熊野本宮・湯の峰温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつかは行きたいと思っていた世界遺産の熊野古道や高野山。<br />2泊3日のツアーを見つけて参加することに。<br /><br />2日目は曇り空でしたが歩くにはちょうど良い天気。<br />40年ぶりに那智の大滝を訪れ、熊野古道をちょっとだけ歩き、<br />那智大社や熊野本宮等々、神社やお寺を参拝しました。<br /><br />どこへ行くにも階段、階段・・・・。<br />たぶん1日で1000段以上の階段を上り下りしたのでは<br />ないでしょうか・・・。<br /><br />那智・熊野を訪れようとお考えの方は、若い時に行ったほうが<br />良いですよ・・・(私はギリギリでした・・・。)<br />

伊勢・那智・熊野・高野山・・・神域を行く2(那智・熊野、高野山の宿坊)

14いいね!

2016/05/28 - 2016/05/28

179位(同エリア561件中)

Ybaba姫

Ybaba姫さん

いつかは行きたいと思っていた世界遺産の熊野古道や高野山。
2泊3日のツアーを見つけて参加することに。

2日目は曇り空でしたが歩くにはちょうど良い天気。
40年ぶりに那智の大滝を訪れ、熊野古道をちょっとだけ歩き、
那智大社や熊野本宮等々、神社やお寺を参拝しました。

どこへ行くにも階段、階段・・・・。
たぶん1日で1000段以上の階段を上り下りしたのでは
ないでしょうか・・・。

那智・熊野を訪れようとお考えの方は、若い時に行ったほうが
良いですよ・・・(私はギリギリでした・・・。)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円

PR

  • 昨夜夕食をいただいた会場で朝食バイキング。<br />今日はおかゆをいただきます。<br />

    昨夜夕食をいただいた会場で朝食バイキング。
    今日はおかゆをいただきます。

  • 日本で食べるベーコンは、どうして海外のホテルで<br />食べるベーコンのようにカリカリにならないんだろう・・<br /><br />カリカリベーコンが良いな!<br /><br />

    日本で食べるベーコンは、どうして海外のホテルで
    食べるベーコンのようにカリカリにならないんだろう・・

    カリカリベーコンが良いな!

  • 朝食会場の窓から。<br /><br />食事の後は、また船で海を渡ります。<br /><br />

    朝食会場の窓から。

    食事の後は、また船で海を渡ります。

  • 船からパチリ。<br /><br />お世話になりました&lt;(_ _)&gt;<br /><br />

    船からパチリ。

    お世話になりました<(_ _)>

  • 船着き場に鎮座している三本足のやたからす(八咫烏)。<br />日本サッカー協会のシンボルマークにもなっているとのことで、<br />足でサッカーボールを支えています。<br />

    船着き場に鎮座している三本足のやたからす(八咫烏)。
    日本サッカー協会のシンボルマークにもなっているとのことで、
    足でサッカーボールを支えています。

  • 最初にやってきたのは、熊野古道の大門坂。<br />熊野古道は世界遺産になっています。<br /><br /><br />

    最初にやってきたのは、熊野古道の大門坂。
    熊野古道は世界遺産になっています。


  • 案内板<br />

    案内板

  • 赤い橋が映えます。<br />

    赤い橋が映えます。

  • 夫婦杉と呼ばれる杉の大木。<br />樹齢800年と言われているそうです。<br /><br />

    夫婦杉と呼ばれる杉の大木。
    樹齢800年と言われているそうです。

  • 石畳は風情があって素敵ですが、<br />雨だと滑って歩きにくいでしょうね。<br />今日は雨でなくてよかった・・・。<br /><br />

    石畳は風情があって素敵ですが、
    雨だと滑って歩きにくいでしょうね。
    今日は雨でなくてよかった・・・。

  • 多富気(たふけ)王子跡。<br />王子というのは、王子様のことではなく、<br />昔、参詣途上で儀礼を行う場所だったそうです。<br />九十九王子(くじゅうくおうじ)最後の王子跡と<br />ありますが、実際に99ちょうどあるわけではなく、<br />多数あるということの比喩だそうです。<br />

    多富気(たふけ)王子跡。
    王子というのは、王子様のことではなく、
    昔、参詣途上で儀礼を行う場所だったそうです。
    九十九王子(くじゅうくおうじ)最後の王子跡と
    ありますが、実際に99ちょうどあるわけではなく、
    多数あるということの比喩だそうです。

  • 樹齢800年の楠の大樹。<br />

    樹齢800年の楠の大樹。

  • 熊野古道の散策はここまで。<br />バスに乗り込み那智の滝を目指します。<br /><br />

    熊野古道の散策はここまで。
    バスに乗り込み那智の滝を目指します。

  • 那智の大滝も世界遺産なんですね〜。<br /><br />

    那智の大滝も世界遺産なんですね〜。

  • 那智の大滝に向かうには鳥居をくぐっていきます。<br /><br />那智の大滝は、飛瀧神社のご神体として崇められる<br />対象となっているそうです。<br /><br />

    那智の大滝に向かうには鳥居をくぐっていきます。

    那智の大滝は、飛瀧神社のご神体として崇められる
    対象となっているそうです。

  • 133mの高さから落ちてくる滝は迫力満点です。<br /><br />

    133mの高さから落ちてくる滝は迫力満点です。

  • 滝が長いので、アップしようと思うと<br />全体を撮ることができません。<br /><br />

    滝が長いので、アップしようと思うと
    全体を撮ることができません。

  • これは中腹のあたりです。<br /><br />

    これは中腹のあたりです。

  • は〜い。<br />あちらが世界遺産の那智の大滝です〜。<br />

    は〜い。
    あちらが世界遺産の那智の大滝です〜。

  • 那智の大滝への参道の両側の石垣には<br />緑豊かな苔に覆われています。<br />

    那智の大滝への参道の両側の石垣には
    緑豊かな苔に覆われています。

  • 蛇のように伸びた根<br /><br />

    蛇のように伸びた根

  • 飛瀧神社の案内。<br />神武天皇がこの大滝を神として<br />お祀りになられたんですね〜。<br /><br />

    飛瀧神社の案内。
    神武天皇がこの大滝を神として
    お祀りになられたんですね〜。

  • 大滝を後に那智大社への参拝です。<br /><br />

    大滝を後に那智大社への参拝です。

  • 長い階段を上っていきます。<br />

    長い階段を上っていきます。

  • 手水舎は龍の口からお水が出ています。<br /><br />

    手水舎は龍の口からお水が出ています。

  • 今年は申年ですね。<br /><br />

    今年は申年ですね。

  • 八咫烏は、熊野大社の主祭神である家津美御子大神(素盞鳴尊)の<br />お仕えと言われているそうです。

    八咫烏は、熊野大社の主祭神である家津美御子大神(素盞鳴尊)の
    お仕えと言われているそうです。

  • 熊野那智大社

    熊野那智大社

  • 大社は結構高いところにあります。<br /><br />

    大社は結構高いところにあります。

  • この樟は、樹齢800年と推定され、樹高は27m、<br />幹回り約8.5mもあるそうです。<br />根幹部は空洞化していて潜り抜けることも可能です。

    この樟は、樹齢800年と推定され、樹高は27m、
    幹回り約8.5mもあるそうです。
    根幹部は空洞化していて潜り抜けることも可能です。

  • 根幹部は空洞化していて「胎内くぐり」として<br />潜り抜けることも可能です。<br />護摩に願い事を書いて、私も通り抜けてみることに・・。<br /><br />願いは叶うかな・・・。<br /><br />

    根幹部は空洞化していて「胎内くぐり」として
    潜り抜けることも可能です。
    護摩に願い事を書いて、私も通り抜けてみることに・・。

    願いは叶うかな・・・。

  • 先に進むと、那智山青岸渡寺に出ます。<br /><br />

    先に進むと、那智山青岸渡寺に出ます。

  • 西国33カ所の第一番札所なんですね。<br />

    西国33カ所の第一番札所なんですね。

  • 朱色の三重塔と那智の滝が美しい。<br />滝の上にはしめ縄が張られているのが見えます。<br /><br />

    朱色の三重塔と那智の滝が美しい。
    滝の上にはしめ縄が張られているのが見えます。

  • 長い長い階段を上り下りして膝がガクガク。<br />和か屋本店さんでお茶のサービスを受けました。<br /><br />

    長い長い階段を上り下りして膝がガクガク。
    和か屋本店さんでお茶のサービスを受けました。

  • 冷たいお茶と、那智の滝を模したお滝もちが<br />疲れを癒してくれます。<br /><br />ご馳走様でした。<br /><br />

    冷たいお茶と、那智の滝を模したお滝もちが
    疲れを癒してくれます。

    ご馳走様でした。

  • 店内には布で作られた色々なオブジェが飾られています。<br />

    店内には布で作られた色々なオブジェが飾られています。

  • 熊野速玉大社のご神木。<br />樹齢千年の「梛(ナギ)」の大樹。<br /><br />

    熊野速玉大社のご神木。
    樹齢千年の「梛(ナギ)」の大樹。

  • 梛のご神木と熊野から世界に捧げる<br />平和への祈りの案内がなされています。<br /><br />

    梛のご神木と熊野から世界に捧げる
    平和への祈りの案内がなされています。

  • こちらも世界遺産ですね。

    こちらも世界遺産ですね。

  • 熊野速玉大社<br />

    熊野速玉大社

  • 朱色の柱に白壁、黒い屋根が映えますね〜。<br /><br />

    朱色の柱に白壁、黒い屋根が映えますね〜。

  • 大きなしめ縄です。<br /><br />

    大きなしめ縄です。

  • バスの車窓から

    バスの車窓から

  • 今日はこのドライブインでランチタイムです。<br /><br />

    今日はこのドライブインでランチタイムです。

  • ラーメンと・・・<br /><br />

    ラーメンと・・・

  • かき揚げうどん<br /><br />

    かき揚げうどん

  • 瀞峡めぐりの観光船が出ていきました。<br /><br />時間があったら乗りたいな〜(泳ぎが下手くそなくせに<br />船好きです。)<br /><br />

    瀞峡めぐりの観光船が出ていきました。

    時間があったら乗りたいな〜(泳ぎが下手くそなくせに
    船好きです。)

  • ドライブインの駐車場の横から熊野川の河原に<br />降りていけるようです。<br /><br />

    ドライブインの駐車場の横から熊野川の河原に
    降りていけるようです。

  • 河原に出てみました。<br /><br />遠くに橋が見えます。<br /><br />

    河原に出てみました。

    遠くに橋が見えます。

  • 可愛いお花。<br /><br />

    可愛いお花。

  • アジサイ。<br />まだ色づく前?<br />白いアジサイかな〜<br /><br />

    アジサイ。
    まだ色づく前?
    白いアジサイかな〜

  • 本日最後は熊野本宮大社への参拝。<br /><br />この鳥居、木で作られていていい感じ。<br /><br />

    本日最後は熊野本宮大社への参拝。

    この鳥居、木で作られていていい感じ。

  • あっ!また階段だ・・・158段の階段を上ります。<br /><br />今日は何段の階段を上っただろう。<br /><br />

    あっ!また階段だ・・・158段の階段を上ります。

    今日は何段の階段を上っただろう。

  • ここにも太いしめ縄がありますね〜。<br />この奥に本殿があるのですが、幕の先は写真撮影禁止。<br /><br /><br /><br />

    ここにも太いしめ縄がありますね〜。
    この奥に本殿があるのですが、幕の先は写真撮影禁止。



  • ちょっと失礼して覗いてみます・・・。<br /><br />

    ちょっと失礼して覗いてみます・・・。

  • この辺りの手水舎は龍の口からお水が出るのが<br />鉄板なんでしょうか・・・。<br /><br />

    この辺りの手水舎は龍の口からお水が出るのが
    鉄板なんでしょうか・・・。

  • 上四社の南にある拝殿<br /><br />

    上四社の南にある拝殿

  • 大鳥居

    大鳥居

  • 大斎原(おおゆのはら)(熊野本宮大社が明治22年の<br />大水害で流される前の旧社地:右の森に囲まれたところ)には、<br />高さ35m幅約42mの日本一の巨大鳥居が建っています。<br /><br />この後は、今日の宿泊地高野山に向かいます。<br />

    大斎原(おおゆのはら)(熊野本宮大社が明治22年の
    大水害で流される前の旧社地:右の森に囲まれたところ)には、
    高さ35m幅約42mの日本一の巨大鳥居が建っています。

    この後は、今日の宿泊地高野山に向かいます。

  • 高野山へ向かうバスの車窓から<br /><br />

    高野山へ向かうバスの車窓から

  • 高野山へ向かうバスの車窓から<br /><br /><br />

    高野山へ向かうバスの車窓から


  • 高野山へ向かうバスの車窓から<br /><br />川がエメラルドグリーンに輝いているのは<br />川上にある温泉の影響だそうです。<br /><br />綺麗な色ですね〜<br /><br />

    高野山へ向かうバスの車窓から

    川がエメラルドグリーンに輝いているのは
    川上にある温泉の影響だそうです。

    綺麗な色ですね〜

  • 高野山へ向かうバスの車窓から

    高野山へ向かうバスの車窓から

  • 最後のお手洗い休憩<br /><br />

    最後のお手洗い休憩

  • 狸がお出迎え<br /><br />

    狸がお出迎え

  • 今日は高野山の宿坊天徳院さんにお世話になります。<br /><br />宿坊にお世話になるのは初めてなので、ちょっとドキドキします。<br /><br />

    今日は高野山の宿坊天徳院さんにお世話になります。

    宿坊にお世話になるのは初めてなので、ちょっとドキドキします。

  • 玄関を入ると立派な盆栽と屏風がお出迎え。<br /><br />

    玄関を入ると立派な盆栽と屏風がお出迎え。

  • お部屋には床の間や小さいけれどテレビもあり<br />普通の旅館とあまり変わりない感じ。<br /><br />

    お部屋には床の間や小さいけれどテレビもあり
    普通の旅館とあまり変わりない感じ。

  • ただお部屋の入り口は引き戸で・・・<br /><br />

    ただお部屋の入り口は引き戸で・・・

  • 懐かしい!!<br />もう見るとは少なくなった、捻り回しながら締めていく<br />タイプの鍵。<br /><br />

    懐かしい!!
    もう見るとは少なくなった、捻り回しながら締めていく
    タイプの鍵。

  • トイレや洗面所は共有で廊下の先にあります。<br /><br />

    トイレや洗面所は共有で廊下の先にあります。

  • 部屋の窓からは杉木立が見えて緑がたっぷりで<br />気持ちがいい。<br /><br /><br /><br />

    部屋の窓からは杉木立が見えて緑がたっぷりで
    気持ちがいい。



  • 精進料理のお夕食。<br /><br />

    精進料理のお夕食。

  • 高野山と言えば、ゴマ豆腐。<br />美味しいです。<br /><br /><br />

    高野山と言えば、ゴマ豆腐。
    美味しいです。


  • 煮物。<br /><br />味が染みていて美味しい。<br /><br />

    煮物。

    味が染みていて美味しい。

  • モズク。<br /><br />

    モズク。

  • 食事会場からお庭を望みます。<br /><br />

    食事会場からお庭を望みます。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP