとどこかのガイドさんが大きな声で説明していたので近寄ってみると「根上松(ねあがりのまつ)」の前でした。<br /><br />13代藩主が若松を植えてから根を深く土で覆い、<br />成長してから土を取り除き根をあらわしたもの。<br /><br />根が2mもせりだしているのは大変珍しく貴重なものだそうです。

    歩いていくとどこかのガイドさんが大きな声で説明していたので近寄ってみると「根上松(ねあがりのまつ)」の前でした。

    13代藩主が若松を植えてから根を深く土で覆い、
    成長してから土を取り除き根をあらわしたもの。

    根が2mもせりだしているのは大変珍しく貴重なものだそうです。

    兼六園 公園・植物園

  • ここが写真でよく見る霞が池です。<br />冬の「雪吊り」がよく知られていますよね。<br /><br />徽軫灯籠も有名だったようですが被写体に入れ忘れてます(^_^;)<br /><br />

    ここが写真でよく見る霞が池です。
    冬の「雪吊り」がよく知られていますよね。

    徽軫灯籠も有名だったようですが被写体に入れ忘れてます(^_^;)

    兼六園 公園・植物園

  • 金沢の町並みや日本海が望める「見晴台」です。<br /><br />ここから見ると兼六園が高いところにあるのだなぁと実感しました。<br />少しずつ少しずつ上がってきたようですね。

    金沢の町並みや日本海が望める「見晴台」です。

    ここから見ると兼六園が高いところにあるのだなぁと実感しました。
    少しずつ少しずつ上がってきたようですね。

  • この噴水の前にもガイドさんと観光客がいました。<br /><br />日本で最も古い噴水とか。<br /><br />すごいのは動力を一切使っておらず、<br />水位の高低差を使った位置エネルギーを使っているところです。<br /><br />

    この噴水の前にもガイドさんと観光客がいました。

    日本で最も古い噴水とか。

    すごいのは動力を一切使っておらず、
    水位の高低差を使った位置エネルギーを使っているところです。

  • 出口から茶屋が並ぶ小道を通って金沢城公園に向かいます。<br /><br />風情がいいので外国人がたくさん写真を撮ったり休憩していました。<br />金箔のアイスクリームなども食べられます。<br /><br />もう少し季節のいい時にのんびりお茶でも飲みたいですね。

    出口から茶屋が並ぶ小道を通って金沢城公園に向かいます。

    風情がいいので外国人がたくさん写真を撮ったり休憩していました。
    金箔のアイスクリームなども食べられます。

    もう少し季節のいい時にのんびりお茶でも飲みたいですね。

    兼六園 公園・植物園

  • 橋の向こうに金沢城公園の石川門が見えてきました。<br /><br />橋の下は道路になっています。

    橋の向こうに金沢城公園の石川門が見えてきました。

    橋の下は道路になっています。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 中に入ると公園というだけあって芝生の広がりのどかな雰囲気があります。<br />

    中に入ると公園というだけあって芝生の広がりのどかな雰囲気があります。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 上から見るとガラス張りのオシャレなスペースを見つけました。<br /><br />4月にできたばかりの「鶴の丸休憩館」<br />あとで行ってみることにします。

    上から見るとガラス張りのオシャレなスペースを見つけました。

    4月にできたばかりの「鶴の丸休憩館」
    あとで行ってみることにします。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 先ほどの石川門とこの「三十間長屋」が古くから現存していて重要文化財に指定されています。<br /><br />倉庫として使われていましたが、防壁の役割もしていました。

    先ほどの石川門とこの「三十間長屋」が古くから現存していて重要文化財に指定されています。

    倉庫として使われていましたが、防壁の役割もしていました。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 歩き疲れたので先ほど見えた「鶴の丸休憩館」に降りて行ってみます。<br /><br />門の方からは行けず、いったん上がってから迂回して下りることになるので、わざわざ行くという感じですが行く価値はあります!<br /><br />4月にできたばかりで新しい、休憩スペースやトイレ、情報などが充実している、そしてガラス張りの向こうには「五十間長屋」も見渡せます。<br /><br />ライトアップの時は10時まで空いています(休憩スペースのみ)

    歩き疲れたので先ほど見えた「鶴の丸休憩館」に降りて行ってみます。

    門の方からは行けず、いったん上がってから迂回して下りることになるので、わざわざ行くという感じですが行く価値はあります!

    4月にできたばかりで新しい、休憩スペースやトイレ、情報などが充実している、そしてガラス張りの向こうには「五十間長屋」も見渡せます。

    ライトアップの時は10時まで空いています(休憩スペースのみ)

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 休憩スペースの奥には「豆皿茶屋」があります。<br /><br />軽い食事やお菓子とお茶などがのんびり楽しめそうです。<br />時間があったら寄ってみたかったところです。

    休憩スペースの奥には「豆皿茶屋」があります。

    軽い食事やお菓子とお茶などがのんびり楽しめそうです。
    時間があったら寄ってみたかったところです。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 坂を下ってグーグルマップで検索すると、<br />いしかわ四高記念公園を突っ切るとホテルが近いことが分かりました。<br /><br />ホテルから公園までは10分かかりません。<br /><br />夕方5時過ぎにチェックインし、部屋に一度入ります。<br />5階のシングルで多少古さはありますが一般的なお部屋でした。

    坂を下ってグーグルマップで検索すると、
    いしかわ四高記念公園を突っ切るとホテルが近いことが分かりました。

    ホテルから公園までは10分かかりません。

    夕方5時過ぎにチェックインし、部屋に一度入ります。
    5階のシングルで多少古さはありますが一般的なお部屋でした。

    ホテルクラウンヒルズ金沢 (BBHホテルグループ) 宿・ホテル

  • クローゼットがないのと、アメニティなどは最低限で必要なものはフロントに置いてあるのでもらっていきます。<br /><br />前回の奈良が良すぎたのでギャップもありましたが、<br />寝るのには特に問題なかったです。<br /><br />2基のエレベーターはすぐきます。<br />1階に男女入れ替え制の大浴場あり(使用せず)

    クローゼットがないのと、アメニティなどは最低限で必要なものはフロントに置いてあるのでもらっていきます。

    前回の奈良が良すぎたのでギャップもありましたが、
    寝るのには特に問題なかったです。

    2基のエレベーターはすぐきます。
    1階に男女入れ替え制の大浴場あり(使用せず)

    ホテルクラウンヒルズ金沢 (BBHホテルグループ) 宿・ホテル

  • 昼間に贅沢したので、夕食はご当地の金沢カレーが食べてみたいなって思っていました。<br /><br />たまたまホテルのすぐ近くに金沢カレー発祥の本店「ターバンカレー」があり、夜7時に終わってしまうので6時半くらいに行ってみます。<br /><br />ちょっと女性には勇気のいる店構え(笑)<br /><br />カウンター席と2人席が3つくらいありました。<br />空いていたので2人がけのテーブル席へ。

    昼間に贅沢したので、夕食はご当地の金沢カレーが食べてみたいなって思っていました。

    たまたまホテルのすぐ近くに金沢カレー発祥の本店「ターバンカレー」があり、夜7時に終わってしまうので6時半くらいに行ってみます。

    ちょっと女性には勇気のいる店構え(笑)

    カウンター席と2人席が3つくらいありました。
    空いていたので2人がけのテーブル席へ。

    ターバンカレー 本店 グルメ・レストラン

  • メニューを見たらどうしても1番人気のLセットをオーダーしたい!<br />なのでごはん少な目のLセット(小)を頼みました。<br /><br />固めのルーの上に揚げたてのロースかつ、ウインナー、ハンバーグが。<br />キャベツが添えられて先割れスプーンで食べるのが金沢カレーのようです。<br /><br />ロースかつもサクサク、作り立てでとっても美味しかったです♪<br />(かなりボリュームありましたが・・)

    メニューを見たらどうしても1番人気のLセットをオーダーしたい!
    なのでごはん少な目のLセット(小)を頼みました。

    固めのルーの上に揚げたてのロースかつ、ウインナー、ハンバーグが。
    キャベツが添えられて先割れスプーンで食べるのが金沢カレーのようです。

    ロースかつもサクサク、作り立てでとっても美味しかったです♪
    (かなりボリュームありましたが・・)

    ターバンカレー 本店 グルメ・レストラン

  • お腹いっぱいになったのでお散歩することにします。<br /><br />道路の向こうの石川四高記念館がライトアップされていてキレイ。<br />夜になってきて暑さもちょうどいい感じになってきました。<br /><br />このまま金沢城公園のライトアップに行っちゃいましょう。

    お腹いっぱいになったのでお散歩することにします。

    道路の向こうの石川四高記念館がライトアップされていてキレイ。
    夜になってきて暑さもちょうどいい感じになってきました。

    このまま金沢城公園のライトアップに行っちゃいましょう。

    石川四高記念文化交流館 美術館・博物館

  • 坂を上がって行くと「玉泉院丸庭園」があるのですが、<br />ここで光と音のショーをやっていたので見て行きます。<br /><br />石垣や庭園が赤や緑に変わり、琴や笛の音楽が7分くらい流れます。<br />ここには観光客がチラホラ。

    坂を上がって行くと「玉泉院丸庭園」があるのですが、
    ここで光と音のショーをやっていたので見て行きます。

    石垣や庭園が赤や緑に変わり、琴や笛の音楽が7分くらい流れます。
    ここには観光客がチラホラ。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • そのまま上にあがって二の丸広場にやってきました。<br />こちらでも五十間長屋をはじめ、公園がぼんやりとライトアップされています。<br /><br />決して派手ではないものの、静かにたたずむ建物に風情と品格を感じられました。

    そのまま上にあがって二の丸広場にやってきました。
    こちらでも五十間長屋をはじめ、公園がぼんやりとライトアップされています。

    決して派手ではないものの、静かにたたずむ建物に風情と品格を感じられました。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 橋爪門の辺りのライトアップ<br /><br />こちらも幻想的です。

    橋爪門の辺りのライトアップ

    こちらも幻想的です。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • 物見櫓と橋爪門続櫓(はしづめもんつづきやぐら)のライトアップ<br /><br />こちらは平成13年に復元されたものです。

    物見櫓と橋爪門続櫓(はしづめもんつづきやぐら)のライトアップ

    こちらは平成13年に復元されたものです。

    金沢城公園 玉泉院丸庭園 名所・史跡

  • そのまま石川門を抜け、また兼六園まで来てしまいました。<br /><br />昼間無理だろうと思っていたホタル観賞会がちょうどやっていたので、<br />せっかくだから入ってみることにします。<br /><br />入場は無料でホタル観賞のため、ライトなどはほとんど消されています。<br />スタッフの方が足もとを照らしてくれるので人の群れに着いていきます。<br /><br />人の多さにホタルもびっくりしているのか、<br />目を凝らしても数匹が光っているのを見るのがやっとです。<br /><br />フラッシュを焚いて写真を撮ろうとしたり、歓声をあげたり、<br />ホタルも休まらないようでした。

    そのまま石川門を抜け、また兼六園まで来てしまいました。

    昼間無理だろうと思っていたホタル観賞会がちょうどやっていたので、
    せっかくだから入ってみることにします。

    入場は無料でホタル観賞のため、ライトなどはほとんど消されています。
    スタッフの方が足もとを照らしてくれるので人の群れに着いていきます。

    人の多さにホタルもびっくりしているのか、
    目を凝らしても数匹が光っているのを見るのがやっとです。

    フラッシュを焚いて写真を撮ろうとしたり、歓声をあげたり、
    ホタルも休まらないようでした。

    兼六園 公園・植物園

  • 昼間眺めた見晴台からの金沢の町並みの夜景です。<br /><br />帰りも同じ道が一番ショートカットなので帰路につきます。<br />今日は2往復もしてしまいました。<br /><br />明日も暑いだろうな~と思いつつ、いつの間にか寝ていました。<br /><br />金沢旅2日目に続きます。。

    昼間眺めた見晴台からの金沢の町並みの夜景です。

    帰りも同じ道が一番ショートカットなので帰路につきます。
    今日は2往復もしてしまいました。

    明日も暑いだろうな~と思いつつ、いつの間にか寝ていました。

    金沢旅2日目に続きます。。

    兼六園 公園・植物園

この旅行記のタグ

関連タグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP