山中温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行会社のツアー情報を見ていると、大阪より2泊3日の山中温泉宿泊ツアーが、JRのサンダーバード利用で一人23,000円。<br />平日出発の現地ではフリーのツアーだけど、朝・夕食付とのこと。<br />これは安いと思い、思わず申し込み出かけてきました。<br />今回のツアーの旅程は、<br />1月19日 JR大阪駅よりサンダーバード25号で加賀温泉駅に行き、そこからホテルの送迎バスでホテルへ移動し宿泊。<br />1月20日 終日自由行動のため、永平寺おでかけバスで永平寺見学後、山中温泉街の散策<br />1月21日 午前中、山中温泉街散策後、加賀温泉駅に行きそこからサンダーバード22号で大阪駅に着き、そこから帰宅。<br />今回は移動も少なくゆったりできたので、温泉三昧の旅行となりました。<br />山中温泉は、先週の大雪で温泉街を散策できるか心配だったのですが、積雪も少なく天気予報も外れて寒い中でしたが楽しく散策できました。<br />やはり寒い冬は温泉が一番です。<br />今回は旅行初日の山中温泉までの移動とホテル周辺の散策の状況を紹介します。

寒い冬は温泉。雪の中,山中温泉に出かけてきました(その1)

11いいね!

2017/01/19 - 2017/01/21

160位(同エリア326件中)

旅好き長さん

旅好き長さんさん

旅行会社のツアー情報を見ていると、大阪より2泊3日の山中温泉宿泊ツアーが、JRのサンダーバード利用で一人23,000円。
平日出発の現地ではフリーのツアーだけど、朝・夕食付とのこと。
これは安いと思い、思わず申し込み出かけてきました。
今回のツアーの旅程は、
1月19日 JR大阪駅よりサンダーバード25号で加賀温泉駅に行き、そこからホテルの送迎バスでホテルへ移動し宿泊。
1月20日 終日自由行動のため、永平寺おでかけバスで永平寺見学後、山中温泉街の散策
1月21日 午前中、山中温泉街散策後、加賀温泉駅に行きそこからサンダーバード22号で大阪駅に着き、そこから帰宅。
今回は移動も少なくゆったりできたので、温泉三昧の旅行となりました。
山中温泉は、先週の大雪で温泉街を散策できるか心配だったのですが、積雪も少なく天気予報も外れて寒い中でしたが楽しく散策できました。
やはり寒い冬は温泉が一番です。
今回は旅行初日の山中温泉までの移動とホテル周辺の散策の状況を紹介します。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ホテル
2.5
グルメ
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 1月19日(木)。<br />ツアーの集合は12時40分にJR大阪駅。<br />そのため家を11時過ぎに出発し、大阪駅に向かいました。<br />大阪駅周辺で昼食をとってもいいのですが、せっかくなので弁当を買いサンダーバードの車内で食べようと思い、大丸のデパ地下で弁当を買いました。

    1月19日(木)。
    ツアーの集合は12時40分にJR大阪駅。
    そのため家を11時過ぎに出発し、大阪駅に向かいました。
    大阪駅周辺で昼食をとってもいいのですが、せっかくなので弁当を買いサンダーバードの車内で食べようと思い、大丸のデパ地下で弁当を買いました。

  • サンダーバードの出発は、大阪駅の一番端っこの11番ホーム。<br />ここではコンビニのセブンイレブンもあります。

    サンダーバードの出発は、大阪駅の一番端っこの11番ホーム。
    ここではコンビニのセブンイレブンもあります。

  • また同じホームには、弁当屋さんもあります。<br />ただ昼を過ぎていたため、めぼしいお弁当は売り切れていました。<br />ほかの場所で弁当を買っててよかった。

    また同じホームには、弁当屋さんもあります。
    ただ昼を過ぎていたため、めぼしいお弁当は売り切れていました。
    ほかの場所で弁当を買っててよかった。

  • そしていよいよサンダーバード25号が11番ホームに入ってきました。<br />今回のツアーはほとんど自由行動ですので添乗員もなく、自分たちで行動します。<br />定刻の13時12分に山中温泉のある加賀温泉駅に出発しました。

    そしていよいよサンダーバード25号が11番ホームに入ってきました。
    今回のツアーはほとんど自由行動ですので添乗員もなく、自分たちで行動します。
    定刻の13時12分に山中温泉のある加賀温泉駅に出発しました。

  • サンダーバードは湖西線を走っていくうち、滋賀県の堅田を過ぎたあたりから車窓には雪景色が徐々に広がってきました。<br />

    サンダーバードは湖西線を走っていくうち、滋賀県の堅田を過ぎたあたりから車窓には雪景色が徐々に広がってきました。

  • この雪景色を眺めながら、温かい車内でお弁当とお酒をいただくと最高な気分になります。<br />それにしても外は寒そうです。

    この雪景色を眺めながら、温かい車内でお弁当とお酒をいただくと最高な気分になります。
    それにしても外は寒そうです。

  • 今年の冬、関西は雪が少なかったのですが、先週の寒波で積もった雪がかなり残っているようです。

    今年の冬、関西は雪が少なかったのですが、先週の寒波で積もった雪がかなり残っているようです。

  • 関西に住んでいるとこのような雪景色を見ることが少ないので気分がハイになります。(住んでいる人は大変だと思いますが・・・)

    関西に住んでいるとこのような雪景色を見ることが少ないので気分がハイになります。(住んでいる人は大変だと思いますが・・・)

  • 雪景色の向こうには琵琶湖が広がっています。

    雪景色の向こうには琵琶湖が広がっています。

  • ここは福井県の鯖江駅のホームだったと思います。<br />越前打刃物の昇流の展示がされていました。

    ここは福井県の鯖江駅のホームだったと思います。
    越前打刃物の昇流の展示がされていました。

  • 日本海側の福井県に入ると積雪が逆に少なくなってきていました。<br />ここは福井駅を過ぎたあたりです。<br />地形の関係でこの辺りは雪が少ないのかもしれません。

    日本海側の福井県に入ると積雪が逆に少なくなってきていました。
    ここは福井駅を過ぎたあたりです。
    地形の関係でこの辺りは雪が少ないのかもしれません。

  • 加賀温泉駅には定刻より2分遅れで到着。<br />駅には宿泊する山中温泉のセレクトグランド加賀山中ホテルの送迎バスが待っていてそれに乗車しました。<br />このツアーには大阪・京都から30名弱の人が参加していました。

    加賀温泉駅には定刻より2分遅れで到着。
    駅には宿泊する山中温泉のセレクトグランド加賀山中ホテルの送迎バスが待っていてそれに乗車しました。
    このツアーには大阪・京都から30名弱の人が参加していました。

  • それらツアーメンバーが3台のマイクロバスに分乗し、ホテルに向かいます。<br />ここ加賀温泉郷は小松市の粟津温泉、加賀市の片山津温泉、山代温泉、山中温泉の4つの温泉を称しています。<br />このJR加賀温泉駅は、そのうちの片山津温泉、山代温泉、山中温泉の窓口になっており、この駅からそれぞれの温泉に向かいます。<br />今回宿泊する山中温泉はこれら温泉の中で最も山の中の温泉です。

    それらツアーメンバーが3台のマイクロバスに分乗し、ホテルに向かいます。
    ここ加賀温泉郷は小松市の粟津温泉、加賀市の片山津温泉、山代温泉、山中温泉の4つの温泉を称しています。
    このJR加賀温泉駅は、そのうちの片山津温泉、山代温泉、山中温泉の窓口になっており、この駅からそれぞれの温泉に向かいます。
    今回宿泊する山中温泉はこれら温泉の中で最も山の中の温泉です。

  • 加賀温泉駅から約30分で2連泊するセレクトグランド加賀山中ホテルに到着。<br />この写真はホテル玄関で、中に入って正面にあるフロントがホテルの5階になります。<br />このホテルは、渓谷沿いに建っているため、道路に面したホテル入り口が5階になっています。

    加賀温泉駅から約30分で2連泊するセレクトグランド加賀山中ホテルに到着。
    この写真はホテル玄関で、中に入って正面にあるフロントがホテルの5階になります。
    このホテルは、渓谷沿いに建っているため、道路に面したホテル入り口が5階になっています。

  • 宿泊した客室は2階で、客室からの眺めがこれです。<br />渓谷に架かっている橋はかじか橋です。

    宿泊した客室は2階で、客室からの眺めがこれです。
    渓谷に架かっている橋はかじか橋です。

  • 客室は和室でお布団がすでにひかれていました。

    客室は和室でお布団がすでにひかれていました。

  • こちらが洗面と浴室です。<br />普通のビジネスホテル並みです。<br />トイレはウォシュレット付きで、便座にはヒーターがついていたのですが、省エネモードになっていたため、座ると冷たかったそうです。

    こちらが洗面と浴室です。
    普通のビジネスホテル並みです。
    トイレはウォシュレット付きで、便座にはヒーターがついていたのですが、省エネモードになっていたため、座ると冷たかったそうです。

  • 客室からの眺めですが、山中温泉も名前の通り結構山の中にあるにもかかわらず積雪は少なかったです。<br />でもそのため温泉街を散策することができました。

    客室からの眺めですが、山中温泉も名前の通り結構山の中にあるにもかかわらず積雪は少なかったです。
    でもそのため温泉街を散策することができました。

  • 下に見える建物がホテルの浴室で、思ったより大きくゆったりと温泉につかることができました。<br />もちろん露天風呂もります。

    下に見える建物がホテルの浴室で、思ったより大きくゆったりと温泉につかることができました。
    もちろん露天風呂もります。

  • ホテルにチェックインしたのが16時。<br />お風呂に入ってゆっくるするには少し時間が早いので、ホテル周辺を散策しに出かけました。

    ホテルにチェックインしたのが16時。
    お風呂に入ってゆっくるするには少し時間が早いので、ホテル周辺を散策しに出かけました。

  • ホテルから歩いて10分足らずの、ここは無限庵です。<br />ここは石川県指定文化財の加賀藩最高の武家書院だそうです。<br />入園料は500円です。<br />建物以外に庭園も立派で、ここからこおろぎ橋も眺めることができるようです。<br />この日は時間が遅かったので中には入りませんでした。<br />

    ホテルから歩いて10分足らずの、ここは無限庵です。
    ここは石川県指定文化財の加賀藩最高の武家書院だそうです。
    入園料は500円です。
    建物以外に庭園も立派で、ここからこおろぎ橋も眺めることができるようです。
    この日は時間が遅かったので中には入りませんでした。

  • 無限庵周辺の道の雪も少なく、普通の靴でもなんとか散策することができました。

    無限庵周辺の道の雪も少なく、普通の靴でもなんとか散策することができました。

  • ここは先ほどの無限庵のそばにある立派なお屋敷です。<br />手入れの行き届いたお庭ですが、普通の民家のようです。

    ここは先ほどの無限庵のそばにある立派なお屋敷です。
    手入れの行き届いたお庭ですが、普通の民家のようです。

  • そしてここが山中温泉を代表する名勝地の一つである『こおろぎ橋』です。

    そしてここが山中温泉を代表する名勝地の一つである『こおろぎ橋』です。

  • 橋の全景はこんな感じで、鶴仙渓にかかる総ヒノキの橋で名前の由来は、かつては行路が極めて危なかったため『行路危(こうろぎ)』と言われていた説と秋の夜に鳴くコオロギの声という説もあるそうです。<br />

    橋の全景はこんな感じで、鶴仙渓にかかる総ヒノキの橋で名前の由来は、かつては行路が極めて危なかったため『行路危(こうろぎ)』と言われていた説と秋の夜に鳴くコオロギの声という説もあるそうです。

  • 橋のつくりはこんな感じで、ヒノキ以外は全く使われていません。

    橋のつくりはこんな感じで、ヒノキ以外は全く使われていません。

  • こおろぎ橋から眺めた渓流です。<br />ここから眺める秋の紅葉はきれいだと思います。

    こおろぎ橋から眺めた渓流です。
    ここから眺める秋の紅葉はきれいだと思います。

  • こおろぎ橋を渡って振り返った写真です。

    こおろぎ橋を渡って振り返った写真です。

  • こおろぎ橋の由来が書いてある案内板です。<br />この案内板は九谷の陶石で作られています。

    こおろぎ橋の由来が書いてある案内板です。
    この案内板は九谷の陶石で作られています。

  • ここはこおろぎ橋のたもとにある岩不動です。<br />御参りすると目がよくなるとのことでしたので、老眼が進まないことを祈りました。

    ここはこおろぎ橋のたもとにある岩不動です。
    御参りすると目がよくなるとのことでしたので、老眼が進まないことを祈りました。

  • その後、ホテルに戻りお風呂に入って夕食をいただきました。<br />この写真の刺身とカニ鍋以外はバイキングで、好きなものをいただきました。<br />ただあまりおかずの種類はありませんでした。<br />このホテルで気に入らなかったのは、ビールの自販機がなく、売店でも売っておらず、ビールを飲むにはレストランで注文するしかありません。(ホテル周辺にはコンビニもありません)<br />お風呂上りにビールをいただけなかったのが残念です。<br />この日は、夕食後もう一回お風呂に入りやすみました。<br />明日は終日自由行動のため、永平寺まで行く予定です。

    その後、ホテルに戻りお風呂に入って夕食をいただきました。
    この写真の刺身とカニ鍋以外はバイキングで、好きなものをいただきました。
    ただあまりおかずの種類はありませんでした。
    このホテルで気に入らなかったのは、ビールの自販機がなく、売店でも売っておらず、ビールを飲むにはレストランで注文するしかありません。(ホテル周辺にはコンビニもありません)
    お風呂上りにビールをいただけなかったのが残念です。
    この日は、夕食後もう一回お風呂に入りやすみました。
    明日は終日自由行動のため、永平寺まで行く予定です。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP