コペンハーゲン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 会社で5年に1度堂々とお休みができる休暇を使って、夏のバカンスシーズン真っ只中の南仏+デンマークの旅へ。<br />南仏はニースで友達と合流し、デンマークは一人旅。<br /><br />5日間過ごした南仏から北欧・デンマークへ。<br />7月でも少し肌寒く感じ天気も曇りが多い・・・<br />でもコペンハーゲンの街は治安もよくコンパクトで分かりやすく、沢山のカフェに可愛い街並みにオシャレな雑貨にアンティーク品に。。。<br />とっても女子的な時間を過ごせる街です♪<br /><br />7/9 関空発→フランクフルト経由ニース<br />7/10 ニース→アヴィニョン<br />7/11 ツアー(プロヴァンス周遊)<br />7/12 アヴィニョン→アルル<br />7/13 アルル→ニース<br />7/14 ニース→コペンハーゲン<br />7/15 コペンハーゲン<br />7/16 コペンハーゲン<br />7/17 コペンハーゲン→フランクフルト経由<br />7/18 関空着 

2016年南仏+デンマークの旅~コペンハーゲン街歩き

14いいね!

2016/07/09 - 2016/07/18

559位(同エリア2012件中)

0

64

Thiha

Thihaさん

 会社で5年に1度堂々とお休みができる休暇を使って、夏のバカンスシーズン真っ只中の南仏+デンマークの旅へ。
南仏はニースで友達と合流し、デンマークは一人旅。

5日間過ごした南仏から北欧・デンマークへ。
7月でも少し肌寒く感じ天気も曇りが多い・・・
でもコペンハーゲンの街は治安もよくコンパクトで分かりやすく、沢山のカフェに可愛い街並みにオシャレな雑貨にアンティーク品に。。。
とっても女子的な時間を過ごせる街です♪

7/9 関空発→フランクフルト経由ニース
7/10 ニース→アヴィニョン
7/11 ツアー(プロヴァンス周遊)
7/12 アヴィニョン→アルル
7/13 アルル→ニース
7/14 ニース→コペンハーゲン
7/15 コペンハーゲン
7/16 コペンハーゲン
7/17 コペンハーゲン→フランクフルト経由
7/18 関空着 

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7月14日、ニースからコペンハーゲンへ。<br />飛行機は一度乗ってみたかったスカンジナビア航空です。<br /><br />空港のチケットカウンターで何やら言われてチケットを発見してもらえない。すったもんだあり…実は1つのバックにつき60ユーロ支払わないといけないとのこと!格安航空サイトでチケット買ったときはそんな事書かれてなかったー。。<br />折角安いと思ったチケット、思わぬ出費です。<br /><br />そしていつも一人旅をするときの鉄則、何かあった時に頼りになる!?日本人が同乗していないか探しましたが、ニースからはほぼヨーロッパ人ばかりでアジア人どころか私のように1人の人はほぼいない。。それはそうですよね~、ニースから一人で飛行機乗るって。。。笑

    7月14日、ニースからコペンハーゲンへ。
    飛行機は一度乗ってみたかったスカンジナビア航空です。

    空港のチケットカウンターで何やら言われてチケットを発見してもらえない。すったもんだあり…実は1つのバックにつき60ユーロ支払わないといけないとのこと!格安航空サイトでチケット買ったときはそんな事書かれてなかったー。。
    折角安いと思ったチケット、思わぬ出費です。

    そしていつも一人旅をするときの鉄則、何かあった時に頼りになる!?日本人が同乗していないか探しましたが、ニースからはほぼヨーロッパ人ばかりでアジア人どころか私のように1人の人はほぼいない。。それはそうですよね~、ニースから一人で飛行機乗るって。。。笑

  • コペンハーゲンの空港から市内までは電車で。<br /><br />電車のチケット、私にはわかりずらい!!!!!<br />結構買うのに苦労しました。<br />次の日郊外行ったんですが、ネットでものすごく調べましたよー。<br />エリアでチケットが分かれているようで、自分が行く場所がどこに属するのかきちんと把握してないといけません。<br />こういう時にオシャレ的なガイドブックよりがっつり重いガイドブックの方が情報があっていいなぁ~と思います。

    コペンハーゲンの空港から市内までは電車で。

    電車のチケット、私にはわかりずらい!!!!!
    結構買うのに苦労しました。
    次の日郊外行ったんですが、ネットでものすごく調べましたよー。
    エリアでチケットが分かれているようで、自分が行く場所がどこに属するのかきちんと把握してないといけません。
    こういう時にオシャレ的なガイドブックよりがっつり重いガイドブックの方が情報があっていいなぁ~と思います。

  • 着いてまず行ったのがデザイン博物館。<br />ここ、とーーーっても楽しみにしていた場所なんです!!

    着いてまず行ったのがデザイン博物館。
    ここ、とーーーっても楽しみにしていた場所なんです!!

  • 日本展もやってましたよ。

    日本展もやってましたよ。

  • そんなに作品は多くないですが、オシャレに配置されていました。

    そんなに作品は多くないですが、オシャレに配置されていました。

  • ムーディーで素敵♪

    ムーディーで素敵♪

  • ああ、椅子がいっぱい!

    ああ、椅子がいっぱい!

  • 以前買った本をみてからここの椅子たちを見てみたいと思っていました。<br />イームズやヤコブセン、20世紀のデザインの椅子を中心に並んでいます。<br />

    以前買った本をみてからここの椅子たちを見てみたいと思っていました。
    イームズやヤコブセン、20世紀のデザインの椅子を中心に並んでいます。

  • イームズのラウンジチェア。<br />この曲線、たたずまいが美しすぎてうっっとり。<br />綺麗すぎない感じもまた素敵です。

    イームズのラウンジチェア。
    この曲線、たたずまいが美しすぎてうっっとり。
    綺麗すぎない感じもまた素敵です。

  • ヤコブセンのセブンチェアもありますよ。

    ヤコブセンのセブンチェアもありますよ。

  • ヤコブセンはコーナーにもなっていています。<br />ファン必見ですね!

    ヤコブセンはコーナーにもなっていています。
    ファン必見ですね!

  • セブンチェア。

    セブンチェア。

  • SASロイヤルホテルにも置いてあるスワンチェアやエッグチェア。後ろの写真やデザインもホテルっぽくなっていますね。<br />この数日後にSASロイヤルホテルに椅子見に行きました。笑

    SASロイヤルホテルにも置いてあるスワンチェアやエッグチェア。後ろの写真やデザインもホテルっぽくなっていますね。
    この数日後にSASロイヤルホテルに椅子見に行きました。笑

  • 椅子たちとお別れするのが名残惜しくて・・・何度も振り返ってしまいました。

    椅子たちとお別れするのが名残惜しくて・・・何度も振り返ってしまいました。

  • デザイン博物館は椅子だけでなく部屋によって作品が変わります。

    デザイン博物館は椅子だけでなく部屋によって作品が変わります。

  • お庭からとったデザイン博物館の外観。<br />とってもかわいらしいですよねー<br />

    お庭からとったデザイン博物館の外観。
    とってもかわいらしいですよねー

  • 外にテラスもあります。<br />暖かい日だったらとっても気持ち良いだろうな。

    外にテラスもあります。
    暖かい日だったらとっても気持ち良いだろうな。

  • 博物館の中のカフェ。<br />おっしゃれー素敵♪

    博物館の中のカフェ。
    おっしゃれー素敵♪

  • ヘニングセンの照明。<br />暖かい照明にうっとり。

    ヘニングセンの照明。
    暖かい照明にうっとり。

  • 街中に突如出てきたロシアっぽい、、、教会?!

    街中に突如出てきたロシアっぽい、、、教会?!

  • フライングタイガーの本店です。お店の外観の絵がかわいい!<br />

    フライングタイガーの本店です。お店の外観の絵がかわいい!

  • そしてデンマークといえば、なチボリ公園!

    そしてデンマークといえば、なチボリ公園!

  • チボリ公園、遥か昔いつか行ってみたいと思ってたんですよね~<br />が、1人で行ったことのある友達が結構つらかったよ・・・と言うのを聞き、、お金もかかるしな~ってことで入るの止めてしまいました。<br />ライトアップしたチボリ公園行ってみたかったんですけどね。

    チボリ公園、遥か昔いつか行ってみたいと思ってたんですよね~
    が、1人で行ったことのある友達が結構つらかったよ・・・と言うのを聞き、、お金もかかるしな~ってことで入るの止めてしまいました。
    ライトアップしたチボリ公園行ってみたかったんですけどね。

  • オシャレな照明のお店。<br /><br />ちょっとオシャレすぎて買わないし入りずらかったです。

    オシャレな照明のお店。

    ちょっとオシャレすぎて買わないし入りずらかったです。

  • 翌日は良い天気でした!<br />やっぱり天気がいいと街歩きも一気に楽しい。<br />

    翌日は良い天気でした!
    やっぱり天気がいいと街歩きも一気に楽しい。

  • コペンハーゲンの街中心にあるストロイエ通り。<br />どこに行くにも便利な場所だし、歩行者天国なので平和~な空気が漂っています。

    コペンハーゲンの街中心にあるストロイエ通り。
    どこに行くにも便利な場所だし、歩行者天国なので平和~な空気が漂っています。

  • お昼間はそれほど混んではいないですが、夕方頃からものすっごい人になります。<br />コペンハーゲン、こんなに人気なの!?とびっくりするぐらいです。

    お昼間はそれほど混んではいないですが、夕方頃からものすっごい人になります。
    コペンハーゲン、こんなに人気なの!?とびっくりするぐらいです。

  • 有名なニューハウンへ。<br />ここは泊まっていた場所が近かったので天気がいい隙をぬって何回も来ました!<br />やっぱり天気いい時に写真撮りたい場所ですよね♪

    有名なニューハウンへ。
    ここは泊まっていた場所が近かったので天気がいい隙をぬって何回も来ました!
    やっぱり天気いい時に写真撮りたい場所ですよね♪

  • 意外と写真撮るのが難しい場所だったんですよね~<br />ここは御飯食べる場所がズラッと並んでいて、テラス席はとっても賑わっていました。

    意外と写真撮るのが難しい場所だったんですよね~
    ここは御飯食べる場所がズラッと並んでいて、テラス席はとっても賑わっていました。

  • 実は今回、初めて海外のホステルに泊まりました。<br />ジェネレーターコペンハーゲンというニューハウン近くのホステルです。<br />ものすごく大きくて人がわんさか。私は女性6人部屋で部屋にシャワーがありました。日によって全然部屋の居心地が違いました。。<br />ホステルは大通りから1本入ったいきなりちょっと治安わるそう!?と思わせる場所にありましたが基本的には問題ないし、カフェもあるのでご飯に困ったときはそこで食べたり夜は日記を書きながらお茶をしたり。<br />街の中心からもすぐだし使い勝手のよいホステルでした。

    実は今回、初めて海外のホステルに泊まりました。
    ジェネレーターコペンハーゲンというニューハウン近くのホステルです。
    ものすごく大きくて人がわんさか。私は女性6人部屋で部屋にシャワーがありました。日によって全然部屋の居心地が違いました。。
    ホステルは大通りから1本入ったいきなりちょっと治安わるそう!?と思わせる場所にありましたが基本的には問題ないし、カフェもあるのでご飯に困ったときはそこで食べたり夜は日記を書きながらお茶をしたり。
    街の中心からもすぐだし使い勝手のよいホステルでした。

  • 私が行った時丁度蚤の市がやっていたので、クリスチャンスボー城の横にあるトーヴァンセル広場の蚤の市へ。

    私が行った時丁度蚤の市がやっていたので、クリスチャンスボー城の横にあるトーヴァンセル広場の蚤の市へ。

  • コペンハーゲン市内はこじんまりとしているので、基本歩いて行動。

    コペンハーゲン市内はこじんまりとしているので、基本歩いて行動。

  • 天気もいいし落ち着いた可愛い街なので歩いてるだけでウキウキします。

    天気もいいし落ち着いた可愛い街なので歩いてるだけでウキウキします。

  • 蚤の市へ、看板もかわいい!

    蚤の市へ、看板もかわいい!

  • この日は風が強く、始まる時間過ぎたぐらいで皆ゆっくり用意されていました。

    この日は風が強く、始まる時間過ぎたぐらいで皆ゆっくり用意されていました。

  • 規模は大きくないですがちょこちょこ気になっていたものもあり興奮!<br />でも売ってる人との距離が近い分、あまり商品に近づいてみずらいです。。

    規模は大きくないですがちょこちょこ気になっていたものもあり興奮!
    でも売ってる人との距離が近い分、あまり商品に近づいてみずらいです。。

  • 今となってもわからないですが、蚤の市ってきっとカード使えないですよね・・・<br />全然お金を持ってなかった私、とりあえずロイヤルコペンハーゲンの自分の生まれた年のクリスマスプレートを買って満足。<br /><br />が後でやっぱり買えばよかったーと思ったティーカップが。<br />ノアブロというアンティーク雑貨がいっぱいあるエリアで買えばいっかと思っていたのにそこに行けず買えずに帰ったことに本当に後悔した。。<br />でも日本に帰ってから秋に開催した名古屋の蚤の市で同じティーカップに出会うことができ無事購入。<br />そのティーカップも私と同じ時期にコペンハーゲンの蚤の市で買い付けてきたそうな。<br />運命と勝手に思っています。値段は倍しましたがね。

    今となってもわからないですが、蚤の市ってきっとカード使えないですよね・・・
    全然お金を持ってなかった私、とりあえずロイヤルコペンハーゲンの自分の生まれた年のクリスマスプレートを買って満足。

    が後でやっぱり買えばよかったーと思ったティーカップが。
    ノアブロというアンティーク雑貨がいっぱいあるエリアで買えばいっかと思っていたのにそこに行けず買えずに帰ったことに本当に後悔した。。
    でも日本に帰ってから秋に開催した名古屋の蚤の市で同じティーカップに出会うことができ無事購入。
    そのティーカップも私と同じ時期にコペンハーゲンの蚤の市で買い付けてきたそうな。
    運命と勝手に思っています。値段は倍しましたがね。

  • プレートを買えてすっかりご満悦。

    プレートを買えてすっかりご満悦。

  • 運河沿いを歩くのも気持ちいいです。

    運河沿いを歩くのも気持ちいいです。

  • コペンハーゲンと言ったらカフェ!<br />何人もバリスタチャンピョンを輩出しているカフェの街です。<br />ストロイエ通り沿いにあるカフェ・ヨーロッパ1989。<br />ここは・・・店員さんが皆すっごいカッコよかったです。<br />デンマーク、落ち着いた物腰のかっこいい人多いんですよね~

    コペンハーゲンと言ったらカフェ!
    何人もバリスタチャンピョンを輩出しているカフェの街です。
    ストロイエ通り沿いにあるカフェ・ヨーロッパ1989。
    ここは・・・店員さんが皆すっごいカッコよかったです。
    デンマーク、落ち着いた物腰のかっこいい人多いんですよね~

  • お昼ごはんを調達しようとノアポート駅すぐの所にある市場へ。

    お昼ごはんを調達しようとノアポート駅すぐの所にある市場へ。

  • 市場内にあるリゾットのお店で軽く昼食。<br />見てるだけで女子力上がりそうな市場です♪

    市場内にあるリゾットのお店で軽く昼食。
    見てるだけで女子力上がりそうな市場です♪

  • コーヒーコレクティブ。<br />ここの本店はバリスタチャンピョンを輩出している有名店。<br />本店には行けなかったので市場の特設カフェで。

    コーヒーコレクティブ。
    ここの本店はバリスタチャンピョンを輩出している有名店。
    本店には行けなかったので市場の特設カフェで。

  • 有名店だけあって余計に美味しく感じる。笑<br />コペンハーゲンの街中ってゴミ箱が沢山あるんですよね、<br />安心して街歩きしながらコーヒー飲めます。

    有名店だけあって余計に美味しく感じる。笑
    コペンハーゲンの街中ってゴミ箱が沢山あるんですよね、
    安心して街歩きしながらコーヒー飲めます。

  • 市場の後はコペンハーゲンの街中をダッシュ。<br />アマリエンボー宮殿で行われる衛兵交代式へ。<br />毎日12時から行われます。

    市場の後はコペンハーゲンの街中をダッシュ。
    アマリエンボー宮殿で行われる衛兵交代式へ。
    毎日12時から行われます。

  • ま、、間に合ってよかったー!

    ま、、間に合ってよかったー!

  • なんだかアイドルを撮るがごとく彼らを撮りまくってしまいました・・・。

    なんだかアイドルを撮るがごとく彼らを撮りまくってしまいました・・・。

  • 近くにきた~!!と少々興奮。

    近くにきた~!!と少々興奮。

  • 衛兵交代式は45分間行われますが、はじめの30分ぐらいはずーっと立ってるだけなんですよね。その間彼らも一生懸命立ってるんですがちょっと揺れてしまったりフラフラしてしまったり・・・そんな一面も見れてとってもかわいく感じてしまいました。

    衛兵交代式は45分間行われますが、はじめの30分ぐらいはずーっと立ってるだけなんですよね。その間彼らも一生懸命立ってるんですがちょっと揺れてしまったりフラフラしてしまったり・・・そんな一面も見れてとってもかわいく感じてしまいました。

  • 衛兵交代式の後はロイヤルコペンハーゲンのカフェへ。<br />中庭も可愛い。

    衛兵交代式の後はロイヤルコペンハーゲンのカフェへ。
    中庭も可愛い。

  • カフェの中、思った以上にポップ♪

    カフェの中、思った以上にポップ♪

  • ロイヤルコペンハーゲンのティーカップは買えないので、、ここでお茶して気分を味わうのお勧めします♪

    ロイヤルコペンハーゲンのティーカップは買えないので、、ここでお茶して気分を味わうのお勧めします♪

  • ストロイエ通りから1本入ると少し落ち着いた街並み街並みが。

    ストロイエ通りから1本入ると少し落ち着いた街並み街並みが。

  • 行きたかったアンティークショップは閉まってして、その近くのお店へ。<br />ここでヴョルン・ウィンブラッドのマンスリープレートを購入。未だにどう扱っていいか良くわかってませんが、買ってよかった品。<br />アンティークのお店って楽しいですね~、品の状態の良し悪しはありますが自分で好みのものを探し出すのが、新品とは違う楽しみがあります。

    行きたかったアンティークショップは閉まってして、その近くのお店へ。
    ここでヴョルン・ウィンブラッドのマンスリープレートを購入。未だにどう扱っていいか良くわかってませんが、買ってよかった品。
    アンティークのお店って楽しいですね~、品の状態の良し悪しはありますが自分で好みのものを探し出すのが、新品とは違う楽しみがあります。

  • ヤコブセンのエッグチェアを見にSASロイヤルホテルへ。

    ヤコブセンのエッグチェアを見にSASロイヤルホテルへ。

  • 行ったはいいですけどちょっと写真撮りずらく・・・<br />ササッと撮ってすぐ退散しました。

    行ったはいいですけどちょっと写真撮りずらく・・・
    ササッと撮ってすぐ退散しました。

  • デンマークの人気者、イヤマちゃん!<br />高級スーパーのキャラクターの女の子のマークです。<br />最初はそんなに興味なかったですが、街中で見る度に興奮しました。笑

    デンマークの人気者、イヤマちゃん!
    高級スーパーのキャラクターの女の子のマークです。
    最初はそんなに興味なかったですが、街中で見る度に興奮しました。笑

  • 街の中心にあるローゼンボー公園。<br />ここでランチをしたいな~と思っていたのにあまりに時間がなく・・・<br />次回来るときは市場で買い物をして公園でランチしたいです。

    街の中心にあるローゼンボー公園。
    ここでランチをしたいな~と思っていたのにあまりに時間がなく・・・
    次回来るときは市場で買い物をして公園でランチしたいです。

  • 夕方になってもまばらに人がいます。<br />街中に綺麗な公園あるの、いいですよね~。

    夕方になってもまばらに人がいます。
    街中に綺麗な公園あるの、いいですよね~。

  • 7月のデンマークは日が沈むのが21時前頃です。<br />治安もいいし日も長いし、夏の北欧おすすめです。

    7月のデンマークは日が沈むのが21時前頃です。
    治安もいいし日も長いし、夏の北欧おすすめです。

  • 帰りは朝10時発の飛行機なので、7時ごろ電車で駅に向かう。<br />日曜日の朝はびっくりするぐらい街が汚かった!!デンマークは皆土曜日の夜は飲みに行くようで。そのせいか日曜日の朝は街がゴミだらけです。<br /><br />ちなみに夜寝ていたら24時頃に爆音が。<br />ものすごく長く、ちょっと発砲事件!?と思うくらいの音にビックリしてネットで調べたら土曜日の夜はチボリ公園で23時45分から花火が上がるそうです。。<br />そんな遅い時間に・・・ニースでの事件があった後だったので、今度は何が起こるの!?とほんとに不安になりました。<br />何もなくてよかったです。。<br /><br /><br />コペンハーゲンの空港。<br />ここは全て自動チェックインで最初やり方が分からずちょっと戸惑いましたが、日本語表記にもなりなんとかチェックインも完了。<br /><br />コペンハーゲンはすっごいオシャレな空港でした。<br />色々あったけど、、無事帰ってこれてよかった!

    帰りは朝10時発の飛行機なので、7時ごろ電車で駅に向かう。
    日曜日の朝はびっくりするぐらい街が汚かった!!デンマークは皆土曜日の夜は飲みに行くようで。そのせいか日曜日の朝は街がゴミだらけです。

    ちなみに夜寝ていたら24時頃に爆音が。
    ものすごく長く、ちょっと発砲事件!?と思うくらいの音にビックリしてネットで調べたら土曜日の夜はチボリ公園で23時45分から花火が上がるそうです。。
    そんな遅い時間に・・・ニースでの事件があった後だったので、今度は何が起こるの!?とほんとに不安になりました。
    何もなくてよかったです。。


    コペンハーゲンの空港。
    ここは全て自動チェックインで最初やり方が分からずちょっと戸惑いましたが、日本語表記にもなりなんとかチェックインも完了。

    コペンハーゲンはすっごいオシャレな空港でした。
    色々あったけど、、無事帰ってこれてよかった!

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP