木曽・塩尻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /> 2014年(平成26年)9月27日11時52分に発生した、長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山(標高3,067m)の噴火。<br />  噴火警戒レベル1の段階で噴火したため、登山者ら58名が亡くなり未だに5名の方が行方不明です。<br /><br />  御嶽山噴火から2年余り、犠牲になられた方々に、心からご冥福をお祈り申し上げます。<br />  <br />  今旅行は王滝村の民宿に宿泊し、宿泊客が減ったことや閉館になった民宿等のお話しを聞くことができました。<br /><br /> 日程<br /><br /> 1日目<br />  桃介橋 ⇒ 阿寺渓谷 ⇒ 寝覚の床 ⇒ レイクサイドふる里<br /> 2日目<br />  自然湖 ⇒ 六段橋 ⇒ こもれびの滝 ⇒ 御嶽山ロープウェイ ⇒ 木曽馬の里 ⇒ 九蔵峠 ⇒ 大平展望台 <br /> 3日目<br />  下呂温泉 ⇒ 飛水峡 ⇒ 犬山城 ⇒ フラワーパーク江南<br /><br /><br /><br /><br /> .<br /><br />[投稿のご注意]

秋の木曽御嶽山を訪ねて(こもれびの滝・御嶽ロープウェイのりば・開田高原・九蔵峠・大平展望台)

82いいね!

2016/10/24 - 2016/10/24

66位(同エリア1214件中)

0

33

ターちゃん

ターちゃんさん


 2014年(平成26年)9月27日11時52分に発生した、長野県と岐阜県の県境に位置する御嶽山(標高3,067m)の噴火。
 噴火警戒レベル1の段階で噴火したため、登山者ら58名が亡くなり未だに5名の方が行方不明です。

 御嶽山噴火から2年余り、犠牲になられた方々に、心からご冥福をお祈り申し上げます。
 
 今旅行は王滝村の民宿に宿泊し、宿泊客が減ったことや閉館になった民宿等のお話しを聞くことができました。

日程

1日目
 桃介橋 ⇒ 阿寺渓谷 ⇒ 寝覚の床 ⇒ レイクサイドふる里
2日目
 自然湖 ⇒ 六段橋 ⇒ こもれびの滝 ⇒ 御嶽山ロープウェイ ⇒ 木曽馬の里 ⇒ 九蔵峠 ⇒ 大平展望台 
3日目
 下呂温泉 ⇒ 飛水峡 ⇒ 犬山城 ⇒ フラワーパーク江南




.

[投稿のご注意]

PR

  • 白崩林道からこもれびの滝経由で御嶽山ロープウウェイ駅を目指します。

    白崩林道からこもれびの滝経由で御嶽山ロープウウェイ駅を目指します。

  • こもれびの滝までの渓流<br /><br />御嶽湖から約20分で着きました。<br /><br />

    こもれびの滝までの渓流

    御嶽湖から約20分で着きました。

  • こもれびの滝までの渓流<br />

    こもれびの滝までの渓流

  • こもれびの滝までの渓流<br />

    こもれびの滝までの渓流

  • こもれびの滝

    こもれびの滝

  • こもれびの滝

    こもれびの滝

  • こもれびの滝

    こもれびの滝

  • こもれびの滝

    こもれびの滝

  • 御岳ブルーラインから中央アルプス

    御岳ブルーラインから中央アルプス

  • 御岳ブルーラインから幻の滝(標高2700M付近)<br /> <br />日本一高い場所にあるといわれている滝で、御岳ロープウェイが出来て初めてその姿を現わし、その年によって見えたり見えなかったりと、まさに幻の滝です。<br />

    御岳ブルーラインから幻の滝(標高2700M付近)

    日本一高い場所にあるといわれている滝で、御岳ロープウェイが出来て初めてその姿を現わし、その年によって見えたり見えなかったりと、まさに幻の滝です。

  • 御岳ブルーラインから幻の滝

    御岳ブルーラインから幻の滝

  • 御岳ロープウェイ鹿ノ瀬駅(かのせえき標高1,570m)から【飯森高原駅(山頂駅)・剣ヶ峰

    御岳ロープウェイ鹿ノ瀬駅(かのせえき標高1,570m)から【飯森高原駅(山頂駅)・剣ヶ峰

  • 御岳ロープウェイ鹿ノ瀬駅(かのせえき標高1,570m)センターハウス前

    御岳ロープウェイ鹿ノ瀬駅(かのせえき標高1,570m)センターハウス前

  • コスモスの花が少し残っていました。

    コスモスの花が少し残っていました。

  • 御嶽山 

    御嶽山 

  • 御嶽山 継子岳 H=2859

    御嶽山 継子岳 H=2859

  • 義仲くんと巴ちゃん

    義仲くんと巴ちゃん

  • 御嶽山

    御嶽山

  • 開田高原

    開田高原

  • 開田高原<br /><br />ブルーベリーの木が紅葉しています。

    開田高原

    ブルーベリーの木が紅葉しています。

  • 開田高原

    開田高原

  • 開田高原<br /><br />コナラの木とブルーベリー。<br />

    開田高原

    コナラの木とブルーベリー。

  • 開田高原<br /><br />木曽馬

    開田高原

    木曽馬

  • 木曽馬の里のコナラ<br /> <br />開田高原のシンボルとなっている大きなコナラの木。<br />

    木曽馬の里のコナラ

    開田高原のシンボルとなっている大きなコナラの木。

  • 木曽馬の里のコナラ<br /> <br /><br />

    木曽馬の里のコナラ


  • 開田高原 木曽馬

    開田高原 木曽馬

  • 開田高原 木曽馬

    開田高原 木曽馬

  • 九蔵峠展望台から<br /><br />13:10<br /><br />

    九蔵峠展望台から

    13:10

  • チャオ御岳 スノーリゾート スキー場より乗鞍岳遠望<br /><br />13:50

    チャオ御岳 スノーリゾート スキー場より乗鞍岳遠望

    13:50

  • チャオ御岳 スノーリゾート スキー場より御岳山<br /><br />御嶽パノラマライン<br />快適な道路はここまで、ここから鈴蘭高原カントリークラブの分岐道路までクネクネ道で運転していても車酔いしそうでした。<br /><br />

    チャオ御岳 スノーリゾート スキー場より御岳山

    御嶽パノラマライン
    快適な道路はここまで、ここから鈴蘭高原カントリークラブの分岐道路までクネクネ道で運転していても車酔いしそうでした。

  • 大平御岳展望台から<br /><br />14:15

    大平御岳展望台から

    14:15

  • 大平御岳展望台から御嶽山の噴煙

    大平御岳展望台から御嶽山の噴煙

  • 大平御岳展望台から<br /><br />御嶽山の噴火により流出した、長さ日本一の溶岩流の跡を一望できます。

    大平御岳展望台から

    御嶽山の噴火により流出した、長さ日本一の溶岩流の跡を一望できます。

この旅行記のタグ

82いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP