五竜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週に引き続き北アルプスへと。<br />土曜日の天気が良さそうなので、白馬村の五竜岳に。<br />今回は金曜日朝2:40起きで3:00に家を出発し、当日五竜岳山頂へと登りました。<br />初日は濃霧の中で久々の岩稜とクサリ場でビビりました( 一一)<br />でも奇跡が起きてビックリ!なんと翌日土曜日は早朝から快晴に大変身。<br />山の天気は分かりませんね ほとんど諦めていたので♪<br />天気がいいと気分もアップして、2日目も五竜岳山頂へと。<br />それが小屋泊まりの良さなんです♪<br /><br />まだ未踏の鹿島槍ヶ岳を目の前にして、ますますその気になりました!(^^)!<br />この土曜日、私の山の先輩ご夫婦もお隣の鹿島槍ヶ岳を登っていたのでまたまた(+_+)<br /><br />〈アクセス〉東京自宅3:00発〜友達宅4:00〜中央道安曇野IC下車〜R148〜エスカルプラザ7:26着<br /><br />カーナビ:エスカルプラザ 0261-75-2101<br /><br />

五竜岳 一夜開けたら絶景に♪ 遠見尾根から

40いいね!

2016/09/09 - 2016/09/10

30位(同エリア171件中)

6

80

どりーまー

どりーまーさん

先週に引き続き北アルプスへと。
土曜日の天気が良さそうなので、白馬村の五竜岳に。
今回は金曜日朝2:40起きで3:00に家を出発し、当日五竜岳山頂へと登りました。
初日は濃霧の中で久々の岩稜とクサリ場でビビりました( 一一)
でも奇跡が起きてビックリ!なんと翌日土曜日は早朝から快晴に大変身。
山の天気は分かりませんね ほとんど諦めていたので♪
天気がいいと気分もアップして、2日目も五竜岳山頂へと。
それが小屋泊まりの良さなんです♪

まだ未踏の鹿島槍ヶ岳を目の前にして、ますますその気になりました!(^^)!
この土曜日、私の山の先輩ご夫婦もお隣の鹿島槍ヶ岳を登っていたのでまたまた(+_+)

〈アクセス〉東京自宅3:00発〜友達宅4:00〜中央道安曇野IC下車〜R148〜エスカルプラザ7:26着

カーナビ:エスカルプラザ 0261-75-2101

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 7:26<br />白馬五竜エスカルプラザ無料駐車場に停めます。1000台OK。<br />テレキャビンとおみ駅を見たらすごいガス!<br />今日の予報、確か良かったはず??

    7:26
    白馬五竜エスカルプラザ無料駐車場に停めます。1000台OK。
    テレキャビンとおみ駅を見たらすごいガス!
    今日の予報、確か良かったはず??

    白馬五竜高山植物園 エスカルプラザ グルメ・レストラン

  • エスカルプラザへ。

    エスカルプラザへ。

    白馬五竜高山植物園 エスカルプラザ グルメ・レストラン

  • アルプス平行きのゴンドラのチケットを購入。 <br />白馬五竜テレキャビンはHPからクーポン優待券印刷をして1,800円から1,700円になりました。<br />http://www.snownavi.com/coupon/2016summer/goryu_p.html<br />

    アルプス平行きのゴンドラのチケットを購入。
    白馬五竜テレキャビンはHPからクーポン優待券印刷をして1,800円から1,700円になりました。
    http://www.snownavi.com/coupon/2016summer/goryu_p.html

  • コスモス咲くとおみ駅。

    コスモス咲くとおみ駅。

  • 今日は濃霧とか! やっぱり残念!

    今日は濃霧とか! やっぱり残念!

  • ゴンドラは金曜日なので8:15分に乗車できます。 <br /><br />

    ゴンドラは金曜日なので8:15分に乗車できます。

  • 8分でアルプス平駅に。

    8分でアルプス平駅に。

  • お花畑やトレッキングコースの案内。 <br /><br />

    お花畑やトレッキングコースの案内。

  • ここは白馬五竜アルプス平(1,515m) <br /><br />

    ここは白馬五竜アルプス平(1,515m)

  • ここから登ります。

    ここから登ります。

  • 5分で地蔵ノ頭。

    5分で地蔵ノ頭。

  • 地蔵ノ頭にて。

    地蔵ノ頭にて。

  • 地蔵ノ頭にて。

    地蔵ノ頭にて。

  • 地蔵ノ頭から50分位で小遠見山2,007mに。

    地蔵ノ頭から50分位で小遠見山2,007mに。

  • 小遠見山から本格的な登山道になります。<br />五竜登山口に。

    小遠見山から本格的な登山道になります。
    五竜登山口に。

  • オヤマリンドウがたくさん咲いていました。

    オヤマリンドウがたくさん咲いていました。

  • シラタマノキも。

    シラタマノキも。

  • ここからがクサリ登場なので注意! 

    ここからがクサリ登場なので注意! 

  • ガスの切れ間に振り返ってみた、歩いて来た遠見尾根の稜線。

    ガスの切れ間に振り返ってみた、歩いて来た遠見尾根の稜線。

  • セリ科のお花がきれいでした。

    セリ科のお花がきれいでした。

  • アキノキリンソウ。 <br /><br />

    アキノキリンソウ。

  • 五竜山荘に行く途中でライチョウ発見!<br />今年初めて!可愛い♪

    イチオシ

    五竜山荘に行く途中でライチョウ発見!
    今年初めて!可愛い♪

  • 13:04 <br />五竜山荘に到着。<br />すぐにチェックインして部屋の寝場所を確保してから山頂へと。 <br />五竜山荘は1泊2食付きで9,800円です。

    13:04 
    五竜山荘に到着。
    すぐにチェックインして部屋の寝場所を確保してから山頂へと。
    五竜山荘は1泊2食付きで9,800円です。

  • 五竜への岩場にて。滑落注意マークが! <br />岩場登りは今春の乾徳山登山以来なのでビビリました(-.-)<br /><br />

    五竜への岩場にて。滑落注意マークが!
    岩場登りは今春の乾徳山登山以来なのでビビリました(-.-)

  • 八峰キレット分岐を過ぎて、最後の登りに!

    八峰キレット分岐を過ぎて、最後の登りに!

  • 小屋から60分で五竜岳山頂2,814mに到着! <br />ガスで何にも見えません(-.-)

    小屋から60分で五竜岳山頂2,814mに到着!
    ガスで何にも見えません(-.-)

    五竜岳 自然・景勝地

  • 三角点かなぁと〜たっち! <br />ガスなので諦めてすぐ下山しました。

    三角点かなぁと〜たっち!
    ガスなので諦めてすぐ下山しました。

  • 岩場を一歩一歩下り、やっとお花を撮る余裕が!<br />イワツメクサ。

    岩場を一歩一歩下り、やっとお花を撮る余裕が!
    イワツメクサ。

  • 草紅葉がきれい!

    草紅葉がきれい!

  • 15:45 小屋に戻りました。

    15:45 小屋に戻りました。

  • 小屋で頂いた山バッチ。600円 

    小屋で頂いた山バッチ。600円 

  • 第1回目の夕食です。<br />カレールーやご飯、お味噌汁のお替りができて良かった。美味しかったです♪

    第1回目の夕食です。
    カレールーやご飯、お味噌汁のお替りができて良かった。美味しかったです♪

  • 翌日5:00<br />4時でした!友達に起こされる。天気がとてもいいよ! <br />ビックリです。<br />すぐ準備して見た雲海(^_-)-☆

    翌日5:00
    4時でした!友達に起こされる。天気がとてもいいよ! 
    ビックリです。
    すぐ準備して見た雲海(^_-)-☆

  • 5:10<br />小屋も20分前から朝ごはんを〜どうぞと! (いつもは5:30から朝食なのに♪)<br />しっかり頂きました。<br /><br />

    5:10
    小屋も20分前から朝ごはんを〜どうぞと! (いつもは5:30から朝食なのに♪)
    しっかり頂きました。

  • 5:26 小屋前からのご来光☆彡

    5:26 小屋前からのご来光☆彡

    五竜岳 自然・景勝地

  • 五竜岳も染まっていて感動!

    五竜岳も染まっていて感動!

  • 五竜〜

    五竜〜

  • 雲海と〜すてきな朝を。こんな景色は早々見れない!

    雲海と〜すてきな朝を。こんな景色は早々見れない!

  • 五竜〜

    五竜〜

  • 五竜〜〜 (^^♪

    五竜〜〜 (^^♪

  • 山頂を☆彡

    イチオシ

    山頂を☆彡

  • 天気が良くなってうれしい!

    天気が良くなってうれしい!

  • 昨日歩いた遠見尾根の稜線♪

    昨日歩いた遠見尾根の稜線♪

  • 山頂の絶景を目指そう!

    山頂の絶景を目指そう!

  • 5:55<br />昨日に続き2回目の山頂を目指しました♪

    5:55
    昨日に続き2回目の山頂を目指しました♪

  • 山頂をパチリ!

    山頂をパチリ!

  • 妙高方面

    妙高方面

  • 次回行きたい〜お隣の鹿島槍♪

    次回行きたい〜お隣の鹿島槍♪

    鹿島槍ヶ岳 自然・景勝地

  • 中央には浅間山も。

    中央には浅間山も。

    浅間山 自然・景勝地

  • 唐松岳

    唐松岳

  • 唐松岳、白馬八方尾根

    唐松岳、白馬八方尾根

    白馬八方尾根スキー場 スキー場

  • お友達をパチリ!

    お友達をパチリ!

  • 7:07<br />2日連続で登頂!五竜岳山頂。バックは剣岳♪ <br />昨日とまったく違うこの絶景!!<br />晴れて良かった(^_^.)<br /><br />

    7:07
    2日連続で登頂!五竜岳山頂。バックは剣岳♪
    昨日とまったく違うこの絶景!!
    晴れて良かった(^_^.)

    五竜岳 自然・景勝地

  • 剣岳をズーム!こんな近くで〜絶景!!

    剣岳をズーム!こんな近くで〜絶景!!

    剱岳 自然・景勝地

  • 立山連峰(左)と剣岳(中央)、すごい!

    立山連峰(左)と剣岳(中央)、すごい!

    立山 (立山連峰) 自然・景勝地

  • 槍ヶ岳もちょっと見えます。

    槍ヶ岳もちょっと見えます。

    槍ヶ岳 自然・景勝地

  • 雲海と浅間山

    雲海と浅間山

    浅間山 自然・景勝地

  • 雲海と妙高、戸隠、雨飾山

    雲海と妙高、戸隠、雨飾山

    雨飾山 自然・景勝地

  • 戸隠連峰、すごい!

    戸隠連峰、すごい!

    戸隠山 自然・景勝地

  • うれしい!

    イチオシ

    うれしい!

  • 唐松岳

    唐松岳

  • 槍ヶ岳すぐ分かっていい♪

    槍ヶ岳すぐ分かっていい♪

  • うっすらと富士山が、八ヶ岳連峰も!

    うっすらと富士山が、八ヶ岳連峰も!

    八ヶ岳赤岳 自然・景勝地

  • 鹿島槍ヶ岳

    鹿島槍ヶ岳

    鹿島槍ヶ岳 自然・景勝地

  • 秋の唐松岳

    イチオシ

    秋の唐松岳

  • 五竜岳〜かなりの絶景なので何度も撮ってしまいます♪

    五竜岳〜かなりの絶景なので何度も撮ってしまいます♪

  • 遠見尾根

    遠見尾根

  • 小屋に戻り

    小屋に戻り

  • 8:46 遠見尾根へと下山スタート。<br />15分後に白岳2,541mと唐松岳。

    8:46 遠見尾根へと下山スタート。
    15分後に白岳2,541mと唐松岳。

  • 下山で見た五竜岳と鹿島槍ヶ岳

    下山で見た五竜岳と鹿島槍ヶ岳

  • 五竜岳山頂部東面 「4本の武田菱」の絶景!

    イチオシ

    五竜岳山頂部東面 「4本の武田菱」の絶景!

  • 五竜岳と鹿島槍ヶ岳<br />あまりの絶景に足が止まってなかなか動けません(^_^.)

    五竜岳と鹿島槍ヶ岳
    あまりの絶景に足が止まってなかなか動けません(^_^.)

  • 下山途中で信州大学山岳部友の会の17名の方々ともお会いしました。<br />きっとこの日は最高の天気だったのしょうか。<br />眼下は白馬村です。

    下山途中で信州大学山岳部友の会の17名の方々ともお会いしました。
    きっとこの日は最高の天気だったのしょうか。
    眼下は白馬村です。

  • 12:00<br />地蔵の沼へと到着しました。

    12:00
    地蔵の沼へと到着しました。

  • 紅葉しています! 青い空が似合います♪

    紅葉しています! 青い空が似合います♪

  • コウメバチソウ。

    コウメバチソウ。

  • パラグライダーさん達も飛んでます♪

    パラグライダーさん達も飛んでます♪

  • 秋の七草〜オミナエシ<br />白馬五竜高山植物園を散策しながら、またゴンドラに乗ります♪

    秋の七草〜オミナエシ
    白馬五竜高山植物園を散策しながら、またゴンドラに乗ります♪

    白馬五竜高山植物園 エスカルプラザ グルメ・レストラン

  • 植物園に白いマツムシソウが♪ めずらしいです。

    植物園に白いマツムシソウが♪ めずらしいです。

  • エスカルプラザ内で信州そば、「冷しねばねばそば」を頂きました。<br />暑かったのでさっぱりして美味しかったです。<br />五竜山荘の方も久々の晴れとかと(^^)! <br /><br />天気が好転して五竜岳の絶景を堪能できました♪<br />

    エスカルプラザ内で信州そば、「冷しねばねばそば」を頂きました。
    暑かったのでさっぱりして美味しかったです。
    五竜山荘の方も久々の晴れとかと(^^)!

    天気が好転して五竜岳の絶景を堪能できました♪

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2016/10/10 23:45:03
    赤く染まった山
    こんばんは、どりーまーさん

    早朝に頑張って起きて、そのまま街歩きならできるけれど、
    山登りはできないわ〜
    もう尊敬しちゃうよ。
    でも、そんな山に登ったからこそ見ることができる絶景☆
    雲海も見事だし、
    朝日に照らされた真っ赤に染まる山の神秘的なこと!!
    見事だね〜
    山に登らずとも、こうして画面を通じて綺麗な風景を見せてもらえてラッキーだわ♪
    ありがとう☆

    カレーもネバネバお蕎麦も体力が出そうで美味しそうだわ。

    たらよろ

    どりーまー

    どりーまーさん からの返信 2016/10/11 13:31:39
    RE: 赤く染まった山
    こんにちは! たらよろさん

    いつも見ていただきましてありがとうございます。

    日帰りだときっとこの赤く染まった山は見れなかったです。
    小屋泊もいいですね♪
    山の天気は変わりやすいのですが、まさか二日目の朝がこんなに最高の展望を望めるなんて思ってもいなかったです。

    もう季節は初冬を感じる季節なので寒いですが、またどこかの山旅をしているでしょう〜これが私の運転好き+運動不足解消になっています(^_^.)

    たらよろさんの旅行記の方では、美味しそうなお店をメモしています♪
    小布施の栗物語なんかも見たいなぁ〜♪ 
        どりーまー
  • はにぃp8さん 2016/09/18 13:35:33
    絶景の女神様
    どりーまー様 こんにちははにぃp8です。

    いつも素敵な山行記楽しませて頂いております。

    すごいです!
    どりーまーさん
    絶景の女神様ですね!!

    山頂からの景色
    見てみたいです。

    せっかく行くのですから
    稜線歩きを楽しんで山小屋に泊まって
    夜、朝の景色も楽しむのがいいですねぇ。

    まだまだ北アルプスには体力、技術伴わないのですが
    いつかその時が来たら
    どりーまーさんの旅行記を読み返して
    その足跡をなぞってみたいです。

                   はにぃp8

    どりーまー

    どりーまーさん からの返信 2016/09/19 09:38:28
    RE: 絶景の女神様
    はにぃp8さん、こんにちは!

    いつも見て頂きありがとうございます。
    山小屋泊まりも楽しいです。山歩きの疲れもとれますし、当日と翌日のダブルで楽しめます。

    とくに今回の北アの五竜岳登山時にはとても感じました。
    元々五竜テレキャビンのゴンドラの運行している時間帯が朝8時位で夕方は16時頃で終了なのでこの山はお泊りしないとなりませんが。

    翌日早朝にご来光を望めるなんてびっくりぽんです。
    山頂はなかなか帰りたくないほど、素晴らしい雲海と山々に出会えてました。

    はにぃp8さん〜是非この絶景を見てください。♪
               どりーまー
  • comodoさん 2016/09/15 17:27:54
    天空からの景色
    どりーまーさん こんにちは

    登山記、いつも楽しみに拝見しています!!!
    私はまったく登山の経験はありませんが、どりーまーさんの写真から
    「登山道ってこんなふうになっているのか」とか「こんな景色が広がって
    いるんだ」とか、いろいろ想像しながら楽しんでます♪

    山の稜線(っていうのかな)・・・あそこから滑ることはないんですか?
    ガスが充満していたら視界は大丈夫なんでしょうか?
    それと頂上でいつも指さしされてるあの四角いコンクリートは「頂上」って
    いう印なんですか?

    山の未経験者なもんでくだらない疑問でごめんなさい(*´з`)
       comodo

    どりーまー

    どりーまーさん からの返信 2016/09/19 09:21:46
    RE: 天空からの景色
    comodoさん、こんにちは!

    いつも私の山旅を見て頂きましてありがとうございます。
    ご返事が遅くなりましてごめんなさい。

    私も子育てが終わった50歳台半ばからのお手軽ハイキングからスタートした素人登山なので分かる範囲ですが♪

    どの山にも頂上へと歩ける登山口(看板もあります)があり、登山届がある場合には用紙に書いて提出します。
    登山地図でどの位時間が掛かるか事前に下調べします。

    歩きはじめは樹林帯だったりが多いです。でも登山道にはピンクリボンなどで道案内があり、ほぼ迷うことはないです。
    リボンがガスなどで見えない時もありますが、間違ったら元に戻って正しい登山道を探します。
    岩場にはマーキング(ペンキで○とか×とかの案内マーク)。

    そうして歩いて行った道が稜線となって尾根道となります。
    ここは樹林帯でなく360°のビュウーが待っているので普段見れない非日常の世界・景色バツグン!絶景の世界にとなります。
    ここまでで注意するのは、木の根っ子があったり石ころがあるので一歩一歩の着地を確実にすることです。
    もしスリップしたら転倒したり滑ったらケガをしてしまいます。

    写真も撮りたい所もあるのですが、歩きながら撮ると危険なので休憩して撮ります。

    頂上近くには三角点という日本の地積の測量時の杭のようなものが置いています。
    近くにある場合と無い場合がありますが、私はこの三角点は頂上までこないとないので、山頂と同じように一緒に大切かなぁと(いつもパチリ☆しています)

    頂上の看板と三角点はセットのようなものかなぁ!

    素人なのでよくご説明できませんが、こんな感じです♪ 天気がいいと素晴らしいのでいつも山の天気予報を確認しています♪
                  どりーまー
       

どりーまーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP