バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バンコクに行ってきました。<br />とても楽しみにしていたのですが、<br />出発の3日前に飛び込んできたタイの国王崩御のニュース。<br />どんな雰囲気なのだろう…と緊張しましたが、思ったよりも通常通りでした。<br />大半の人が黒い服を着ている以外は。<br /><br />タイの国王がこんなに国民に愛されているなんて知らなかったな。<br />素晴らしい方だったんだろうな、と至る所で感じる旅でした。

今年2度目のバンコクへ!ローカルフードを食べてお買い物して観光は最小限に。2日目・3日目

46いいね!

2016/10/17 - 2016/10/19

2685位(同エリア23064件中)

6

29

mieemie

mieemieさん

バンコクに行ってきました。
とても楽しみにしていたのですが、
出発の3日前に飛び込んできたタイの国王崩御のニュース。
どんな雰囲気なのだろう…と緊張しましたが、思ったよりも通常通りでした。
大半の人が黒い服を着ている以外は。

タイの国王がこんなに国民に愛されているなんて知らなかったな。
素晴らしい方だったんだろうな、と至る所で感じる旅でした。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL

PR

  • ぐっすり寝て、9時過ぎに起床。<br />昨日の寝不足をまだ引きずっていたけど無理矢理起きました。<br /><br />今日の予定は夕方にカオサンロードに行くという以外はノープランなのでのんびり過ごします。<br /><br />セントラルエンバシーにあるPAULで軽い朝ごはん。<br />パンが温められてなくて残念!美味しいパンなのになぁ。<br />お客さんは欧米人が多かったです。<br />

    ぐっすり寝て、9時過ぎに起床。
    昨日の寝不足をまだ引きずっていたけど無理矢理起きました。

    今日の予定は夕方にカオサンロードに行くという以外はノープランなのでのんびり過ごします。

    セントラルエンバシーにあるPAULで軽い朝ごはん。
    パンが温められてなくて残念!美味しいパンなのになぁ。
    お客さんは欧米人が多かったです。

  • 朝ごはんの後はセントラルワールドに移動してお買い物。<br />東南アジア最大のショッピングセンターというだけあって、とにかく広い!<br />うろうろしてるだけで結構な運動になりますね。<br /><br />ディスプレイはどのショップも黒服でした。

    朝ごはんの後はセントラルワールドに移動してお買い物。
    東南アジア最大のショッピングセンターというだけあって、とにかく広い!
    うろうろしてるだけで結構な運動になりますね。

    ディスプレイはどのショップも黒服でした。

  • ハイブランドが揃うセレクトショップでは最大90%オフ!!!<br />素敵なワンピースがあったのですが、サイズが合わなくて断念。

    ハイブランドが揃うセレクトショップでは最大90%オフ!!!
    素敵なワンピースがあったのですが、サイズが合わなくて断念。

  • そして向かったのは「BALLET SHOES 」という靴屋さん。<br /><br />色とりどりのバレエシューズがたくさん!<br />2000バーツくらいのバレエシューズを購入。<br />クッションが厚めで履きやすい~。<br />日本でガンガン履いてます。<br /><br />

    そして向かったのは「BALLET SHOES 」という靴屋さん。

    色とりどりのバレエシューズがたくさん!
    2000バーツくらいのバレエシューズを購入。
    クッションが厚めで履きやすい~。
    日本でガンガン履いてます。

  • 隣の伊勢丹に行ってみると、コーセーのスパがありました。<br /><br />覗いてみると、お店の人かなり暇そう!!<br />超ウェルカム状態です。<br />90分のホワイトコースをお願いしました。<br />JTBカードの支払いで10%割引でした。

    隣の伊勢丹に行ってみると、コーセーのスパがありました。

    覗いてみると、お店の人かなり暇そう!!
    超ウェルカム状態です。
    90分のホワイトコースをお願いしました。
    JTBカードの支払いで10%割引でした。

    コーセー ビューティー センター エステ・スパ・マッサージ

  • 個室じゃなくて大部屋で開始、ラグジュアリー感はないけど、私の肌にあったのか終わってみるとお肌がピカピカ、気持ち肌が白くなったような気がしましたー。<br />1200バーツほど。<br /><br />また行きたいな。

    個室じゃなくて大部屋で開始、ラグジュアリー感はないけど、私の肌にあったのか終わってみるとお肌がピカピカ、気持ち肌が白くなったような気がしましたー。
    1200バーツほど。

    また行きたいな。

  • お肌を綺麗にしてもらってルンルン♪<br />甘い物が食べたくなったので、目当てのお店へ向かいます。<br /><br />

    お肌を綺麗にしてもらってルンルン♪
    甘い物が食べたくなったので、目当てのお店へ向かいます。

  • サイアムスクエアのマンゴタンゴに到着ー。<br />ここは定番ですよね。<br />レジで精算して渡された番号札をテーブルにおいて待っていると、<br /><br />

    サイアムスクエアのマンゴタンゴに到着ー。
    ここは定番ですよね。
    レジで精算して渡された番号札をテーブルにおいて待っていると、

  • きたー!<br />マンゴーとマンゴープリン、マンゴーシャーベットのセットです。<br />柔らかくて甘くておいしぃー!!!<br />プリンは果肉が入っていて甘さもちょうど良い!<br />個人的にホイップクリームはなくてもいいかも。<br />大満足ですー。15時過ぎですが、並ばずにすぐに入れましたよ。<br /><br />この後は1度ホテルに戻って少し休憩です。

    きたー!
    マンゴーとマンゴープリン、マンゴーシャーベットのセットです。
    柔らかくて甘くておいしぃー!!!
    プリンは果肉が入っていて甘さもちょうど良い!
    個人的にホイップクリームはなくてもいいかも。
    大満足ですー。15時過ぎですが、並ばずにすぐに入れましたよ。

    この後は1度ホテルに戻って少し休憩です。

  • そういえばお昼を食べていないので、カオサンロード近くにあるパッタイの有名なお店「ティップ サマイ」に行ってみました。<br /><br />こちらのお店は駅から遠いのでタクシーで行くのですが、バンコクでタクシーか…。ちょっと緊張するな。<br />ガイドブックや旅行記をよく見て、運転手にはメーターを必ず使ってくれと頼む事、そしてタクシーの上部に「TAXI METER」と表示があるものを選ぶ事。<br />そして、最寄り駅ナショナルスタジアム駅に到着。<br />ここからは距離はあるけどティップサマイまでは一本道です。<br /><br />「TAXI METER」と表示があるタクシーを見つけたので、窓から中を覗いて声をかけます。<br />ティップサマイは有名なので、「OK,OK」といいながら手招きをしたので乗り込むと…。<br />「500バーツね」と…。<br />「…え?」<br />他の方のブログを読んで、40バーツくらいで行けるのを知っていた私はビックリ仰天。<br />っていうか、メーター使ってよ!!!<br />「メーター使って!!メーター!!」と言っても一向にメーターを使う素振りなし。<br />降ります!というと「400バーツでいいから」と言い出す始末。<br />ここで私が「40バーツで」と言うと、は?あんたふざけてんの?みたいな雰囲気に。。<br />結局120バーツで交渉成立。<br />夕方は渋滞がひどいから、これ以上は下げないよ!ということで渋々了承しました。<br />これは妥当な金額なのかなぁ。観光客だからなめられてるのかなぁ。<br />日本人ってお金を持ってて押しが弱いイメージなのかな。嫌だなぁ。<br /><br />ちょっと気分が良くないまま目的地に到着しました。

    そういえばお昼を食べていないので、カオサンロード近くにあるパッタイの有名なお店「ティップ サマイ」に行ってみました。

    こちらのお店は駅から遠いのでタクシーで行くのですが、バンコクでタクシーか…。ちょっと緊張するな。
    ガイドブックや旅行記をよく見て、運転手にはメーターを必ず使ってくれと頼む事、そしてタクシーの上部に「TAXI METER」と表示があるものを選ぶ事。
    そして、最寄り駅ナショナルスタジアム駅に到着。
    ここからは距離はあるけどティップサマイまでは一本道です。

    「TAXI METER」と表示があるタクシーを見つけたので、窓から中を覗いて声をかけます。
    ティップサマイは有名なので、「OK,OK」といいながら手招きをしたので乗り込むと…。
    「500バーツね」と…。
    「…え?」
    他の方のブログを読んで、40バーツくらいで行けるのを知っていた私はビックリ仰天。
    っていうか、メーター使ってよ!!!
    「メーター使って!!メーター!!」と言っても一向にメーターを使う素振りなし。
    降ります!というと「400バーツでいいから」と言い出す始末。
    ここで私が「40バーツで」と言うと、は?あんたふざけてんの?みたいな雰囲気に。。
    結局120バーツで交渉成立。
    夕方は渋滞がひどいから、これ以上は下げないよ!ということで渋々了承しました。
    これは妥当な金額なのかなぁ。観光客だからなめられてるのかなぁ。
    日本人ってお金を持ってて押しが弱いイメージなのかな。嫌だなぁ。

    ちょっと気分が良くないまま目的地に到着しました。

    ティップサマイ 地元の料理

  • さぁ、気分を変えて美味しいと評判のパッタイに期待が膨らみます。<br />こうやって外で作っているんですね。<br /><br />かなり並ぶと聞いていたので覚悟して行ったのですが、1人も並んでいなかったのですぐに通してもらいました。ちょっと拍子抜け。<br /><br />

    さぁ、気分を変えて美味しいと評判のパッタイに期待が膨らみます。
    こうやって外で作っているんですね。

    かなり並ぶと聞いていたので覚悟して行ったのですが、1人も並んでいなかったのですぐに通してもらいました。ちょっと拍子抜け。

  • でも店内は満席。<br />ラッキーでした。

    でも店内は満席。
    ラッキーでした。

  • ふんわり卵に包まれた「パッタイ・ホーカイ」と特製みかんジュースをオーダー。<br />

    ふんわり卵に包まれた「パッタイ・ホーカイ」と特製みかんジュースをオーダー。

  • おぉ!なんかオシャレなパッタイだねぇ。<br /><br />老舗のパッタイ屋さん、どんな味かな。<br />いただきまーす。

    おぉ!なんかオシャレなパッタイだねぇ。

    老舗のパッタイ屋さん、どんな味かな。
    いただきまーす。

  • ひとくち食べて、その美味しさにビックリ!<br />炒め物の油っぽさが全然ない!甘いけど、しつこくなくていくらでも食べられそう!<br />大きな海老も入っていて嬉しい。付け合わせのライムやもやしと一緒に食べるとさっぱりしてこれまた美味しいよー。

    ひとくち食べて、その美味しさにビックリ!
    炒め物の油っぽさが全然ない!甘いけど、しつこくなくていくらでも食べられそう!
    大きな海老も入っていて嬉しい。付け合わせのライムやもやしと一緒に食べるとさっぱりしてこれまた美味しいよー。

  • オレンジジュースは果肉がごろっと入っていて、かなり新鮮!<br />パッタイとおなじくらいか、それよりも高かったような気がします。<br /><br />大満足!来て良かった。<br />今思い出しても食べたいよぉー。<br />店員さんからステッカーを頂きました。<br />お店を出る頃には大勢の人が並んでいましたよ。<br /><br />行くなら早めがおすすめです!

    オレンジジュースは果肉がごろっと入っていて、かなり新鮮!
    パッタイとおなじくらいか、それよりも高かったような気がします。

    大満足!来て良かった。
    今思い出しても食べたいよぉー。
    店員さんからステッカーを頂きました。
    お店を出る頃には大勢の人が並んでいましたよ。

    行くなら早めがおすすめです!

  • ここからカオサンロードまでGoogleマップを見ると、15分ほど歩けば着きそう!<br />まだ18時過ぎだし、ちょっと暗いけど歩いてみようかな。<br /><br />てくてく、てくてく。。<br /><br />あ、あれ?全然人がいない。ティップサマイからカオサンロードまで歩く人っていないのかなぁ。旅行者の定番っぽいのに…。<br /><br />正直ちょっと怖かったです。<br />途中、地元の集団に「うぇーい!!」と声をかけられたり。<br />まだ18時過ぎとはいえ、暗い中、女性が1人で歩くには危険だったか?<br />早歩きで向かいました。

    ここからカオサンロードまでGoogleマップを見ると、15分ほど歩けば着きそう!
    まだ18時過ぎだし、ちょっと暗いけど歩いてみようかな。

    てくてく、てくてく。。

    あ、あれ?全然人がいない。ティップサマイからカオサンロードまで歩く人っていないのかなぁ。旅行者の定番っぽいのに…。

    正直ちょっと怖かったです。
    途中、地元の集団に「うぇーい!!」と声をかけられたり。
    まだ18時過ぎとはいえ、暗い中、女性が1人で歩くには危険だったか?
    早歩きで向かいました。

  • カオサンロードに一歩入ると、急に賑わっていてホッとしました。<br />ほうほう、ここがバックパッカーの聖地なのか。<br />きっともっと遅い時間になったら、もっと賑わうんだろうな。<br /><br />屋台もこの時間は少なめでした。<br />

    カオサンロードに一歩入ると、急に賑わっていてホッとしました。
    ほうほう、ここがバックパッカーの聖地なのか。
    きっともっと遅い時間になったら、もっと賑わうんだろうな。

    屋台もこの時間は少なめでした。

    カオサン通り 散歩・街歩き

  • でも、バンコクに欧米人がこんなにいたのね!と思うくらい人が集まっています。<br /><br />ちょっと刺激的。なんともいえない異質な雰囲気。<br />きょろきょろしながら土産物屋などを見ながら歩いて、15分くらいで満足しちゃいました(笑)

    でも、バンコクに欧米人がこんなにいたのね!と思うくらい人が集まっています。

    ちょっと刺激的。なんともいえない異質な雰囲気。
    きょろきょろしながら土産物屋などを見ながら歩いて、15分くらいで満足しちゃいました(笑)

  • ゲストハウスがたくさんありました。

    ゲストハウスがたくさんありました。

  • さぁ、帰ろう!<br />タクシーは懲り懲りなので水上ボートで帰ります。<br />この水上ボートは前回辛い思いをしたので、こちらもかなり苦手なのだけど仕方ない。<br /><br />水上ボートはPhra Artit Pier(プラ・アーティット・ピアー)という駅が最寄り駅なのですが、入り口が分かりにくかった。。<br />近くで20分くらいウロウロしてしまいました。<br /><br />暗い中、人もあまりいないので悲しくなってきたところ、この看板を発見!<br />この矢印の先は水上ボートの駅があるなんて思えないような雰囲気なんですよ。夜だから余計にかな。もっとアピールして欲しいよ!

    さぁ、帰ろう!
    タクシーは懲り懲りなので水上ボートで帰ります。
    この水上ボートは前回辛い思いをしたので、こちらもかなり苦手なのだけど仕方ない。

    水上ボートはPhra Artit Pier(プラ・アーティット・ピアー)という駅が最寄り駅なのですが、入り口が分かりにくかった。。
    近くで20分くらいウロウロしてしまいました。

    暗い中、人もあまりいないので悲しくなってきたところ、この看板を発見!
    この矢印の先は水上ボートの駅があるなんて思えないような雰囲気なんですよ。夜だから余計にかな。もっとアピールして欲しいよ!

  • 待ってる人につられながら、なすがままボートに乗り込み(笑)、なんとか中心部に戻る事ができました。<br /><br />

    待ってる人につられながら、なすがままボートに乗り込み(笑)、なんとか中心部に戻る事ができました。

  • 夜ご飯は、前回も来たセントラルワールドの鼎泰豐で。<br />はい、冒険できないタイプなのです。<br />場所も分かってるので広ーい店内でも迷わず行けちゃうもんね〜。<br /><br />

    夜ご飯は、前回も来たセントラルワールドの鼎泰豐で。
    はい、冒険できないタイプなのです。
    場所も分かってるので広ーい店内でも迷わず行けちゃうもんね〜。

  • 小龍包と五目炒飯とレモングラスのジュース。<br />普通に美味しい。ホッとします。<br />

    小龍包と五目炒飯とレモングラスのジュース。
    普通に美味しい。ホッとします。

  • ホテルに帰って荷造りして、早めにおやすみなさい。<br /><br />ホテルのロビーで飲み物を飲んでいたら、宿泊していたおじさんが話しかけてきました。<br />おじさんはベルギーの方だったので、片言のフランス語で会話をしましたよ。<br />今日のタクシーでの出来事や、ボートの乗り方が慣れない事などを話したら、おじさんは笑いながら、そういうときは「tant pis(タンピ)」っていうんだよ。と教えてくれました。<br />後で調べたら、「仕方ないよ、まいっか」って意味だそう。<br />なるほどー!<br />一生忘れません。タンピ、タンピ!<br />タイでフランス語を学ぶなんてね。<br /><br />これはホテルの部屋からみた景色。<br />変な曲線の建物はセントラルエンバシー。近いです。<br />

    ホテルに帰って荷造りして、早めにおやすみなさい。

    ホテルのロビーで飲み物を飲んでいたら、宿泊していたおじさんが話しかけてきました。
    おじさんはベルギーの方だったので、片言のフランス語で会話をしましたよ。
    今日のタクシーでの出来事や、ボートの乗り方が慣れない事などを話したら、おじさんは笑いながら、そういうときは「tant pis(タンピ)」っていうんだよ。と教えてくれました。
    後で調べたら、「仕方ないよ、まいっか」って意味だそう。
    なるほどー!
    一生忘れません。タンピ、タンピ!
    タイでフランス語を学ぶなんてね。

    これはホテルの部屋からみた景色。
    変な曲線の建物はセントラルエンバシー。近いです。

  • 3日目は9:45のJL032で日本に帰るので、早めに空港に着いてラウンジでゆっくり朝ごはん。<br /><br />キノコのオムレツが美味しかったです。<br />前回来たときとほぼメニューは一緒でした。

    3日目は9:45のJL032で日本に帰るので、早めに空港に着いてラウンジでゆっくり朝ごはん。

    キノコのオムレツが美味しかったです。
    前回来たときとほぼメニューは一緒でした。

  • 今回は座席指定ができなかったのでカウンターで通路側を希望したら、前方の座席を用意してくれたので足元が広い~。<br /><br />バッグを足元に置けないのは不便ですが足が伸ばせて快適快適。<br />国際線では疲れが全然違うのでありがたいです。

    今回は座席指定ができなかったのでカウンターで通路側を希望したら、前方の座席を用意してくれたので足元が広い~。

    バッグを足元に置けないのは不便ですが足が伸ばせて快適快適。
    国際線では疲れが全然違うのでありがたいです。

  • ラウンジでお腹いっぱい食べたので機内食は半分くらいしか食べられませんでした。<br />…それでも半分食べるのかよ!笑<br /><br />昼間のフライトだったので本読んでちょっとだけ寝て順調に羽田に到着!<br />疲れたけど楽しかったな。<br /><br />この旅行(修行?)で、クリスタル達成しました!<br /><br />バンコクでは至る所に国王の写真や肖像画が飾られていました。<br />今後1年間は喪に服すということなので、旅行に行かれるは配慮が必要だと思います。<br />旅行者は普通にいるので、お互いが気分良く過ごせるように、ある程度気をつけて行動すれば楽しく過ごせると思います。<br /><br /><br />

    ラウンジでお腹いっぱい食べたので機内食は半分くらいしか食べられませんでした。
    …それでも半分食べるのかよ!笑

    昼間のフライトだったので本読んでちょっとだけ寝て順調に羽田に到着!
    疲れたけど楽しかったな。

    この旅行(修行?)で、クリスタル達成しました!

    バンコクでは至る所に国王の写真や肖像画が飾られていました。
    今後1年間は喪に服すということなので、旅行に行かれるは配慮が必要だと思います。
    旅行者は普通にいるので、お互いが気分良く過ごせるように、ある程度気をつけて行動すれば楽しく過ごせると思います。


  • 今回買ってきて良かったもの。<br />鼻スースーのヤードム!!<br />タイのお土産では定番なんですね。<br /><br />眠気冷ましや鼻づまりにぴったり。<br />もっとたくさん買ってくればよかったな。

    今回買ってきて良かったもの。
    鼻スースーのヤードム!!
    タイのお土産では定番なんですね。

    眠気冷ましや鼻づまりにぴったり。
    もっとたくさん買ってくればよかったな。

この旅行記のタグ

関連タグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • @タックさん 2016/11/10 16:48:59
    夜はあまり歩かないほうがいいエリア!
    mieemieさま

    僕のガイド本には、民主記念塔の北西エリアは「夜はあまり歩かないほうがいいエリア」と記してありますですよ~!
    なんもなくて、ホント良かった!
    ティップサマイ美味いもんね~(^。^)
    卵で包んで無いのが甘く無いよ、、

    タック

    mieemie

    mieemieさん からの返信 2016/11/10 19:39:18
    RE: 夜はあまり歩かないほうがいいエリア!
    タックさま

    えぇ〜!危険エリアだったとは…。
    教えて下さりありがとうございます。
    次回は気をつけます!!

    > ティップサマイ美味いもんね?(^。^)
    > 卵で包んで無いのが甘く無いよ、、

    本当に美味しくて1人で感動してました。
    卵で包んでないパッタイはまた味が違うのですね。
    食べたいなー!

    mieemie
  • muさん 2016/11/05 21:50:46
    ティップサマイ
    mieemieさん、初めまして!

    少しずれて渡タイされていたのですね

    私は29日から超弾丸で行ってきました

    4回目のバンコクで、初めてパッタイを食べたいと思って
    ティップサマイに行きたかったのですけど、タクシー利用に警戒があって
    結局行けずじまいでした

    mieemieさんの旅行記を拝見して、やっぱり食べに行きたかった!!と後悔・・・
    次回、早めの時間にタクシーに乗って行ってみようと思いました♪

    オレンジジュースもとても美味しいという評判なので、ぜひ飲みたいです

    mu

    mieemie

    mieemieさん からの返信 2016/11/06 01:48:43
    RE: ティップサマイ
    muさま

    はじめまして。
    コメントありがとうございます〜。

    私も超弾丸でしたよ〜!
    バンコクは楽しいですね^^

    女1人でのタクシーは悩みますよね。
    ティップサマイに行ったときのタクシーですが、選びに選び抜いて決めた結果があれでした(笑)
    次回はもっと強い態度で挑みます!!

    でも、パッタイは本当に美味しかったですよ〜!
    オレンジジュースも期待を上回る美味しさでした。
    muさまも次回バンコクに行った時には是非お試しくださいね。

    mieemie
  • puyomushiさん 2016/11/05 08:41:21
    喪に服したバンコク
    mieemieさん、おはようございます〜

    修行順調ですね♪

    国王は本当に、愛されていたようです。
    4年前にアユタヤ行きの1日ツアーに行ったとき、ガイドさんが国王の体調不良を心配してました。
    かな〜り、びっくりした記憶があります。

    ティップサマイ、私も行ってみたかったです。。
    夜しかやってなくて、不便なスポットなんですよね。
    タクシーはむかつくけど、そのあとのベルギーの方との会話で、癒されましたね。
    フランス語ができるなんて、ステキです(^^♪

    喪に服したバンコクに行くのも、レアな体験ですけど、国民の皆さんから笑顔がもどったバンコクにまた行きたいと思いました。

    修行もラストスパートですね〜〜
    体調整えて、がんばってくださいっ

    puyo

    mieemie

    mieemieさん からの返信 2016/11/06 01:38:37
    RE: 喪に服したバンコク
    puyoさま

    こんばんは〜!
    コツコツ修行してます^^

    ティップサマイは、行くの面倒だなぁ…と思ったのですがタクシーを使えば簡単に行けましたよ〜。
    ここのパッタイは毎回食べたい!と思える好みの味でした。
    タクシー選びは次回の課題ですが…。

    フランス語は勉強していたんですけど、もうほとんど忘れてます(笑)
    でも久しぶりに話して、また勉強しようかな〜と思いました。

    > 喪に服したバンコクに行くのも、レアな体験ですけど、国民の皆さんから笑顔がもどったバンコクにまた行きたいと思いました。

    そうなんです!
    行ってみて、こんな時に行く機会なんて滅多にないよな〜と思いました。
    でも活気あふれるバンコクが好きです。早く皆さんに笑顔が戻って欲しいですね!

    mieemie

mieemieさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP