京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都といえば、清水寺、金閣寺、銀閣寺など有名どころはたくさんありますが、あえてそれらは外して、極力少しマイナーな、でも絶景の名所を巡りました。一応有名なところも行きましたが。<br />京都市内での移動は全て自分のクロスバイクだったので、お金は一切かからず、またバスや電車移動よりも機敏に行動できました<br />行ったのは<br />東寺→仁和寺→龍安寺→鴨川→南禅寺→瑠璃光院→伏見稲荷大社→東福寺→地蔵院→嵐山→天龍寺<br />です。写真はすべてiPhoneSEでの撮影のため、画質もそこまでよくないですがご了承ください。

京都 少しマイナーな深緑の名所めぐり

16いいね!

2017/04/30 - 2017/05/01

15756位(同エリア43881件中)

0

61

hmu_h

hmu_hさん

京都といえば、清水寺、金閣寺、銀閣寺など有名どころはたくさんありますが、あえてそれらは外して、極力少しマイナーな、でも絶景の名所を巡りました。一応有名なところも行きましたが。
京都市内での移動は全て自分のクロスバイクだったので、お金は一切かからず、またバスや電車移動よりも機敏に行動できました
行ったのは
東寺→仁和寺→龍安寺→鴨川→南禅寺→瑠璃光院→伏見稲荷大社→東福寺→地蔵院→嵐山→天龍寺
です。写真はすべてiPhoneSEでの撮影のため、画質もそこまでよくないですがご了承ください。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 写真はありませんが、金堂にはとても大きな薬師如来、日光菩薩、月光菩薩がおいてあり、その大きさと迫力には驚きました。<br />また、講堂には多くの像がおいてあり、圧巻でした。<br /><br />東寺の庭園内は多くのきれいな花が咲いており、当時の五重塔と一緒に写真へ納めている人が多く見受けられました。

    写真はありませんが、金堂にはとても大きな薬師如来、日光菩薩、月光菩薩がおいてあり、その大きさと迫力には驚きました。
    また、講堂には多くの像がおいてあり、圧巻でした。

    東寺の庭園内は多くのきれいな花が咲いており、当時の五重塔と一緒に写真へ納めている人が多く見受けられました。

  • まず始めはかなり有名ですが世界文化遺産の東寺です。真言宗総本山で教王護国寺とも言うそうです。<br />新幹線の車窓から東寺の五重塔をよく見ていましたが、実際に足を運んで行ったことはなかったので、今回初めて行ってみました。<br />この五重塔は江戸時代に建て替えられたものらしいですが、日本最大の規模を誇り、江戸時代前期の秀作らしいです。実際に近くでみるとどっしりとした構えで、見てて飽きない建物です。

    まず始めはかなり有名ですが世界文化遺産の東寺です。真言宗総本山で教王護国寺とも言うそうです。
    新幹線の車窓から東寺の五重塔をよく見ていましたが、実際に足を運んで行ったことはなかったので、今回初めて行ってみました。
    この五重塔は江戸時代に建て替えられたものらしいですが、日本最大の規模を誇り、江戸時代前期の秀作らしいです。実際に近くでみるとどっしりとした構えで、見てて飽きない建物です。

    東寺(教王護国寺) 寺・神社・教会

  • 夜には五重塔がライトアップされているので、時間があればぜひ見に行ってもらいたいです。

    夜には五重塔がライトアップされているので、時間があればぜひ見に行ってもらいたいです。

  • 続いては世界文化遺産の仁和寺です。そんなに有名って程でもないですが、時間があったので寄ってみました。<br />ここも深緑がきれいでした。<br />観光客もそんなに多くなかったので、過ごしやすいと思います。

    続いては世界文化遺産の仁和寺です。そんなに有名って程でもないですが、時間があったので寄ってみました。
    ここも深緑がきれいでした。
    観光客もそんなに多くなかったので、過ごしやすいと思います。

    仁和寺 寺・神社・教会

  • 仁和寺にも五重塔がありました。が、東寺を見てから来たのでそこまで感動はしませんでした。

    仁和寺にも五重塔がありました。が、東寺を見てから来たのでそこまで感動はしませんでした。

  • あまり参拝者も多くなかったので、のんびりできる場所だと思います。

    あまり参拝者も多くなかったので、のんびりできる場所だと思います。

  • 青いもみじがきれいでした。 

    青いもみじがきれいでした。 

  • 続いては世界文化遺産の龍安寺へ行きました。<br />ここは枯山水が有名な場所ですが、その庭園も深緑がきれいで見ごたえがあります。

    続いては世界文化遺産の龍安寺へ行きました。
    ここは枯山水が有名な場所ですが、その庭園も深緑がきれいで見ごたえがあります。

    龍安寺 寺・神社・教会

  • かの有名な石庭です。見る人の自由な解釈に石庭の意味が委ねられているそうです。<br />多くの方が石庭前の場所に座り、のんびりとした時間を過ごしていました。

    かの有名な石庭です。見る人の自由な解釈に石庭の意味が委ねられているそうです。
    多くの方が石庭前の場所に座り、のんびりとした時間を過ごしていました。

  • 15個の大きな石が配置されています。<br />見ていて飽きない場所でした。

    15個の大きな石が配置されています。
    見ていて飽きない場所でした。

  • 龍安寺の鏡容池です。池の周りの様々な場所に色々な花がしており、ゆっくり散策すると楽しかったです。

    龍安寺の鏡容池です。池の周りの様々な場所に色々な花がしており、ゆっくり散策すると楽しかったです。

  • 翌日になりますが、朝一番に臨済宗大本山の南禅寺へ行きました。<br />世界遺産ではありませんが、三門、法堂は立派なつくりでした。<br />朝ということもあり、法要を行っていました。本殿の中で、住職の方が20人くらいでお経を唱えたり、奉納?のようなことをしていました。住職の方々が一斉にお経を唱えていた時は圧巻でした。外国人参拝者は嬉しそうに動画に収めていました。

    翌日になりますが、朝一番に臨済宗大本山の南禅寺へ行きました。
    世界遺産ではありませんが、三門、法堂は立派なつくりでした。
    朝ということもあり、法要を行っていました。本殿の中で、住職の方が20人くらいでお経を唱えたり、奉納?のようなことをしていました。住職の方々が一斉にお経を唱えていた時は圧巻でした。外国人参拝者は嬉しそうに動画に収めていました。

    南禅寺 寺・神社・教会

  • 写真は三門という重要文化財です。江戸時代に再建されたものらしいですが、柱一本一本がどっしりとしており、とても歴史を感じました。お金はかかりますが、門の上へ上ることもできます。この門と周りの青いモミジがとてもきれいでした。<br />

    写真は三門という重要文化財です。江戸時代に再建されたものらしいですが、柱一本一本がどっしりとしており、とても歴史を感じました。お金はかかりますが、門の上へ上ることもできます。この門と周りの青いモミジがとてもきれいでした。

  • 境内にはモミジが多く植えられ、また苔との相性も抜群だと思いました。

    境内にはモミジが多く植えられ、また苔との相性も抜群だと思いました。

  • こちらは境内にある疏水という昔の水路らしいです。<br />歴史を感じますが、モミジといい感じの雰囲気を醸し出していました。

    こちらは境内にある疏水という昔の水路らしいです。
    歴史を感じますが、モミジといい感じの雰囲気を醸し出していました。

  • 自分の中ではこのたびで一番行きたかった場所の光明寺瑠璃光院です。<br /><br />場所は京都市内ですが、左京エリアの更に北になります。<br />比叡電鉄本線の八瀬比叡山口駅で下車し、徒歩数分のところにあります。自分はクロスバイクで山道を登っていきましたが、電車の駅が近くなので、着物を着て着たりできるのでオススメです!駐車場はないとなっていましたが、停めれそうな場所は何か所もあったので、比較的便利な場所だと思います。

    自分の中ではこのたびで一番行きたかった場所の光明寺瑠璃光院です。

    場所は京都市内ですが、左京エリアの更に北になります。
    比叡電鉄本線の八瀬比叡山口駅で下車し、徒歩数分のところにあります。自分はクロスバイクで山道を登っていきましたが、電車の駅が近くなので、着物を着て着たりできるのでオススメです!駐車場はないとなっていましたが、停めれそうな場所は何か所もあったので、比較的便利な場所だと思います。

    瑠璃光院 寺・神社・教会

  • 拝観料は2000円と少しお高めですが、春と秋の2回のみ特別拝観という形で一般客でも入れます。しかし2000円を出すだけの価値がある場所だと感じました。<br /><br />

    拝観料は2000円と少しお高めですが、春と秋の2回のみ特別拝観という形で一般客でも入れます。しかし2000円を出すだけの価値がある場所だと感じました。

  • 建物ともみじ

    建物ともみじ

  • ここが一番見たかった風景です。手前の漆塗り?の机に外の青いモミジが反射している感じです。iPhoneでの撮影で、かつ写真を撮る技術がないので申し訳ないですが、instagramなどには感動するようなきれいな写真がたくさん上がっていますので、是非そちらも見てみてください。♯瑠璃光院でたくさん出てきます。<br /><br />参拝者も少し多かったですが、皆さんが順番に写真を撮れる感じだったので、ゆっくり写真を撮ることができました。

    ここが一番見たかった風景です。手前の漆塗り?の机に外の青いモミジが反射している感じです。iPhoneでの撮影で、かつ写真を撮る技術がないので申し訳ないですが、instagramなどには感動するようなきれいな写真がたくさん上がっていますので、是非そちらも見てみてください。♯瑠璃光院でたくさん出てきます。

    参拝者も少し多かったですが、皆さんが順番に写真を撮れる感じだったので、ゆっくり写真を撮ることができました。

  • ゆっくりと、和むことができる場所でした。

    ゆっくりと、和むことができる場所でした。

  • もっといいカメラを持っていけばよかったと感じた瞬間です笑

    もっといいカメラを持っていけばよかったと感じた瞬間です笑

  • 別角度からです。建物内はきれいだったので、どこを写真に収めても雰囲気のいい写真になりました。写経をするスペースも設けられていますので、時間があればゆっくり写経をして楽しむのも一興かと思います。

    別角度からです。建物内はきれいだったので、どこを写真に収めても雰囲気のいい写真になりました。写経をするスペースも設けられていますので、時間があればゆっくり写経をして楽しむのも一興かと思います。

  • 追加で1000円を支払えば、こちらの席で抹茶をいただくことができます。自分は急いでいたのでいただきませんでしたが、このもみじの絶景を見ながらおいしい抹茶をいただくのは贅沢なひと時だと思います^^

    追加で1000円を支払えば、こちらの席で抹茶をいただくことができます。自分は急いでいたのでいただきませんでしたが、このもみじの絶景を見ながらおいしい抹茶をいただくのは贅沢なひと時だと思います^^

  • 庭の苔の感じも大好きです。

    庭の苔の感じも大好きです。

  • もみじの木々もきれいに手入れされてあり、参拝されている方々はゆっくりと鑑賞したり、写真を撮られていました。

    もみじの木々もきれいに手入れされてあり、参拝されている方々はゆっくりと鑑賞したり、写真を撮られていました。

  • 庭にはニシキゴイが泳いでいます。

    庭にはニシキゴイが泳いでいます。

  • お昼は京都で有名な京都勝牛という牛カツのお店です。本当に写真撮るのが下手過ぎて...おいしく見えない...<br />河原町近くの京都先斗町本店へいきました。どうせなら本店がいいのでは?ってことで。ただ、ここは細い路地に面しており、駐輪場などもないため少し注意が必要です。<br /><br />でも味はとてもおいしかったです!肉って感じです!

    お昼は京都で有名な京都勝牛という牛カツのお店です。本当に写真撮るのが下手過ぎて...おいしく見えない...
    河原町近くの京都先斗町本店へいきました。どうせなら本店がいいのでは?ってことで。ただ、ここは細い路地に面しており、駐輪場などもないため少し注意が必要です。

    でも味はとてもおいしかったです!肉って感じです!

    牛カツ京都勝牛 先斗町本店 グルメ・レストラン

  • 途中、雨が少しパラついたので予定を変更し行く予定がなかった伏見稲荷です。<br />誰でも知っているような有名観光地です。全然マイナーではないですが、たまたま車を停めていたコインパーキングに近かったので行きました。

    途中、雨が少しパラついたので予定を変更し行く予定がなかった伏見稲荷です。
    誰でも知っているような有名観光地です。全然マイナーではないですが、たまたま車を停めていたコインパーキングに近かったので行きました。

    伏見稲荷大社 寺・神社・教会

  • 有名なだけあり、ほかのところよりも観光客数がとても多いかったです。

    有名なだけあり、ほかのところよりも観光客数がとても多いかったです。

  • 有名な鳥居です。日本人よりも外国人観光客の方が多かったです。海外では、この鳥居をガイドブックに大きく取り上げているそうで、外国人はこの鳥居目当てに来るそうです。

    有名な鳥居です。日本人よりも外国人観光客の方が多かったです。海外では、この鳥居をガイドブックに大きく取り上げているそうで、外国人はこの鳥居目当てに来るそうです。

  • 伏見稲荷を後にし、こちらも行く予定がなかった東福寺へ行きました。しかし、ここが予想以上に絶景で、いってよかったなぁと思っています。

    伏見稲荷を後にし、こちらも行く予定がなかった東福寺へ行きました。しかし、ここが予想以上に絶景で、いってよかったなぁと思っています。

    東福寺 寺・神社・教会

  • 廊下のような場所からの青いモミジがとてもきれいに見れます。

    廊下のような場所からの青いモミジがとてもきれいに見れます。

  • 橋の下からの景色も絶景でした。

    橋の下からの景色も絶景でした。

  • ここは紅葉シーズンはとても人が多くなり、橋の上からの写真撮影は規制されるほど参拝者が多いらしいです。この時期は人がそこまで多くないので、橋の上に人がいないタイミングで写真撮影することも可能でした。

    ここは紅葉シーズンはとても人が多くなり、橋の上からの写真撮影は規制されるほど参拝者が多いらしいです。この時期は人がそこまで多くないので、橋の上に人がいないタイミングで写真撮影することも可能でした。

  • 続いては嵐山近くの竹の寺地蔵院です。とあるサイトでオススメされていたので参拝しました。<br />

    続いては嵐山近くの竹の寺地蔵院です。とあるサイトでオススメされていたので参拝しました。

    地蔵院(竹の寺) 寺・神社・教会

  • 竹の寺というだけあって、庭園内の竹はきれいでした。

    竹の寺というだけあって、庭園内の竹はきれいでした。

  • また、モミジも他の場所とは違い、素朴感が感じられました。

    また、モミジも他の場所とは違い、素朴感が感じられました。

  • 続いては定番中の定番の嵐山の渡月橋です。<br />さすが観光地、人がたくさんいました笑<br /><br />嵐山の川沿いには今話題のアラビカコーヒーのお店もあり、観光にグルメに楽しめる場所です。

    続いては定番中の定番の嵐山の渡月橋です。
    さすが観光地、人がたくさんいました笑

    嵐山の川沿いには今話題のアラビカコーヒーのお店もあり、観光にグルメに楽しめる場所です。

    渡月橋 名所・史跡

  • 桂川の流れが穏やかで、のんびりできるスポットです。

    桂川の流れが穏やかで、のんびりできるスポットです。

  • 続いては嵐山付近の世界文化遺産の天龍寺です。<br />嵐山は観光客が多いので、天龍寺もかなりの参拝者がいました。<br /><br />池と庭園の木々がとてもきれいでした。

    続いては嵐山付近の世界文化遺産の天龍寺です。
    嵐山は観光客が多いので、天龍寺もかなりの参拝者がいました。

    池と庭園の木々がとてもきれいでした。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • すこしだけ枯山水があります。

    すこしだけ枯山水があります。

  • 建物と庭園を合わせた写真も自分はお気に入りです。

    建物と庭園を合わせた写真も自分はお気に入りです。

  • 竹がきれいです。

    竹がきれいです。

  • この苔が多く茂った坂も有名らしいです。

    この苔が多く茂った坂も有名らしいです。

  • 外国人観光客の方もおおくいらっしゃいます。<br />天龍寺の裏の出口から出れば、嵯峨野の竹林へ直接出ることができます。<br />カップルの多くはそっちへ流れていました。<br /><br />京都はまだ発見できていないいい場所がたくさんあるので、時間があればまたゆっくりぶらぶらしてみたいです。一生のうちに一度は京都に住んでみたいなぁととても感じました。<br />

    外国人観光客の方もおおくいらっしゃいます。
    天龍寺の裏の出口から出れば、嵯峨野の竹林へ直接出ることができます。
    カップルの多くはそっちへ流れていました。

    京都はまだ発見できていないいい場所がたくさんあるので、時間があればまたゆっくりぶらぶらしてみたいです。一生のうちに一度は京都に住んでみたいなぁととても感じました。

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP