黒姫・野尻湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2002年に、C.W.ニコルさんが作った財団法人「アファンの森」は、飯綱山に連なる雲仙寺山東北部の山麓に位置しています。2009年の面積は約29,8ha (設立当時の3倍)となっています。アファンというのは、英国ウェールズの「アファンアルゴード森林公園」と姉妹林を締結したことから、こう名づけられました。生態系のバランスを崩してしまった日本の森を本来の美しい姿に戻したという思いから生まれました。現在、この森には、93種以上の鳥、1000種以上の昆虫や長野県で絶滅の危機にある種が30種確認されているそうです。蜂蜜を食べに、ツキノワグマが出てくるというのも、本来彼らが住んでいたところですからね。

Afanの森を散策

27いいね!

2017/06/15 - 2017/06/15

31位(同エリア478件中)

0

76

belledune

belleduneさん

2002年に、C.W.ニコルさんが作った財団法人「アファンの森」は、飯綱山に連なる雲仙寺山東北部の山麓に位置しています。2009年の面積は約29,8ha (設立当時の3倍)となっています。アファンというのは、英国ウェールズの「アファンアルゴード森林公園」と姉妹林を締結したことから、こう名づけられました。生態系のバランスを崩してしまった日本の森を本来の美しい姿に戻したという思いから生まれました。現在、この森には、93種以上の鳥、1000種以上の昆虫や長野県で絶滅の危機にある種が30種確認されているそうです。蜂蜜を食べに、ツキノワグマが出てくるというのも、本来彼らが住んでいたところですからね。

旅行の満足度
4.5

PR

  • アファンセンターは、池田武邦氏の設計で建てられた小屋組となっています。ここで、研修や説明会が行われます。

    アファンセンターは、池田武邦氏の設計で建てられた小屋組となっています。ここで、研修や説明会が行われます。

  • アファンセンター内部は、天井が高く、広々そしています。暖炉があり、冬にも来て見たいですが、公開していないので、何かの機会にまた来たいです。地元だとボランティア活動に参加したり、色んな催しに参加できるのですが...

    アファンセンター内部は、天井が高く、広々そしています。暖炉があり、冬にも来て見たいですが、公開していないので、何かの機会にまた来たいです。地元だとボランティア活動に参加したり、色んな催しに参加できるのですが...

  • イギリスのチャールズ皇太子や天皇陛下もここを視察なさっています。その前には、歩くところにチップを敷き詰めて、歩き易くされていました。

    イギリスのチャールズ皇太子や天皇陛下もここを視察なさっています。その前には、歩くところにチップを敷き詰めて、歩き易くされていました。

  • 階段を上がると片方は事務所、片方は宿泊施設になっています。

    階段を上がると片方は事務所、片方は宿泊施設になっています。

  • 暖炉の方向

    暖炉の方向

  • 「私の別荘にようこそ!」と言っているようです。

    「私の別荘にようこそ!」と言っているようです。

  • 周辺の森は、スギやカラマツの植林が多く、所々にコナラやミズナラを主体とした雑木林が点在しています。

    周辺の森は、スギやカラマツの植林が多く、所々にコナラやミズナラを主体とした雑木林が点在しています。

  • 栗の木です。

    栗の木です。

  • ヨーロッパ原産の帰化植物、シロツメクサが咲いています。マメ科シャジクソウ属。<br />明治時代に牧草として渡来したそうです。江戸時代にオランダからガラス器のパッキング材として詰められていたことからこの名前がついたそうですよ。

    ヨーロッパ原産の帰化植物、シロツメクサが咲いています。マメ科シャジクソウ属。
    明治時代に牧草として渡来したそうです。江戸時代にオランダからガラス器のパッキング材として詰められていたことからこの名前がついたそうですよ。

  • この池からアファンの森のガイドさんと共に、約1時間半ほど歩きます。勝手に歩き回ることはできません。

    この池からアファンの森のガイドさんと共に、約1時間半ほど歩きます。勝手に歩き回ることはできません。

  • タニウツギ

    タニウツギ

  • この中で座り、耳を澄ましてみると、森の声が聞こえます。サウンドシェルターだったかな。心が落ち来ます。耳や目が不自由な方もこの森で音、匂い、光などが感じられて、良い体験ができるそうです。

    この中で座り、耳を澄ましてみると、森の声が聞こえます。サウンドシェルターだったかな。心が落ち来ます。耳や目が不自由な方もこの森で音、匂い、光などが感じられて、良い体験ができるそうです。

  • 地面や葉の上に、ハルニレの種がたくさん落ちています。

    地面や葉の上に、ハルニレの種がたくさん落ちています。

  • トチノキの葉は、小葉が5~7個あり、縁に鈍い重鋸歯があります。5月頃、枝先に長さ15~25cmの大きな円錐花序を直立して、雄花と両性花をつけるそうです。白色で基部はやや紅色。

    トチノキの葉は、小葉が5~7個あり、縁に鈍い重鋸歯があります。5月頃、枝先に長さ15~25cmの大きな円錐花序を直立して、雄花と両性花をつけるそうです。白色で基部はやや紅色。

  • カツラは、渓流沿いによく生えて、大木は35m、直径2mにもなります。しばしば一つの株から数本の幹を出します。樹皮は暗灰色で、縦に割れ目ができて、薄く剥がれます。花は4月頃、葉が出る前に開きます。雄雌異株で、雌花は淡紅色。

    カツラは、渓流沿いによく生えて、大木は35m、直径2mにもなります。しばしば一つの株から数本の幹を出します。樹皮は暗灰色で、縦に割れ目ができて、薄く剥がれます。花は4月頃、葉が出る前に開きます。雄雌異株で、雌花は淡紅色。

  • 棘のあるハリギリは、育ってくると、棘が落ちます。ウコギ科ハリブキ属のハリギリは、別名「ジゴクバラ」とも言います。6~7月に茎の先に円錐花序を出し、緑白色の5弁の小さな花を多数つけます。果実は赤く熟します。

    棘のあるハリギリは、育ってくると、棘が落ちます。ウコギ科ハリブキ属のハリギリは、別名「ジゴクバラ」とも言います。6~7月に茎の先に円錐花序を出し、緑白色の5弁の小さな花を多数つけます。果実は赤く熟します。

  • ゼンマイのお大きくなった葉。

    ゼンマイのお大きくなった葉。

  • この先は、国有林ですが、管理を「アファンの森」に任されているそうです。

    この先は、国有林ですが、管理を「アファンの森」に任されているそうです。

  • これは造った用水路で巣が、以前は細く湧き水が流れていました。

    これは造った用水路で巣が、以前は細く湧き水が流れていました。

  • 山の方から流れ出ている沢の水

    山の方から流れ出ている沢の水

  • ガリア科アオキ属ヒメアオキ

    ガリア科アオキ属ヒメアオキ

  • ラン科サイハイラン

    ラン科サイハイラン

  • ユキノシタ科ヤグルマソウ

    ユキノシタ科ヤグルマソウ

  • キク科ムカシヨモギ属ヒメジョオンは、北アメリカ原産で、明治初期に渡来した帰化植物です。ハルジオンによく似ていますが、茎に付く葉の基部は、茎を抱かず、蕾の時に花柄ごと垂れることはないそうです。

    キク科ムカシヨモギ属ヒメジョオンは、北アメリカ原産で、明治初期に渡来した帰化植物です。ハルジオンによく似ていますが、茎に付く葉の基部は、茎を抱かず、蕾の時に花柄ごと垂れることはないそうです。

  • 熊の爪痕がくっきりと残っています。

    熊の爪痕がくっきりと残っています。

  • 元の池のところに戻ってきました。

    元の池のところに戻ってきました。

  • ミズキ科ハナイカダは、別名ママッコ・ヨメノナミダです。ドラマを感じさせる名前ですね。中央に淡緑色の小さな花を5~6月につけます。

    ミズキ科ハナイカダは、別名ママッコ・ヨメノナミダです。ドラマを感じさせる名前ですね。中央に淡緑色の小さな花を5~6月につけます。

  • ナルコユリ?

    ナルコユリ?

  • クリンソウ

    クリンソウ

この旅行記のタグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP