バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
乾季でベストシーズンのタイに行ってまいりました。<br />高層ビルが立ち並ぶ都会と昔からある屋台が混在するバンコクで<br />まずはショッピングエリアをうろうろと。<br /><br />そしてせっかくのスパ天国なので、<br />タイ古式マッサージも体験したいよねー<br /><br />もちろんご飯も重要、プーパッポンカリーにパッタイホーカイ…<br />パッタイの有名店、ティップサマイには水上バスで行きます。

タイ◇1~2日目 バンコクでショッピング編

33いいね!

2017/01/13 - 2017/01/17

4463位(同エリア23069件中)

2

39

お砂糖猫

お砂糖猫さん

乾季でベストシーズンのタイに行ってまいりました。
高層ビルが立ち並ぶ都会と昔からある屋台が混在するバンコクで
まずはショッピングエリアをうろうろと。

そしてせっかくのスパ天国なので、
タイ古式マッサージも体験したいよねー

もちろんご飯も重要、プーパッポンカリーにパッタイホーカイ…
パッタイの有名店、ティップサマイには水上バスで行きます。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
タイ国際航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 羽田発、タイ航空で出発です。<br />乗車率は半分~2/3くらいかな。

    羽田発、タイ航空で出発です。
    乗車率は半分~2/3くらいかな。

  • 機内食はカレーにしました。<br /><br />現地15:30頃に、バンコク・スワンナプーム空港に着。<br />悪名高きイミグレの列は噂にたがわず。<br />ですが進みはそれほど遅くなかったですね。<br /><br />荷物はなかなか出てこなかったけど……

    機内食はカレーにしました。

    現地15:30頃に、バンコク・スワンナプーム空港に着。
    悪名高きイミグレの列は噂にたがわず。
    ですが進みはそれほど遅くなかったですね。

    荷物はなかなか出てこなかったけど……

  • そしてさすが南国、暑い!<br /><br />送迎つきにしていたので、係の人と落ち合って車でホテルへ。<br />話には聞いていたけど、渋滞すさまじい。

    そしてさすが南国、暑い!

    送迎つきにしていたので、係の人と落ち合って車でホテルへ。
    話には聞いていたけど、渋滞すさまじい。

  • なんだかんだでホテルにチェックインできたのは18時近く。<br /><br />今回のホテルは有名老舗ホテル、デュシタニバンコク。<br />1人旅ですが、ベッド2つ。広さ・設備も十分です。<br /><br />デュシタニバンコクにはスパがあるので今晩20時の予約を入れました。

    なんだかんだでホテルにチェックインできたのは18時近く。

    今回のホテルは有名老舗ホテル、デュシタニバンコク。
    1人旅ですが、ベッド2つ。広さ・設備も十分です。

    デュシタニバンコクにはスパがあるので今晩20時の予約を入れました。

    デュシタニ バンコク ホテル ホテル

    セレブリティな老舗ホテル by お砂糖猫さん
  • まずは両替! ホテル近くのタニヤスピリッツへ。<br />レートがいいと評判のこの店、さすが、日本人が列をなしてます。<br />このときのレートは1円=3.065バーツでした。<br /><br />タニヤスピリッツがあるタニヤ通りは日本人向け歓楽街なので<br />女性1人が夜に通るのは、居心地悪いですね。

    まずは両替! ホテル近くのタニヤスピリッツへ。
    レートがいいと評判のこの店、さすが、日本人が列をなしてます。
    このときのレートは1円=3.065バーツでした。

    タニヤスピリッツがあるタニヤ通りは日本人向け歓楽街なので
    女性1人が夜に通るのは、居心地悪いですね。

    タニヤスピリット その他の店舗

  • 両替も済んだところで夕食へ向かいましょう。<br />ソンブーンシーフードです!

    両替も済んだところで夕食へ向かいましょう。
    ソンブーンシーフードです!

    ソンブーン シーフード (スラウォン店) シーフード

  • もちろん注文はプーパッポンカリー。Sサイズ380バーツ。<br />カリーといいつつ辛くなく、卵のまろやかな味。<br />カニは殻ごとぶつ切りなので少々食べるのに苦労しますが。<br /><br />ここも日本人がいっぱい、というか日本人はまとめて<br />同じフロアに案内されたような?

    もちろん注文はプーパッポンカリー。Sサイズ380バーツ。
    カリーといいつつ辛くなく、卵のまろやかな味。
    カニは殻ごとぶつ切りなので少々食べるのに苦労しますが。

    ここも日本人がいっぱい、というか日本人はまとめて
    同じフロアに案内されたような?

  • ソンブーンシーフードからホテルへの通りには屋台が並んでます。

    ソンブーンシーフードからホテルへの通りには屋台が並んでます。

    パッポン ナイト マーケット 市場

  • さて20時に予約しておいたホテルのスパ、テワランスパにて<br />タイ古式マッサージとハーバルボールの施術を受けます。<br />2時間3000バーツ也。<br /><br />さすがホテルのスパ、綺麗な設備と丁寧な接客。<br />初・タイ古式マッサージは痛気持ちよかったり普通に痛かったり。<br />そしてアグレッシブなポーズでひっぱられる。<br /><br />ハーバルボールは気持ちよかった。

    さて20時に予約しておいたホテルのスパ、テワランスパにて
    タイ古式マッサージとハーバルボールの施術を受けます。
    2時間3000バーツ也。

    さすがホテルのスパ、綺麗な設備と丁寧な接客。
    初・タイ古式マッサージは痛気持ちよかったり普通に痛かったり。
    そしてアグレッシブなポーズでひっぱられる。

    ハーバルボールは気持ちよかった。

    テワラン スパ エステ・スパ・マッサージ

  • さて翌朝です!<br />チャトゥチャックウィークエンドマーケットに向かうため<br />まずはBTSサラデーン駅で1日券140バーツを手に入れます。<br /><br />ホテル前のスカイウォークからはタイ日友好の高架橋が見えますね。

    さて翌朝です!
    チャトゥチャックウィークエンドマーケットに向かうため
    まずはBTSサラデーン駅で1日券140バーツを手に入れます。

    ホテル前のスカイウォークからはタイ日友好の高架橋が見えますね。

  • 本日もバンコクは順調に暑く、日本の真夏日並みですが<br />列車の中は冷房が効きすぎで寒い……<br /><br />モーチット駅で下車。

    本日もバンコクは順調に暑く、日本の真夏日並みですが
    列車の中は冷房が効きすぎで寒い……

    モーチット駅で下車。

    サラデーン駅 (BTS)

  • 人並に着いて移動すると見えてきました、<br />チャトゥチャックウィークエンドマーケット。<br />写真のようにJATUJAKと表記する場合もあるようで、<br />地元の人では「JJマーケット」と呼ばれてもいるようです。<br />

    人並に着いて移動すると見えてきました、
    チャトゥチャックウィークエンドマーケット。
    写真のようにJATUJAKと表記する場合もあるようで、
    地元の人では「JJマーケット」と呼ばれてもいるようです。

    ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) 市場

  • 入口でマップをもらおうとしたら、たまたまそこでは<br />残り1つしかないから写真に撮ってそれを見て!とのこと。<br />他の出入り口では大量に配ってたけども。

    入口でマップをもらおうとしたら、たまたまそこでは
    残り1つしかないから写真に撮ってそれを見て!とのこと。
    他の出入り口では大量に配ってたけども。

  • さあ広いし店もありすぎで、どう見よう。<br /><br />造花の店も結構ありますね。

    さあ広いし店もありすぎで、どう見よう。

    造花の店も結構ありますね。

  • ココナッツジュースや食べ物屋台も。

    ココナッツジュースや食べ物屋台も。

  • ココナッツの殻を利用した器がかわいかったので、こちらを購入。<br />180バーツ也。

    ココナッツの殻を利用した器がかわいかったので、こちらを購入。
    180バーツ也。

  • 午前中、チャトゥチャックウィークエンドマーケットをうろうろした後<br />BTSで街中に戻ってサイアムへ。<br />サイアムパラゴン前には巨大ピカチュウが!<br /><br />実はこの日はタイの子どもの日だそうで、<br />こんなイベントをちょいちょいやっていました。

    午前中、チャトゥチャックウィークエンドマーケットをうろうろした後
    BTSで街中に戻ってサイアムへ。
    サイアムパラゴン前には巨大ピカチュウが!

    実はこの日はタイの子どもの日だそうで、
    こんなイベントをちょいちょいやっていました。

    サイアム パラゴン 百貨店・デパート

  • サイアムパラゴン内のナラヤにて270バーツでバッグ購入。

    サイアムパラゴン内のナラヤにて270バーツでバッグ購入。

    ナラヤ (サイアムパラゴン店) ブランドショップ

  • セントラルワールドへ移動し、昼食にします。<br />アピナラでトムヤムクン、390バーツ。<br />海老が2匹入ってて、これだけでお腹いっぱいに。<br /><br />レモングラスは残すものだと知ってたので残したけど、<br />こぶみかんの葉は頑張って食べちゃった。<br />あれも残していいものだったのね。

    セントラルワールドへ移動し、昼食にします。
    アピナラでトムヤムクン、390バーツ。
    海老が2匹入ってて、これだけでお腹いっぱいに。

    レモングラスは残すものだと知ってたので残したけど、
    こぶみかんの葉は頑張って食べちゃった。
    あれも残していいものだったのね。

    アピナラ (グルーブ アット セントラルワールド店) 地元の料理

  • 街中にもプミポン国王の写真がたくさんありますが、<br />こういうショッピングセンターの中にも立派な献花台が。<br /><br />そしてタイの人たちは黒い服を着ている人が<br />まだかなりいますね。

    街中にもプミポン国王の写真がたくさんありますが、
    こういうショッピングセンターの中にも立派な献花台が。

    そしてタイの人たちは黒い服を着ている人が
    まだかなりいますね。

  • 街中のパワースポット、エラワンプームへ。<br />人だかりすごい。

    街中のパワースポット、エラワンプームへ。
    人だかりすごい。

    プラ プロム(エラワン廟) 寺院・教会

  • 境内の売店でお供えセットを買ってお祈りしてみました。<br />これは20バーツのセット。<br />売店の看板には25バーツと書いてあったのですが<br />25バーツ渡すと5バーツ返されました。

    境内の売店でお供えセットを買ってお祈りしてみました。
    これは20バーツのセット。
    売店の看板には25バーツと書いてあったのですが
    25バーツ渡すと5バーツ返されました。

  • ラチャダムリー通りを北上して巨大スーパーマーケット、<br />ビッグCでお買い物。

    ラチャダムリー通りを北上して巨大スーパーマーケット、
    ビッグCでお買い物。

    ビッグC (ラチャダムリ店) ショッピングセンター

  • タイカレーのペーストを大量に買い込む。<br />上段はビッグCのプライベートブランド、100gで24バーツ。<br />下段は50gで14バーツ。<br />いずれにしても安いね~

    タイカレーのペーストを大量に買い込む。
    上段はビッグCのプライベートブランド、100gで24バーツ。
    下段は50gで14バーツ。
    いずれにしても安いね~

  • ビッグCの向かい側、伊勢丹前のプラトリムーラティへ。<br />木曜の夜に恋愛の神様がご降臨するところですが<br />現在は土曜の午後、お供えセットも特に売っておりません。<br />ま、そのまま祈願してもいいよね。

    ビッグCの向かい側、伊勢丹前のプラトリムーラティへ。
    木曜の夜に恋愛の神様がご降臨するところですが
    現在は土曜の午後、お供えセットも特に売っておりません。
    ま、そのまま祈願してもいいよね。

    ガネーシャ シュライン 寺院・教会

  • お隣にはガネーシャです。

    お隣にはガネーシャです。

  • プラティナムファッションモールで靴を購入、<br />270バーツ也。<br /><br />ここも店がたくさんあって時間はいくらあっても足りないけど、<br />そろそろ夕食にしよう。

    プラティナムファッションモールで靴を購入、
    270バーツ也。

    ここも店がたくさんあって時間はいくらあっても足りないけど、
    そろそろ夕食にしよう。

    プラティナム ファッションモール ショッピングセンター

  • さて夕食はパッタイの有名店、ティップサマイに行くのですが<br />ここが電車の駅からは遠くて行きづらい場所。<br /><br />ところでプラティナムファッションモールのすぐ近くに<br />センセープ運河の水上バスがあり、これがティップサマイの<br />まあまあ近くまで行きますので、これで行こうと思います。<br />この写真でちょうど船が止まっている方がティップサマイに行く方。

    さて夕食はパッタイの有名店、ティップサマイに行くのですが
    ここが電車の駅からは遠くて行きづらい場所。

    ところでプラティナムファッションモールのすぐ近くに
    センセープ運河の水上バスがあり、これがティップサマイの
    まあまあ近くまで行きますので、これで行こうと思います。
    この写真でちょうど船が止まっている方がティップサマイに行く方。

  • 川岸の船乗り場に降り、そのまま乗り込みます。<br />料金は11バーツ、乗ってから払う仕組み。<br /><br />水しぶきがかなり跳ね上がるので、幕をひもで持ち上げて避ける。<br /><br />岸の光景は、なかなかさっきまで見ていたショッピングモールと<br />対照的というか、相当に庶民的な景色ですね。<br /><br />ティップサマイの最寄り駅は終点です。

    川岸の船乗り場に降り、そのまま乗り込みます。
    料金は11バーツ、乗ってから払う仕組み。

    水しぶきがかなり跳ね上がるので、幕をひもで持ち上げて避ける。

    岸の光景は、なかなかさっきまで見ていたショッピングモールと
    対照的というか、相当に庶民的な景色ですね。

    ティップサマイの最寄り駅は終点です。

  • 下船して店へ向かう途中、ワットサケットの屋根だけ拝みます。

    下船して店へ向かう途中、ワットサケットの屋根だけ拝みます。

    ワット スラケート 寺院・教会

  • さすが人気店、ティップサマイに17:20くらいに着くと並んでます。<br />でも回転が速いから10分くらいで入れました。<br />店を出るときはもっと列が伸びてたので、早めに行きましょう。

    さすが人気店、ティップサマイに17:20くらいに着くと並んでます。
    でも回転が速いから10分くらいで入れました。
    店を出るときはもっと列が伸びてたので、早めに行きましょう。

    ティップサマイ 地元の料理

  • ここはパッタイのほか、<br />オレンジジュースも名物らしいのでもちろん注文。<br />果実が大きく入っててジューシー。

    ここはパッタイのほか、
    オレンジジュースも名物らしいのでもちろん注文。
    果実が大きく入っててジューシー。

  • さあパッタイの卵包み、パッタイホーカイです。<br />甘めのもちもち麺、海老2匹入り。<br />確かにこれはおいしいね。

    さあパッタイの卵包み、パッタイホーカイです。
    甘めのもちもち麺、海老2匹入り。
    確かにこれはおいしいね。

  • パッタイホーカイ+オレンジジュース(小)で175バーツ。<br />お会計時におまけのシールくれます。

    パッタイホーカイ+オレンジジュース(小)で175バーツ。
    お会計時におまけのシールくれます。

  • 帰りも水上バスで戻りましょう。<br />今度はワットラチャナダー側を通ってみました。<br /><br />来たときはプラティナムピアという乗り場から乗りましたが、<br />ここはBTSの駅からだと遠いので、帰りはその1つ手前、<br />サパーンフアチャーンというところで降りました。

    帰りも水上バスで戻りましょう。
    今度はワットラチャナダー側を通ってみました。

    来たときはプラティナムピアという乗り場から乗りましたが、
    ここはBTSの駅からだと遠いので、帰りはその1つ手前、
    サパーンフアチャーンというところで降りました。

    ワット ラチャナダラム 寺院・教会

  • この船着き場のほうが、BTSのナショナルスタジアム駅に近いので<br />歩く距離が少なくて済みそうです。<br /><br />ところでナショナルスタジアム駅前にはこんな大きな<br />クリスマスツリーが……<br />タイではまだクリスマスムード継続なの?

    この船着き場のほうが、BTSのナショナルスタジアム駅に近いので
    歩く距離が少なくて済みそうです。

    ところでナショナルスタジアム駅前にはこんな大きな
    クリスマスツリーが……
    タイではまだクリスマスムード継続なの?

    ナショナルスタジアム駅 (BTS)

  • BTSでサヤーム駅に戻ってきました。<br />デザートにマンゴータンゴ!

    BTSでサヤーム駅に戻ってきました。
    デザートにマンゴータンゴ!

    マンゴタンゴ (サイアムスクエア店) スイーツ

  • 混んでるかと思いきやそうでもなかった。<br />看板商品マンゴータンゴ、165バーツ。<br />アイスが冷たくておいしー。<br />でも一番おいしいのはフレッシュマンゴー。

    混んでるかと思いきやそうでもなかった。
    看板商品マンゴータンゴ、165バーツ。
    アイスが冷たくておいしー。
    でも一番おいしいのはフレッシュマンゴー。

  • さあホテルのあるサラデーン駅に戻ってきました。<br />近くにタイシルクで有名なジムトンプソンの本店があるので<br />せっかくだからと覗いてはみたものの、やっぱり私には<br />分不相応だな……<br /><br />ということで買い物に明け暮れた1日が終了!<br />翌日はアユタヤに向けて早起きなので早めに就寝です。

    さあホテルのあるサラデーン駅に戻ってきました。
    近くにタイシルクで有名なジムトンプソンの本店があるので
    せっかくだからと覗いてはみたものの、やっぱり私には
    分不相応だな……

    ということで買い物に明け暮れた1日が終了!
    翌日はアユタヤに向けて早起きなので早めに就寝です。

    ジム トンプソン タイシルク本店 専門店

この旅行記のタグ

関連タグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • BKKさん 2017/01/22 19:59:31
    水上バス すごいね
    20回くらい渡航してますが、運河の水上バスは乗ったことないです。よく橋の上から見かけたことはありますが。市バス派なので。。。今度、絶対にトライします。

    お砂糖猫

    お砂糖猫さん からの返信 2017/01/23 12:59:55
    RE: 水上バス すごいね
    私には市バスのほうがハードル高くって、トライできませんでした。
    水上バス、おもしろい体験でしたね〜
    ぜひ乗ってみてください!

お砂糖猫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP