石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ダイビング3日目、最終日です。<br /><br />昨日は残念ながらマンタポイントへ行けなかったので今日は行けることを期待して!!<br />本日もショップは「AQUA COLOR’S アクアカラーズ」です。

石垣島ダイビング旅行 ~ひとり旅~ 4日目

8いいね!

2016/10/06 - 2016/10/10

3712位(同エリア5582件中)

0

15

デルフィーノ

デルフィーノさん

ダイビング3日目、最終日です。

昨日は残念ながらマンタポイントへ行けなかったので今日は行けることを期待して!!
本日もショップは「AQUA COLOR’S アクアカラーズ」です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス タクシー JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 1本目。<br /><br />この3日間の中で天気は一番良いのに水中は激にごり。<br />透明度3mくらいでしょうか。。。<br /><br />1本目で撮った写真でマシなのはこの、ツバメウオだけです。<br />写真だけ見るとにごってないように見えますが補正してます。

    1本目。

    この3日間の中で天気は一番良いのに水中は激にごり。
    透明度3mくらいでしょうか。。。

    1本目で撮った写真でマシなのはこの、ツバメウオだけです。
    写真だけ見るとにごってないように見えますが補正してます。

  • ここのツバメウオは近寄っても全然逃げません。<br />みんなで同じ方向を向いててかわいいです。<br /><br />あまりに濁っているので2本目からポイントを大幅に変更しよう!という事になり、竹富島方面まで移動です。<br />移動に40分程掛りましたが、水面休息にはちょうど良かったです。

    ここのツバメウオは近寄っても全然逃げません。
    みんなで同じ方向を向いててかわいいです。

    あまりに濁っているので2本目からポイントを大幅に変更しよう!という事になり、竹富島方面まで移動です。
    移動に40分程掛りましたが、水面休息にはちょうど良かったです。

  • 2本目。<br /><br />アカマツアサでしょうか。<br />ポイントを大きく変えてくれたお陰で濁りもなくなりました。<br />

    2本目。

    アカマツアサでしょうか。
    ポイントを大きく変えてくれたお陰で濁りもなくなりました。

  • 大きな根があったのでじっくり観察。

    大きな根があったのでじっくり観察。

  • 落ちてるサンゴで「ishigaki」って作ってみました。<br /><br />のんびりなダイビングだからこそ出来る遊び。

    落ちてるサンゴで「ishigaki」って作ってみました。

    のんびりなダイビングだからこそ出来る遊び。

  • 3本目。<br /><br />残念ながら今日もマンタポイントへは行けませんでした。<br />風向きが・・・と言ってました。<br />3日間でマンタポイントに行けたのは初日の1回のみ。<br />けれど、その1回でマンタを9枚も見れたことは本当にラッキーだったと思うことにします。<br /><br />この旅行での最後のダイビングは、やはり砂地。<br />砂地に始まり砂にで終わる。

    3本目。

    残念ながら今日もマンタポイントへは行けませんでした。
    風向きが・・・と言ってました。
    3日間でマンタポイントに行けたのは初日の1回のみ。
    けれど、その1回でマンタを9枚も見れたことは本当にラッキーだったと思うことにします。

    この旅行での最後のダイビングは、やはり砂地。
    砂地に始まり砂にで終わる。

  • ギンガハゼ。<br /><br />かなり遠くからうつ伏せ状態で少しずつ近づいていきました。<br />もちろん、BCの空気を抜いて。。。<br />そぉ~っと近づかないとすぐ穴に隠れられてしまうのでちょっとずつ前へ前へ。

    ギンガハゼ。

    かなり遠くからうつ伏せ状態で少しずつ近づいていきました。
    もちろん、BCの空気を抜いて。。。
    そぉ~っと近づかないとすぐ穴に隠れられてしまうのでちょっとずつ前へ前へ。

  • 30㎝くらいまで近づけました。かなりの時間をここで使ったみたいですが楽しかったです。

    30㎝くらいまで近づけました。かなりの時間をここで使ったみたいですが楽しかったです。

  • ギンガハゼ以外には、テンス若魚。<br /><br />ガイドさん曰く、泳いでいる姿を見るのは珍しいと言ってました。

    ギンガハゼ以外には、テンス若魚。

    ガイドさん曰く、泳いでいる姿を見るのは珍しいと言ってました。

  • こちらはクロエリオオメワラスボ。と言ってこの子も珍しいそうで。<br /><br />確かに、立派なカメラを持ってるダイバーが夢中で撮ってました。立派な大きいカメラを持ってる人が撮ってるとそれだけで「何がいるんだ??」ってなります。<br />私のカメラ。。。いや、腕ではよく撮れませんでした。<br /><br /><br />さぁ~。これでダイビングは終了です。<br />3日間で9本のダイビング。<br />充実した楽しいダイビングでした。<br /><br />今夜はこの旅行で過ごす最後の夜です。そして招待して戴いたイベントに参加します。<br />ホテルに戻ってお風呂に入り、お出掛け準備をして部屋で待機です。<br />

    こちらはクロエリオオメワラスボ。と言ってこの子も珍しいそうで。

    確かに、立派なカメラを持ってるダイバーが夢中で撮ってました。立派な大きいカメラを持ってる人が撮ってるとそれだけで「何がいるんだ??」ってなります。
    私のカメラ。。。いや、腕ではよく撮れませんでした。


    さぁ~。これでダイビングは終了です。
    3日間で9本のダイビング。
    充実した楽しいダイビングでした。

    今夜はこの旅行で過ごす最後の夜です。そして招待して戴いたイベントに参加します。
    ホテルに戻ってお風呂に入り、お出掛け準備をして部屋で待機です。

  • この日は、ANAインターコンチネンタルホテルで「石垣島の地ビール祭り」があり、ショップの方がチケットを誕生日プレゼントとしてくれたので、ショップのみなさんと行ってきました。<br /><br />

    この日は、ANAインターコンチネンタルホテルで「石垣島の地ビール祭り」があり、ショップの方がチケットを誕生日プレゼントとしてくれたので、ショップのみなさんと行ってきました。

  • チケット代:¥1,000-でビールが1杯無料になります。<br /><br />スペシャルゲストに「きいやま商店」というアーティストが出演するらしく、その「きいやま商店」が目当てだと熱く語られたげど正直、「きいやま商店」が誰なのか全く知らず、へぇ~・・・地元では人気の人なのか?くらいにしかに思ってませんでした。<br /><br />1杯無料のビールをもらい、おつまみを買って持参してくれたレジャーシートに座りエイサーを見ながらお祭り気分を味わいます。

    チケット代:¥1,000-でビールが1杯無料になります。

    スペシャルゲストに「きいやま商店」というアーティストが出演するらしく、その「きいやま商店」が目当てだと熱く語られたげど正直、「きいやま商店」が誰なのか全く知らず、へぇ~・・・地元では人気の人なのか?くらいにしかに思ってませんでした。

    1杯無料のビールをもらい、おつまみを買って持参してくれたレジャーシートに座りエイサーを見ながらお祭り気分を味わいます。

  • 「きいやま商店」登場です!!<br /><br />登場した途端、どこからこんなに人が??っていうくらいステージ前にたくさんの人が集まってきました。<br />特に子供からの人気がスゴイ。<br /><br />初めて「きいやま商店」を見た私は、とりあえず少し離れた所から3人のトークを聞いて観察。・・・というより、「きいやま商店」が登場してから会場が急に大盛り上がりになって、若干ビックリ!&この熱い雰囲気に付いていけてなかったような。。。

    「きいやま商店」登場です!!

    登場した途端、どこからこんなに人が??っていうくらいステージ前にたくさんの人が集まってきました。
    特に子供からの人気がスゴイ。

    初めて「きいやま商店」を見た私は、とりあえず少し離れた所から3人のトークを聞いて観察。・・・というより、「きいやま商店」が登場してから会場が急に大盛り上がりになって、若干ビックリ!&この熱い雰囲気に付いていけてなかったような。。。

  • ライヴが始まると更に会場は盛り上がってきました~。<br />連れて行ってくれたみなさんが手を引いてくれ、私もステージ近くまで行き一緒に手拍子したり・飛んでみたりと楽しめました。<br /><br />流石は沖縄。音楽に合わせカチャーシーやら、指笛やら、盛り上がり方が沖縄らしく、そんな雰囲気も楽しかったです。<br /><br />「きいやま商店」って誰だろー?って初めて見た私ですが、歌も耳に残るリズムですっかりハマっちゃいました)^o^(<br />

    ライヴが始まると更に会場は盛り上がってきました~。
    連れて行ってくれたみなさんが手を引いてくれ、私もステージ近くまで行き一緒に手拍子したり・飛んでみたりと楽しめました。

    流石は沖縄。音楽に合わせカチャーシーやら、指笛やら、盛り上がり方が沖縄らしく、そんな雰囲気も楽しかったです。

    「きいやま商店」って誰だろー?って初めて見た私ですが、歌も耳に残るリズムですっかりハマっちゃいました)^o^(

  • ライブが終わり豪華賞品が当たるくじ引きも終わり、ラストは打ち上げ花火。<br /><br />私...今年初めて見る花火。いや、ここ数年花火をまともに見てない!!<br />遠くから音だけ聞こえるとか建物の間からちょこっと見えた程度だった数年。<br /><br />10月の沖縄。ビール片手に石垣島の空を見上げて、みんなで花火を見れて本当に嬉しかった!!<br /><br />花火が終わり地ビール祭りも終了~。<br />石垣島、最後の夜も楽しく過ごせました。<br /><br />ホテルに帰り荷物のパッキングを済ませ就寝。<br /><br />明日はもう帰るのかー。。。

    ライブが終わり豪華賞品が当たるくじ引きも終わり、ラストは打ち上げ花火。

    私...今年初めて見る花火。いや、ここ数年花火をまともに見てない!!
    遠くから音だけ聞こえるとか建物の間からちょこっと見えた程度だった数年。

    10月の沖縄。ビール片手に石垣島の空を見上げて、みんなで花火を見れて本当に嬉しかった!!

    花火が終わり地ビール祭りも終了~。
    石垣島、最後の夜も楽しく過ごせました。

    ホテルに帰り荷物のパッキングを済ませ就寝。

    明日はもう帰るのかー。。。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP