湯西川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日に続き今日も暑くなるようです。<br />早朝と夕方に庭の手入れを楽しんでいる今日この頃〜暑い日中はどこに行こうか?<br /><br />遠出すると疲れるし、夕方からの植木の手入れも待っているので近くにしよう〜<br />最近行っていない湯西川温泉ならダムも有るし、森林浴に最適かも(´∀`*)<br /><br />自宅から2時間もかからないしね。

2016年6月湯西川温泉まで爽やかな風に誘われて森林浴を楽しみました。

31いいね!

2016/06/18 - 2016/06/18

49位(同エリア275件中)

ごま

ごまさん

昨日に続き今日も暑くなるようです。
早朝と夕方に庭の手入れを楽しんでいる今日この頃〜暑い日中はどこに行こうか?

遠出すると疲れるし、夕方からの植木の手入れも待っているので近くにしよう〜
最近行っていない湯西川温泉ならダムも有るし、森林浴に最適かも(´∀`*)

自宅から2時間もかからないしね。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 追加します。<br />今朝の地元紙に掲載された記事。<br />昨日18日に私たちが訪れた、五十里湖等のダムの記事が載っていました。<br />同じ時間に偶然見ていたのです。<br />水不足心配です(。-_-。)

    追加します。
    今朝の地元紙に掲載された記事。
    昨日18日に私たちが訪れた、五十里湖等のダムの記事が載っていました。
    同じ時間に偶然見ていたのです。
    水不足心配です(。-_-。)

    古民家食堂六代目へいじ 宿・ホテル

  • 今年は晴天続きで雨が少なかったから、ダムに水が無くて底が見えます。<br />湯西川に来る途中の五十里湖も少なかった。

    今年は晴天続きで雨が少なかったから、ダムに水が無くて底が見えます。
    湯西川に来る途中の五十里湖も少なかった。

  • こちらが同じ場所から昨年の5月に撮影した時の写真です。<br />普通ならこの水位なのでしょうね。<br /><br />「ダムに沈む樹林にも新緑の季節がおとずれました。」より

    こちらが同じ場所から昨年の5月に撮影した時の写真です。
    普通ならこの水位なのでしょうね。

    「ダムに沈む樹林にも新緑の季節がおとずれました。」より

  • 東京では水不足も深刻だと、今朝のニュースでも報道していました。<br />確かにね!

    東京では水不足も深刻だと、今朝のニュースでも報道していました。
    確かにね!

  • 昨年のこの写真を見る限りでは、今年は確かに水不足なのでしょうね。

    昨年のこの写真を見る限りでは、今年は確かに水不足なのでしょうね。

  • 正面に見えるのが平家の里です。<br />住所:栃木県日光市湯西川1042  TEL:0288-98-0126 <br />駐車場:あり  観覧料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円 <br /> 観覧時間:8時30分〜17時 (9〜11月は〜16時30分、12〜3月は9〜16時)

    正面に見えるのが平家の里です。
    住所:栃木県日光市湯西川1042  TEL:0288-98-0126
    駐車場:あり  観覧料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円
    観覧時間:8時30分〜17時 (9〜11月は〜16時30分、12〜3月は9〜16時)

  • 平家の里の道路向かいの駐車場に「平清盛公の御神木」が有ります。

    平家の里の道路向かいの駐車場に「平清盛公の御神木」が有ります。

    平家の里 名所・史跡

  • 樹齢800年の栗の木。<br />旦那曰く〜本当かよ! まぁ〜言い伝えだし、そこのところは信じましょう!<br />謎が深まって〜こんな事で旦那と議論をするのに来たわけじゃないしね。

    樹齢800年の栗の木。
    旦那曰く〜本当かよ! まぁ〜言い伝えだし、そこのところは信じましょう!
    謎が深まって〜こんな事で旦那と議論をするのに来たわけじゃないしね。

  • さすが大きくてなんの木だか分かりませんでした。<br />看板で栗の木と判明しました。

    さすが大きくてなんの木だか分かりませんでした。
    看板で栗の木と判明しました。

  • この根元だって800年の貫禄を感じます〜内心は本当に?と思っています。

    この根元だって800年の貫禄を感じます〜内心は本当に?と思っています。

  • この森の中を爽やかな風が吹き抜けるので、しばし見とれる私です。

    この森の中を爽やかな風が吹き抜けるので、しばし見とれる私です。

  • この御神木も栗の木。<br />形的にこっちの方がいい味出しています。<br />平重盛公の御神木、マジですか?

    この御神木も栗の木。
    形的にこっちの方がいい味出しています。
    平重盛公の御神木、マジですか?

  • この林の先に吊り橋風の橋が有ります。<br />期待して行くと、少々がっかりしますよ〜観光協会さんごめんね! <br /><br />この場所は紅葉も素晴らしいですよ。<br />良かったら私の過去の旅行記「栃木県日光市湯西川温泉と三依地区の紅葉が見頃でした。その1」も見ていただけると嬉しいです。

    この林の先に吊り橋風の橋が有ります。
    期待して行くと、少々がっかりしますよ〜観光協会さんごめんね! 

    この場所は紅葉も素晴らしいですよ。
    良かったら私の過去の旅行記「栃木県日光市湯西川温泉と三依地区の紅葉が見頃でした。その1」も見ていただけると嬉しいです。

  • 栗の木で思い出したのが、青森県三内丸山遺跡の柱も栗の木でした。<br />固くて丈夫だし、栗は貴重な食料ですからね。<br />私も焼き栗好きです。

    栗の木で思い出したのが、青森県三内丸山遺跡の柱も栗の木でした。
    固くて丈夫だし、栗は貴重な食料ですからね。
    私も焼き栗好きです。

  • ここには休憩所も有ります。<br />ヘタレな旦那は、こういう場所が大好きです。

    ここには休憩所も有ります。
    ヘタレな旦那は、こういう場所が大好きです。

  • ベンチに腰掛けて、爽やかな風を受けて〜癒されるわ(#^.^#)

    ベンチに腰掛けて、爽やかな風を受けて〜癒されるわ(#^.^#)

  • ここで半日涼もうかと思う位、いい気持ち!

    ここで半日涼もうかと思う位、いい気持ち!

  • 帰る前に平家の里を少し紹介します。<br />「湯西川温泉は、平家落人伝説の地として古くから知られてきました。<br />その昔、京に栄華を誇った平家は、 源平の戦いに敗れ、源氏の厳しい追手から逃れて、秘境湯西川に身を隠して生活をはじめました。<br />こうした落人達の生きざまや生活様式は、多くの秘話・伝説に満ちています。<br />それらを後世に永く保存継承する拠点として、復元されたのが平家の里です。」<br />HPよりパクリ

    帰る前に平家の里を少し紹介します。
    「湯西川温泉は、平家落人伝説の地として古くから知られてきました。
    その昔、京に栄華を誇った平家は、 源平の戦いに敗れ、源氏の厳しい追手から逃れて、秘境湯西川に身を隠して生活をはじめました。
    こうした落人達の生きざまや生活様式は、多くの秘話・伝説に満ちています。
    それらを後世に永く保存継承する拠点として、復元されたのが平家の里です。」
    HPよりパクリ

  • 案内図です。観覧所要時間:40〜60分だそうです。

    案内図です。観覧所要時間:40〜60分だそうです。

  • こちらの左側から受付になります。<br />私は過去に見学をしているので、今回もパスします。

    こちらの左側から受付になります。
    私は過去に見学をしているので、今回もパスします。

  • 内部はこんな感じで良いですよ。

    内部はこんな感じで良いですよ。

  • 受付です。<br />観覧料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円良心的価格です。<br />日光国立公園だものね。<br />ちなみに我が家も、日光国立公園の中に頼みもしないのに入っているので〜看板1つ作っても規制がうるさいのです。ご先祖様もびっくりした事でしょうね。

    受付です。
    観覧料:大人(中学生以上)500円、小人(小学生)300円良心的価格です。
    日光国立公園だものね。
    ちなみに我が家も、日光国立公園の中に頼みもしないのに入っているので〜看板1つ作っても規制がうるさいのです。ご先祖様もびっくりした事でしょうね。

  • 車椅子の場合はこのスロープから上がるのでしょうか?<br />物凄く大変そうです〜

    車椅子の場合はこのスロープから上がるのでしょうか?
    物凄く大変そうです〜

  • 湯西川の旧道に「モミジイチゴ」を発見しました。<br />これって美味しいのですよね。<br />田舎育ちだと知っていらっしゃる方もいるかも?<br /><br />バラ科キイチゴ属 葉がもみじに似ているためこの名がある。黄色い実をつけるため黄苺の別名がある。果実は食用になる。

    湯西川の旧道に「モミジイチゴ」を発見しました。
    これって美味しいのですよね。
    田舎育ちだと知っていらっしゃる方もいるかも?

    バラ科キイチゴ属 葉がもみじに似ているためこの名がある。黄色い実をつけるため黄苺の別名がある。果実は食用になる。

  • 本当に水が少なくて、この夏大丈夫なのか?心配です。<br />2女が東京勤務なので、苦労しなけれが良いですね。

    本当に水が少なくて、この夏大丈夫なのか?心配です。
    2女が東京勤務なので、苦労しなけれが良いですね。

    湯西川ダム 名所・史跡

  • ダムの底に水没した木立が見えます。

    ダムの底に水没した木立が見えます。

  • こちらの写真が昨年5月の同じ橋の上から撮影したものです。<br />例年なら美しいダム湖なのですが!

    こちらの写真が昨年5月の同じ橋の上から撮影したものです。
    例年なら美しいダム湖なのですが!

  • 昨年と比べると本当に少ないです。

    昨年と比べると本当に少ないです。

  • ダムから湖面を覗くとかなり少ないです。

    ダムから湖面を覗くとかなり少ないです。

    湯西川ダム 名所・史跡

  • 昨年5月の同じ場所ですが、水位はこの位有るので〜<br />何となく撮影した物を比べると、驚きです。

    昨年5月の同じ場所ですが、水位はこの位有るので〜
    何となく撮影した物を比べると、驚きです。

  • ダムからの放水もかなり少ないですね。

    ダムからの放水もかなり少ないですね。

  • 下流の方も水量は当たり前だけど、少ないです。<br />「でも安心してください〜まだ流れていますから」

    下流の方も水量は当たり前だけど、少ないです。
    「でも安心してください〜まだ流れていますから」

  • 正面に湯西川ダックツアーのバスが見えます。<br />国産初の水陸両用バスでダム湖探検です〜以前は川治ダムを航行していました。<br />今日は天気に恵まれて快適なクルージングでしょう。<br />

    正面に湯西川ダックツアーのバスが見えます。
    国産初の水陸両用バスでダム湖探検です〜以前は川治ダムを航行していました。
    今日は天気に恵まれて快適なクルージングでしょう。

  • 「水陸両用バス」で行くダム湖探検ツアー<br />国産第1号の水陸両用バス「LEGEND零ONE」号で行く「ダム湖探検ツアー」ダムの施設見学、ダム湖遊覧クルージングなどお楽しみが満載のようです。<br /><br />「道の駅 湯西川」からスタートします。<br />所在地:〒321-2603 栃木県日光市西川478-1<br />www.japan-ducktour.com/yunishigawa/<br /><br /><br />

    「水陸両用バス」で行くダム湖探検ツアー
    国産第1号の水陸両用バス「LEGEND零ONE」号で行く「ダム湖探検ツアー」ダムの施設見学、ダム湖遊覧クルージングなどお楽しみが満載のようです。

    「道の駅 湯西川」からスタートします。
    所在地:〒321-2603 栃木県日光市西川478-1
    www.japan-ducktour.com/yunishigawa/


  • さて次は川治ダムへ向かいます。

    さて次は川治ダムへ向かいます。

  • 移動して川治ダム到着です。<br />本当に水が少なくて〜でもこの場所が1番多いようです。<br />この正面の奥はもう底が見えていました。

    移動して川治ダム到着です。
    本当に水が少なくて〜でもこの場所が1番多いようです。
    この正面の奥はもう底が見えていました。

    川治ダム 名所・史跡

  • 川治ダム。<br />このダムも放水はかなり抑えていました。

    川治ダム。
    このダムも放水はかなり抑えていました。

  • ダムの駐車場です。

    ダムの駐車場です。

  • 何故川治ダムに寄り道をするのかというと〜理由が有ります。

    何故川治ダムに寄り道をするのかというと〜理由が有ります。

    川治ダム資料館 美術館・博物館

  • こちらの味噌こんにゃくを食べる為にだけ寄ります。<br />1皿200円と言う驚きのプライスなのに、とにかく胡麻と味噌の絶妙なバランスが良いのです。長年価格据え置きも凄いです。<br />厚かましくお茶のお代わりまでしました。暑い時には熱いお茶が美味しいです。<br />御馳走様でした。

    こちらの味噌こんにゃくを食べる為にだけ寄ります。
    1皿200円と言う驚きのプライスなのに、とにかく胡麻と味噌の絶妙なバランスが良いのです。長年価格据え置きも凄いです。
    厚かましくお茶のお代わりまでしました。暑い時には熱いお茶が美味しいです。
    御馳走様でした。

  • 帰宅すると武蔵が茶の間で昼寝をして留守番をしてくれていました。<br />武蔵専用チェアーにクッションが3枚と言う〜殿様のような待遇です。

    帰宅すると武蔵が茶の間で昼寝をして留守番をしてくれていました。
    武蔵専用チェアーにクッションが3枚と言う〜殿様のような待遇です。

  • 良く寝ていたようです。<br />自宅は家の周りが杉林なので、網戸で涼しい風が吹き抜けます。<br />*風が無いと暑いです。

    良く寝ていたようです。
    自宅は家の周りが杉林なので、網戸で涼しい風が吹き抜けます。
    *風が無いと暑いです。

  • 帰宅したので安心した表情です。<br />夕方だと思っていたのかな?

    帰宅したので安心した表情です。
    夕方だと思っていたのかな?

  • 僕がこの家の主だと〜思っているかな?

    僕がこの家の主だと〜思っているかな?

  • 武蔵の昼寝はまだまだ〜続きます。

    武蔵の昼寝はまだまだ〜続きます。

  • 帰宅してパソコンに向かっていると、末娘からクール宅配便で父の日のプレゼントが届きました。午後2時には帰宅していて良かった〜

    帰宅してパソコンに向かっていると、末娘からクール宅配便で父の日のプレゼントが届きました。午後2時には帰宅していて良かった〜

  • 毎年旦那の大好物の鰻を送ってくれます。<br />大学卒業から既に3年目〜現在は大阪本社勤務なので、遠い土地で頑張って働いています。年の離れた姉2人に助けられて無事に社会人として生きているのが親として安心です。<br />父の日も母の日も〜親になれた事を子供に感謝したい日ですね。

    毎年旦那の大好物の鰻を送ってくれます。
    大学卒業から既に3年目〜現在は大阪本社勤務なので、遠い土地で頑張って働いています。年の離れた姉2人に助けられて無事に社会人として生きているのが親として安心です。
    父の日も母の日も〜親になれた事を子供に感謝したい日ですね。

  • 最後の最後に娘の自慢話で申し訳ありません。<br />冷凍品なので、明日の夜に美味しく頂こうと思います。<br />最後までお付き合いくださいまして有難うございました。

    最後の最後に娘の自慢話で申し訳ありません。
    冷凍品なので、明日の夜に美味しく頂こうと思います。
    最後までお付き合いくださいまして有難うございました。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ふわっくまさん 2016/06/18 19:37:13
    明日は父の日ですね・・
    ごまさん、こんばんは!
    明日は父の日、三女さんからプレゼントが届いたそうで〜心優しいお嬢さんですね〜☆

    大阪在住ですので、何か気になることがあればお伝え頂いたら〜など思っています。
    けれどもしっかり社会人として、立派に自活されているように感じました。
    陰ながら、応援させていただきます。 ふわっくま

    ごま

    ごまさん からの返信 2016/06/18 22:47:51
    RE: 明日は父の日ですね・・
    ふわっくまさんへ

    こんばんは、書き込みを有難うございます。
    毎年父の日には、鰻を送ってくれています。
    旅行記に載せる事も無いのですが、ちょうど私が帰宅して画像編集中に届いたので〜親バカ全開で載せてしまって、後で恥ずかしいと感じました。
    お姉ちゃん達にも、散々お世話になっているのに〜3女をえこひいきしてしまいました。
    でも末娘が独り立ちしているのは、安心します。
    >
    > 大阪在住ですので、何か気になることがあればお伝え頂いたら〜など思っています。
    > けれどもしっかり社会人として、立派に自活されているように感じました。
    > 陰ながら、応援させていただきます。 ふわっくま

    本当に温かいお言葉を有難うございます。
    実は私は大阪には1度も旅行する機会が無くて、行って見たいのですがね〜まだ実現しないのですね。
    何か有りましたら、お言葉に甘えさせて頂きますね。
    これからも宜しくお願いいたします。

     ごま

    >

ごまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP