北千住・南千住旅行記(ブログ) 一覧に戻る
べつに、北千住に住んでいるわけではないので・・

いとしのわが街 北千住 (千住旭町~柳原)

55いいね!

2016/10/15 - 2016/10/15

36位(同エリア478件中)

旅行記グループ I LOVE 常磐線 プロジェクト

6

173

おみヴぉ333

おみヴぉ333さん

べつに、北千住に住んでいるわけではないので・・

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • そういう意味では、「わが街」でも何でもないのです。<br /><br />されど、<br />今となっては、仕事帰りに駅ビルへ立ち寄らない日はないほど生活に密着し、ほとんどすべての用はここで足りるので他の土地へわざわざ出向くのが億劫にすらなり、もしここへ来られなくなったら私は一体どうすればいいんだろうと途方に暮れてしまうくらい、愛してやまない、欠かせない存在となっている北千住。<br /><br />通勤定期券一枚で何度でも乗り降りできる、ありがた~~い駅。<br /><br />そんな北千住を旅行記にしてみたいという構想は以前からずっと頭の中にあり、今回めでたく実現の運びと相成りました。<br /><br />但し、あくまで自分の興味本位と生活レベルに即した、独断と偏見に基づいた内容でありますことをあらかじめお断りしておきます。ご承知おきくださいませ。。

    そういう意味では、「わが街」でも何でもないのです。

    されど、
    今となっては、仕事帰りに駅ビルへ立ち寄らない日はないほど生活に密着し、ほとんどすべての用はここで足りるので他の土地へわざわざ出向くのが億劫にすらなり、もしここへ来られなくなったら私は一体どうすればいいんだろうと途方に暮れてしまうくらい、愛してやまない、欠かせない存在となっている北千住。

    通勤定期券一枚で何度でも乗り降りできる、ありがた~~い駅。

    そんな北千住を旅行記にしてみたいという構想は以前からずっと頭の中にあり、今回めでたく実現の運びと相成りました。

    但し、あくまで自分の興味本位と生活レベルに即した、独断と偏見に基づいた内容でありますことをあらかじめお断りしておきます。ご承知おきくださいませ。。

  • 10月15日(土)8:39 AM<br /><br />江戸川を渡っています。<br /><br />東京近郊でこんなクリアなブルースカイを見たのは、何週間ぶりのことでありましょうか。。<br /><br />やっと秋らしくなってきましたね。。

    10月15日(土)8:39 AM

    江戸川を渡っています。

    東京近郊でこんなクリアなブルースカイを見たのは、何週間ぶりのことでありましょうか。。

    やっと秋らしくなってきましたね。。

  • 8:55 AM<br /><br />北千住駅到着。千代田線ホーム。<br /><br />週末でこれだけの晴天はほんとに久しぶりのせいか、朝から人の数もけっこう多い気がします。

    8:55 AM

    北千住駅到着。千代田線ホーム。

    週末でこれだけの晴天はほんとに久しぶりのせいか、朝から人の数もけっこう多い気がします。

  • 写真上: 常磐線(地下鉄千代田線)ホームから東武線ホームへの通路を進んで、<br /><br />写真下: 美味しいんだけど値段が高いので、つい敬遠してしまう神戸屋パンの脇を通って、

    写真上: 常磐線(地下鉄千代田線)ホームから東武線ホームへの通路を進んで、

    写真下: 美味しいんだけど値段が高いので、つい敬遠してしまう神戸屋パンの脇を通って、

  • 写真上: 中央改札へのコンコースを通って、<br /><br />写真下: 東武線の中央改札から出ます。<br /><br />改札を出て左に進むと西口、右に進むと東口になります。<br /><br />駅直結のルミネや丸井等々いろんなオシャレなお店や古民家カフェなんかがあって、いわゆる日光街道周辺の下町そぞろ歩きが楽しめるのは西口のほうなのですが、

    写真上: 中央改札へのコンコースを通って、

    写真下: 東武線の中央改札から出ます。

    改札を出て左に進むと西口、右に進むと東口になります。

    駅直結のルミネや丸井等々いろんなオシャレなお店や古民家カフェなんかがあって、いわゆる日光街道周辺の下町そぞろ歩きが楽しめるのは西口のほうなのですが、

  • 今回はあえて、シブくてマニアックな北千住東口界隈限定の旅行記にしたいと思っているので、東口方面の出口に進みます。

    今回はあえて、シブくてマニアックな北千住東口界隈限定の旅行記にしたいと思っているので、東口方面の出口に進みます。

  • 長いエスカレーターを下り・・

    長いエスカレーターを下り・・

  • 降り立つと、すぐ右側に

    降り立つと、すぐ右側に

  • 天井の低い、歩行者・自転車用通路があって、西口側へ出られます。<br /><br />そして、左を向くと・・

    天井の低い、歩行者・自転車用通路があって、西口側へ出られます。

    そして、左を向くと・・

  • 目の前にこの、学園通り旭町商店街が伸びています。

    目の前にこの、学園通り旭町商店街が伸びています。

    学園通り旭町商店街 市場・商店街

  • この地点で駅舎を振り返ってみると、こんな感じです。

    この地点で駅舎を振り返ってみると、こんな感じです。

    北千住駅

  • 今回は、この東口から伸びる学園通り旭町商店街を抜けて、荒川河川敷まで歩いてみたいと思っています。<br /><br />ざっくり分けて「千住旭町エリア」と、その先の「柳原エリア」、そんな感じにしたいと思います。<br /><br />隣接して少し北側には日ノ出町、南西寄りには千住東町があるのですが、申し訳ないことに、そこまで手広くやっていると、私の足と体力では半日で終われそうにありませんので、今回は千住旭町と柳原限定にさせていただきたいと思います。<br /><br />ご存知の通り、日光街道の宿場町として古くから賑わってきた北千住ですが、現在の駅東口から広がるこの一帯は、荒川放水路が整備される以前の江戸~明治初の頃は農村(湿地帯だったらしい)でした。<br /><br />明治期以降、周辺に工場などが建ちはじめると、この辺りはたびたび洪水に見舞われ、荒川放水路の整備が急務とされました。もともと柳原エリアは、お隣の葛飾区に区画されていたそうですが、荒川放水路が作られたことで足立区に編入されることになったのだとか。<br /><br />最初にこの地図をパッと見て気になったのが、柳原エリアの何重にも「弧」を描くような形に道路区画されている部分。なんだろうと思ってネットでちょろっと調べてみたところ、荒川放水路が出来る以前の昔の川(古隅田川流水路)の跡がこのような形で残ったそうなんです。<br /><br />そんな江戸から東京への土地の歴史に思いを馳せつつ歩いてみると、さらにいっそう味わい深い探訪になるかもしれません。<br /><br />現在は、迷路のように複雑に入り組んだ細い路地に、小さな商店街や銭湯があり、ひっそりとした家々の軒先に寂びれた昭和レトロの香り漂う、なかなか他では見られない独特な雰囲気のエリアとなっているようで、とても楽しみです。

    今回は、この東口から伸びる学園通り旭町商店街を抜けて、荒川河川敷まで歩いてみたいと思っています。

    ざっくり分けて「千住旭町エリア」と、その先の「柳原エリア」、そんな感じにしたいと思います。

    隣接して少し北側には日ノ出町、南西寄りには千住東町があるのですが、申し訳ないことに、そこまで手広くやっていると、私の足と体力では半日で終われそうにありませんので、今回は千住旭町と柳原限定にさせていただきたいと思います。

    ご存知の通り、日光街道の宿場町として古くから賑わってきた北千住ですが、現在の駅東口から広がるこの一帯は、荒川放水路が整備される以前の江戸~明治初の頃は農村(湿地帯だったらしい)でした。

    明治期以降、周辺に工場などが建ちはじめると、この辺りはたびたび洪水に見舞われ、荒川放水路の整備が急務とされました。もともと柳原エリアは、お隣の葛飾区に区画されていたそうですが、荒川放水路が作られたことで足立区に編入されることになったのだとか。

    最初にこの地図をパッと見て気になったのが、柳原エリアの何重にも「弧」を描くような形に道路区画されている部分。なんだろうと思ってネットでちょろっと調べてみたところ、荒川放水路が出来る以前の昔の川(古隅田川流水路)の跡がこのような形で残ったそうなんです。

    そんな江戸から東京への土地の歴史に思いを馳せつつ歩いてみると、さらにいっそう味わい深い探訪になるかもしれません。

    現在は、迷路のように複雑に入り組んだ細い路地に、小さな商店街や銭湯があり、ひっそりとした家々の軒先に寂びれた昭和レトロの香り漂う、なかなか他では見られない独特な雰囲気のエリアとなっているようで、とても楽しみです。

  • 9:05 AM<br /><br />さあ、それではまず、腹ごしらえしてから行きますかねぇ。<br /><br />この通りが「学園通り」と呼ばれている所以は、言わずと知れた・・

    9:05 AM

    さあ、それではまず、腹ごしらえしてから行きますかねぇ。

    この通りが「学園通り」と呼ばれている所以は、言わずと知れた・・

  • こちら、東京電機大学(TDU)キャンパスがあるからですね。<br /><br />東口から伸びる商店街の右手に、いきなり現れる大きな広場。<br /><br />その広場の向こうに、どーーん!と、そびえているのがこのオシャレで立派な校舎。青空によく映えます。

    こちら、東京電機大学(TDU)キャンパスがあるからですね。

    東口から伸びる商店街の右手に、いきなり現れる大きな広場。

    その広場の向こうに、どーーん!と、そびえているのがこのオシャレで立派な校舎。青空によく映えます。

  • 2012年4月、大学創立100周年を機に、もとあった神田からこの北千住駅前にキャンパスを移転したのだそうです。<br /><br />この駅前開発に伴って、ずいぶんと雰囲気が変わった東口周辺。<br /><br />古き良き下町風情と現代建築との融合といった感じですかね。

    2012年4月、大学創立100周年を機に、もとあった神田からこの北千住駅前にキャンパスを移転したのだそうです。

    この駅前開発に伴って、ずいぶんと雰囲気が変わった東口周辺。

    古き良き下町風情と現代建築との融合といった感じですかね。

  • この校舎1号館の下のところに、イタトマカフェがあるんです。

    この校舎1号館の下のところに、イタトマカフェがあるんです。

  • まあ、いわゆるイタトマなんですけどね。<br /><br />今日は、ここで朝ごはんにしましょう。<br /><br />入ります。

    まあ、いわゆるイタトマなんですけどね。

    今日は、ここで朝ごはんにしましょう。

    入ります。

  • こちらのお店は朝9時開店です。<br /><br />これまでも何度か来てはいるのですが、週末のこんな朝早くから来たのは初めてです。<br /><br />カウンタで注文したあとはセルフサービスですが、店内はゆったりとしていて、きれいで居心地の良い空間です。

    こちらのお店は朝9時開店です。

    これまでも何度か来てはいるのですが、週末のこんな朝早くから来たのは初めてです。

    カウンタで注文したあとはセルフサービスですが、店内はゆったりとしていて、きれいで居心地の良い空間です。

  • 特に、この窓側テーブル席がおすすめ。

    特に、この窓側テーブル席がおすすめ。

  • 広場ビューですが、商店街通りからはだいぶ距離があるため、道行く人の視線はそれほど気にはなりません。

    広場ビューですが、商店街通りからはだいぶ距離があるため、道行く人の視線はそれほど気にはなりません。

  • 外にはいちおうテラス席もあり、<br /><br />中にはいちおう分煙室もあります。

    外にはいちおうテラス席もあり、

    中にはいちおう分煙室もあります。

  • モーニング4点セット730円。<br /><br />左上はアサイーボウル。<br /><br />いわゆるイタトマということで、期待はしていなかったのですが、トーストは思った以上にふわふわサクサク感が楽しめて、アサイーボウルもたっぷりで美味しかったです。

    モーニング4点セット730円。

    左上はアサイーボウル。

    いわゆるイタトマということで、期待はしていなかったのですが、トーストは思った以上にふわふわサクサク感が楽しめて、アサイーボウルもたっぷりで美味しかったです。

  • さて、朝食後は、TDUのオシャレなキャンパス周辺を歩いてみますか。

    さて、朝食後は、TDUのオシャレなキャンパス周辺を歩いてみますか。

  • 今年の5月頃にも、通勤途上で出社拒否な気分になり、<br /><br />仕事をサボってド平日の朝から、このキャンパス沿いをぶらぶらしてたことがあります。

    今年の5月頃にも、通勤途上で出社拒否な気分になり、

    仕事をサボってド平日の朝から、このキャンパス沿いをぶらぶらしてたことがあります。

  • ガラス張りのスタイリッシュで美しい校舎。

    ガラス張りのスタイリッシュで美しい校舎。

  • この橋の上にも上がれます。<br /><br />手前側がN(North)ブリッジ、奥側がS(South)ブリッジというそうです。<br /><br />N⇔S間は建物の通路を通って行き来できます。

    この橋の上にも上がれます。

    手前側がN(North)ブリッジ、奥側がS(South)ブリッジというそうです。

    N⇔S間は建物の通路を通って行き来できます。

  • Sブリッジ上にいます。

    Sブリッジ上にいます。

  • ウッドの格子もオシャレです。

    ウッドの格子もオシャレです。

  • Sブリッジ上から駅方向を見ています。<br /><br />ここは、今日みたいな秋晴れの日もいいですが、新緑の風爽やかな頃もまたいいです。<br /><br />今日は土曜日なので静かですが、平日の朝来ても学生の数がまばらというかで、なんだかいつ来てもシーンとしている印象です。時間帯によっても違うのでしょうか。<br /><br />このSブリッジの後ろ側では、現在新しい校舎がまた一棟建設工事中です。

    Sブリッジ上から駅方向を見ています。

    ここは、今日みたいな秋晴れの日もいいですが、新緑の風爽やかな頃もまたいいです。

    今日は土曜日なので静かですが、平日の朝来ても学生の数がまばらというかで、なんだかいつ来てもシーンとしている印象です。時間帯によっても違うのでしょうか。

    このSブリッジの後ろ側では、現在新しい校舎がまた一棟建設工事中です。

  • 学食も何やらオシャレですなあ。

    学食も何やらオシャレですなあ。

  • キャンパスを後にして、ふたたび広場のほうへ戻り、大学とは反対側の「学園西通り」をちらっと見てからまたUターンして、旭町商店街を抜け、柳原方面へと歩を進めていきたいと思います。

    キャンパスを後にして、ふたたび広場のほうへ戻り、大学とは反対側の「学園西通り」をちらっと見てからまたUターンして、旭町商店街を抜け、柳原方面へと歩を進めていきたいと思います。

  • 駅を背にして、広場手前の十字路の角を左側に曲がると、この学園西通りがあります。<br /><br />特にこれといった特徴もない、昔ながらの下町通りですが、しばらく行くと、

    駅を背にして、広場手前の十字路の角を左側に曲がると、この学園西通りがあります。

    特にこれといった特徴もない、昔ながらの下町通りですが、しばらく行くと、

  • 突如、進行方向左側に現れたのが、こちらの銭湯「梅の湯」さんです!

    突如、進行方向左側に現れたのが、こちらの銭湯「梅の湯」さんです!

  • 北千住は銭湯の町。<br /><br />時代とともに、取り壊されたり閉館になった銭湯もあるようですが、それでもまだ、西口・東口合わせて10か所以上もの銭湯が残っています。

    北千住は銭湯の町。

    時代とともに、取り壊されたり閉館になった銭湯もあるようですが、それでもまだ、西口・東口合わせて10か所以上もの銭湯が残っています。

  • その中でも、こちらの梅の湯さんは駅東口からほんのわずか1分!<br /><br />駅から一番近い銭湯かもしれません。<br /><br />そして、道を隔てて向かい側には・・

    その中でも、こちらの梅の湯さんは駅東口からほんのわずか1分!

    駅から一番近い銭湯かもしれません。

    そして、道を隔てて向かい側には・・

  • 私が行きつけのヘアスタジオ「yuntaku(ユンタク)」さんがあります(笑)。

    私が行きつけのヘアスタジオ「yuntaku(ユンタク)」さんがあります(笑)。

  • 北千住には、東口駅前だけでも物凄い数の美容室があるのですが、<br /><br />こちらはこじんまりしていて、とても落ち着ける雰囲気のサロンです。<br /><br />スタイリストさんの腕も素晴らしい!<br /><br />いつも大変お世話になってます。(^_^)<br /><br />(※この写真は10月5日(水)に撮ったものです)

    北千住には、東口駅前だけでも物凄い数の美容室があるのですが、

    こちらはこじんまりしていて、とても落ち着ける雰囲気のサロンです。

    スタイリストさんの腕も素晴らしい!

    いつも大変お世話になってます。(^_^)

    (※この写真は10月5日(水)に撮ったものです)

  • 昔ながらの角のたばこ屋さん。<br /><br />この通り周辺は、のんびりとしていながらも、みそ味専門ラーメンの「マタドール」などB級グルメなお店があったり、

    昔ながらの角のたばこ屋さん。

    この通り周辺は、のんびりとしていながらも、みそ味専門ラーメンの「マタドール」などB級グルメなお店があったり、

  • 一歩細い路地に入れば

    一歩細い路地に入れば

  • まだまだ、隠れた名店などもありそうです。

    まだまだ、隠れた名店などもありそうです。

  • 10:20 AM<br /><br />では、広場前から旭町商店街をずーっと奥へ歩いて行ってみます。

    10:20 AM

    では、広場前から旭町商店街をずーっと奥へ歩いて行ってみます。

  • 商店街沿いにある老舗の文具店「トラヤ」さん。<br /><br />最近はこういう文房具屋さんも、あまり見かけなくなりましたねえ。<br /><br />子供の頃は、文房具屋さんに一歩入るとなんだかワクワクして、すごく好きだったな~。<br /><br />文具店の紙や鉛筆の匂いって不思議と癒される気がして。今でも大好きです。(^_^)

    商店街沿いにある老舗の文具店「トラヤ」さん。

    最近はこういう文房具屋さんも、あまり見かけなくなりましたねえ。

    子供の頃は、文房具屋さんに一歩入るとなんだかワクワクして、すごく好きだったな~。

    文具店の紙や鉛筆の匂いって不思議と癒される気がして。今でも大好きです。(^_^)

  • 道の両側に、所狭しといろんなお店がひしめき合います。<br /><br />なかなか良さげな飲食店、居酒屋もこの通りには沢山ありますが、あいにく私は普段飲み歩きをしないので、そういったお店のご紹介はできません。。あしからずですが、呑み屋情報をお求めの際は、他のトラベラーさんのクチコミなどをご参照下さい。

    道の両側に、所狭しといろんなお店がひしめき合います。

    なかなか良さげな飲食店、居酒屋もこの通りには沢山ありますが、あいにく私は普段飲み歩きをしないので、そういったお店のご紹介はできません。。あしからずですが、呑み屋情報をお求めの際は、他のトラベラーさんのクチコミなどをご参照下さい。

  • さらに進むと、左側に突然現れるこちら、<br /><br />足立学園中学・高等学校。私立の男子校だそうです。<br /><br />TDUが、あの一帯だけで独自の雰囲気のキャンパスを完結させてるのに対して、こちらは地図で見ると、周囲をぐるりとお店に囲まれちゃってるような場所にありますね。(^_^;<br /><br />この奥だけ全く違う空気が流れているんだろうな。。

    さらに進むと、左側に突然現れるこちら、

    足立学園中学・高等学校。私立の男子校だそうです。

    TDUが、あの一帯だけで独自の雰囲気のキャンパスを完結させてるのに対して、こちらは地図で見ると、周囲をぐるりとお店に囲まれちゃってるような場所にありますね。(^_^;

    この奥だけ全く違う空気が流れているんだろうな。。

  • さらに奥へ進むにつれ、だんだんいい感じに、下町ならではの個人商店も増えてきます。

    さらに奥へ進むにつれ、だんだんいい感じに、下町ならではの個人商店も増えてきます。

  • 八百屋さん。<br /><br />お婆ちゃん今日は何を買いに来たのかな。

    八百屋さん。

    お婆ちゃん今日は何を買いに来たのかな。

  • さて、ここが商店街の突き当り、一本目のT字路です。<br /><br />地図上の、○のところですね。

    さて、ここが商店街の突き当り、一本目のT字路です。

    地図上の、○のところですね。

  • そのT字路を、北方向に少し歩くと、二軒目の銭湯「美登利湯」さんを発見!<br /><br />この時間、銭湯はまだどこも閉まっています。大体夕方16時ぐらいから営業のところが多いです。

    そのT字路を、北方向に少し歩くと、二軒目の銭湯「美登利湯」さんを発見!

    この時間、銭湯はまだどこも閉まっています。大体夕方16時ぐらいから営業のところが多いです。

  • その美登利湯の対面あたりに、「つるまき」というレトロで可愛らしいパン屋さんを発見。<br /><br />ちょうどたまたま去年の今頃に行った「鶴巻温泉」を思い出してしまいました。もう一年も経つのね。。<br />(鶴巻温泉旅行記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11052849)

    その美登利湯の対面あたりに、「つるまき」というレトロで可愛らしいパン屋さんを発見。

    ちょうどたまたま去年の今頃に行った「鶴巻温泉」を思い出してしまいました。もう一年も経つのね。。
    (鶴巻温泉旅行記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11052849

  • ウインドウ越しに美味しそうなパンがいろいろ。(^_^)<br /><br />なんだか懐かしい昭和な雰囲気の店構えでいいな~。

    ウインドウ越しに美味しそうなパンがいろいろ。(^_^)

    なんだか懐かしい昭和な雰囲気の店構えでいいな~。

  • その一本目のT字路をさらに抜けると、<br /><br />いよいよ!<br /><br />ずっと気になっていた、弧を描く形をした二本目の道に出ます。<br /><br />右奥にちらっと見えているセブンイレブンは足立柳原二丁目店。<br /><br />このあたりで目ぼしいコンビニはここぐらい?で、すごく繁盛していそうです。

    その一本目のT字路をさらに抜けると、

    いよいよ!

    ずっと気になっていた、弧を描く形をした二本目の道に出ます。

    右奥にちらっと見えているセブンイレブンは足立柳原二丁目店。

    このあたりで目ぼしいコンビニはここぐらい?で、すごく繁盛していそうです。

  • さぁ、二本目の弧の道に・・

    さぁ、二本目の弧の道に・・

  • 出ましたー!(^0^)<br /><br />かつては川だった、と言っても、今はもうどこにでもある普通のアスファルト道路ですね。<br /><br />私のカメラレンズはあまりにも広角なので、ちょっと分かりずらいのですが、道路の先がずっと右方向にカーブしていってるのが分かるでしょうか。<br /><br />目の前の古い赤っぽい民家は典型的な看板建築ですが、白い看板にうっすらと「おたふく食品」ていう文字が見えます。もちろんもう廃業されてますが。。いつ頃からあるんでしょうね~。<br /><br />こういう古い建物に、当時の姿や町並みを想像しながら歩くのが楽しいです。<br />この柳原エリアはそういう楽しみを与えてくれる、貴重な場所です。

    出ましたー!(^0^)

    かつては川だった、と言っても、今はもうどこにでもある普通のアスファルト道路ですね。

    私のカメラレンズはあまりにも広角なので、ちょっと分かりずらいのですが、道路の先がずっと右方向にカーブしていってるのが分かるでしょうか。

    目の前の古い赤っぽい民家は典型的な看板建築ですが、白い看板にうっすらと「おたふく食品」ていう文字が見えます。もちろんもう廃業されてますが。。いつ頃からあるんでしょうね~。

    こういう古い建物に、当時の姿や町並みを想像しながら歩くのが楽しいです。
    この柳原エリアはそういう楽しみを与えてくれる、貴重な場所です。

  • 同じ場所で、今度は視線を180度逆に、右を向いてみます。<br /><br />同じように、道の先が左側へカーブしていってますね。これが川の流れだったんだなぁ。。

    同じ場所で、今度は視線を180度逆に、右を向いてみます。

    同じように、道の先が左側へカーブしていってますね。これが川の流れだったんだなぁ。。

  • セブンイレブンの脇から、さらにまたこの細い路地を抜けて、並行する三本目の弧の通りへ出てみます。

    セブンイレブンの脇から、さらにまたこの細い路地を抜けて、並行する三本目の弧の通りへ出てみます。

  • 三本目の通りを左に真っ直ぐ少し歩いたところにある、理性院。<br /><br />大きくて立派なお寺さんです。

    三本目の通りを左に真っ直ぐ少し歩いたところにある、理性院。

    大きくて立派なお寺さんです。

  • この三本目の弧の道を流れのままに行くと、そのまま河川敷に出てしまうだけなので、理性院の前でカクっと曲がって路地の中へ。<br /><br />柳原の入り組んだ迷路の世界に入り込んでみます。<br /><br />このあたりは、戦時中に空襲を免れたエリアだそうで、ゆえに昔の複雑な区画を多く残したまま町が造られていったんですね。

    この三本目の弧の道を流れのままに行くと、そのまま河川敷に出てしまうだけなので、理性院の前でカクっと曲がって路地の中へ。

    柳原の入り組んだ迷路の世界に入り込んでみます。

    このあたりは、戦時中に空襲を免れたエリアだそうで、ゆえに昔の複雑な区画を多く残したまま町が造られていったんですね。

  • 今日、最初に出逢った路地ネコ。<br /><br />まぶしい朝の陽射しで日光浴かな。(^_^)

    今日、最初に出逢った路地ネコ。

    まぶしい朝の陽射しで日光浴かな。(^_^)

  • 酒屋さんの傍を通過してさらに奥へ進むと・・

    酒屋さんの傍を通過してさらに奥へ進むと・・

  • この細~~い昔からの商店街、柳原千草通りが見えてきます。

    この細~~い昔からの商店街、柳原千草通りが見えてきます。

  • ここは、東京の下町に残るレトロな商店街の中でも、とりわけ道幅がとっても狭いことで有名なんだそうです。

    ここは、東京の下町に残るレトロな商店街の中でも、とりわけ道幅がとっても狭いことで有名なんだそうです。

  • 角にあるこちらは、鰻と天婦羅屋さんの「ゑびす屋」さん。<br /><br />今はまだ朝なのでシャッターが下りてますが、夕方にもう一度前を通りかかった時にチラッと店先を拝見しました。<br />歳月を重ねてきた貫禄と雰囲気が、ものすごくカッコいいお店です。<br /><br />じつは何年か前に「アド街」でも紹介されたらしいのですが、「鰻の天丼」というメニューがあるのだそうです!今度ランチに来てみよう!(^o^)

    角にあるこちらは、鰻と天婦羅屋さんの「ゑびす屋」さん。

    今はまだ朝なのでシャッターが下りてますが、夕方にもう一度前を通りかかった時にチラッと店先を拝見しました。
    歳月を重ねてきた貫禄と雰囲気が、ものすごくカッコいいお店です。

    じつは何年か前に「アド街」でも紹介されたらしいのですが、「鰻の天丼」というメニューがあるのだそうです!今度ランチに来てみよう!(^o^)

  • そのゑびす屋さんの対面あたりが、お肉屋さんの「上岡商店」さん。<br /><br />ここのメンチとコロッケが名物なんだそうです♪ 帰りに買っていこう。(^_^)<br /><br />1個あたりのお値段は、メンチが79円、コロッケが56円(いずれも税抜価格)。

    そのゑびす屋さんの対面あたりが、お肉屋さんの「上岡商店」さん。

    ここのメンチとコロッケが名物なんだそうです♪ 帰りに買っていこう。(^_^)

    1個あたりのお値段は、メンチが79円、コロッケが56円(いずれも税抜価格)。

  • いや~・・ほんとに、<br /><br />昭和30~40年代にタイムスリップしたかのような・・

    いや~・・ほんとに、

    昭和30~40年代にタイムスリップしたかのような・・

  • 奥へと進むほどに、なつかしい光景が次々目の前に。

    奥へと進むほどに、なつかしい光景が次々目の前に。

  • 子どもの頃、母親に手を引かれてこういう感じのお店によく来たなぁって。<br /><br />なんか、ほっこりしみじみ、してしまいます。(^_^)

    子どもの頃、母親に手を引かれてこういう感じのお店によく来たなぁって。

    なんか、ほっこりしみじみ、してしまいます。(^_^)

  • 金物屋さんの奥には、出桁造りのお家も見られます。

    金物屋さんの奥には、出桁造りのお家も見られます。

  • 商店街の路地はさらに細い。<br /><br />お隣同士がほんとに近かった、古き良き昔のままの町並み。

    商店街の路地はさらに細い。

    お隣同士がほんとに近かった、古き良き昔のままの町並み。

  • そこに住む人々は時を経ても、地域のつながりを大切にしているように感じられますね。

    そこに住む人々は時を経ても、地域のつながりを大切にしているように感じられますね。

  • 先ほどのゑびす屋さんの角から、直線距離で150mくらい、この商店街が続いたところで、

    先ほどのゑびす屋さんの角から、直線距離で150mくらい、この商店街が続いたところで、

  • いったん目の前の大きな通りに分断されます。<br /><br />道を渡った向こうから、また「柳原千草通り」がはじまっています。

    いったん目の前の大きな通りに分断されます。

    道を渡った向こうから、また「柳原千草通り」がはじまっています。

  • 柳原千草通りと交わるこの大通りを、ずっと東へ行けば河川敷ですので、<br /><br />とりあえず今はまだ大通りを渡らずに、弧を描く道の北半分の迷路の中を、しばらくくねくねと行ってみることにします。

    柳原千草通りと交わるこの大通りを、ずっと東へ行けば河川敷ですので、

    とりあえず今はまだ大通りを渡らずに、弧を描く道の北半分の迷路の中を、しばらくくねくねと行ってみることにします。

  • 11:00 AM<br /><br />ふたたび迷路の中に入っていくと・・<br /><br />前方の塀の奥に、何やらもっこりとした小さな森があって、お社を見つけました。<br /><br />地図で確認すると、柳原稲荷神社ですね。今は裏手方向から見ていますので・・

    11:00 AM

    ふたたび迷路の中に入っていくと・・

    前方の塀の奥に、何やらもっこりとした小さな森があって、お社を見つけました。

    地図で確認すると、柳原稲荷神社ですね。今は裏手方向から見ていますので・・

  • 正面に回って、こちらの鳥居から入ってお参りしていきましょう。<br /><br />柳原という地名のとおりの柳の木、いいですねぇ。(^_^)

    正面に回って、こちらの鳥居から入ってお参りしていきましょう。

    柳原という地名のとおりの柳の木、いいですねぇ。(^_^)

  • はじめまして、と、ご挨拶します。<br /><br />江戸時代よりこちらに祀られているとの事で、<br /><br />こじんまりとしたお稲荷さんですが、緑に囲まれていて素敵。<br /><br />朝なのでまだひっそりと静まり返っています。

    はじめまして、と、ご挨拶します。

    江戸時代よりこちらに祀られているとの事で、

    こじんまりとしたお稲荷さんですが、緑に囲まれていて素敵。

    朝なのでまだひっそりと静まり返っています。

  • 見上げるイチョウの木には・・<br /><br />うわぁー、ぎんなんが沢山!(^0^)

    見上げるイチョウの木には・・

    うわぁー、ぎんなんが沢山!(^0^)

  • お稲荷さんにお参りしたあとは・・

    お稲荷さんにお参りしたあとは・・

  • お稲荷さんを買いにきました♪

    お稲荷さんを買いにきました♪

    稲荷ずし 松むら 千住店 グルメ・レストラン

  • こちらの「松むら」さんは、知る人ぞ知る、地元の超有名店です。<br /><br />テレビでも何度も紹介されていて、テレビ放映の翌日はお店の前に行列ができたとか。<br /><br />こーーんなマニアックなひっそりした住宅街に、一軒ぽつーんとあるだけなのに。。<br /><br />それがまた、マニアにはたまらない魅力なのでしょうねえ。(≧∇≦)

    こちらの「松むら」さんは、知る人ぞ知る、地元の超有名店です。

    テレビでも何度も紹介されていて、テレビ放映の翌日はお店の前に行列ができたとか。

    こーーんなマニアックなひっそりした住宅街に、一軒ぽつーんとあるだけなのに。。

    それがまた、マニアにはたまらない魅力なのでしょうねえ。(≧∇≦)

  • ショーウインドーも昔のまんまで、いーいなぁ~!<br /><br />一人分だけなので、左上の一番小さい「お稲荷さん3コ+のり巻き4コ」のセットを買っていきますかね。(^_^)

    ショーウインドーも昔のまんまで、いーいなぁ~!

    一人分だけなので、左上の一番小さい「お稲荷さん3コ+のり巻き4コ」のセットを買っていきますかね。(^_^)

  • こんにちは~、と暖簾をくぐると、お店の中は昭和の下町のお寿司屋さんそのもの!<br /><br />お話好きで楽しい大将と、女将さん、それに若い男性の3人でお店をやっていらっしゃるようでした。<br /><br />お店は昭和39年開業とのこと。

    こんにちは~、と暖簾をくぐると、お店の中は昭和の下町のお寿司屋さんそのもの!

    お話好きで楽しい大将と、女将さん、それに若い男性の3人でお店をやっていらっしゃるようでした。

    お店は昭和39年開業とのこと。

  • カウンターの前はこんな感じの細くて狭い店内なのですが、どうぞお掛け下さいと言われて待っている間に、熱いお茶を淹れていただき、さらに、なんと海苔を巻いたお稲荷さんを一個サービスしてくださいました!(普通は、もちろん海苔は巻いていません。特別だったみたい。。)<br /><br />お稲荷さんに海苔を巻いて食べたのは、たぶん生まれて初めてです!中は五目ずしで美味しかった~!(≧∇≦)

    カウンターの前はこんな感じの細くて狭い店内なのですが、どうぞお掛け下さいと言われて待っている間に、熱いお茶を淹れていただき、さらに、なんと海苔を巻いたお稲荷さんを一個サービスしてくださいました!(普通は、もちろん海苔は巻いていません。特別だったみたい。。)

    お稲荷さんに海苔を巻いて食べたのは、たぶん生まれて初めてです!中は五目ずしで美味しかった~!(≧∇≦)

  • そのあとも、気のいい大将が浅漬けなどをどんどん持ってきてサービスして下さり、もう至れり尽くせり。(笑)<br /><br />楽しくって、ついつい長居してお喋りしてしまいました。これこそが下町っ子の人なつこさ、温かさですね~ (^_^)<br /><br />店内の壁じゅうに貼られている芸能人のサイン色紙が、不動の人気を物語っています。私のあとも、2~3組のお客さんが続々と入ってきてました。

    そのあとも、気のいい大将が浅漬けなどをどんどん持ってきてサービスして下さり、もう至れり尽くせり。(笑)

    楽しくって、ついつい長居してお喋りしてしまいました。これこそが下町っ子の人なつこさ、温かさですね~ (^_^)

    店内の壁じゅうに貼られている芸能人のサイン色紙が、不動の人気を物語っています。私のあとも、2~3組のお客さんが続々と入ってきてました。

  • あぁ、楽しかった~ (^_^)<br /><br />こういう下町ならではの触れ合いっていいですね。<br /><br />すっかりいい気分になって、にやにやしながら路地裏探索中。。

    あぁ、楽しかった~ (^_^)

    こういう下町ならではの触れ合いっていいですね。

    すっかりいい気分になって、にやにやしながら路地裏探索中。。

  • こんな細いところを<br /><br />通ろうとしたら・・あっ!煙突発見!

    こんな細いところを

    通ろうとしたら・・あっ!煙突発見!

  • 表に回ってみると・・

    表に回ってみると・・

  • 三軒目の銭湯、「大和湯」さんがありました。<br /><br />こちらの大和湯さんは、リニューアルオープンされて間もないみたいです。入口も新しくて、今風のきれいな感じですね。<br /><br />中はどうなってるんだろう。ここは入ってみたいなぁ~。

    三軒目の銭湯、「大和湯」さんがありました。

    こちらの大和湯さんは、リニューアルオープンされて間もないみたいです。入口も新しくて、今風のきれいな感じですね。

    中はどうなってるんだろう。ここは入ってみたいなぁ~。

  • 露天風呂もあるみたい。<br /><br />お湯は日替わりで、今日は「にごり酒の湯」だって!(^^)

    露天風呂もあるみたい。

    お湯は日替わりで、今日は「にごり酒の湯」だって!(^^)

  • おっ、(=^・^=)

    おっ、(=^・^=)

  • 小さな町だからこそ、町内会もしっかりしているんですねぇ。

    小さな町だからこそ、町内会もしっかりしているんですねぇ。

  • ここは、千寿桜堤中学校。<br /><br />かつての足立区立第二中学校(金八先生のロケ地だったとの事)と、もう一校が統廃合して新しく出来た学校のようです。<br /><br />でものんびりしていて、なんかいい雰囲気。

    ここは、千寿桜堤中学校。

    かつての足立区立第二中学校(金八先生のロケ地だったとの事)と、もう一校が統廃合して新しく出来た学校のようです。

    でものんびりしていて、なんかいい雰囲気。

  • 振り返るともう、荒川の堤防が見えているのですが、

    振り返るともう、荒川の堤防が見えているのですが、

  • もう少し、路地の中を迷い込みます。<br /><br />なんだかいい感じになってきた。

    もう少し、路地の中を迷い込みます。

    なんだかいい感じになってきた。

  • あっ、ありました。

    あっ、ありました。

  • 最近はもうめったに見ることのできない、このレトロな街灯。<br /><br />いいですねぇ~ (^_^)

    最近はもうめったに見ることのできない、このレトロな街灯。

    いいですねぇ~ (^_^)

  • 密集した家々のあいだを歩く。<br /><br />人は住んでいるだろうに、じつは、驚くほどこういう路地は静かです。<br /><br />時おり、家の台所らしきところから、食器のカチャッと鳴る音が静かに聞こえたくらいで、<br /><br />気配は感じはするものの、みんな家の中で静かに暮らしてるような、お年寄りが多いのでしょうかね。

    密集した家々のあいだを歩く。

    人は住んでいるだろうに、じつは、驚くほどこういう路地は静かです。

    時おり、家の台所らしきところから、食器のカチャッと鳴る音が静かに聞こえたくらいで、

    気配は感じはするものの、みんな家の中で静かに暮らしてるような、お年寄りが多いのでしょうかね。

  • それでは、先ほどの大通りを渡って、柳原の南側エリアへ行ってみます。

    それでは、先ほどの大通りを渡って、柳原の南側エリアへ行ってみます。

  • 南側エリアにある代表的なスポットが「柳原千草園」です。<br /><br />現在の時刻は12時10分。<br /><br />さっきサービスのお稲荷さんをいただいたのでまだお腹も空いてないし、<br /><br />しばらくここで、ボケ~~~っとしてることにします。

    南側エリアにある代表的なスポットが「柳原千草園」です。

    現在の時刻は12時10分。

    さっきサービスのお稲荷さんをいただいたのでまだお腹も空いてないし、

    しばらくここで、ボケ~~~っとしてることにします。

  • あ、そうだ、<br /><br />お茶買っていこう。

    あ、そうだ、

    お茶買っていこう。

  • 柳原千草園は、平成元年に、製紙工場の跡地を足立区が買い取って整備した公園だそうです。

    柳原千草園は、平成元年に、製紙工場の跡地を足立区が買い取って整備した公園だそうです。

    柳原千草園 公園・植物園

  • 水辺の上に、きれいな遊歩道が架かっていて、

    水辺の上に、きれいな遊歩道が架かっていて、

    柳原千草園 公園・植物園

  • 周囲をゆっくりと散策することができます。<br /><br />すごくいい雰囲気で、ここは素敵です。

    周囲をゆっくりと散策することができます。

    すごくいい雰囲気で、ここは素敵です。

  • 園内には数匹の猫たちがいます。<br /><br />ところどころにこのような餌が置かれているので、野良猫というよりは放し飼いされてる感じですかね。<br /><br />毛並みの色つやも良く、健康状態をよく管理された猫たちです(笑)。

    園内には数匹の猫たちがいます。

    ところどころにこのような餌が置かれているので、野良猫というよりは放し飼いされてる感じですかね。

    毛並みの色つやも良く、健康状態をよく管理された猫たちです(笑)。

  • 黄色いコスモスが満開♪

    黄色いコスモスが満開♪

  • 水辺には季節の花々や野草が植えられています。<br /><br />園内は広すぎず狭すぎず、ゆったりとしていて人も少ないので、<br /><br />ここはほんとに穴場だと思いますね~。

    水辺には季節の花々や野草が植えられています。

    園内は広すぎず狭すぎず、ゆったりとしていて人も少ないので、

    ここはほんとに穴場だと思いますね~。

  • 園内で見かけた二匹目の猫。<br /><br />この他にも別のを二匹見ました。<br /><br />それぞれにテリトリーがあるみたい?

    園内で見かけた二匹目の猫。

    この他にも別のを二匹見ました。

    それぞれにテリトリーがあるみたい?

  • 視線の先には・・

    視線の先には・・

  • 水も飲めるし、猫たちにとっては恰好の遊び場ですね。

    水も飲めるし、猫たちにとっては恰好の遊び場ですね。

  • きれいな石の小道。

    きれいな石の小道。

  • おトイレもあるので安心です。<br /><br />園内には、年配の係員の男性方がいて、定期的に見回っていらっしゃったので、防犯の面でも安心かと思います。

    おトイレもあるので安心です。

    園内には、年配の係員の男性方がいて、定期的に見回っていらっしゃったので、防犯の面でも安心かと思います。

  • すぐ傍の線路をスペーシアがゆく。

    すぐ傍の線路をスペーシアがゆく。

  • 柳原千草園の外の道路に、一羽の鳩がいました。<br /><br />動きが変だったので、よく見ると、片足が変形してしまっていて、その足をずっと持ち上げたまま、もう一本の足だけで不自由にぽんぽんぽん、と近くを行ったり来たりするだけ。もう遠くへは行けないでしょう。<br /><br />不憫だけれど、どうしてあげることもできないね。。<br />こうして写真を撮って、この小さい命を忘れずにいてあげることしか。

    柳原千草園の外の道路に、一羽の鳩がいました。

    動きが変だったので、よく見ると、片足が変形してしまっていて、その足をずっと持ち上げたまま、もう一本の足だけで不自由にぽんぽんぽん、と近くを行ったり来たりするだけ。もう遠くへは行けないでしょう。

    不憫だけれど、どうしてあげることもできないね。。
    こうして写真を撮って、この小さい命を忘れずにいてあげることしか。

  • お年寄りが亡くなられたという訃報の貼り紙を<br /><br />柳原の古い住宅街ではよく目にしました。

    お年寄りが亡くなられたという訃報の貼り紙を

    柳原の古い住宅街ではよく目にしました。

  • いたるところに、隠れ路地ネコ見っけ。

    いたるところに、隠れ路地ネコ見っけ。

  • 13:05<br /><br />それでは、堤防を上がって河川敷を見に行きますか!

    13:05

    それでは、堤防を上がって河川敷を見に行きますか!

  • えっさほいさ

    えっさほいさ

  • えっさほいさと

    えっさほいさと

  • わぁー

    わぁー

  • おぉ~

    おぉ~

  • グラウンドを横切って、川のほうへ近づいて行ってみます。<br /><br />向こう側にはスポーツしてる若者がいっぱいいるんだけど、例によって広角すぎるカメラなため、なんだか全然わかりませんね。

    グラウンドを横切って、川のほうへ近づいて行ってみます。

    向こう側にはスポーツしてる若者がいっぱいいるんだけど、例によって広角すぎるカメラなため、なんだか全然わかりませんね。

  • やっぱり空が青いといいねえ (^_^)

    やっぱり空が青いといいねえ (^_^)

  • 明治末期から約20年がかりで作られたという荒川放水路。<br /><br />ここを開削するために、当時ここに住んでいた多くの人が立ち退きを強いられたり、建設途中で関東大震災や世界恐慌に見舞われたり・・<br /><br />いまはこのように平和な光景も、当時の人々の想像を絶する苦労と苦難があってこそ。おかげで流域の町が洪水から守られ、こうして安心して暮らしていけるのですね。

    明治末期から約20年がかりで作られたという荒川放水路。

    ここを開削するために、当時ここに住んでいた多くの人が立ち退きを強いられたり、建設途中で関東大震災や世界恐慌に見舞われたり・・

    いまはこのように平和な光景も、当時の人々の想像を絶する苦労と苦難があってこそ。おかげで流域の町が洪水から守られ、こうして安心して暮らしていけるのですね。

  • そう考えると、ここも大いなる日本の歴史土木遺産ですよね。<br /><br />自分は土木エンジニアじゃないので薀蓄は語れませんが、調べてるうちにマニアックな資料だけはいろいろ見つけました。<br />荒川放水路について、さらにディープに知りたいという方は、こちらをどうぞ。<br />⇒ 国土交通省 荒川下流河川事務所HP http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00039.html

    そう考えると、ここも大いなる日本の歴史土木遺産ですよね。

    自分は土木エンジニアじゃないので薀蓄は語れませんが、調べてるうちにマニアックな資料だけはいろいろ見つけました。
    荒川放水路について、さらにディープに知りたいという方は、こちらをどうぞ。
    ⇒ 国土交通省 荒川下流河川事務所HP http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00039.html

  • しかし10月も半ばだというのに、晴れるとまだまだ暑くて、<br /><br />こうしてるだけでも後頭部がじりじりとしてきてたまりません。。

    しかし10月も半ばだというのに、晴れるとまだまだ暑くて、

    こうしてるだけでも後頭部がじりじりとしてきてたまりません。。

  • 13:40<br /><br />それでは戻りますか~。<br /><br />ちょっとお腹も空いてきたかも。

    13:40

    それでは戻りますか~。

    ちょっとお腹も空いてきたかも。

  • 川を背にして、一歩入ればあっという間にこんな、迷路の路地になってしまいます。

    川を背にして、一歩入ればあっという間にこんな、迷路の路地になってしまいます。

  • 路地ネコ遭遇率高し。

    路地ネコ遭遇率高し。

  • また別の路地では

    また別の路地では

  • 気持ちよさそうにお昼寝中でした。(^_^)

    気持ちよさそうにお昼寝中でした。(^_^)

  • 路地の行き止まりまで歩いて戻ると、いつの間にかもう一匹増えてました。

    路地の行き止まりまで歩いて戻ると、いつの間にかもう一匹増えてました。

  • 仲睦まじくていいなぁ。<br /><br />そっと寄り添ってくれる相手がいるというのはいいものです。(^_^)

    仲睦まじくていいなぁ。

    そっと寄り添ってくれる相手がいるというのはいいものです。(^_^)

  • ふたたび先ほどの大通りへ出まして、あとはここを真っ直ぐに歩いて駅東口へと向かいます。

    ふたたび先ほどの大通りへ出まして、あとはここを真っ直ぐに歩いて駅東口へと向かいます。

  • 通り沿いに、良さげなお蕎麦屋さんを見つけたので、入ってみることにしました。

    通り沿いに、良さげなお蕎麦屋さんを見つけたので、入ってみることにしました。

  • もりそば(500円)をいただきました。まあまあ美味しかったです。<br /><br />ご夫婦で経営されているお店のようで、店内の雰囲気はいかにも昔ながらのお蕎麦屋さんという感じですごく素敵です。清潔感もあって良かったです。<br /><br />ここなら一人でも入りやすいので、また来てみたいと思いました。

    もりそば(500円)をいただきました。まあまあ美味しかったです。

    ご夫婦で経営されているお店のようで、店内の雰囲気はいかにも昔ながらのお蕎麦屋さんという感じですごく素敵です。清潔感もあって良かったです。

    ここなら一人でも入りやすいので、また来てみたいと思いました。

  • お蕎麦屋さんを出て、<br /><br />その同じ通りをずーっとずーっと行くと、しばらくして見えてきたのが、

    お蕎麦屋さんを出て、

    その同じ通りをずーっとずーっと行くと、しばらくして見えてきたのが、

  • こちらの、白亜のリゾートホテル?のような、<br /><br />周りの雰囲気からやや浮き気味のこの建物が、私がよくお世話になっている旭医院です。<br /><br />こちらの院長は、下町っ子らしい快活なサバサバした感じの方なのですが、ものすごいカリスマドクターだと私は思います。<br /><br />苦しい時に何度も助けていただきました。

    こちらの、白亜のリゾートホテル?のような、

    周りの雰囲気からやや浮き気味のこの建物が、私がよくお世話になっている旭医院です。

    こちらの院長は、下町っ子らしい快活なサバサバした感じの方なのですが、ものすごいカリスマドクターだと私は思います。

    苦しい時に何度も助けていただきました。

  • 一ツ目信号の角を曲がって

    一ツ目信号の角を曲がって

  • またTDUの脇を通って

    またTDUの脇を通って

  • 旭町商店街方向に戻ります。<br /><br />ここもTDUのキャンパス内です。

    旭町商店街方向に戻ります。

    ここもTDUのキャンパス内です。

  • 旭町商店街に戻ってきました。<br /><br />路上に屋台ミュージアムが出ていました。デンマーク出身の写真家でケント・ダールさんという方が90年代から撮り続けてきた北千住の街並みだそうです。<br />http://aaa-senju.com/p/8647<br /><br />ご本人とちょこっとお話したけれど、日本語ぺらぺらで面白い方でした。

    旭町商店街に戻ってきました。

    路上に屋台ミュージアムが出ていました。デンマーク出身の写真家でケント・ダールさんという方が90年代から撮り続けてきた北千住の街並みだそうです。
    http://aaa-senju.com/p/8647

    ご本人とちょこっとお話したけれど、日本語ぺらぺらで面白い方でした。

  • せっかくなので、ついでに北千住駅西口側もちょろっと駅前だけご紹介しておきます。

    せっかくなので、ついでに北千住駅西口側もちょろっと駅前だけご紹介しておきます。

    北千住駅

  • 西口側には、駅直結のルミネと

    西口側には、駅直結のルミネと

    ルミネ (北千住店) ショッピングモール

  • 外に出ると、

    外に出ると、

  • 丸井があります。<br /><br />丸井の前あたりが、高架橋広場になっていて人がいっぱいいます。下はバスターミナル。

    丸井があります。

    丸井の前あたりが、高架橋広場になっていて人がいっぱいいます。下はバスターミナル。

    マルイ (北千住店) ショッピングモール

  • 西口の高架橋から見下ろした街並みは、<br /><br />こんな感じですかね。<br /><br />西口側も、いつかそのうち気が向いたら旅行記作ります。いつになるかは未定ですけど。

    西口の高架橋から見下ろした街並みは、

    こんな感じですかね。

    西口側も、いつかそのうち気が向いたら旅行記作ります。いつになるかは未定ですけど。

  • 丸井では、

    丸井では、

    マルイ (北千住店) ショッピングモール

  • ミルディスフードコートがお気に入りで、よく利用します。

    ミルディスフードコートがお気に入りで、よく利用します。

    ミルディスフードコート グルメ・レストラン

  • 特に、こちらの「はなまるうどん」と、<br /><br />(写真下のメニューは塩豚温玉ぶっかけ(小)450円 + さつまいも天 110円。写真は2015年9月撮影。)

    特に、こちらの「はなまるうどん」と、

    (写真下のメニューは塩豚温玉ぶっかけ(小)450円 + さつまいも天 110円。写真は2015年9月撮影。)

  • 中華の「王記厨房」がお気に入り。(^o^)p

    中華の「王記厨房」がお気に入り。(^o^)p

  • 王記厨房でいつもよく注文するのは、油淋鶏炒飯(餃子セット)780円と、麻婆炒飯(単品)590円です。<br /><br />(写真はそれぞれ2015年2月と2016年3月に撮影。)

    王記厨房でいつもよく注文するのは、油淋鶏炒飯(餃子セット)780円と、麻婆炒飯(単品)590円です。

    (写真はそれぞれ2015年2月と2016年3月に撮影。)

  • こちらは、いつもお世話になっている成城石井です。ルミネ側にあります。

    こちらは、いつもお世話になっている成城石井です。ルミネ側にあります。

  • もう一つ、ルミネ側で忘れてならないのは、<br /><br />西口バスターミナルへ降りていく階段の脇にある、

    もう一つ、ルミネ側で忘れてならないのは、

    西口バスターミナルへ降りていく階段の脇にある、

  • Soup Stock Tokyo ルミネ北千住店です!(^▽^)p

    Soup Stock Tokyo ルミネ北千住店です!(^▽^)p

    スープストックトーキョー ルミネ北千住店 グルメ・レストラン

  • お店はビルの壁づたいに奥へ長く、こじんまりとしています。この空間がなんとも居心地がいいんです。<br /><br />(以下、店内の写真は2016年8月に撮影。)<br /><br />いつも私が行く平日夕方の時間帯、ここは女性専用店舗ではないかと思うくらい、女子率激高状態になります。食事しているのはほぼ100パー女性です。たま~にチラチラっと1~2名、オジサンの姿もお見かけしますけど。。

    お店はビルの壁づたいに奥へ長く、こじんまりとしています。この空間がなんとも居心地がいいんです。

    (以下、店内の写真は2016年8月に撮影。)

    いつも私が行く平日夕方の時間帯、ここは女性専用店舗ではないかと思うくらい、女子率激高状態になります。食事しているのはほぼ100パー女性です。たま~にチラチラっと1~2名、オジサンの姿もお見かけしますけど。。

  • 入口側にカウンター席もあります。<br /><br />この外は階段ですが、外の人から覗かれるようなことはありません。

    入口側にカウンター席もあります。

    この外は階段ですが、外の人から覗かれるようなことはありません。

  • ぶっちゃけ私はもう、この店舗にどれほどの財産を注ぎ込んできたか分かりません。(^_^;<br /><br />それくらいの激しい頻度で通っていると、このポイントカードはあっという間に一面スタンプで埋め尽くされてしまうんです。<br /><br />こうしてまるまる一枚、20ポイント貯まるごとに、1,000円以下の商品と引き換えてくれるので・・

    ぶっちゃけ私はもう、この店舗にどれほどの財産を注ぎ込んできたか分かりません。(^_^;

    それくらいの激しい頻度で通っていると、このポイントカードはあっという間に一面スタンプで埋め尽くされてしまうんです。

    こうしてまるまる一枚、20ポイント貯まるごとに、1,000円以下の商品と引き換えてくれるので・・

  • こうしてありがたく、「オマール海老のビスク」をラージカップセットでた~~っぷり、<br /><br />タダでいただきます!!<br /><br />これほんとにぜーーんぶタダ!0円!!!<br /><br />もう嬉しすぎて叫んじゃいそう!!(≧∇≦)p

    こうしてありがたく、「オマール海老のビスク」をラージカップセットでた~~っぷり、

    タダでいただきます!!

    これほんとにぜーーんぶタダ!0円!!!

    もう嬉しすぎて叫んじゃいそう!!(≧∇≦)p

  • 私がオススメするこの店舗の特等席は、<br /><br />なんといっても、一番奥の一番左の隅っこの、このテーブル席です。

    私がオススメするこの店舗の特等席は、

    なんといっても、一番奥の一番左の隅っこの、このテーブル席です。

  • なぜならここだけが、この手前の柱の陰にほぼ隠れるような形になっていて、<br /><br />表から見たら、パッと見、人がいるのかいないのか分からないくらい、陰に埋もれているからです。<br /><br />この落ち着きさ加減はハンパないです。一日中でもここにいたいくらい。

    なぜならここだけが、この手前の柱の陰にほぼ隠れるような形になっていて、

    表から見たら、パッと見、人がいるのかいないのか分からないくらい、陰に埋もれているからです。

    この落ち着きさ加減はハンパないです。一日中でもここにいたいくらい。

  • テーブルを挟んでお向かいのこちらの席なんか、もう完全に柱に埋没して木目と一体化していますから、はげしく引きこもりたい方にはこちらをオススメします。

    テーブルを挟んでお向かいのこちらの席なんか、もう完全に柱に埋没して木目と一体化していますから、はげしく引きこもりたい方にはこちらをオススメします。

  • 最後にもう一か所だけ、西口側でどうしてもご紹介したい場所があります。<br /><br />それは、宿場町通りの、

    最後にもう一か所だけ、西口側でどうしてもご紹介したい場所があります。

    それは、宿場町通りの、

  • この、ホテルグランココの1階にある

    この、ホテルグランココの1階にある

  • ドンレミーのアウトレットです。(笑)

    ドンレミーのアウトレットです。(笑)

    ドンレミーアウトレット 北千住店 グルメ・レストラン

  • ホテル入口のすぐ横にお店の入口があるんですけど、いつもスイーツ女子たち多くのお客さんで賑わってます。ここは男性客も結構いますよ。

    ホテル入口のすぐ横にお店の入口があるんですけど、いつもスイーツ女子たち多くのお客さんで賑わってます。ここは男性客も結構いますよ。

  • 店内のショーケースにところせましと山積みされた、ワケアリ品のスイーツたち!!(≧∇≦)<br /><br />ロールケーキの切れ端なんかが、これでもかーー!ってくらいにブッ潰された状態でパッキングされ、売られております。(笑)<br /><br />価格帯はいろいろなんですけど、どうも最近ちょっと値上がりましたね。これらのロールケーキは1パック200円~250円なんだけど、数年前(2010年頃まで)は、おんなじ分量1パック150円で買えてたのよね~。。

    店内のショーケースにところせましと山積みされた、ワケアリ品のスイーツたち!!(≧∇≦)

    ロールケーキの切れ端なんかが、これでもかーー!ってくらいにブッ潰された状態でパッキングされ、売られております。(笑)

    価格帯はいろいろなんですけど、どうも最近ちょっと値上がりましたね。これらのロールケーキは1パック200円~250円なんだけど、数年前(2010年頃まで)は、おんなじ分量1パック150円で買えてたのよね~。。

  • こちらは有名な、1個50円のカスタードプリン。量は少なめなんですけどね。(^_^;<br /><br />ホテルに泊まると、これを朝食バイキングで好きなだけ食べられます。

    こちらは有名な、1個50円のカスタードプリン。量は少なめなんですけどね。(^_^;

    ホテルに泊まると、これを朝食バイキングで好きなだけ食べられます。

  • 16:25<br /><br />さて、夕方になったので再び駅東口側へ戻り、最後に駅から1分の「梅の湯」さんでひとっ風呂浴びて、本旅行記の締めくくりにしようかと思いましたが、<br /><br />なんと、今日15日は梅の湯さんが定休日とのこと!リサーチ不足だった!(&gt;_&lt;)<br /><br />仕方なく、結局また柳原まで歩いて(笑)、先ほどの大和湯さんに入っていくことにしました。

    16:25

    さて、夕方になったので再び駅東口側へ戻り、最後に駅から1分の「梅の湯」さんでひとっ風呂浴びて、本旅行記の締めくくりにしようかと思いましたが、

    なんと、今日15日は梅の湯さんが定休日とのこと!リサーチ不足だった!(>_<)

    仕方なく、結局また柳原まで歩いて(笑)、先ほどの大和湯さんに入っていくことにしました。

  • 3年ほど前にリニューアルしたばかりの大和湯さん。<br /><br />玄関と下駄箱エリアも今風でオシャレです。<br /><br />入浴料は大人460円。この下駄箱の角を曲がると、<br /><br />「高い番台からギラギラした禿げのオッチャンがニタっと笑ってこちらを見下ろしている」、<br /><br />そんな昔ながらのイメージを期待して行ったのですが(笑)、まったく普通の低いカウンターに受付の若い男性がお一人、いらっしゃっただけで安心しました。(^_^;<br /><br />中も、銭湯とは思えないくらいきれいなお風呂でしたよ~。<br />http://adachi1010.tokyo/member/yamatoyu/index.html<br /><br />地元の方たちにまぎれて、楽しい銭湯タイムを過ごさせていただきました。<br />日替わりの「にごり酒湯」は、白いお湯でした。(^_^)

    3年ほど前にリニューアルしたばかりの大和湯さん。

    玄関と下駄箱エリアも今風でオシャレです。

    入浴料は大人460円。この下駄箱の角を曲がると、

    「高い番台からギラギラした禿げのオッチャンがニタっと笑ってこちらを見下ろしている」、

    そんな昔ながらのイメージを期待して行ったのですが(笑)、まったく普通の低いカウンターに受付の若い男性がお一人、いらっしゃっただけで安心しました。(^_^;

    中も、銭湯とは思えないくらいきれいなお風呂でしたよ~。
    http://adachi1010.tokyo/member/yamatoyu/index.html

    地元の方たちにまぎれて、楽しい銭湯タイムを過ごさせていただきました。
    日替わりの「にごり酒湯」は、白いお湯でした。(^_^)

  • 17:20<br /><br />お風呂でポカポカ温まってる間にとっぷり日が暮れました。日足が短い季節になりましたね。<br /><br />また学園通りを通って駅へ戻ります。

    17:20

    お風呂でポカポカ温まってる間にとっぷり日が暮れました。日足が短い季節になりましたね。

    また学園通りを通って駅へ戻ります。

  • 家路に就きました。<br /><br />お月様がまん丸でした。

    家路に就きました。

    お月様がまん丸でした。

  • 19:30<br /><br />帰宅して、今日の松むらさんのお稲荷寿司・のり巻きと、上岡商店さんのメンチコロッケで晩ごはんです。<br /><br />どちらも本当に昔ながらの素朴な味わいですが、懐かしいおいしさが逆に新鮮に感じられました。<br /><br />「独断と偏見に基づく」いとしの北千住をサックリお届けしましたが、ご紹介した以外にもまだまだ沢山の魅力に溢れた街ですので、ぜひお立ち寄りになってみてくださいませ♪<br /><br />今日一日、よく歩いたので健康になった気分です(笑)。また近場の旅行記もちょくちょく作ります。<br /><br />今回も長いことお付き合いいただき、ありがとうございました。(^^)/<br /><br /><br />= 完 =

    19:30

    帰宅して、今日の松むらさんのお稲荷寿司・のり巻きと、上岡商店さんのメンチコロッケで晩ごはんです。

    どちらも本当に昔ながらの素朴な味わいですが、懐かしいおいしさが逆に新鮮に感じられました。

    「独断と偏見に基づく」いとしの北千住をサックリお届けしましたが、ご紹介した以外にもまだまだ沢山の魅力に溢れた街ですので、ぜひお立ち寄りになってみてくださいませ♪

    今日一日、よく歩いたので健康になった気分です(笑)。また近場の旅行記もちょくちょく作ります。

    今回も長いことお付き合いいただき、ありがとうございました。(^^)/


    = 完 =

この旅行記のタグ

関連タグ

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • マズウェルさん 2016/10/27 08:17:07
    北千住 (=´∀`)人(´∀`=)
    おみヴぉ333 さま

    こんにちは(*´∀`)。

    北千住特集、大作ですね~。ぜんぜん駅から出たことないので新鮮でした。ホント、下町ってかんじですね。

    ケーキのアウトレットは有名ですよね。おみヴぉ333さんのおかげで場所がわかったので、行ってみようかな。近場の散策もいいですね。

    マズウェル

    おみヴぉ333

    おみヴぉ333さん からの返信 2016/10/29 00:25:20
    RE: 北千住 (=´∀`)人(´∀`=)
    マズウェルさん

    こんばんは〜(^▽^)/

    北千住旅行記に早速お越しいただき、ありがとうございます♪

    西口も東口もそれぞれ違った特色がありますが、東口の住宅街の中はほんとにのんびりとしたなつかしい雰囲気で大好きです。地元の人しか行かないようなところも沢山あって穴場だと思いました。

    ドンレミーのアウトレットは、昔に比べて少し値段が上がっちゃいましたけど楽しめると思います。ぜひぜひ行かれてみて下さい〜

    遠くの旅行に行けない間は地元のお散歩記もいいなと思いました。またこれからも作ります。(^^)

    おみヴぉ333
  • 暴れナメクジさん 2016/10/24 01:03:40
    リアル三丁目の夕日
    おみヴぉ333さま、こんばんは。
    目を細めしみじみ昭和時代を懐かしんで読ませて
    頂きました。

    昔ながらの個人商店が次々企業チェーンに置き
    換わって没個性的な街並みだらけになった現代
    日本において、今でも昭和が多く残るこの界隈は
    貴重なエリアですね。

    北千住とは少し離れていますが、佐竹商店街や
    おかず横丁、あしたのジョーの舞台の泪橋とか、
    昭和好きの自分にとって訪れたい場所が多く
    存在する場所でもあります=3

    そして下町猫がいい感じ♪

    暴れナメクジ

    おみヴぉ333

    おみヴぉ333さん からの返信 2016/10/24 22:26:39
    RE: リアル三丁目の夕日
    暴れナメクジさん

    こんばんは〜(^_^)/

    暴れナメクジさんも昭和がお好きでしたかー。

    柳原は古い家が多く残る一方、それなりに新しい住宅も建ち始めて工事現場も多い印象でした。今残っているお年寄りの方々が徐々に・・となって、もうここも近いうちに再開発されてしまうのかも。。そうなると今見ておかなくては〜という気持ちになりました。こういう場所こそ歴史保存地区に指定してほしいものです。。

    あしたのジョーの泪橋!いいですねぇー!さすがに山谷はヒトリじゃ歩けないけれど、歴史の表にはあんまり出てこないような界隈もちょっと知りたいという気持ちはありますね。。そういえば荻窪にも「荻窪銀座商店街」なんていうのがありますしね・・笑
    江戸東京の街歩きはほんとに奥が深くて妖しげで(笑)興味が尽きないです。(^ω^)

    おみヴぉ333
  • kittyさん 2016/10/23 22:24:03
    おみヴぉ333さん式アド街!
    秋晴れの休日に一日のんびり街歩き!これは充実した休日ですね♪
    私も街歩きが好きなので、こういう旅行記作ってみたかったんです (o´∀`o)
    地図の見せ方もアド街みたいで上手だし、大通りだけじゃなくて路地もたくさん紹介されていて、すっごく完成度の高い旅行記ですー!!

    北千住界隈って、とても下町の色濃いエリアなんですね。
    商店街もいい雰囲気でしたね。
    八百屋とか銭湯とかイイ!!
    「上岡商店」のような、店先でメンチやコロッケ売ってるお肉屋さんあると、吸い寄せられます〜
    そして、たわむれるネコチャンたちに、私はついセリフをつけたくなりました(笑)←マイブーム

    最後が銭湯で締めくくるってのも粋だわぁヾ(≧∇≦)ゞ
    あとですね、おみヴぉ家の晩の食卓にある、ジャック・オ・ランタンを見て、昨年の秋の夜長をおうちで楽しんでおられた旅行記を思い出しまたよ〜
    そのときも写ってましたよね!
    それで、あーもう一年経つのかいな、早いなーと思ってしまいました。

    ではでは☆

    kitty

    おみヴぉ333

    おみヴぉ333さん からの返信 2016/10/24 21:18:55
    RE: おみヴぉ333さん式アド街!
    kittyさん

    こんばんは〜(^^)/

    はい!今回はアド街しちゃいました(^ω^)
    じつは構想は1年ぐらい前からあったんですけどね〜(´∀`)

    街歩き旅行記、今回でけっこう味をしめてしまった(?)ので、少しずつ他の近辺も作るかもしれません。。何しろオカネがかからないのがいいわ〜(笑)

    北千住良いトコです(^^)ぜひぜひ遊びにきてくださいませ〜♪
    ネコたちにセリフつけてほしい!!ほんとkittyさん、絶妙なセリフで上手いですよね〜!!(≧∇≦)

    ジャック・オ・ランタンに気づいていただき、ありがとうございます ^^;
    そ〜なんですよ、もう1年。。ほんとに早いですよね。。このままあっという間にクリスマスか〜
    あっ、その前に来月沖縄でしたよね!(^▽^)私も志摩がもうじきです♪
    今年もいよいよ残り少ないですけど、お互い充実の秋旅にしたいですね〜(^_^)

    おみヴぉ333

おみヴぉ333さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP