日田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 約300年の歴史を持つ小鹿田焼の即売会へ行ってきました。

小鹿田焼唐臼祭2017

93いいね!

2017/05/03 - 2017/05/03

25位(同エリア280件中)

2

44

気まぐれなデジカメ館

気まぐれなデジカメ館さん

約300年の歴史を持つ小鹿田焼の即売会へ行ってきました。

PR

  • 小鹿田焼は10戸の窯元により脈々と受け継がれッてきた伝統技術です。

    小鹿田焼は10戸の窯元により脈々と受け継がれッてきた伝統技術です。

  • 新設されたという登り窯

    新設されたという登り窯

  • 窯の中です。

    窯の中です。

  • アユ焼もある休憩所

    アユ焼もある休憩所

  • つつじも満開です。

    つつじも満開です。

  • 窯土を引く唐臼の水車

    窯土を引く唐臼の水車

  • 一子相伝という厳しい掟により、開窯以来10戸の窯元により技術を守ってきました。<br />

    一子相伝という厳しい掟により、開窯以来10戸の窯元により技術を守ってきました。

  • 唐臼を挽く水車

    唐臼を挽く水車

  • 小鹿田焼の器の特徴は「飛び鉋」や「刷毛目」「櫛描き」の技法です。

    小鹿田焼の器の特徴は「飛び鉋」や「刷毛目」「櫛描き」の技法です。

  • そこに「流し掛け」や「打掛け」という技法が加わります。

    そこに「流し掛け」や「打掛け」という技法が加わります。

  • 水車の力で唐臼の陶土を挽きます

    水車の力で唐臼の陶土を挽きます

  • 唐臼で挽く陶土などすべての工程が昔ながらの手作業です。

    唐臼で挽く陶土などすべての工程が昔ながらの手作業です。

  • 世界的にも珍しい手作業の焼き物の里です。

    世界的にも珍しい手作業の焼き物の里です。

  • 平成7年に、国の重要無形文化財に指定されています。

    平成7年に、国の重要無形文化財に指定されています。

  • 時間がゆっくり流れる陶器の里です。

    時間がゆっくり流れる陶器の里です。

  • 唐臼祭は、5月の連休に庭先で直売する陶器市です。

    唐臼祭は、5月の連休に庭先で直売する陶器市です。

  • 素朴でありながらしっかりした技法に多くのファンがいます。

    素朴でありながらしっかりした技法に多くのファンがいます。

  • 5戸の窯元の共同の登り窯です。

    5戸の窯元の共同の登り窯です。

  • 中心部の5戸が共同で運営しています。

    中心部の5戸が共同で運営しています。

  • 即売所です

    即売所です

  • 坂の上から<br />

    坂の上から

  • 唐臼の水車

    唐臼の水車

  • 村の一番上です。

    村の一番上です。

  • 自生のシャクナゲも

    自生のシャクナゲも

  • 村の一番上にある陶芸館から

    村の一番上にある陶芸館から

  • 陶芸館の山藤

    陶芸館の山藤

  • 陶芸館の庭先で、カクテルショーも

    陶芸館の庭先で、カクテルショーも

  • 陶芸館から小鹿田の里、窯元10戸の小さな村です。

    陶芸館から小鹿田の里、窯元10戸の小さな村です。

  • 陶芸館のつつじ

    陶芸館のつつじ

  • 峠舘館からのぼり窯

    峠舘館からのぼり窯

  • 気になる唐臼の水車

    気になる唐臼の水車

  • 中心部のつつじ

    中心部のつつじ

  • 帰りに小鹿田を少し下ったところでお茶します。

    帰りに小鹿田を少し下ったところでお茶します。

  • 古民家のカフェー&ギャラリー<br />鹿鳴庵です。

    古民家のカフェー&ギャラリー
    鹿鳴庵です。

  • 鹿鳴庵のシャクナゲ

    鹿鳴庵のシャクナゲ

  • 鹿鳴庵<br />昼食は予約制だそうです。

    鹿鳴庵
    昼食は予約制だそうです。

  • 古民家を利用したカフェーです。<br />店主に聞くと移住でなく実家だそうです。

    古民家を利用したカフェーです。
    店主に聞くと移住でなく実家だそうです。

  • 古民家ギャラリー<br />先代が始めたギャラリー

    古民家ギャラリー
    先代が始めたギャラリー

  • 古民家が3棟並んでします。<br />先代は有名な書道家で、ブータンへ巡礼に行った夜に亡くなられたそうで、<br />それを聞いたブータン国家が、国葬で弔ったそうです。

    古民家が3棟並んでします。
    先代は有名な書道家で、ブータンへ巡礼に行った夜に亡くなられたそうで、
    それを聞いたブータン国家が、国葬で弔ったそうです。

  • 有名な古民家カフェでした。

    有名な古民家カフェでした。

  • 耶馬渓の耶馬渓橋

    耶馬渓の耶馬渓橋

この旅行記のタグ

93いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • みかりさん 2017/05/07 17:56:05
    大分の春
    気まぐれなデジカメ館さん、こんばんは!

    春の旅行記をまとめて拝見しました。
    大分の春は、色々な花が咲き乱れて色鮮やかで
    ホントに綺麗ですね。春に由布院をのんびりと散策したら
    またイメージが変わりそうだな〜と思いました。

    小鹿田焼が作られている所は日田エリアなんですか?
    自然豊かで素敵な所で作られている焼き物なんですね。
    素朴ながらに素敵な焼き物をみてのんびり散策出来そうです。

                          みかり

    気まぐれなデジカメ館

    気まぐれなデジカメ館さん からの返信 2017/05/08 05:05:02
    RE: 大分の春
    みかりさん、おはようございます。

    いつもありがとうございます。

    > 春の旅行記をまとめて拝見しました。
    > 大分の春は、色々な花が咲き乱れて色鮮やかで
    > ホントに綺麗ですね。春に由布院をのんびりと散策したら
    > またイメージが変わりそうだな〜と思いました。

    限らた範囲内ですから、決まったものしかなく、恐縮します。
    由布院も温泉地ですが、お風呂に入るより、周辺を散歩する方が有名になりました。
    散歩しながら、四季折々の花を楽しむのも旅の醍醐味ですね。

    > 小鹿田焼が作られている所は日田エリアなんですか?
    > 自然豊かで素敵な所で作られている焼き物なんですね。
    > 素朴ながらに素敵な焼き物をみてのんびり散策出来そうです。

    ホント10戸だけの小さな焼き物の里です。
    伝統の技法による素朴な焼き物が特徴です。
    普段は直売していないそうです。

    九州では、唐津、伊万里、有田、波佐見、小石原など有名な焼き物があります。
    どこもじっくり見てみたい焼き物の里です。
    ただし、同じ時期に直売するのでなかなか行けないです。

                                  気まぐれな旅人


気まぐれなデジカメ館さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP