木之本・余呉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
琵琶湖の北に位置するとても小さな湖「余呉湖」まで出かけてきました。<br />お目当ては余呉湖のほとりに佇む「徳山鮓」さんです。此方は、日本古来の鮓の原点「熟鮓」(なれずし)を現代風にアレンジし、ジビエ、山菜、湖魚を用いたこの地方に伝わる伝統食を基本に和食のコース仕立てでいただくことができるお店です。<br /><br /><br />少し前にリニューアルされたばかりということで、どのお部屋も木の質感を活かした<br />ゆったりと落ち着く空間です。このような場所で日がな一日、美しい景色を眺め、読書して過ごせたら幸せでしょうねぇ。<br /><br /><br />山の恵み、野の恵み、湖の恵みなどをたっぷりといただいて身体が浄化されていくようでした。生まれて初めての「くまさんのお肉(!)」も食べちゃったし!!<br /><br /><br />翌朝は「余呉湖周辺を巡る朝のお散歩」へと出かけます。前日の悪天候とは異なり、雨上がりの澄み切った空はどこまでも美しく湖面とのハーモニーを奏でます。<br />「鏡湖」とも呼ばれる此方は天女の羽衣伝説など多くの伝説が生まれた場所としても知られ、パワースポットとしても人気が高いのだそうです。。。<br />散歩する人、釣りをしている人もポツポツ。1周6.4キロとのことですが、半分ぐらいのところでUターン!!<br /><br /><br />朝食も鮎、氷魚、ゴリ、ハゼ、イノシシ肉、山椒、山菜等々、山の恵み、そして湖の恵みがてんこ盛り!!お皿の数が多すぎて、お茶碗とお椀を置く場所がないぐらいです。特に美味しかったのが、氷魚(ひうお)=鮎の稚魚のお椀。朝から幸せな気持ちになることができます。<br /><br />朝食の後はテラスでコーヒーなどをいただいて、静かな余呉湖を眺めます。まさに満ちたりた時間でした。。。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

湖北への旅 vol.1。──「徳山鮓」

7いいね!

2016/05/03 - 2016/05/04

146位(同エリア194件中)

0

21

forestkoro

forestkoroさん

琵琶湖の北に位置するとても小さな湖「余呉湖」まで出かけてきました。
お目当ては余呉湖のほとりに佇む「徳山鮓」さんです。此方は、日本古来の鮓の原点「熟鮓」(なれずし)を現代風にアレンジし、ジビエ、山菜、湖魚を用いたこの地方に伝わる伝統食を基本に和食のコース仕立てでいただくことができるお店です。


少し前にリニューアルされたばかりということで、どのお部屋も木の質感を活かした
ゆったりと落ち着く空間です。このような場所で日がな一日、美しい景色を眺め、読書して過ごせたら幸せでしょうねぇ。


山の恵み、野の恵み、湖の恵みなどをたっぷりといただいて身体が浄化されていくようでした。生まれて初めての「くまさんのお肉(!)」も食べちゃったし!!


翌朝は「余呉湖周辺を巡る朝のお散歩」へと出かけます。前日の悪天候とは異なり、雨上がりの澄み切った空はどこまでも美しく湖面とのハーモニーを奏でます。
「鏡湖」とも呼ばれる此方は天女の羽衣伝説など多くの伝説が生まれた場所としても知られ、パワースポットとしても人気が高いのだそうです。。。
散歩する人、釣りをしている人もポツポツ。1周6.4キロとのことですが、半分ぐらいのところでUターン!!


朝食も鮎、氷魚、ゴリ、ハゼ、イノシシ肉、山椒、山菜等々、山の恵み、そして湖の恵みがてんこ盛り!!お皿の数が多すぎて、お茶碗とお椀を置く場所がないぐらいです。特に美味しかったのが、氷魚(ひうお)=鮎の稚魚のお椀。朝から幸せな気持ちになることができます。

朝食の後はテラスでコーヒーなどをいただいて、静かな余呉湖を眺めます。まさに満ちたりた時間でした。。。







旅行の満足度
4.5
観光
4.0
グルメ
4.5
同行者
友人
交通手段
新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 久しぶりの「ひかり」で米原まで。連休中ということもあって満席でした。

    久しぶりの「ひかり」で米原まで。連休中ということもあって満席でした。

  • 米原駅で北陸本線に乗り換えます。駅のホームにある「井筒屋 在来線 ホーム売店」。近江牛の駅弁とうどんが美味しいというこのお店、某○ベログでは人気店らしいのですが、ちと恥ずかしくて食べる勇気が出ませんでした。。。

    米原駅で北陸本線に乗り換えます。駅のホームにある「井筒屋 在来線 ホーム売店」。近江牛の駅弁とうどんが美味しいというこのお店、某○ベログでは人気店らしいのですが、ちと恥ずかしくて食べる勇気が出ませんでした。。。

  • こんなレアな名前の駅を通って

    こんなレアな名前の駅を通って

  • 余呉駅に到着しました。駅前は広い駐車場があってちょっと寂しい感じ。電車も1時間に1本、しかもボタンを押してドアを開けるタイプです。

    余呉駅に到着しました。駅前は広い駐車場があってちょっと寂しい感じ。電車も1時間に1本、しかもボタンを押してドアを開けるタイプです。

  • 散策がてら、徒歩でアクセスすることにしました。当日は強風。。。風に飛ばされそうになりながら頑張ってめざします。休日のせいか、すれ違う車もありません。田んぼからは蛙の鳴き声が!!<br />

    散策がてら、徒歩でアクセスすることにしました。当日は強風。。。風に飛ばされそうになりながら頑張ってめざします。休日のせいか、すれ違う車もありません。田んぼからは蛙の鳴き声が!!

  • 憧れの「徳山鮓」さんに到着です。

    憧れの「徳山鮓」さんに到着です。

  • テラス席からの眺め。どこまでも静かです。風の音しかしません。余呉湖はこの後、雨になりました。

    テラス席からの眺め。どこまでも静かです。風の音しかしません。余呉湖はこの後、雨になりました。

  • 日本酒は隣町の木之本にある冨田酒造さんの「七本槍」ですべて統一されています。

    日本酒は隣町の木之本にある冨田酒造さんの「七本槍」ですべて統一されています。

  • ジビエと山菜の盛り合わせ。

    ジビエと山菜の盛り合わせ。

  • 山菜の天ぷら。

    山菜の天ぷら。

  • 「ツキノワグマ」さんをいただきます。

    「ツキノワグマ」さんをいただきます。

  • 「くまなべ」、初めていただきましたが、意外にあっさりとした味わいの中に濃厚な旨みがあって実に奥の深いお味。。。この時期ならではの香り高い花山椒と共にいただくと、まろやかさが増すようです。まいうーっ!!

    「くまなべ」、初めていただきましたが、意外にあっさりとした味わいの中に濃厚な旨みがあって実に奥の深いお味。。。この時期ならではの香り高い花山椒と共にいただくと、まろやかさが増すようです。まいうーっ!!

  • くま鍋のお雑炊。

    くま鍋のお雑炊。

  • 翌朝は6時前には窓から射し込む眩しい太陽の光に起こされました。

    翌朝は6時前には窓から射し込む眩しい太陽の光に起こされました。

  • 身支度を調えて「余呉湖周辺を巡る朝のお散歩」へと出かけます。

    身支度を調えて「余呉湖周辺を巡る朝のお散歩」へと出かけます。

  • 雨上がりの澄み切った空はどこまでも美しく湖面とのハーモニーを奏でます。<br />

    雨上がりの澄み切った空はどこまでも美しく湖面とのハーモニーを奏でます。

  • 「鏡湖」とも呼ばれる此方は天女の羽衣伝説など多くの伝説が生まれた場所としても知られ、パワースポットとしても人気が高いのだそうです。。。

    「鏡湖」とも呼ばれる此方は天女の羽衣伝説など多くの伝説が生まれた場所としても知られ、パワースポットとしても人気が高いのだそうです。。。

  • 散歩する人、釣りをしている人もポツポツ。1周6.4キロとのことですが、半分ぐらいのところでUターン!!<br />

    散歩する人、釣りをしている人もポツポツ。1周6.4キロとのことですが、半分ぐらいのところでUターン!!

  • 戻ってきたところで、全員揃っての朝食です。鮎、氷魚、ゴリ、ハゼ、イノシシ肉、山椒、山菜等々、前日の夕食同様に、山の恵み、そして湖の恵みがてんこ盛り!!

    戻ってきたところで、全員揃っての朝食です。鮎、氷魚、ゴリ、ハゼ、イノシシ肉、山椒、山菜等々、前日の夕食同様に、山の恵み、そして湖の恵みがてんこ盛り!!

  • 静かな湖面を眺めながらコーヒータイム!

    静かな湖面を眺めながらコーヒータイム!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP