伊勢崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
館林や赤堀でハナショウブが咲き始めたので、伊勢崎市の華蔵寺公園へも見に行ってきました。<br />しかし、花は全く無し、いや、水生植物園全体で2輪だけ咲いていました。<br />なので、水生植物園を後にして園内を歩いてきました。大きなバードケージがあったので、中に入ってトリを見てきました。<br />この公園は、小高い丘全体に樹が茂っていて、その中にいくつもの遊歩道があり、木陰の散歩を楽しむには絶好の場所でした。北側には、子供が喜びそうな芝生の広場、斜面がありました。

華蔵寺公園のハナショウブ_2016(1)__早すぎて開花はほぼゼロ、代わりにトリを見てきた(群馬県・伊勢崎市)

9いいね!

2016/06/03 - 2016/06/03

137位(同エリア188件中)

0

49

minaMicaze

minaMicazeさん

館林や赤堀でハナショウブが咲き始めたので、伊勢崎市の華蔵寺公園へも見に行ってきました。
しかし、花は全く無し、いや、水生植物園全体で2輪だけ咲いていました。
なので、水生植物園を後にして園内を歩いてきました。大きなバードケージがあったので、中に入ってトリを見てきました。
この公園は、小高い丘全体に樹が茂っていて、その中にいくつもの遊歩道があり、木陰の散歩を楽しむには絶好の場所でした。北側には、子供が喜びそうな芝生の広場、斜面がありました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 伊勢崎市の中心部にある「本町4丁目」交差点から、県道103号線を北へ2km余進むと、行先表示板に華蔵寺公園の文字が出てきます。

    伊勢崎市の中心部にある「本町4丁目」交差点から、県道103号線を北へ2km余進むと、行先表示板に華蔵寺公園の文字が出てきます。

  • 標識に沿って「華蔵寺公園南」交差点を斜め左に曲がります。<br /><br />左奥には、華蔵寺公園遊園地の大観覧車が見えています。

    標識に沿って「華蔵寺公園南」交差点を斜め左に曲がります。

    左奥には、華蔵寺公園遊園地の大観覧車が見えています。

  • 左折した道路は一方通行です。帰りにはここは通れません。<br />この道を200m弱進むと、T字路に突き当たります。右に華蔵寺、左は駐車場です。この駐車場に駐めてもよいのですが、T字路を右折して250mほど走ると、右側に公園の中央の駐車場があります。

    左折した道路は一方通行です。帰りにはここは通れません。
    この道を200m弱進むと、T字路に突き当たります。右に華蔵寺、左は駐車場です。この駐車場に駐めてもよいのですが、T字路を右折して250mほど走ると、右側に公園の中央の駐車場があります。

  • 中央の駐車場です。右が遊園地、左は野外ステージなどがあります。

    中央の駐車場です。右が遊園地、左は野外ステージなどがあります。

  • 公園の駐車場マップです。<br /><br />水生植物園は、マップの後ろ側の道路を横断した向こう側です。

    公園の駐車場マップです。

    水生植物園は、マップの後ろ側の道路を横断した向こう側です。

  • 押しボタン式の信号がある横断歩道を渡ると、水生植物園へ入る階段があります。

    押しボタン式の信号がある横断歩道を渡ると、水生植物園へ入る階段があります。

  • 手前はアジサイ、向こう側は花菖蒲らしいのですが、花などどこにもありません。

    手前はアジサイ、向こう側は花菖蒲らしいのですが、花などどこにもありません。

  • いや、1輪咲いていました。

    いや、1輪咲いていました。

  • 手前はアジサイ、右は藤棚、池の中は花菖蒲らしいのですが、こちら(北側)から見ても、咲き始めのアジサイ以外の花はありません。<br />いや、上の一輪が中央奥に見えます。

    イチオシ

    地図を見る

    手前はアジサイ、右は藤棚、池の中は花菖蒲らしいのですが、こちら(北側)から見ても、咲き始めのアジサイ以外の花はありません。
    いや、上の一輪が中央奥に見えます。

  • 花菖蒲はもう一輪咲いていましたが、撮り忘れました。

    花菖蒲はもう一輪咲いていましたが、撮り忘れました。

  • 池の中の島には、大きな樹が茂っています。これがあるために、池への日当たりが悪くて水温が上がらず、花菖蒲の開花が遅いのかもしれませんね。

    池の中の島には、大きな樹が茂っています。これがあるために、池への日当たりが悪くて水温が上がらず、花菖蒲の開花が遅いのかもしれませんね。

  • 花の有無を別にすれば、静かできれいな公園です。

    花の有無を別にすれば、静かできれいな公園です。

  • さて、水生植物園を後にして、再び押しボタン式の信号のある横断歩道を渡り、野外ステージの方へ歩きます。

    さて、水生植物園を後にして、再び押しボタン式の信号のある横断歩道を渡り、野外ステージの方へ歩きます。

  • 野外ステージは、木々が茂った林の中にあります。<br /><br />向こうには、大きなバードケージが見えます。

    野外ステージは、木々が茂った林の中にあります。

    向こうには、大きなバードケージが見えます。

  • 金網の二重扉を手動で開け閉めして、バードケージの中に入ります。

    金網の二重扉を手動で開け閉めして、バードケージの中に入ります。

  • 池には白鳥がいます。

    池には白鳥がいます。

  • 「ここで見られる鳥たち」の看板です。

    「ここで見られる鳥たち」の看板です。

  • 説明板によると、これがボタンインコですね。<br /><br />丸い穴が開いている部分は、長屋風の鳥小屋です。

    説明板によると、これがボタンインコですね。

    丸い穴が開いている部分は、長屋風の鳥小屋です。

  • これは、ビセイインコのようですね。

    これは、ビセイインコのようですね。

  • 種類が違っても、話をするのでしょうか。それとも牽制しあっているのでしょうか。

    種類が違っても、話をするのでしょうか。それとも牽制しあっているのでしょうか。

  • 小屋からこちらを見ているのは、何でしょうか。ブンチョウですか?

    小屋からこちらを見ているのは、何でしょうか。ブンチョウですか?

  • これは説明板にはありませんが、スズメだと思います。

    これは説明板にはありませんが、スズメだと思います。

  • 池のハクチョウは、

    池のハクチョウは、

  • 羽根を繕ったり、

    羽根を繕ったり、

  • らしい姿勢で立ってみたり、

    らしい姿勢で立ってみたり、

  • 上の方に何かを探してみたり、

    上の方に何かを探してみたり、

  • 池で泳いでみたり、していました。

    池で泳いでみたり、していました。

  • これは本来バードケージの出入り口、金網の二重扉なのですが、鎖で閉ざされています。<br />中をよく見ると、クジャクが羽根を拡げていました。<br />中の扉と外の扉を締切にして、その間をクジャクのケージにしているんですね。<br /><br />でも、せっかく羽根を拡げているのに、金網が光って、中が良く見えません。

    これは本来バードケージの出入り口、金網の二重扉なのですが、鎖で閉ざされています。
    中をよく見ると、クジャクが羽根を拡げていました。
    中の扉と外の扉を締切にして、その間をクジャクのケージにしているんですね。

    でも、せっかく羽根を拡げているのに、金網が光って、中が良く見えません。

  • なので、外へ出て、陽が当たっていない側の金網越しに撮ってみました。<br /><br />羽根は閉じていたのが、ちょっと残念です。

    イチオシ

    なので、外へ出て、陽が当たっていない側の金網越しに撮ってみました。

    羽根は閉じていたのが、ちょっと残念です。

  • 横向きも撮ってみました。綺麗ですね。

    横向きも撮ってみました。綺麗ですね。

  • 公園の北のエリアにあった噴水です。

    公園の北のエリアにあった噴水です。

  • 公園内の川(人工?)の途中にあった噴水です。

    公園内の川(人工?)の途中にあった噴水です。

  • 林の中の遊歩道を歩きます。

    林の中の遊歩道を歩きます。

  • ハナミズキでしょうか。花が少ない公園内では、目立ちました。

    ハナミズキでしょうか。花が少ない公園内では、目立ちました。

  • (人工の?)かわの上流に滝がありました。

    (人工の?)かわの上流に滝がありました。

  • 南へ向かって、さらに遊歩道を歩きます。

    南へ向かって、さらに遊歩道を歩きます。

  • 丘の南側の斜面には、

    丘の南側の斜面には、

  • 石碑が沢山あります。

    石碑が沢山あります。

  • 「鳥洲金井先生碑」と刻まれていますが、そばの説明板の文字が薄くなっていて、内容は分かりません。

    「鳥洲金井先生碑」と刻まれていますが、そばの説明板の文字が薄くなっていて、内容は分かりません。

  • 「従三位勲四等 関川勝三郎先生之像」

    「従三位勲四等 関川勝三郎先生之像」

  • 「梨本宮殿下お手植えのスタジイ 大正五年三月六日」

    「梨本宮殿下お手植えのスタジイ 大正五年三月六日」

  • 丘を四分の三周して、遊園地まで来ました。<br /><br />フェンスの傍に石積みの塔があります。傍の説明板には「燈台」と刻まれているのですが、内容は文字が薄くなっていて読めません。<br />塔の下部には「大正十五年四月建設」の文字がありました。

    イチオシ

    地図を見る

    丘を四分の三周して、遊園地まで来ました。

    フェンスの傍に石積みの塔があります。傍の説明板には「燈台」と刻まれているのですが、内容は文字が薄くなっていて読めません。
    塔の下部には「大正十五年四月建設」の文字がありました。

  • 遊園地のフェンスからはみ出しているアジサイに、花が咲き始めていました。

    遊園地のフェンスからはみ出しているアジサイに、花が咲き始めていました。

  • フェンスに反って歩くと、華蔵寺公園遊園地の南門がありました。

    フェンスに反って歩くと、華蔵寺公園遊園地の南門がありました。

  • その反対側に、かまぼこ型のバードケージがあります。よく見ると中にクジャクがいました。<br />金網の目が細かくて、写真はうまく撮れませんでした。

    その反対側に、かまぼこ型のバードケージがあります。よく見ると中にクジャクがいました。
    金網の目が細かくて、写真はうまく撮れませんでした。

  • 遊園地の中には入らずに、塀沿いに歩いて車道へ出て、駐車場の方へ歩きます。<br />フェンスの向こうに、特急とき が見えます。

    遊園地の中には入らずに、塀沿いに歩いて車道へ出て、駐車場の方へ歩きます。
    フェンスの向こうに、特急とき が見えます。

  • もう少し歩くと、観覧車と特急ときの先頭部分が見えます。

    もう少し歩くと、観覧車と特急ときの先頭部分が見えます。

  • 駐車場に到着して気が付いたのですが、遊園地のフェンスの中から、自由の女神風の像が、駐車場の方を見ていました。

    駐車場に到着して気が付いたのですが、遊園地のフェンスの中から、自由の女神風の像が、駐車場の方を見ていました。

  • 華蔵寺公園の園内マップが、駐車場の突き当りの木の陰にありました。<br /><br />何故なのか分かりませんが「下が北」です。<br /><br /><br />(おしまい)

    華蔵寺公園の園内マップが、駐車場の突き当りの木の陰にありました。

    何故なのか分かりませんが「下が北」です。


    (おしまい)

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP