ワシントンD.C.旅行記(ブログ) 一覧に戻る
語学力・デジタル力もないのに20年ぶりに海外へ!<br />家族は初海外!<br />そんな無謀な旅行からはや2年。<br /><br />そんな父親が懲りずに海外旅行をまた計画。<br />NYの次はDCに!<br /><br />はたして大丈夫か??

素人トラベラー懲りずに家族を海外へ③

7いいね!

2016/08/05 - 2016/08/11

572位(同エリア1219件中)

0

20

せいみー

せいみーさん

語学力・デジタル力もないのに20年ぶりに海外へ!
家族は初海外!
そんな無謀な旅行からはや2年。

そんな父親が懲りずに海外旅行をまた計画。
NYの次はDCに!

はたして大丈夫か??

PR

  • 2年前にNYに行ったとき、<br />日帰り観光でカナダのナイアガラの滝に行きました。<br /><br />今回DCに行くことを決めたとき、<br />日帰りか1泊でNYに行こうかと思いました。<br />日帰りじゃ時間的にもったいないし、<br />1泊じゃDCがおろそかになるしで、<br />他のトラベラーさんを参考に俺もフィラデルフィアに<br />行くとこにしました。<br /><br />アムトラックに乗りたかったからです。<br /><br />これも日本でパソコンと向き合い、<br />わからない単語は辞書を引き、<br />どうにか予約できました。<br />2年前とは違うのだよ、2年前とは。<br /><br />ユニオンステーション<br />7:27発「VERMONTER」です。<br /><br />ホテルのメトロセンターがら地下鉄レッドラインで<br />3駅なので、6:30にホテルを出ました。<br /><br />ここで問題発生!<br />メトロセンター駅へのエスカレーターは動いているけど、<br />(というより24時間動きっぱなしか?)<br />地下鉄への出入り口4か所すべて門がしまっていました!<br />6時半過ぎているとはいえ、日曜だから始発がまだなのか??<br />いまだ原因はわかりませんが、<br />タクシーをつかまえて6:50には<br />ユニオンステーションに到着。

    2年前にNYに行ったとき、
    日帰り観光でカナダのナイアガラの滝に行きました。

    今回DCに行くことを決めたとき、
    日帰りか1泊でNYに行こうかと思いました。
    日帰りじゃ時間的にもったいないし、
    1泊じゃDCがおろそかになるしで、
    他のトラベラーさんを参考に俺もフィラデルフィアに
    行くとこにしました。

    アムトラックに乗りたかったからです。

    これも日本でパソコンと向き合い、
    わからない単語は辞書を引き、
    どうにか予約できました。
    2年前とは違うのだよ、2年前とは。

    ユニオンステーション
    7:27発「VERMONTER」です。

    ホテルのメトロセンターがら地下鉄レッドラインで
    3駅なので、6:30にホテルを出ました。

    ここで問題発生!
    メトロセンター駅へのエスカレーターは動いているけど、
    (というより24時間動きっぱなしか?)
    地下鉄への出入り口4か所すべて門がしまっていました!
    6時半過ぎているとはいえ、日曜だから始発がまだなのか??
    いまだ原因はわかりませんが、
    タクシーをつかまえて6:50には
    ユニオンステーションに到着。

  • 自宅でプリントアウトしておいた、<br />AMTRAK eTiketを握りしめ、<br />駅のAMTRAKカウンターへいくと、<br />飛行機のチケットのような切符を発行してくれました。<br /><br />実は、eTiketだけでもそのまま乗車できて、<br />車内で車掌にQRコードを読み取ってもらえるそうなんですが、<br />記念にこの切符が欲しかったのです。<br /><br />

    自宅でプリントアウトしておいた、
    AMTRAK eTiketを握りしめ、
    駅のAMTRAKカウンターへいくと、
    飛行機のチケットのような切符を発行してくれました。

    実は、eTiketだけでもそのまま乗車できて、
    車内で車掌にQRコードを読み取ってもらえるそうなんですが、
    記念にこの切符が欲しかったのです。

  • よかった、遅れはありません。<br /><br />15分くらい前にゲートが開き、ホームに入れました。

    よかった、遅れはありません。

    15分くらい前にゲートが開き、ホームに入れました。

  • 息子とマッハで先頭車両に走り、記念写真をパチリ。<br /><br />先頭車両は動力車です。<br />2両目から7両目までが客車です。<br />(食堂車のような車両がありました)<br /><br />撮影が終わったらホームで待つ奥さんと合流して、<br />車内へ。<br /><br />席はあるかな?<br />三人並んで座れるかな?<br />と心配でした。

    息子とマッハで先頭車両に走り、記念写真をパチリ。

    先頭車両は動力車です。
    2両目から7両目までが客車です。
    (食堂車のような車両がありました)

    撮影が終わったらホームで待つ奥さんと合流して、
    車内へ。

    席はあるかな?
    三人並んで座れるかな?
    と心配でした。

  • ガラガラでした。<br /><br />途中の駅から徐々に混みだしてきました。<br /><br />出発して息子を見ると・・・<br /><br />もう寝てます。<br /><br />コラー!車窓をみなさいー<br /><br />隣の奥さん見ると・・・<br /><br />爆睡です・・・<br /><br />一人で窓を見てました、少年のように。

    ガラガラでした。

    途中の駅から徐々に混みだしてきました。

    出発して息子を見ると・・・

    もう寝てます。

    コラー!車窓をみなさいー

    隣の奥さん見ると・・・

    爆睡です・・・

    一人で窓を見てました、少年のように。

  • フィラデルフィアの30thSTREET駅でおりて、<br />フィラデルフィアの地下鉄、バス、トロリーがのれるSEPTAの1日乗車券を1枚8ドルで購入。<br /><br />地下鉄でリバティベルを見に行きます。<br /><br />DCの地下鉄より怖く感じました。<br /><br />5thSt駅で下車。<br /><br />なんとかここまで辿り着けました。

    フィラデルフィアの30thSTREET駅でおりて、
    フィラデルフィアの地下鉄、バス、トロリーがのれるSEPTAの1日乗車券を1枚8ドルで購入。

    地下鉄でリバティベルを見に行きます。

    DCの地下鉄より怖く感じました。

    5thSt駅で下車。

    なんとかここまで辿り着けました。

  • アメリカ建国時に打ち鳴らされたリバティベルです。<br /><br />人はいますが、回転は速いです。

    アメリカ建国時に打ち鳴らされたリバティベルです。

    人はいますが、回転は速いです。

  • 独立記念館でツアーに参加しても英語が理解できそうにないのでスルー。<br /><br />少し早いですが、ランチにと、<br /><br />有名な「ベンズステーキ」へ歩いて行きました。<br /><br />人は少なめで警戒して歩きました。<br /><br />土日の開店は11時からみたいです。<br /><br />30分速いので、向いのスタバで休憩です。<br /><br />甘い・・・

    独立記念館でツアーに参加しても英語が理解できそうにないのでスルー。

    少し早いですが、ランチにと、

    有名な「ベンズステーキ」へ歩いて行きました。

    人は少なめで警戒して歩きました。

    土日の開店は11時からみたいです。

    30分速いので、向いのスタバで休憩です。

    甘い・・・

  • 11時と同時に入店、2番目です。<br />後ろには20人くらい並んでいます。<br />スタバで見かけた人も並んでいます。<br /><br />商品を受け取り、2階の窓側に座れました。<br />店内は有名人のサインで溢れています。<br /><br />しつこくなく、さっぱりとしていておいしかったです。

    11時と同時に入店、2番目です。
    後ろには20人くらい並んでいます。
    スタバで見かけた人も並んでいます。

    商品を受け取り、2階の窓側に座れました。
    店内は有名人のサインで溢れています。

    しつこくなく、さっぱりとしていておいしかったです。

  • おっ!<br /><br />Mr,T!!<br /><br />「助けが欲しいときは、いつでも呼んでくれ!」

    おっ!

    Mr,T!!

    「助けが欲しいときは、いつでも呼んでくれ!」

  • お昼になり、フィラデルフィアも気温が上がってきました。<br /><br />歩いて駅に戻ると、奥さんが疲れそうなので、<br /><br />タクシーに乗って、<br /><br />フィラデルフィア美術館へ。<br /><br />ロッキー像に長蛇の列が・・・

    お昼になり、フィラデルフィアも気温が上がってきました。

    歩いて駅に戻ると、奥さんが疲れそうなので、

    タクシーに乗って、

    フィラデルフィア美術館へ。

    ロッキー像に長蛇の列が・・・

  • フィラデルフィア美術館も立派な建物です。<br /><br />圧倒されます。<br /><br />ゴッホをゆっくり鑑賞しました。<br /><br />(新宿で観れますが・・・)

    フィラデルフィア美術館も立派な建物です。

    圧倒されます。

    ゴッホをゆっくり鑑賞しました。

    (新宿で観れますが・・・)

  • エレベーターがでかい!

    エレベーターがでかい!

  • フィラデルフィア美術館から歩いて10分くらいの<br /><br />ロダン美術館にきました。<br /><br />無料です。<br /><br />中はそんなに広くないので30分もあれば十分です。

    フィラデルフィア美術館から歩いて10分くらいの

    ロダン美術館にきました。

    無料です。

    中はそんなに広くないので30分もあれば十分です。

  • バスと地下鉄(1両編成のトロリー)で、<br /><br />AMTRAKの駅に戻ってきました。<br /><br />何とか乗り換えもできて一安心です。<br /><br />

    バスと地下鉄(1両編成のトロリー)で、

    AMTRAKの駅に戻ってきました。

    何とか乗り換えもできて一安心です。

  • 20分遅れでAMTRAKが到着。<br /><br />帰りは「アセラ」です。<br /><br />全席ビジネスシートと言っていました。<br /><br />ボストンから来ているので車内はほぼ満席でした。<br /><br />三人横並びでは座れませんでしたが、<br /><br />三人縦一列にかたまって座れたのでまずまずです。

    20分遅れでAMTRAKが到着。

    帰りは「アセラ」です。

    全席ビジネスシートと言っていました。

    ボストンから来ているので車内はほぼ満席でした。

    三人横並びでは座れませんでしたが、

    三人縦一列にかたまって座れたのでまずまずです。

  • 18:20ユニオンステーションに戻りました。<br /><br />日本とは違い、DCの日没は20時過ぎです。<br /><br />一日がとても長いです。<br /><br />今日は三人元気なので、ホテルに戻らず、<br /><br />モールを散歩です。

    18:20ユニオンステーションに戻りました。

    日本とは違い、DCの日没は20時過ぎです。

    一日がとても長いです。

    今日は三人元気なので、ホテルに戻らず、

    モールを散歩です。

  • ユニオンステーションから「サーキュレーター」に乗り、<br /><br />ワシントンモニュメント前で降りました。<br /><br />ワシントンモニュメント、WW?記念碑、リフレクティングプール、<br /><br />リンカーン記念館、ベトナム戦争慰霊碑・・・<br /><br />三人、写真を撮りながらゆっくり散歩できました。<br /><br />夕方だけあって、日差しが和らいで過ごしやすいです。<br /><br />

    ユニオンステーションから「サーキュレーター」に乗り、

    ワシントンモニュメント前で降りました。

    ワシントンモニュメント、WW?記念碑、リフレクティングプール、

    リンカーン記念館、ベトナム戦争慰霊碑・・・

    三人、写真を撮りながらゆっくり散歩できました。

    夕方だけあって、日差しが和らいで過ごしやすいです。

  • (一応)理系を志している息子のために来たかった、<br /><br />アインシュタイン像です。<br /><br />20時近く、だいぶ薄暗くなってきました。<br /><br />

    (一応)理系を志している息子のために来たかった、

    アインシュタイン像です。

    20時近く、だいぶ薄暗くなってきました。

  • またまた、シェイクシャックで夕食です。<br /><br />毎日2万歩近く歩いています。<br /><br />今日は2万5千歩超えました!<br /><br />奥さんも息子も頑張りました。

    またまた、シェイクシャックで夕食です。

    毎日2万歩近く歩いています。

    今日は2万5千歩超えました!

    奥さんも息子も頑張りました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP