
2017年ANA(DIA/SFC)修行6回目(JFK到着~初日観光編) 仲間と共に長距離フライトを満喫せよ!! 羽田~ニューヨーク~羽田(1泊3日) 本場初体験のブルーマン公演に爆笑し、ヒルトンからのサプライズに嬉しさ全開な旅(*^^)v
2017/05/05 - 2017/05/07
226位(同エリア8437件中)
関連タグ
ステルスさん
2017年6回目のDIA/SFC修行は、2年前にも行ったニューヨーク弾丸修行。
実は関西拠点のANA様DIAでVIPのお二人と、JALメインの若者がご一緒。VIPお二人とは帰国は別になりますが、帰国時には更に4トラ超有名人のお友達とご一緒の乱れ修行(笑)
今回は何故ご褒美旅行では無く、修行となっているのか!?
それはKL発券による有償での旅だからです。
KL発券での修行は基本国内線を間に挟み、KUL-HND-ISG-HND-KUL等が一般的で効率良いですが、実はHND-ISG-HND部分を北米にする事が出来ます。
しかもかなりお手頃価格で、高いブッキングクラスのチケットを入手可能。
そこで毎月海外を目論むステルスは、KUL-HND-JFK-HND-KULのプレエコ発券を実行(^^♪
為替やサーチャージのタイミングも図った結果、GW中のニューヨークを含む内容なのに203,000円で購入!!
更に虎の子のアップグレードポイントにて、行きのビジネスクラスをゲット、帰り便は残念ながら空席待ちでしたが、出発が迫った頃に見事にゲットしました。
修行と言えば恒例のミッション(*^^)v
1つ目は2年前に果たせなかったグランドセントラル駅のオイスターバー。今回は見事リベンジなるのか(´・ω・`)
2つ目は青い翼好きには、青い彼らに会わなくては・・・(笑)
3つ目はNYを守る彼らとムロショット(^^♪
☆NYCシリーズ
1.https://4travel.jp/travelogue/11242898 (出発~到着編)
3.https://4travel.jp/travelogue/11391002 (2日目観光~帰国編)
さてどんな修行となったでしょうか!?
☆搭乗旅程
①5/5 NH110 HND-JFK 10:20-10:15 C \67,775 15462マイル 7123PP
②5/6 NH109 JFK-HND 18:15-21:15(+1) C \67,775 15462マイル 7123PP
☆航空運賃合計 135,550円
獲得マイル 30,924マイル
獲得PP 14,246PP
運賃/PP 9.51PP
☆宿泊代 3/7に事前払い 260.63USD @117.19 30,543JPY
New York Hilton Midtown
PREMIER ROOM TWIN BED, Non-Smoking
☆New York C3 PASS 4/24に事前購入 75USD @111.72 8,379JPY
☆BLUE MAN GROUP鑑賞チケット 4/29に事前購入 280USD @114.05 31,934JPY(4人分)
今年度達成 48,213PP
引き続き修行頑張ります(^^♪
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 鉄道 船 タクシー 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
前回のJFKは入国審査官による審査だったので、降機後も時間が掛かりましたが、今回は機械で入力後の審査だったので楽々入国。
皆揃った所でターミナル外に出ましたが雨。
タクシーの声が強かったですが、スカイトレインにてマンハッタンに行く事にしました。
後でこの選択ミスに苦しめられる事になるのですが・・・汗
まずはジャマイカステーションに向かいます。 -
早速スカイトレインに乗車して車窓を見ると、先程までお世話になった機材が(^O^)/
-
乗車したスカイトレイン。
-
無事にジャマイカステーションに到着。
-
スカイトレインはJFK乗車時はそのまま乗れますが、到着後は5ドル支払いが必要です。
今回はサブウェイ経由では無くロングアイランドレールをチョイス。
こちらの券売機にてチケットを購入します。 -
無事にチケットを購入し左の方へ進みます。
-
ホームに降りる前のゲートにて行き先を確認します。
-
早速ホームに降り乗車しました。
車内は結構混雑していました。
途中車内に検札がやってきてチケットをチェック。 -
ペンステーションにてサブウェイに乗換えました。
ヒルトンミッドタウン近くの5Av-53St駅で下車。 -
地上に出てからタクシーにしなかったのを後悔。
かなりの雨降りでずぶ濡れ。
途中で高い傘を買いましたがあまり役に立たず、4人でずぶ濡れになりホテルへ。 -
取り敢えずチェックインも出来たのでお部屋にて着替えます。
今回はヒデ・バウアーさんとのコンビ。 -
残念ながらシティービューです。
-
シャワールーム。
やはり物価の高いニューヨーク。
宿泊代の割には色々と寂しい装備。 -
今回の旅はANAダイヤが3人居るので、ヒルトンステータスマッチの恩恵で2つの部屋共に無料でラウンジアクセスが付与されました。
なので着替え後は1Fに有るラウンジにて作戦会議。
会議では雨だしホテルに居たいという意見も有りましたが、降りが小雨になって来た事も有り予定通りに観光へ。
会議のお茶うけにはチョコチップクッキーとココアを頂きました。 -
ラウンジを出てタクシーを見ると雨のせいか乗車中が多く、中々空車を捕まえられませんでした。
そこでVIPのH様がuberにてサバーバンを呼んでくれました。
中々良い感じの運転手さんに広い車内で快適です。
最初の観光ポイントに移動します。 -
目的地に到着しお世話になったドライバーさんに別れを告げます。
-
そして目の前には空母が!!
-
ニューヨーク観光最初はイントレピッド博物館。
-
C3パスをスキャンして貰い、入場チケットと換えてもらい入館。
-
早速エレベーターで甲板に昇りました。
空母の甲板は初体験。 -
まず目に入ったのがヘリコプター。
-
F-16も展示されています。
当時では革新技術で有った機体の操縦をコンピュータで補正・制御する、フライ・バイ・ワイヤが採用され運動能力が向上されたと記憶しています。 -
F-16はファイティングファルコンと言うネーミングがピッタリ。
-
甲板を有効に使う為にも主翼がたためる構造は利点でしょうね。
-
甲板からレーダー部までも結構な高さが有ります。
-
甲板に展示されている戦闘機をまとめて撮影。
やはり甲板は広いなぁ~。
写真真ん中付近の戦闘機はサメみたいなお顔に(笑) -
実際に空母に戦闘機を艦載した様子。
-
人等の配置も良く出来ています。
-
館内にも展示は続きます。
-
この機体の緑のペイントはトカゲ?かな~?
-
乗組員が実際に使っていた食器。
館内にはシュミレーター等も有り、時間が有る方は是非チャレンジを。 -
空母から外に出るとコンコルド~(^O^)/
-
これが高度5.5~6万フィートでマッハ2を実現するエンジン。
-
その名はロールス・ロイス オリンパス593ターボジェットエンジン。
-
この中に先程のエンジンが(^^♪
-
出口はこちらで~す。
-
そして最後に尾翼付近。
現役のうちに搭乗してみたかったなぁ~((+_+)) -
コンコルドの展示場所からの街並み。
-
そして次に行くクルーズ船発着場も見えました。
最後に土産物店を冷やかし移動。 -
イントレピットの全景。
やはり大きいですね~(^O^)/ -
イントレピッド博物館から徒歩5分程度でサークルライン。
-
またまたC3パスを提示して、自由の女神像近くまでを廻るリバティークルーズのチケットを入手。
乗船時間までは周辺のベンチで過ごしました。 -
そしていよいよ乗船開始になり船へ。
-
早速上の階に上がるとまだまだ好きな席に座り放題(^O^)/
売店もすぐ横のベストポジション。
窓際縦に4人で陣取りました。 -
クルーズスタート。
現地時間午後5時前です。
何だかんだで時差攻撃が段々ボディーブローの様に利いて来ますね~^^; -
何やら最初の建物が
-
途中でスタチュークルーズの船とすれ違い。
2年前は発着場でこの船を眺めて終わり、今回は上陸はしませんが近くまで接近。
さて次回は遂に上陸になるのか・・・? -
エリス島が見えて来ました。
エリス島は1892年~1954年までの間、ヨーロッパの移民が最初に入るアメリカの場所だったとの事。
約60年間に約1700万人のヨーロッパからの移民が、ここからアメリカに入国されたとか(^^♪
現在は博物館としてアメリカ史の文化資産の指定を受けています。 -
いよいよ自由の女神が見えて来ました。
天候が悪いので綺麗に撮れるチャンスが有れば良いのですが・・・
ここから暫らく自由の女神写真が続きます。
ご了承くださいませm(__)m -
リバティ島全体像。
-
う~ん顔に霧のモザイクが・・・
-
う~んお顔が
-
どアップするも・・・
-
この写真が一番まともに撮影出来たかも。
-
本当に良い撮影チャンスに恵まれず。
時間終了~((+_+))
船は段々と自由の女神から離れて行きます。
次回の機会には是非良い天候に訪れてみたいです(^^♪ -
今一の天候でしたが自由の女神を眺めた後はマンハッタンに帰ります。
-
2階席後部のこのスペースから写真を撮りました。
もう暫くで発着場に到着します。
さすがにみんな疲労困憊で途中途中で眠りこけましたzzz。 -
クルーズも終わり次はタイムズスクウェアー方面へ。
バスやタクシー案も出ましたが徒歩にて移動します。 -
途中にはNYPDのパトカーがずらりと並んでいました。
-
そしてピンボケですが走り去る消防車。
-
途中にはシティーバンクのATMコーナー発見。
今回は手持ちのドルやチケットの建て替えで、ドルを頂く予定が有ったので空港でキャッシングしていませんでした。
それに空港だとトラベレックスのATMしか見当たらなかったので、前回サンフランシスコでのご請求事件も有り・・・(;´・ω・)
ちょうど良いので今回はこちらでキャッシング。 -
陽もかなり傾きタイムズスクウェアー周辺も活気づいてきました。
-
やはりここはしっかり撮影しないとですね。
-
やっとお目当てのステーキ屋さんに。
-
T-ボーンステーキをオーダーしました。
値段見て安いと思った方、ここはセルフ店なので。 -
オーダーされた肉たちが次々に投入されます。
-
店内はまあまあの客入りですが、食べているうちにお客さんが増えて来ました。
-
入口でこれを配っていたので早速利用しました。
-
肉が焼けたので早速頂きます。
セルフ店なので皆様が行く高級店とは違い、お肉の質とお味は庶民のレベルですが、気軽にお肉を食べる事が出来るのは利点です。
やはりチップ等が不要なので、修行等で気軽にニューヨークに来られる方には良いかもです。 -
お肉も頂き次はブルーな方々を見に移動します。
時間もギリギリなので早足で。 -
サブウェイに乗車しま~す。
-
前回のニューヨークでは滞在時間から来る事が出来なかったショー。
ブルーの翼に乗ってブルーの彼らに会いに行くとは・・・そう!ブルーマンのショーです(^^♪
ニューヨークでは数々のショーが開催されていますが、語学力が乏しい私レベルでも内容が理解出来て、眠い時間帯でも寝る暇が無いショーと言う事でブルーマンにしました。
当初のニューヨークでは私一人旅予定だったので、他の方はどうされるかと思いましたが、やはり中々こんな機会は無いと言う事で全員参加となりました。 -
チケットの入手ですが、安く済ます為にはタイムズスクウェアー周辺のディスカウントチケット屋さんに並んだりしてゲットするみたいですが、弾丸修行僧の私には買えるか?と待ち時間のリスクからどうするか?迷っていました。
しかしアプリによって一発解決!!
これを使えば一週間前からディスカウントチケットを購入出来不安は解消です。 -
どんな公演が待っているのでしょうか!?
期待が高まります。 -
ブルーマン最高でした。
言葉を使わないから面白さを表情や動き等から感じ取れ、英語が分からない私にもバッチリ。
ステージが終わってから記念撮影も出来ちゃいます。
これで青い彼らのブルーマンミッション完了!! -
でも握手すると手が青くなるのでご注意を。
-
ブルーマンの後はエンパイアステートビルで夜景観賞。
-
入り口を入ったら正面にこんな物が。
光がビルに降り注いでるような。
しかし!
本日は天候が悪くノービューと言われてしまい退散する事に。
実は最初はそれでも良いかとなり、私だけゲート通ったらやっぱりやめようとなり・・・
え~(+_+)
と思ったら翌日以降入場可能なチケットと交換して貰う事が出来ました。 -
そして本日最後は皆が大好きシェークシャックに。
-
どれにしようか迷うなぁ~。
-
そしてこいつを持たされ待てします。
-
深夜にも関わらず大混雑。
-
そしてVIP様にuberってもらい、このお車でホテル~帰ります。
-
VIP様のお部屋にてみんなでハンバーグを頬張り明日の大まかな予定を打ち合わせ。
が!
が~ん!!
ちゃんと受け取り確認しない自分が悪いんですが、頼んだハンバーガーの一つが入ってない(+_+)
でもとっても美味しかったです。 -
そして部屋に戻るとこの様なおもてなしの品が(^^♪
当初自分一人でNYCと思ってキングベットを予約してたのですが、ヒデ・バウアーさんも参加になりツインに変更する事に、その時担当してくれた日本人スタッフさんが弾丸な旅程を知り、気を聞かせてのサプライズでした。
なんか異国の地でおもてなしされると妙にうれしくてたまりません。
ワインとスイーツを頂きながらNYCの夜の街をしばし眺めました。
そしてヒデ・バウアーさんに先シャワーを勧めましたが、まだ眠くないのでお先にとの事で遠慮無くシャワー。
しかし!
シャワーから出たらヒデ・バウアーさんは大いびきをかきながら爆睡(笑)
さっきまでマシンガントークだったのでビックリ( ;∀;)
若いって良いですなぁ~。
さて明日はもう帰国日、どんな日になるのかなぁ~。
おやすみなさいzzz
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- ムロろ~んさん 2018/09/28 20:46:50
- ブルーマン、引いてる(゚Д゚;)?!
- またまたこんばんは、ムロろ~んです。
って、師匠どの、飛行機乗ってるのかなと?
私、不調気味です(笑)?
NYへ行かれた旅行記を拝見しました。
ブルーマン、見に行きたかったなぁ~。
映画見る時間がなくって、でもNYの師匠どのが行かれた界隈、友達と一緒に散策した思い出があります。
ブルーマンと記念写真が撮れるっていうのも良いなぁと思ったんですけれど、引いてない?
ドン引き?
何かしたんでしょ(笑)?
こっそりと教えて下さい(笑)?
ムロろ~ん(^人^)
- ステルスさん からの返信 2018/09/28 22:08:39
- RE: ブルーマン、引いてる(゚Д゚;)?!
- ムロろ〜んさん
連ちゃんコメントお疲れ様です。
> って、師匠どの、飛行機乗ってるのかなと?
> 私、不調気味です(笑)?
飛行機は乗ってますよ〜。旅行記書いてないだけです。
不調気味なんですか、行けませんなぁ〜。
> NYへ行かれた旅行記を拝見しました。
> ブルーマン、見に行きたかったなぁ?。
> 映画見る時間がなくって、でもNYの師匠どのが行かれた界隈、友達と一緒に散策した思い出があります。
ブルーマン楽しかったですよ。言葉が分からなくても楽しめ良い思い出になりました。
ムロさんは友達がNYに居るなんて良いですよね〜。
> ブルーマンと記念写真が撮れるっていうのも良いなぁと思ったんですけれど、引いてない?
> ドン引き?
> 何かしたんでしょ(笑)?
> こっそりと教えて下さい(笑)?
ショーが終わると売店が有るエリアまで来てくれるので身近に感じますよ。
写真ですがブルーマンはひょうきん者なのでワザと視線を外したり、お茶目な事したりします。
なのでシャッターのタイミング的にあの様なツンデレが・・・(;^_^A
ステルス
-
- がんちゃんさん 2018/07/14 22:49:01
- 懐かしいNY
- ステルスさん、こんばんは。
イントレピッドに自由の女神にエンパイヤーステートビル懐かしい所ばかりですね。
ブルーマンは、ラスベガスで見ました。
続きも楽しみにしてます!
- ステルスさん からの返信 2018/07/17 20:22:07
- RE: 懐かしいNY
- がんちゃん
こんばんは。ステルスです。
> イントレピッドに自由の女神にエンパイヤーステートビル懐かしい所ばかりですね。
> ブルーマンは、ラスベガスで見ました。
> 続きも楽しみにしてます!
がんちゃんが全部訪れた事がある場所なんですね!
さすがっす(^^)/
中々旅行記完成しませんが頑張りまーす(^_-)-☆
ステルスさんの関連旅行記
ニューヨーク(アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
4
85