新北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨の明けた台湾は急に暑い。これからたぶん11月まで、暑い。<br />年をとったせいか、朝早く起きてしまう。昼間でだらだらしつつ、腰を上げて出発。<br />本日はいろいろ考えた末、八里に。<br />サイクリングは快適、とはいえ暑い暑い。イヤー、帰ったらビールがうまいぞ。<br />とりあえず三つに分割予定ですが、場合により2つに。表紙はミッフィー公園の看板。その2で登場

八里サイクリングちょこっと淡水1/3

21いいね!

2017/06/24 - 2017/06/24

456位(同エリア1033件中)

0

31

natchanpapa

natchanpapaさん

梅雨の明けた台湾は急に暑い。これからたぶん11月まで、暑い。
年をとったせいか、朝早く起きてしまう。昼間でだらだらしつつ、腰を上げて出発。
本日はいろいろ考えた末、八里に。
サイクリングは快適、とはいえ暑い暑い。イヤー、帰ったらビールがうまいぞ。
とりあえず三つに分割予定ですが、場合により2つに。表紙はミッフィー公園の看板。その2で登場

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道 高速・路線バス 自転車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 八里への行き方、その代表は淡水から渡し舟。ですが今回は關渡からバスで向かいます。關渡駅より紅22号バスで20分ほど。バスアプリの表示と異なり、駅前からすぐにバスに乗車できました。八里まで15NT$

    八里への行き方、その代表は淡水から渡し舟。ですが今回は關渡からバスで向かいます。關渡駅より紅22号バスで20分ほど。バスアプリの表示と異なり、駅前からすぐにバスに乗車できました。八里まで15NT$

    関渡駅

  • 渡し船船着き場の最寄りで下車

    渡し船船着き場の最寄りで下車

  • 路店が立ち並ぶ坂を下るとすぐ淡水河です。

    路店が立ち並ぶ坂を下るとすぐ淡水河です。

  • ちょうど干潮

    ちょうど干潮

  • 泥の上には小さな魚が。

    泥の上には小さな魚が。

  • とりあえず腹ごしらえ。

    とりあえず腹ごしらえ。

  • ミーガオとシャンクージータンいただきます。(漢字にするのが面倒)45+40NT$

    ミーガオとシャンクージータンいただきます。(漢字にするのが面倒)45+40NT$

  • 意味がよく分かりませんが・・・

    意味がよく分かりませんが・・・

  • 陽明山はいつも雲がかかってます

    陽明山はいつも雲がかかってます

  • 新北市立貸自転車。やっぱりあるんだこんな施設。Youbikeの前からありそうな雰囲気

    新北市立貸自転車。やっぱりあるんだこんな施設。Youbikeの前からありそうな雰囲気

  • 新北市立貸自転車。この八里地区にはYoubike の貸し出しポイントが非常に少なく、乱立する貸し自転車屋に遠慮しているのがよくわかります。当初關渡からYoubikeをと考えましたが、あまりの暑さとバスがすぐ来たのであっさり断念

    新北市立貸自転車。この八里地区にはYoubike の貸し出しポイントが非常に少なく、乱立する貸し自転車屋に遠慮しているのがよくわかります。当初關渡からYoubikeをと考えましたが、あまりの暑さとバスがすぐ来たのであっさり断念

  • GIANTの貸し自転車。結局カード払いで90NT$でした。身分証を提出します。

    GIANTの貸し自転車。結局カード払いで90NT$でした。身分証を提出します。

  • BALI島ではありませんよ、八里(パーリー)でっす。皆が勘違いしている・・・

    BALI島ではありませんよ、八里(パーリー)でっす。皆が勘違いしている・・・

  • サイクリングロードがきれいに整備されています

    サイクリングロードがきれいに整備されています

  • 結構リゾート的

    結構リゾート的

  • バリ島か、と思うくらいにパーリー、英語表記はBALIです。

    バリ島か、と思うくらいにパーリー、英語表記はBALIです。

  • こじゃれた店が並びます

    こじゃれた店が並びます

  • ハート。

    ハート。

  • 鳥も多く

    鳥も多く

  • 十三行博物館を目指します

    十三行博物館を目指します

  • 引き続いて走ります。高低差少なく楽です

    引き続いて走ります。高低差少なく楽です

  • 下水処理場

    下水処理場

  • 途中の公園

    途中の公園

  • 十三行博物館

    十三行博物館

    十三行博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 二枚の壁の隙間に人がたくさん・・・

    二枚の壁の隙間に人がたくさん・・・

    十三行博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 公園部分

    公園部分

  • 日本でも話題の、あの毒アリです。

    日本でも話題の、あの毒アリです。

  • 正直よくわかってませんが、住居?<br />

    正直よくわかってませんが、住居?

  • 中は涼しい。

    中は涼しい。

  • 原住民あーとか、バス停として使ってほしい。

    原住民あーとか、バス停として使ってほしい。

  • 屋根の曲がり方が。屋根の上まで上れます。<br />さて、博物館に入るに、自転車のカギがないことに気づいて諦め。(身分証を預けており盗難は困る)

    屋根の曲がり方が。屋根の上まで上れます。
    さて、博物館に入るに、自転車のカギがないことに気づいて諦め。(身分証を預けており盗難は困る)

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP