飯能旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ほぼ毎週高度を下げながら紅葉を愛でに山へ足を運んでいましたが、晩秋に入り里山まで紅葉が降りてきたので、ゆるーいハイキングに奥武蔵へ行ってきました。<br />この週は、木曜にボジョレー・ヌーボーが解禁とあってお昼にスープとボジョレー・ヌーボーを担いでいきます♪<br /><br />コースタイム:6時間50分(休憩・ランチ2時間30分)<br />高麗駅8:14→8:32日和田山登山口→8:55金刀比羅神社9:15→9:20日和田山→9:44高指山→10:45物見山→11:00北向地蔵11:20→11:20愛宕山→11:25観音山→11:35観音ヶ岳→11:45スカリ山12:00→エビガ坂→12:25ユガテ(ランチ休憩1時間半)13:50→14:15橋本山→15:00東吾野駅

奥武蔵の里山ハイク 日和田山~物見山~スカリ山~ユガテ

14いいね!

2016/11/19 - 2016/11/19

236位(同エリア578件中)

0

50

YAMA555

YAMA555さん

ほぼ毎週高度を下げながら紅葉を愛でに山へ足を運んでいましたが、晩秋に入り里山まで紅葉が降りてきたので、ゆるーいハイキングに奥武蔵へ行ってきました。
この週は、木曜にボジョレー・ヌーボーが解禁とあってお昼にスープとボジョレー・ヌーボーを担いでいきます♪

コースタイム:6時間50分(休憩・ランチ2時間30分)
高麗駅8:14→8:32日和田山登山口→8:55金刀比羅神社9:15→9:20日和田山→9:44高指山→10:45物見山→11:00北向地蔵11:20→11:20愛宕山→11:25観音山→11:35観音ヶ岳→11:45スカリ山12:00→エビガ坂→12:25ユガテ(ランチ休憩1時間半)13:50→14:15橋本山→15:00東吾野駅

旅行の満足度
3.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はお酒を飲むので電車で山に来ました。<br />天気が良くなるって話でしたが、朝方は霧の中で電車も若干遅れました。<br />はい!高麗駅に到着。この辺りは朝鮮とゆかりがあるみたいです(詳しいことは分かりませんが)

    今日はお酒を飲むので電車で山に来ました。
    天気が良くなるって話でしたが、朝方は霧の中で電車も若干遅れました。
    はい!高麗駅に到着。この辺りは朝鮮とゆかりがあるみたいです(詳しいことは分かりませんが)

    高麗駅

  • 巾着田、日和田山はハイキングで有名なので案内が床にありますね。<br />日和田は岩トレで来ますがいつも車なもんで道案内あるとありがたいです。

    巾着田、日和田山はハイキングで有名なので案内が床にありますね。
    日和田は岩トレで来ますがいつも車なもんで道案内あるとありがたいです。

  • ちょっと変わった道案内の道標。

    ちょっと変わった道案内の道標。

  • こまめに道案内の道標があるので分かり易いですね。

    こまめに道案内の道標があるので分かり易いですね。

  • 日和田山の登山道に到着。普段は脇から女岩、男岩の岩トレ場に行くので正規ルートは初めてです。<br /><br />鳥居があって、女坂・男坂に分かれて再び鳥居があって山頂みたいですね。

    日和田山の登山道に到着。普段は脇から女岩、男岩の岩トレ場に行くので正規ルートは初めてです。

    鳥居があって、女坂・男坂に分かれて再び鳥居があって山頂みたいですね。

  • 未だ霧に包まれた樹林帯へいざ出発。<br />ザックにはゆっくり山行なので訓練を兼ねて7人分のスープの材料とボジョレー・ヌーボー、4Lの水を担ぎ、ハイキングながら担ぐ訓練も少し兼ねて歩きます。<br /><br />山麓は黄葉がきれいでした。

    未だ霧に包まれた樹林帯へいざ出発。
    ザックにはゆっくり山行なので訓練を兼ねて7人分のスープの材料とボジョレー・ヌーボー、4Lの水を担ぎ、ハイキングながら担ぐ訓練も少し兼ねて歩きます。

    山麓は黄葉がきれいでした。

  • 歩き易い針葉樹林の中を歩きます。<br />前日の雨で空気もきれいで凛とした空気がおいしいです。

    歩き易い針葉樹林の中を歩きます。
    前日の雨で空気もきれいで凛とした空気がおいしいです。

  • 1つ目の鳥居が見えてきました。里山とは思えない神秘的な雰囲気。<br />ちょうど陽光もさしてきました。

    1つ目の鳥居が見えてきました。里山とは思えない神秘的な雰囲気。
    ちょうど陽光もさしてきました。

  • 鳥居についた時、ちょうど霧が切れはじめ陽光が樹林帯に差し込んできました。<br />深い森の中に来たような錯覚に陥る素敵な雰囲気です。<br />待ちから数十分でこんな景色に逢えるなんて嬉しい!

    鳥居についた時、ちょうど霧が切れはじめ陽光が樹林帯に差し込んできました。
    深い森の中に来たような錯覚に陥る素敵な雰囲気です。
    待ちから数十分でこんな景色に逢えるなんて嬉しい!

  • 鳥居から女坂と男坂に分かれます。<br />自分らは岩の多い男坂へ。<br /><br />女坂は少し長いけどゆっくり登れるのかな。

    鳥居から女坂と男坂に分かれます。
    自分らは岩の多い男坂へ。

    女坂は少し長いけどゆっくり登れるのかな。

  • 男坂、結構岩っぽい登山道で面白い。<br /><br />決して危険ではないですが、アスレチックコースみたいですね。

    男坂、結構岩っぽい登山道で面白い。

    決して危険ではないですが、アスレチックコースみたいですね。

    日和田山 自然・景勝地

  • ひと登りすると2つ目の鳥居。青空が開けました。

    ひと登りすると2つ目の鳥居。青空が開けました。

  • 振り返ると高山並みの雲海の上に奥多摩の山々。<br />標高300m台の山とは思えない景色です。

    振り返ると高山並みの雲海の上に奥多摩の山々。
    標高300m台の山とは思えない景色です。

  • 山の峰々をアップにすると雪で真っ白に化粧した富士山が見えました。<br />日和田山は岩トレで何度も来てますが、まさか富士山が見える山だとは思っても居ませんでした。それだけに感動も大きい。

    山の峰々をアップにすると雪で真っ白に化粧した富士山が見えました。
    日和田山は岩トレで何度も来てますが、まさか富士山が見える山だとは思っても居ませんでした。それだけに感動も大きい。

    日和田山 自然・景勝地

  • 展望所の金比羅神社で手を合わせてから、登り始めること少しで日和田山の山頂が見えてきました。

    展望所の金比羅神社で手を合わせてから、登り始めること少しで日和田山の山頂が見えてきました。

  • 日和田山の道標。<br />山頂は展望がないのでゆっくりせずに高指山を目指します。

    日和田山の道標。
    山頂は展望がないのでゆっくりせずに高指山を目指します。

    日和田山 自然・景勝地

  • 日和田から高指山へ。地図で見ると鉄塔の近くが山頂らしい。

    日和田から高指山へ。地図で見ると鉄塔の近くが山頂らしい。

  • 鉄塔まで行ってみたが道標は無く、やむなく引き返す。

    鉄塔まで行ってみたが道標は無く、やむなく引き返す。

  • 鉄塔直下からは奥多摩の山が広がります。

    鉄塔直下からは奥多摩の山が広がります。

  • しばらくは里山歩きで、車道を歩いているとまた展望が開けてくる。遠くに富士山も見えます。

    しばらくは里山歩きで、車道を歩いているとまた展望が開けてくる。遠くに富士山も見えます。

  • 少し車道歩きをして右の登山道に入る。

    少し車道歩きをして右の登山道に入る。

  • ここから物見山への登山道へ。

    ここから物見山への登山道へ。

  • しばらく針葉樹林の登山道へ。前日の雨のせいもあるのか足元が結構滑る。

    しばらく針葉樹林の登山道へ。前日の雨のせいもあるのか足元が結構滑る。

  • 物見山に到着。休憩している人多数です。

    物見山に到着。休憩している人多数です。

    物見山 自然・景勝地

  • 三角点を探すと道標近くには見当たらないので、ふみ後を辿って樹林帯に入ること50m位。樹林帯の中にひっそりと三角点がたたずんでいました。

    三角点を探すと道標近くには見当たらないので、ふみ後を辿って樹林帯に入ること50m位。樹林帯の中にひっそりと三角点がたたずんでいました。

  • 北向地蔵に行く途中。野菜直売していましたよ。

    北向地蔵に行く途中。野菜直売していましたよ。

  • 北向地蔵に到着。ここからユガテに行くことも出来ますがスカリ山を目指します。

    北向地蔵に到着。ここからユガテに行くことも出来ますがスカリ山を目指します。

  • 途中に愛宕山。

    途中に愛宕山。

  • 再び林道に下りてしばらく行くと左手にスカリ山指導標。

    再び林道に下りてしばらく行くと左手にスカリ山指導標。

  • ひと登りしてスカリ山に到着。<br />今回の最高点にしてはちょっと道標が寂しいか。

    ひと登りしてスカリ山に到着。
    今回の最高点にしてはちょっと道標が寂しいか。

  • スカリ山の山頂板は小さく今回のルートの最高点としては物足りないが、北から西にかけての展望が開けていて良かったです。西に関八州見晴らし台へ続く尾根、一度歩き通してみたいものです。<br />

    スカリ山の山頂板は小さく今回のルートの最高点としては物足りないが、北から西にかけての展望が開けていて良かったです。西に関八州見晴らし台へ続く尾根、一度歩き通してみたいものです。

  • 遠く三角のピラミダルな姿は武甲山ですね。

    遠く三角のピラミダルな姿は武甲山ですね。

  • 針葉樹林帯を歩く。

    針葉樹林帯を歩く。

  • ユガテの道標は所々にあります。

    ユガテの道標は所々にあります。

  • ユガテもう少し。

    ユガテもう少し。

  • ユガテに到着しました。こんな山奥に畑を耕し暮らしている人がいるとは、なんとも不思議な光景です。

    ユガテに到着しました。こんな山奥に畑を耕し暮らしている人がいるとは、なんとも不思議な光景です。

  • 山奥の集落は、柚子が鈴なり、畑も野菜が作られていてのどかで良い雰囲気でした。大根や柚子が販売されていましたが、下山時に担がなければならないので買わず。

    山奥の集落は、柚子が鈴なり、畑も野菜が作られていてのどかで良い雰囲気でした。大根や柚子が販売されていましたが、下山時に担がなければならないので買わず。

  • ユガテ道標。<br />だいぶ道草をしたため正午ユガテ予定を若干過ぎてしまいましたが、12:20に到着。

    ユガテ道標。
    だいぶ道草をしたため正午ユガテ予定を若干過ぎてしまいましたが、12:20に到着。

  • ユガテの道標前にはテーブルと椅子もありました。<br />今回はこちらで楽しいランチにします。

    ユガテの道標前にはテーブルと椅子もありました。
    今回はこちらで楽しいランチにします。

  • 本日はマッタリ山行。<br />野菜とベーコンを切ってスープを作ります。

    本日はマッタリ山行。
    野菜とベーコンを切ってスープを作ります。

  • 本日のランチ♪<br /><br />野菜、キノコ、肉と具だくさんスープ、木曜に解禁になったボジョレー・ヌーボー、チーズなどのおつまみで1時間はランチを楽しみました。山で仲間と飲むボジョレーは格別に美味しい♪<br /><br />数年前からボジョレーはペットボトルが登場して山への持参がしやすくなりました。

    本日のランチ♪

    野菜、キノコ、肉と具だくさんスープ、木曜に解禁になったボジョレー・ヌーボー、チーズなどのおつまみで1時間はランチを楽しみました。山で仲間と飲むボジョレーは格別に美味しい♪

    数年前からボジョレーはペットボトルが登場して山への持参がしやすくなりました。

  • ランチ後出発するとすぐにキノコ園がありました。<br />今は季節じゃないのかキノコは販売していませんでしたね。

    ランチ後出発するとすぐにキノコ園がありました。
    今は季節じゃないのかキノコは販売していませんでしたね。

  • しばらく歩くと展望が開けてきました。

    しばらく歩くと展望が開けてきました。

  • 橋本山に到着です。

    橋本山に到着です。

  • 奥武蔵の山が広がります。

    奥武蔵の山が広がります。

  • 樹林帯には雨乞塚。<br />目印になりそうなものは無いけどな。

    樹林帯には雨乞塚。
    目印になりそうなものは無いけどな。

  • 細かいアップダウンを過ぎてようやく町が下に見えてきました。<br />やっぱり下の方が紅葉しています。

    細かいアップダウンを過ぎてようやく町が下に見えてきました。
    やっぱり下の方が紅葉しています。

  • 真っ赤に燃える紅葉。今年はあまり良くないかなと思っていたけど、例年通りきれいです。

    真っ赤に燃える紅葉。今年はあまり良くないかなと思っていたけど、例年通りきれいです。

  • 吾那神社に到着。

    吾那神社に到着。

  • 東吾野駅は神社から5分くらいで到着。<br />ちょうど電車が数分後に来て乗り継ぎも良かったです。ただ電車は秩父から乗ってきた人で一杯でした。皆紅葉楽しみに行っているんですね。<br /><br />いよいよ季節は秋から冬へ。<br />来週もう一回ロングトレイルで秋を堪能したら、いよいよ雪山シーズンに入りますか。装備チェックしないと!

    東吾野駅は神社から5分くらいで到着。
    ちょうど電車が数分後に来て乗り継ぎも良かったです。ただ電車は秩父から乗ってきた人で一杯でした。皆紅葉楽しみに行っているんですね。

    いよいよ季節は秋から冬へ。
    来週もう一回ロングトレイルで秋を堪能したら、いよいよ雪山シーズンに入りますか。装備チェックしないと!

    東吾野駅

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP