台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
食べまくった台北旅行も最終日。<br /><br />台北101観光と、最後は圓山大飯店のレストランで小籠包をいただきました。<br /><br />圓山大飯店を満喫する旅となりました。

圓山大飯店を満喫する旅VOL.4(観光、帰国編)

25いいね!

2016/12/10 - 2016/12/12

9632位(同エリア28300件中)

0

45

ひこ

ひこさん

食べまくった台北旅行も最終日。

台北101観光と、最後は圓山大飯店のレストランで小籠包をいただきました。

圓山大飯店を満喫する旅となりました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • オープン前に到着しました。まだ準備中です。

    オープン前に到着しました。まだ準備中です。

  • 月曜朝いちは空いていました。

    月曜朝いちは空いていました。

  • エレベーターでビルの5階に来ました。

    エレベーターでビルの5階に来ました。

  • ビルの5階がチケット売場と入口になっています。

    ビルの5階がチケット売場と入口になっています。

  • 台北が一望できます。天気が良くて、よかった。

    台北が一望できます。天気が良くて、よかった。

  • 91階の屋外展望台にも上がりました。完全に外なのですが、怖くはないですね。<br /><br />圓山大飯店も見えました。

    91階の屋外展望台にも上がりました。完全に外なのですが、怖くはないですね。

    圓山大飯店も見えました。

  • ウインドダンパーです。強風、地震の時にはこれで揺れを抑えることができるようです。

    ウインドダンパーです。強風、地震の時にはこれで揺れを抑えることができるようです。

  • そしてこれが、台北101のマスコット、ダンパーベイビーです。

    そしてこれが、台北101のマスコット、ダンパーベイビーです。

  • こちらは、孫悟空バージョン。

    こちらは、孫悟空バージョン。

  • ビルの1階はお土産屋さんになっていて、お茶を買いました。試飲できました。

    ビルの1階はお土産屋さんになっていて、お茶を買いました。試飲できました。

  • 台北101から地下鉄とタクシーで、ホテルへ戻りました。

    台北101から地下鉄とタクシーで、ホテルへ戻りました。

  • 最後のランチは、圓山大飯店の圓苑レストランにしました。

    最後のランチは、圓山大飯店の圓苑レストランにしました。

  • お箸にまで、圓山大飯店のマークが。

    お箸にまで、圓山大飯店のマークが。

  • 台湾ビールで乾杯です。今日はひこのお誕生日なので、ハッピーバースデーです。

    台湾ビールで乾杯です。今日はひこのお誕生日なので、ハッピーバースデーです。

  • 点心をオーダーしました。

    点心をオーダーしました。

  • まずは羽根つき餃子から。思ったよりボリューミーです。

    まずは羽根つき餃子から。思ったよりボリューミーです。

  • キター!小籠包です。こちらも大きめです。

    キター!小籠包です。こちらも大きめです。

  • こちらもデカッ!食べごたえがあります。

    こちらもデカッ!食べごたえがあります。

  • もう一種類、蟹の小籠包をオーダーしました。これ、凄い美味しい!!おすすめ!<br /><br />食べ終わったら時間がないので、空港へ急ぎます。

    もう一種類、蟹の小籠包をオーダーしました。これ、凄い美味しい!!おすすめ!

    食べ終わったら時間がないので、空港へ急ぎます。

  • 松山空港はホテルから近くて良いですね。<br /><br />こちらは空港でも楽しめる春水堂です。

    松山空港はホテルから近くて良いですね。

    こちらは空港でも楽しめる春水堂です。

  • 松山空港限定の空弁もありました。

    松山空港限定の空弁もありました。

  • 買物をしていたら、空弁が売り切れてしまったので、お惣菜を購入。帰ってからも楽しめますね。

    買物をしていたら、空弁が売り切れてしまったので、お惣菜を購入。帰ってからも楽しめますね。

  • 空港内で、最後のマッサージをしました。

    空港内で、最後のマッサージをしました。

  • ひこは足裏ではなく、肩のマッサージをお願いしました。

    ひこは足裏ではなく、肩のマッサージをお願いしました。

  • 綺麗な空港で大きくはありませんが、一通り揃っています。

    綺麗な空港で大きくはありませんが、一通り揃っています。

  • マッサージ、買い物も終わったので、ラウンジへ向かいます。

    マッサージ、買い物も終わったので、ラウンジへ向かいます。

  • 共通のラウンジなので、そこそこ混雑しています。

    共通のラウンジなので、そこそこ混雑しています。

  • まずは最後の台湾ビールで乾杯です。

    まずは最後の台湾ビールで乾杯です。

  • 点心などがありますが、味はふつうです。

    点心などがありますが、味はふつうです。

  • 定番のルーローハンもあります。

    定番のルーローハンもあります。

  • 味付けの枝豆が美味しかったです。

    味付けの枝豆が美味しかったです。

  • ご飯はこんな感じです。

    ご飯はこんな感じです。

  • ワインコーナーはあるのに、いつまでたってもワインが無いままでした。<br /><br />でも…。ワインを運んでいる人を発見!係員の方に注文したら、出してくれました。<br /><br />ワインを飲みたい方は、遠慮せず、係の方に注文してくださいね!!酒への執念ですね…。

    ワインコーナーはあるのに、いつまでたってもワインが無いままでした。

    でも…。ワインを運んでいる人を発見!係員の方に注文したら、出してくれました。

    ワインを飲みたい方は、遠慮せず、係の方に注文してくださいね!!酒への執念ですね…。

  • そして、機内へ乗り込み、ウエルカムスパークリングです。

    そして、機内へ乗り込み、ウエルカムスパークリングです。

  • こちらはシャンパンの、コレクトのロゼです。

    こちらはシャンパンの、コレクトのロゼです。

  • 相方は、もちろん獺祭です。

    相方は、もちろん獺祭です。

  • 帰りも事前にホームページで、メニューを予約しておきました。<br /><br />ひこは鼎泰豊。

    帰りも事前にホームページで、メニューを予約しておきました。

    ひこは鼎泰豊。

  • 相方は日本料理。ミシュラン三ツ星店「なかむら」監修のご飯らしいです。

    相方は日本料理。ミシュラン三ツ星店「なかむら」監修のご飯らしいです。

  • 行きのカクテルシリーズの続きです。ウオッカ・マティーニを。

    行きのカクテルシリーズの続きです。ウオッカ・マティーニを。

  • 鼎泰豊の小籠包が来ました。お店のものとは違うものでした。美味しいですけど。

    鼎泰豊の小籠包が来ました。お店のものとは違うものでした。美味しいですけど。

  • でも、こちら右のごま団子は、絶品でした。

    でも、こちら右のごま団子は、絶品でした。

  • そして最後は、エバー航空限定のパッション・アイランドを注文。ひこが誕生日だと告げると、<br /><br />数名のCAさんがハッピーバースデー!と言いにきてくださいました。

    そして最後は、エバー航空限定のパッション・アイランドを注文。ひこが誕生日だと告げると、

    数名のCAさんがハッピーバースデー!と言いにきてくださいました。

  • 更には、免税品を購入しました。こんなかわいいキティのバックで提供されます。

    更には、免税品を購入しました。こんなかわいいキティのバックで提供されます。

  • また飲んだくれていたら、日本に到着してしまいました。お疲れ様でした。

    また飲んだくれていたら、日本に到着してしまいました。お疲れ様でした。

  • 到着後は、帰国日に圓山大飯店で買った、バナナケーキを食べながら、反省検討会です。<br /><br />ひこは今年は忙しい部署への転勤が予定されていて、暫くラスベガスには行けそうにありません。<br /><br />でも!28年は韓国等1泊2日でも十分楽しめる旅を体験することができたので、収穫だったと思っています。<br /><br />また今年も、皆さまにとって健康で旅行を楽しめる年でありますように!<br /><br />最後までご覧いただき、ありがとうございました。<br /><br /><br />

    到着後は、帰国日に圓山大飯店で買った、バナナケーキを食べながら、反省検討会です。

    ひこは今年は忙しい部署への転勤が予定されていて、暫くラスベガスには行けそうにありません。

    でも!28年は韓国等1泊2日でも十分楽しめる旅を体験することができたので、収穫だったと思っています。

    また今年も、皆さまにとって健康で旅行を楽しめる年でありますように!

    最後までご覧いただき、ありがとうございました。


この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP