市川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京王線から成田空港ははっきり言って面倒です。新宿の乗り換えが。また京王新線の幡ヶ谷には様々な施設があり外国人客の利用が多くなっていますが、わかりにくい新線新宿乗り換えも面倒な事はご存知の方も多いと思います。そこで迂回路として都営新宿線経由を見てみましょう。<br /><br />結論としてはラッシュ時以外は大変便利に使えるのではないかと言うものです。急行が走っていればそんなに時間はかからないしエレベーターで全区間移動できるので意外と荷物を持っている時にも良いかもしれません。ただし都営新宿線の急行から京成本線特急上野乗り換え時間は場合によって8分程度のことが多くエレベーターで荷物を持ってのろのろやっていると遅れてしまうこともあると思います。

成田空港へ行く穴場ルート- 都営新宿線本八幡乗り換え

11いいね!

2016/10/12 - 2016/10/12

230位(同エリア418件中)

0

20

OE-343

OE-343さん

京王線から成田空港ははっきり言って面倒です。新宿の乗り換えが。また京王新線の幡ヶ谷には様々な施設があり外国人客の利用が多くなっていますが、わかりにくい新線新宿乗り換えも面倒な事はご存知の方も多いと思います。そこで迂回路として都営新宿線経由を見てみましょう。

結論としてはラッシュ時以外は大変便利に使えるのではないかと言うものです。急行が走っていればそんなに時間はかからないしエレベーターで全区間移動できるので意外と荷物を持っている時にも良いかもしれません。ただし都営新宿線の急行から京成本線特急上野乗り換え時間は場合によって8分程度のことが多くエレベーターで荷物を持ってのろのろやっていると遅れてしまうこともあると思います。

旅行の満足度
3.5
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 本八幡につきました<br />急行だと30分ほどで新宿から到着します

    本八幡につきました
    急行だと30分ほどで新宿から到着します

  • 大きな荷物を持っていることを考えエレベーターでの移動を見てみます<br />ホームの中ほどのエレベーターで改札に上がります。その後京成八幡駅方面へ向かいます

    大きな荷物を持っていることを考えエレベーターでの移動を見てみます
    ホームの中ほどのエレベーターで改札に上がります。その後京成八幡駅方面へ向かいます

  • エスカレーターで行くのであれば通路をまっすぐ行きますがエレベーターの場合は表示にある通りこのA4a出口から出ます

    エスカレーターで行くのであれば通路をまっすぐ行きますがエレベーターの場合は表示にある通りこのA4a出口から出ます

  • このドアを入ってすぐ左手にエレベーターがあります

    このドアを入ってすぐ左手にエレベーターがあります

  • 都営新宿線で出発します<br />まもなく引退の10300Rに乗ることができました

    都営新宿線で出発します
    まもなく引退の10300Rに乗ることができました

  • 一階へ上がります

    一階へ上がります

  • 外のエレベーターの案内は標準的なもの

    外のエレベーターの案内は標準的なもの

  • 外に出ると普通の道路に出ます。<br />京成八幡駅方向へ。<br />よく見ると踏み切りもこの辺りから見えます。反対側の国鉄は高架なのですぐ方向はわかります。

    外に出ると普通の道路に出ます。
    京成八幡駅方向へ。
    よく見ると踏み切りもこの辺りから見えます。反対側の国鉄は高架なのですぐ方向はわかります。

  • (京成八幡駅)

    (京成八幡駅)

  • さて駅の前にやってくるとこのようになっています。<br />ここで道路を渡らず、写真で消防車が写っている方向に行くとエレベーターがあります

    さて駅の前にやってくるとこのようになっています。
    ここで道路を渡らず、写真で消防車が写っている方向に行くとエレベーターがあります

  • エレベーターです

    エレベーターです

  • 特急成田空港行きです

    特急成田空港行きです

  • 改札を入るとすぐにエレベーターでホームへ降りることもできます

    改札を入るとすぐにエレベーターでホームへ降りることもできます

  • すぐ前が京成八幡駅改札です

    すぐ前が京成八幡駅改札です

  • エレベーターで上に上がるとこのようになっています

    エレベーターで上に上がるとこのようになっています

  • (ここからは写真の枚数調節のため他の写真を掲載します)

    (ここからは写真の枚数調節のため他の写真を掲載します)

  • 京成津田沼駅にいた新京成

    京成津田沼駅にいた新京成

  • 京成千葉線はJRとの完全な並走が長いです

    京成千葉線はJRとの完全な並走が長いです

  • なんと構内踏切しかない京成幕張駅

    なんと構内踏切しかない京成幕張駅

  • 京成幕張駅

    京成幕張駅

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP