ニセコ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
函館の大沼公園では残念な風景でしたが気持を切り替えて本来の旅へ(^_^;)<br />北海道の外周を廻りますので、江差町、せたな町へと行きました。<br /><br />そこからさらに外周しようとしましたが良い宿が見つからずニセコに宿泊。<br />安くとったはずなのに色々と失敗して結局3倍の支払いとなってしまいました。

還暦夫婦の日本一周の旅⑥(ニセコ)

42いいね!

2017/05/13 - 2017/05/14

83位(同エリア683件中)

12

41

betty

bettyさん

函館の大沼公園では残念な風景でしたが気持を切り替えて本来の旅へ(^_^;)
北海道の外周を廻りますので、江差町、せたな町へと行きました。

そこからさらに外周しようとしましたが良い宿が見つからずニセコに宿泊。
安くとったはずなのに色々と失敗して結局3倍の支払いとなってしまいました。

旅行の満足度
3.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 江差町って何かあるの?<br /><br />北海道大好きな私ですが、<br />江差町に行きたいと一度も<br />思ったことがありません(・ω・`*)

    江差町って何かあるの?

    北海道大好きな私ですが、
    江差町に行きたいと一度も
    思ったことがありません(・ω・`*)

  • 瓶子岩(へいしいわ)

    瓶子岩(へいしいわ)

  • 今から500年ほど前、ニシンが不漁続きで飢餓に至った時、折居婆(おりいばあさん又は於燐姥おりんばば)が神水を海に注いだところ、たちまちニシンが群来したといいます。その神水を入れていた瓶子が岩となったのが瓶子岩だといわれています。

    今から500年ほど前、ニシンが不漁続きで飢餓に至った時、折居婆(おりいばあさん又は於燐姥おりんばば)が神水を海に注いだところ、たちまちニシンが群来したといいます。その神水を入れていた瓶子が岩となったのが瓶子岩だといわれています。

  • 何の感激もなく、<br />夕日展望台へ朝早くに行きます(。・´з`・)

    何の感激もなく、
    夕日展望台へ朝早くに行きます(。・´з`・)

  • 展望台に来たけど・・・

    展望台に来たけど・・・

  • ここに来る時間を間違っていますよね(^_^;)<br />下調べをしていないから仕方ない!<br /><br /><br />ん?私を撮ってる?

    ここに来る時間を間違っていますよね(^_^;)
    下調べをしていないから仕方ない!


    ん?私を撮ってる?

  • すごい格好の私(≧▽≦)<br /><br />寒かったんだなあ~きっと。<br />ニット帽にマフラー、ダウンの上着<br />元々ぽっちゃりなのにコロコロ(● ´艸`)

    すごい格好の私(≧▽≦)

    寒かったんだなあ~きっと。
    ニット帽にマフラー、ダウンの上着
    元々ぽっちゃりなのにコロコロ(● ´艸`)

  • 江差追分記念碑の前に若者たちが集まり、<br />一人の女性が歌を唄い出しました♪♪

    江差追分記念碑の前に若者たちが集まり、
    一人の女性が歌を唄い出しました♪♪

  • 江差追分でした♪<br /><br />まさかこのタイミングで聴けるとは(*´∀`)<br /><br />とても上手でした♪<br />思わず拍手しました♪

    江差追分でした♪

    まさかこのタイミングで聴けるとは(*´∀`)

    とても上手でした♪
    思わず拍手しました♪

  • 広い敷地だったからまだまだ散策はできましたが、<br />寒かったから車にもどり走っていると<br />赤い屋根(*・∀・*)

    広い敷地だったからまだまだ散策はできましたが、
    寒かったから車にもどり走っていると
    赤い屋根(*・∀・*)

  • 吸い寄せられるように入ったお店

    吸い寄せられるように入ったお店

  • まだ11時すぎです(^_^;)

    まだ11時すぎです(^_^;)

  • その店のキャラクターで和む私ヽ(´Д`*)ノ ゜

    その店のキャラクターで和む私ヽ(´Д`*)ノ ゜

  • 主人は寒かったから熱いものを食べたかったらしい!<br /><br />鍋焼きうどん

    主人は寒かったから熱いものを食べたかったらしい!

    鍋焼きうどん

  • 仕方なく私も注文したけど、<br />ミスった!多すぎ(。 ̄x ̄。)<br /><br />手伝って食べてもらったけど。。。

    仕方なく私も注文したけど、
    ミスった!多すぎ(。 ̄x ̄。)

    手伝って食べてもらったけど。。。

  • 次、せたな町<br /><br /><br />(`ヘ´)

    次、せたな町


    (`ヘ´)

  • 何があるわけではない!<br /><br />立象山展望台

    何があるわけではない!

    立象山展望台

  • 先ほどの岩が見える

    先ほどの岩が見える

  • キャンプ場がある<br /><br />それぐらいである(-з-)

    キャンプ場がある

    それぐらいである(-з-)

  • 5月13日の宿はニセコ

    5月13日の宿はニセコ

  • ヒルトンニセコビレッジ

    ヒルトンニセコビレッジ

  • 16時過ぎにチェックイン

    16時過ぎにチェックイン

  • スタンダードツイン

    スタンダードツイン

  • 部屋はまあまあの広さだけど

    部屋はまあまあの広さだけど

  • なーーんかボロっちい(。・´з`・)<br /><br />ヒルトンなのに

    なーーんかボロっちい(。・´з`・)

    ヒルトンなのに

  • お風呂は大浴場があります

    お風呂は大浴場があります

  • アメニティは良いものが置いてありました

    アメニティは良いものが置いてありました

  • 部屋のソファの傷を気になりますね!<br /><br />そして上から「トントン」と音がかなり響くのも気になります。<br /><br />電話すると「上の階で改装をしているが、16時で終わっているはず」<br />とのこと!<br /><br />しかしその時はすでに18時になろうとしていたのです。<br />工事は急いでいるのはわかりますよ!<br />でも、一言だけ「上の階で工事をしていますが、○時には終わり<br />ますので申し訳ございません」と言ってくれていたら我慢したのに。<br />

    部屋のソファの傷を気になりますね!

    そして上から「トントン」と音がかなり響くのも気になります。

    電話すると「上の階で改装をしているが、16時で終わっているはず」
    とのこと!

    しかしその時はすでに18時になろうとしていたのです。
    工事は急いでいるのはわかりますよ!
    でも、一言だけ「上の階で工事をしていますが、○時には終わり
    ますので申し訳ございません」と言ってくれていたら我慢したのに。

  • 夕食処へ<br /> <br /><br />部屋でもWiFiが繋がらないし、<br />レストランにきても繋がらない!<br /><br /><br />

    夕食処へ
     

    部屋でもWiFiが繋がらないし、
    レストランにきても繋がらない!


  • 工事の文句を言ったせいか、料理長からと言って<br />出てきた一品。<br /><br /><br />この時、WiFiが繋がらない話をマネージャーにしましたが、<br />ちゃんと教えてくれない!<br /><br />

    工事の文句を言ったせいか、料理長からと言って
    出てきた一品。


    この時、WiFiが繋がらない話をマネージャーにしましたが、
    ちゃんと教えてくれない!

  • 一番奥の席だったから繋がらないのか・・・<br />きっとここの席はクレーマー専用の席じゃない?<br /><br />大きなホテルなのにWiFiつかえない!<br />

    一番奥の席だったから繋がらないのか・・・
    きっとここの席はクレーマー専用の席じゃない?

    大きなホテルなのにWiFiつかえない!

  • まあそんなことどうでもいい!<br />楽しい夜を過ごそう♪

    まあそんなことどうでもいい!
    楽しい夜を過ごそう♪

  • 素泊まり9447円ですでに支払っていましたが、<br />プラス17508円<br />合計26955円<br /><br />それなら最初から一泊二食付の温泉旅館の<br />ほうが良かったわ(●`ε´●)

    素泊まり9447円ですでに支払っていましたが、
    プラス17508円
    合計26955円

    それなら最初から一泊二食付の温泉旅館の
    ほうが良かったわ(●`ε´●)

  • もっと遅い時間にチェックインだったら<br />どこかで夕食を済ませただろうけど、<br />夕方4時ごろだった上に森の中、そして<br />駐車場からホテルまで遠い(*`・з・)<br /><br />気力を失くしてしまった私たちが<br />いけなかったけど。。。

    もっと遅い時間にチェックインだったら
    どこかで夕食を済ませただろうけど、
    夕方4時ごろだった上に森の中、そして
    駐車場からホテルまで遠い(*`・з・)

    気力を失くしてしまった私たちが
    いけなかったけど。。。

  • 翌朝、まだまだ先は長いのでこれはこれで受け入れて楽しみ、<br />ゆっくりと朝食をいただきましょう~♪

    翌朝、まだまだ先は長いのでこれはこれで受け入れて楽しみ、
    ゆっくりと朝食をいただきましょう~♪

  • オムレツを作ってもらいました♪

    オムレツを作ってもらいました♪

  • ふんわりしていて美味しかったですよ♪

    ふんわりしていて美味しかったですよ♪

  • 主人はここでの朝食が今回の旅で一番<br />お腹がいっぱいになった場所だった<br />と今も言う。

    主人はここでの朝食が今回の旅で一番
    お腹がいっぱいになった場所だった
    と今も言う。

  • 早めにチェックアウト<br /><br />午前7時40分頃に<br />ミルク工房<br /> <br />開いているわけないじゃん(-з-)

    早めにチェックアウト

    午前7時40分頃に
    ミルク工房
     
    開いているわけないじゃん(-з-)

  • 二度目の羊蹄山でしたが、<br />またニセコに来れるかなあ~

    二度目の羊蹄山でしたが、
    またニセコに来れるかなあ~

  • 次は神威岬へ<br /><br /><br /><br />つづく

    次は神威岬へ



    つづく

この旅行記のタグ

関連タグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • RyuSie(りゅうじ)さん 2018/09/23 11:50:43
    北海道海岸線一周なら経験あり(笑い)
    bettyさん

     あっちこっち旅されてますねv^^)
    23年前かな?友達三人で北海道の海岸線一周をしましたが、当時、今でも海岸沿いに道路がないところがあります。
     瀬棚も当時は海岸沿いの道はなく、この数年でようやく海岸沿いの道路が開通。トンネルばかりですがね^^;)
     また、新しくトンネルを掘って、こちらは海岸から遠ざかることが多いのですが、またアウトラインが変わっていきます。
     
     また北海道に来る時はどうぞ声かけてください。
    今年がもう最後の小樽かもです(笑い)

    RyuSie

    betty

    bettyさん からの返信 2018/09/23 13:23:21
    RE: 北海道海岸線一周なら経験あり(笑い)
    RyuSieさん、、、いい慣れない名前(^_^;)
    こんにちは♪

    あっちこっち行ってますが、日本だけです。
    その日本でもまだ行っていない場所もあるので中々海外へ行けなくて。。。

    23年前って、鶴ちゃんがまだ北海道に住んでいない時でしたよね!
    だから海岸線を一周だなんてことができたのだと思います。
    だって面白くないもんね(笑)

    うちの主人は北海道へ2〜3回来ていますが北海道の道路事情も何にも知らないで
    来ています。せたながここ数年で海岸沿いが開通だったなんてことも知らないしね。
    そういえばトンネルが多かったかも(^_^;)
    1年経過するとどこをどう通ったかって忘れている(・_・;)

    釧路方面から襟裳岬に向かって行く途中はトンネルが多かったのは覚えています。
    昔はどんな道を通って襟裳岬に行っていたのかしら?
    まあ〜長かったわ!今度行くならヘリコプターで行きたいわ(笑)
     
    >  また北海道に来る時はどうぞ声かけてください。
    > 今年がもう最後の小樽かもです(笑い)

    嬉しいお言葉をありがとうございます(__)
    本当は明後日から北海道だったのに、行けなくなったことが悲しすぎて
    落ち込んでおりました。
    これは仕方ないです。

    また再計画して行きますね!
    今年が最後だったらどうしよう・・・
    ゆっくり計画してられないよね!

    まだまだ小樽にいてください<m(__)m>ませ




    betty

    RyuSie(りゅうじ)

    RyuSie(りゅうじ)さん からの返信 2018/10/07 23:18:12
    RE: RE: 北海道海岸線一周なら経験あり(笑い)

    > 23年前って、鶴ちゃんがまだ北海道に住んでいない時でしたよね!
    > だから海岸線を一周だなんてことができたのだと思います。
    > だって面白くないもんね(笑)

     それが、住んでました(笑い)平成3年からの4年間は苫小牧に住んでいて、
    これが私の初転勤、初北海道勤務でした。
     一番長く居たのは、関西の5年でしたが、小樽勤務が7年目になり、
    今では通算で北海道が第二の故郷です(笑い)

     ただ、当初の企画は、ノシャップ岬から納沙布岬を1日で移動して、
    どちらかで朝日、夕日を見ると言う物でした。
     
     これが、道外在住の友人の耳に留まって、北海道の海岸線一周になりました^^;)
    まぁ、住んでた者は考えつかずでしたが(笑い)

     道内は広いので、ヘリや小型機で移動で来たらいいのにとは思うときがあります。
     ウチの課の函館出張はJRですが、隣の課は航空機が認められていてうらやましい限りですーー;)片や4時間。片や45分かな。

     いつまで北海道に居れるか分かりませんが、気が付いたらご近所だった!?
    なんてこともありますので、早めにどうぞv^^)

    RyuSie

    betty

    bettyさん からの返信 2018/10/08 10:09:33
    RE: RE: RE: 北海道海岸線一周なら経験あり(笑い)
    おはようございます♪
    再びコメントありがとうございます(^−^)

    >  それが、住んでました(笑い)平成3年からの4年間は苫小牧に住んでいて、
    > これが私の初転勤、初北海道勤務でした。

    あら!そうでしたか(^_^;)
    数年前から小樽在住で出身は茨城県だという認識でした。

    >  ただ、当初の企画は、ノシャップ岬から納沙布岬を1日で移動して、
    > どちらかで朝日、夕日を見ると言う物でした。

    聞いただけで気が遠くなりそうな計画ですね!
    相当な距離ですもん!
     
    >  これが、道外在住の友人の耳に留まって、北海道の海岸線一周になりました^^;)
    > まぁ、住んでた者は考えつかずでしたが(笑い)

    道外の人にはその遠さがわからなかった?
    ほぼ休憩なしでのドライブだったでしょうね〜〜
    男の人って若い時はこういうノンストップの旅をするのかしら?
    主人も若い時に友人と4人で四国を一周したらしいけど、ホントに一周した
    だけだったらしいです。
    アホな。。。旅(笑)

    >  道内は広いので、ヘリや小型機で移動で来たらいいのにとは思うときがあります。
    >  ウチの課の函館出張はJRですが、隣の課は航空機が認められていてうらやましい限りですーー;)片や4時間。片や45分かな。

    北海道新幹線で函館に来て、そこで泊まって観光して、それから札幌か何処かへと
    計画しようとしますが、列車に4時間もかかると思うと無駄かなあと思い、
    やめるのですが、函館空港から千歳空港へも無駄かもと思ってしまう。
    札幌まで新幹線が来た頃はもうおばあさんになっていますが、函館と札幌が近く
    なればいいですよね。長生きしよう(笑)

    >  いつまで北海道に居れるか分かりませんが、気が付いたらご近所だった!?
    > なんてこともありますので、早めにどうぞv^^)

    そうですよね!いつかは北海道を離れるかもですよね!
    でも、うちのご近所になったら。。。伊丹空港近いです( ^)o(^ )



    betty
  • ムロろ~んさん 2017/07/20 17:04:52
    ええええええ(◎_◎;)???
    bettyさ〜ん\(^o^)/

    こんにちは、ムロろ〜んです。
    引き続き、北海道へ行かれた旅行記を拝見させていただきます(^_-)-☆。

    しっかし、ヒルトンの対応ってこんなのぉって驚きました。
    というか、せっかく奮発した宿なのにこれじゃぁなぁって共感できました。
    北海道らしくもっと静かで落ち着いた空間を提供する気ってないのかなぁって、私なら思う!
    でも、朝食がすごい内容に驚きました。
    私も絶対色んなものをいただいちゃうかと思います。
    それでお腹いっぱいになりすぎてもだえ苦しむ(笑)。
    質の悪い人間で?イケマセン(爆)。


    ムロろ〜ん(-人-;)

    betty

    bettyさん からの返信 2017/07/20 20:51:50
    RE: ええええええ(◎_◎;)???
    続いてありがとうございます♪

    > しっかし、ヒルトンの対応ってこんなのぉって驚きました。

    工事のことと言い、ネットのことと言い、すべての対応がダメでした。
    私たちことはだだのクレーマー扱いでしたわ(●`з´●)

    > というか、せっかく奮発した宿なのにこれじゃぁなぁって共感できました。

    朝食つき、二人で6000円のビジホはたくさんありますからね。
    素泊まりで9800円は高かったけど、成り行きでヒルトンになってしまった。
    そして成り行きで朝夕食事つきになって宿代も奮発しました。
    たまにはホテルでゆっくり食事もしたいなあと思ったのです・・・
    でもあんな対応だったからがっかりなヒルトンでした。
    二度とヒルトン系統はつかわないと思います。

    > 北海道らしくもっと静かで落ち着いた空間を提供する気ってないのかなぁって、私なら思う!

    私たちは、ネットが繋がらなくてもおとなしくしてホテルライフを楽しみました。
    せっかくの楽しい旅行なんだもんね。
    私はドコモだから元々wifiは必要ないしね。主人のパソコンやタブレットがダメ
    だっただけですし。

    > でも、朝食がすごい内容に驚きました。
    > 私も絶対色んなものをいただいちゃうかと思います。

    オムレツは美味しそうでしょ♪
    これだけでもお腹いっぱいになります。
    他も全部良かったです♪

    > それでお腹いっぱいになりすぎてもだえ苦しむ(笑)。

    アホな夫婦です(笑)
    苦しむまで食べなくてもね(≧▽≦)

    とにかく色々なホテルに泊って良い勉強になりました。




    betty
  • きーちゃんさん 2017/07/02 22:38:45
    ニセコ〜♪
    bettyさん、こんばんは☆

    北海道に「えさし」って二つあるから道民も紛らわしい(笑)
    日本海の江差&オホーツク側の枝幸
    ・・・って言わないとね(^-^;

    「元和台」って比較的新しい建物かな?
    海を見ながら食事できるなんていいですね!
    鍋焼きうどんもいいけど、天丼とうどん!だね〜 私も(*^^*)
    この時bettyさん、あまりお腹空いてなかったの?
    私は余裕で食べれるわ♪ 笑

    日本海側は寒かったんだね〜(>_<)
    立象山展望台からの景色は晴れていたら絶景なのでしょうね。

    ここから寿都〜岩内と行くと思うのだけど、
    岩内の「高島旅館」って食事が美味しいと評判!
    海鮮料理が美味しそうでクチコミも高得点。。。
    一度泊まってみたい宿です。

    ニセコヒルトンのロビーやラウンジは綺麗なんだけどね〜
    部屋のイスの劣化はちょっと気になるわ!
    せめてカバーとかね・・・(>_<)
    しかもWiFiも使えないんだぁ〜・・・国際的なホテルなのにね
    でも朝食は、ヒルトン♪笑
    羊蹄山は観れたのでバンザ〜〜イ\(^o^)/

         きーちゃん

    betty

    bettyさん からの返信 2017/07/02 23:21:59
    RE: ニセコ〜♪
    きーちゃん、(*・З・)ノ(*-∀-)ノこんばんわぁ♪

    > 北海道に「えさし」って二つあるから道民も紛らわしい(笑)
    > 日本海の江差&オホーツク側の枝幸
     
    同じ道内で読み方が同じなのは紛らわしいですね。
    岩手県奥州市にも江刺というところがあるみたいです。

    > 「元和台」って比較的新しい建物かな?

    新しいのかな?「みなさん、赤い屋根を目指して来られます」と
    団体さんも来るのかもしれない。座敷に離乳食を食べさせるための椅子が
    2つありました。

    海を見ながらは良かったです♪
    海風にあたって寒かったからお店に入ったのかな?
    まだ11時すぎだった。
    何気に天丼とうどんを注文してしまったけど、あんなに量が多いとは
    思わなかったし、時間的にもまだお昼ではなかった。
    今なら食べられる( ^)o(^ )
    夜ご飯が早かったし、今頃お腹すいてきた。

    > 日本海側は寒かったんだね〜(>_<)
    > 立象山展望台からの景色は晴れていたら絶景なのでしょうね。

    まだまだ寒かったです。風もあったしね。
    展望台からの眺めは良かったけど、霧なのか。。。霞んでいました。

    > ここから寿都〜岩内と行くと思うのだけど、

    岩内でホテルをとるように言われたけど、よくわからなかった。
    だからニセコになってしまって。。。

    > 岩内の「高島旅館」って食事が美味しいと評判!
    > 海鮮料理が美味しそうでクチコミも高得点。。。

    きーちゃんに聞けばよかったなあ。
    でも、弾丸で18泊とっていたから余裕なかったのかも。
    「高島旅館」泊ってみたい。
    私も泊ってみたいです。
    調べてみたら「いい感じ♪」ものすごく素敵な旅館♪
    よいチャンスによろしくお願いします(__)
    マイル貯まってます♪

    > ニセコヒルトンのロビーやラウンジは綺麗なんだけどね〜
    > 部屋のイスの劣化はちょっと気になるわ!

    きっと高い部屋は椅子の劣化はないんでしょうね〜
    でもね、安くてもビンボー臭い椅子はダメでしょ!ヒルトンなんだから。

    > せめてカバーとかね・・・(>_<)

    そうそう、カバーぐらい、一万円ぐらいで売っているのに。

    > しかもWiFiも使えないんだぁ〜・・・国際的なホテルなのにね

    聞くところによると会員になるとサクサクと繋がるそうです。
    朝食は素晴らしかったよ♪これだけは褒めておきます。

    羊蹄山は何とか見ることができました。
    去年のほうが綺麗に見えたけどね(^_^;)

    北海道へ何度行っても宿題が残ります。



    betty
  • ホーミンさん 2017/06/25 22:58:43
    何があるわけではない・・・・・・いや!愛がある!!!
    bettyさん

    こんばんは。(o^v^o)
    ちょっとご無沙汰してましたぁ〜〜。
    その間に、口コミも旅行記もいっぱいアップ。
    bettyさんも、旅行記の数より口コミの数の方が多くなりましたね。

    珍しく風邪をひいてしまいましたぁ。
    のどが痛い。
    でも幸いなことに、のどだけで済んでます。
    体力がなくなってきたんだろうな・・・。シュン

    何があるわけではない!・・・とのことですが、そこにはご主人様の愛があります!!
    30年以上消えなかった愛の灯。
    ヤッホ〜〜〜♪
    あなたも私も、長い結婚生活を送っていますね。^m^
    それでもこうして楽しく夫婦そろって、旅ができるのは良いことです!
    有難いことです。
    何があるわけでもない場所でも、元気で運転してくださるご主人様がおられればいいではないですか。
    幸せですよぉ。
    運転できなくなったら、〇用〇値が大幅減です。^m^

    ヒルトンは安く泊まれたのに、結局その三倍の支出。(^^;
    ソファの破れは、ちょっとひどいね。
    Wi−Fiはサクサクつながってほしいから、イラつくつながり方は評価↓↓↓ですね。
    でも美味しそうなお食事だわ〜〜。

    betty

    bettyさん からの返信 2017/06/26 08:50:29
    RE: 何があるわけではない・・・・・・いや!愛がある!!!
    おはようございます♪
    題名見てビックリ(*・´艸`・)
    私は愛ある旅行記を作成したのでしょうか(●´艸`)
    確かに全くの他人とはあのような旅はできませんよね。

    > ちょっとご無沙汰してましたぁ〜〜。

    また何処かへ行かれていると思っていまいした。
    きっと外国だろうと。

    > その間に、口コミも旅行記もいっぱいアップ。
    > bettyさんも、旅行記の数より口コミの数の方が多くなりましたね。

    ご存じの通り、月に3つしか旅行記のポイントはいただけません。
    でも、長い旅なので旅行記をは早くしないと忘れてしまうし溜まるだけ。
    だから旅行記書いて思い出してクチコミを書いてポイントゲット。
    ・・・しかないよね。

    旅行じゃなくて風邪をひいておられたのですか?
    若いころは一晩寝たら治った風邪も今の私たちは中々治らない。

    > のどが痛い。
    > でも幸いなことに、のどだけで済んでます。

    のどが痛いのも辛いことです。
    唾をのんでも痛いし、飴をなめても痛いし、ホンマ辛い。

    > 体力がなくなってきたんだろうな・・・。シュン

    体力のことはつくづく感じます。これぐらい平気だわってやったことが
    ものすごく堪えるようになり、毎日ショックを感じています。

    > 何があるわけではない!・・・とのことですが、そこにはご主人様の愛があります!!

    東北を旅し、少々疲れていることもあるし、感激しない野原に出てたくさん歩くと
    普段なら気持いいことが「早く車にもどりたい」になっていました。
    車に乗ってもしんどいのですが。
    愛がありましたか・・・
    確かにどこに行っても景色の向こうから笑顔で手を振っておりましたが(^_^;)

    > 30年以上消えなかった愛の灯。

    いや、何度も消えてはおりましたけど。
    ここまできたらLEDで省エネ。どちらも残っている体力を持続させながら
    喧嘩の体力をも持続させ、かすかな愛の灯。

    > ヤッホ〜〜〜♪
    > あなたも私も、長い結婚生活を送っていますね。^m^

    そうですね!私たちの共通点の一つです(●^o^●)
    振り返れば長い結婚生活。
    今は二人とも家にいるので今のほうが長く感じる結婚生活。
    早く働かねば。。。

    > それでもこうして楽しく夫婦そろって、旅ができるのは良いことです!
    > 有難いことです。

    有難いとは思っています。どちらも同じ気持ちで出発できるって幸せですね!

    > 何があるわけでもない場所でも、元気で運転してくださるご主人様がおられればいいではないですか。

    毎日300キロ以上走っていました。
    座っているだけの私も嫌になる距離ですが、元気に運転してくれました。

    > 幸せですよぉ。
    > 運転できなくなったら、〇用〇値が大幅減です。^m^

    今のうちですね。色々とあるけど、元気なうちが幸せ♪
    また出発(笑)

    > ヒルトンは安く泊まれたのに、結局その三倍の支出。(^^;

    予約のとき、ヒルトンが一番安かったんです。
    安い部屋の意味がわかりましたけど。

    > ソファの破れは、ちょっとひどいね。

    ヒルトンといく名を汚していましたわ。

    > Wi−Fiはサクサクつながってほしいから、イラつくつながり方は評価↓↓↓ですね。

    会員になれば繋がるって教えてくれたらよいのに。

    > でも美味しそうなお食事だわ〜〜。

    頑張って外で食事したらもっと安くできたはずなんだけど。
    まあ、ゆっくりで食べることができたから良しかな(●^o^●)



    (*>∀<)ノ)
  • 前日光さん 2017/06/21 22:00:14
    早朝の夕日の展望灯台(^^;)
    こんばんは〜

    相変わらずアップが早い!

    この日は江差だったんですね?
    (関係ないのですが、今変換していたら「江刺」と出て来て、岩手県奥州市にも、字は違うけど「えさし」っていう所があるんですね!知らなかったぁ〜(>_<))

    江差と言えば、「にしん」ですよね。
    そして「江差追分」。
    良いものが聞けたようで、よかったじゃないですか〜!(^^)!

    海にそそり立つ岩と赤い鳥居がイイ感じですよ。

    「夕日の展望灯台」に、早朝行ったというのは。。。まぁ、先を急ぐ旅の場合、仕方ないよね。こういうこともあるある!

    ニセコのヒルトンは、ちょっとハズレ?
    お値段の割に満足度が。。。ひと言の説明がほしかったかも。
    夕食がど〜〜んと出てきて、すごい量ですね!
    朝食はおいしそう。
    オムレツの感触まで伝わってきました。

    羊蹄山はきれいに見えたようですね。
    本当に形の良い山ですね。

    天候は、この後ちょっと。。。だったのかなぁ〜


    前日光

    betty

    bettyさん からの返信 2017/06/22 08:28:33
    RE: 早朝の夕日の展望灯台(^^;)
    おはようございます(^−^)
    一番に掲示板へご訪問ありがとうございます♪

    アップは早くしないと記憶がなくなってきている。。。(-_-;)
    まだまだ半分以上あるし。

    > この日は江差だったんですね?
    > (関係ないのですが、今変換していたら「江刺」と出て来て、岩手県奥州市にも、字は違うけど「えさし」っていう所があるんですね!知らなかったぁ〜(>_<))

    →私は有名な観光地ばかり行っていたので江差なんか知りませんでした。
    確かに変換したら江刺も出ますよね。
    奥州市の江刺ってところはどんな所なんでしょうね(*^_^*)
    今度はそれが気になります。

    > 江差と言えば、「にしん」ですよね。
    > そして「江差追分」。
    > 良いものが聞けたようで、よかったじゃないですか〜!(^^)!

    →北海道の日本海側は「にしん」が大漁でかなり栄えたのですが今は。。。(-_-;)
    江差追分はビックリしましたよ!自分の子供ぐらいの年齢の若者たちの一人が
    上手に唄うんです!サプライズでした!
    朝に夕日展望台に行ってよかった瞬間でした。

    > 海にそそり立つ岩と赤い鳥居がイイ感じですよ。

    →いい感じですよね〜厳島神社も箱根神社も思い出す。

    > 「夕日の展望灯台」に、早朝行ったというのは。。。まぁ、先を急ぐ旅の場合、仕方ないよね。こういうこともあるある!

    →ここは他に弁慶の足跡とか色々とあったのですが、もういちいちと載せていたら
    旅行記が進まないしね(^_^;)
    朝一に行った場所なのですが、何処に何しにきたのかわからなかったし、寒かったし。

    > ニセコのヒルトンは、ちょっとハズレ?
    > お値段の割に満足度が。。。ひと言の説明がほしかったかも。

    →ホントにハズレ!
    日本海側のどこかで宿をとる予定だったのですが、急いでさがしているから
    安くて良い感じのところが見つからなくてヒルトンなら二人で1万円以内だったし。

    > 夕食がど〜〜んと出てきて、すごい量ですね!

    →あの夕食と朝食とお酒で17800円ぐらいプラスだった。
    途中で何か買ってくれば良かったと後悔しました。
    森の中ということは知っていましたが、もう一度外へ出て夕食を食べに行ってくれると
    思っていたんです。 

    > 朝食はおいしそう。
    > オムレツの感触まで伝わってきました。

    →オムレツって結構お腹いっぱいになりますね!
    美味しかったけど、苦しかった(^_^;)

    > 羊蹄山はきれいに見えたようですね。
    > 本当に形の良い山ですね。

    →いえいえ、お天気悪くて何とか撮ったものです。
    存在感のある山ですよね。去年の6月もニセコでしたが、お天気が良くて
    綺麗でしたのに。

    > 天候は、この後ちょっと。。。だったのかなぁ〜

    →傘持っての散策(-_-;)
    まあでも、小雨だったし、中々行けない場所に行けて良かったです。




    betty



bettyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP