ユトレヒト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベルギーの猫祭り」と言うものを知ってから十数年...。<br />3年に一度しか開催されないのでなかなか予定を合わせられなかったのですが、念願叶ってようやく行って来ました(*^。^*)<br />2015年の猫祭りは5月10日(日)<br />その前ならキューケンホフ国立公園のチューリップにも間に合うかもしれない!<br />と言う事で、オランダ→ベルギー→オランダ→帰国と言うコースに決定。<br />行程がきまった所で飛行機を調べると、JALならフィンランド経由があるではないですか!<br />「それならフィンランドにも寄っちゃおう!ついでにエストニアのタリンにも行っちゃう?」と言う事で、18泊20日の5か国周遊ツアーが出来上がりました♪<br /><br />5月18日(月)<br />デ・ハール城から戻って来たら、まずはホテルにチェックイン。<br />お部屋に荷物を置いたら出直してユトレヒト散策です。<br />ついに雨が降り出してしまい、雨の中の散策...。<br />迷子になりながらもミッフィーちゃんの街をお散歩しました。<br />あっちもこっちもミッフィーちゃん♪<br />癒されました~☆<br /><br />【宿泊先】<br />Park Plaza Utrecht <br />ツインルーム(朝食なし)2泊2名 249.65ユーロ<br />WiFi無料 バスタブあり 湯沸かしポットあり<br />http://4travel.jp/os_hotel_each-10125997.html<br /><br /><br />

2015年 ベルギーの猫祭りに行こう♪ 叔母と仲良し二人旅☆ちょっとリッチなベネルクス&フィンランドついでにエストニア(26)雨のユトレヒト散策~ミッフィーちゃんがいっぱい♪~

21いいね!

2015/05/07 - 2015/05/26

38位(同エリア256件中)

10

61

milk

milkさん

ベルギーの猫祭り」と言うものを知ってから十数年...。
3年に一度しか開催されないのでなかなか予定を合わせられなかったのですが、念願叶ってようやく行って来ました(*^。^*)
2015年の猫祭りは5月10日(日)
その前ならキューケンホフ国立公園のチューリップにも間に合うかもしれない!
と言う事で、オランダ→ベルギー→オランダ→帰国と言うコースに決定。
行程がきまった所で飛行機を調べると、JALならフィンランド経由があるではないですか!
「それならフィンランドにも寄っちゃおう!ついでにエストニアのタリンにも行っちゃう?」と言う事で、18泊20日の5か国周遊ツアーが出来上がりました♪

5月18日(月)
デ・ハール城から戻って来たら、まずはホテルにチェックイン。
お部屋に荷物を置いたら出直してユトレヒト散策です。
ついに雨が降り出してしまい、雨の中の散策...。
迷子になりながらもミッフィーちゃんの街をお散歩しました。
あっちもこっちもミッフィーちゃん♪
癒されました~☆

【宿泊先】
Park Plaza Utrecht
ツインルーム(朝食なし)2泊2名 249.65ユーロ
WiFi無料 バスタブあり 湯沸かしポットあり
http://4travel.jp/os_hotel_each-10125997.html


旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • デ・ハール城から戻って来ました♪。<br /><br />ユトレヒトに着いたら、まずはホテルに戻ってチェックインをしましょう。<br /><br />本日のホテルはパークプラザ ユトレヒト。<br />ユトレヒトの中心地からは離れてしまいますが、大きなスーツケース持参の私達は駅から近い方を優先して決めました。<br /><br />朝、ユトレヒトに着いた時に予定していたコインロッカーが使えなかったのですが、ホテルまで荷物を置きに行く事が出来たので良い選択だったかな?

    デ・ハール城から戻って来ました♪。

    ユトレヒトに着いたら、まずはホテルに戻ってチェックインをしましょう。

    本日のホテルはパークプラザ ユトレヒト。
    ユトレヒトの中心地からは離れてしまいますが、大きなスーツケース持参の私達は駅から近い方を優先して決めました。

    朝、ユトレヒトに着いた時に予定していたコインロッカーが使えなかったのですが、ホテルまで荷物を置きに行く事が出来たので良い選択だったかな?

    パーク プラザ ウトレヒト ホテル ホテル

  • ホテルのロビー。<br />ちょっと暗いですが、シンプルですね。

    ホテルのロビー。
    ちょっと暗いですが、シンプルですね。

  • バーには沢山のリキュールが並びます。<br /><br />

    バーには沢山のリキュールが並びます。

  • ここで飲めるのかな?<br />時間があったら来てみましょう。

    ここで飲めるのかな?
    時間があったら来てみましょう。

  • お部屋もいたってシンプル。<br />ビジネスホテルって感じですね。

    お部屋もいたってシンプル。
    ビジネスホテルって感じですね。

  • ベッドメイクがちょっと雑に見えるのはご愛嬌?

    ベッドメイクがちょっと雑に見えるのはご愛嬌?

  • なんとか2人分のスーツケースを広げられる広さでした。<br /><br />デスクの下には冷蔵庫もあります。

    なんとか2人分のスーツケースを広げられる広さでした。

    デスクの下には冷蔵庫もあります。

  • 湯沸かしポットもありますよ♪<br />これ、重要。<br /><br />毎日、持参のタンブラーにあったかいお茶を入れて持ち歩いていますからね。<br />まだ寒さの残るヨーロッパでは、タンブラーが手放せません。<br />どれだけ助けられた事か!<br />飲み物代の節約にもなります。<br />

    湯沸かしポットもありますよ♪
    これ、重要。

    毎日、持参のタンブラーにあったかいお茶を入れて持ち歩いていますからね。
    まだ寒さの残るヨーロッパでは、タンブラーが手放せません。
    どれだけ助けられた事か!
    飲み物代の節約にもなります。

  • お水とワインは有料...。<br /><br />「お水はサービスかな?」と思ったけど甘かった(^_^;)

    お水とワインは有料...。

    「お水はサービスかな?」と思ったけど甘かった(^_^;)

  • バスタブ付きのバスルーム。

    バスタブ付きのバスルーム。

  • タオルもちゃんと用意されています。<br />アメニティーはなかったかも。<br /><br />トイレはちょっと空間が狭かったかな?<br />

    タオルもちゃんと用意されています。
    アメニティーはなかったかも。

    トイレはちょっと空間が狭かったかな?

  • 低層階でしたが、線路沿いなのでお部屋の窓からは電車が見えました。

    低層階でしたが、線路沿いなのでお部屋の窓からは電車が見えました。

  • 次から次へと行き交う電車。<br /><br />電車の音はあまり気になりませんでした。<br />それより、外の工事の音の方がうるさい...。<br /><br />でも夜は工事をしていませんし、毎朝早く起きていたので睡眠に影響はありませんでした。

    次から次へと行き交う電車。

    電車の音はあまり気になりませんでした。
    それより、外の工事の音の方がうるさい...。

    でも夜は工事をしていませんし、毎朝早く起きていたので睡眠に影響はありませんでした。

  • ホテルの廊下。<br /><br />壁がレンガっぽいのが面白い。

    ホテルの廊下。

    壁がレンガっぽいのが面白い。

  • さて、そろそろユトレヒトの街を歩きに行きましょう。<br /><br />街の中心地は線路の反対側。<br />ホテルを出る頃には雨が降り出してしまったので、駅の中を通って街の中心地へと向かいました。<br /><br />駅構内を適当に歩いて行ったのはいいのですが、街に出た時にプチ迷子...。<br />雨はひどくなってくるは、風邪は強くなるはで地図もろくに見られず、道を聞くも英語が話せる人を見つけるのが大変(^_^;)<br /><br />やっと、親切なお兄さんに教えてもらえました。<br /><br />良かった!<br />ドム塔が見えて来た♪

    さて、そろそろユトレヒトの街を歩きに行きましょう。

    街の中心地は線路の反対側。
    ホテルを出る頃には雨が降り出してしまったので、駅の中を通って街の中心地へと向かいました。

    駅構内を適当に歩いて行ったのはいいのですが、街に出た時にプチ迷子...。
    雨はひどくなってくるは、風邪は強くなるはで地図もろくに見られず、道を聞くも英語が話せる人を見つけるのが大変(^_^;)

    やっと、親切なお兄さんに教えてもらえました。

    良かった!
    ドム塔が見えて来た♪

  • 雨だけど、しっとり濡れた石畳がいい感じ。<br /><br />赤い鎧戸の建物は何だろう?<br />レインボーフラッグも気になります(^_^;)<br /><br /><br /><br /><br />

    雨だけど、しっとり濡れた石畳がいい感じ。

    赤い鎧戸の建物は何だろう?
    レインボーフラッグも気になります(^_^;)




  • ミッフィーちゃんのお店発見♪<br /><br />ユトレヒトと言えばミッフィーちゃん。<br /><br />ここはミッフィーちゃんことナインチェの生みの親、ディック・ブルーナーさんが住んでいる街なのです。<br /><br />日本ではミッフィーでお馴染みですが、オランダではナインチェで親しまれているんですって。<br />ナインチェが本名ってこと?

    ミッフィーちゃんのお店発見♪

    ユトレヒトと言えばミッフィーちゃん。

    ここはミッフィーちゃんことナインチェの生みの親、ディック・ブルーナーさんが住んでいる街なのです。

    日本ではミッフィーでお馴染みですが、オランダではナインチェで親しまれているんですって。
    ナインチェが本名ってこと?

  • ミッフィーちゃんは2015年に誕生60周年を迎えました。<br />そのお祝いにオランダと日本で「Nijntje/Miffy Art Parade」と言うイベントが開催されているようです。<br /><br />そのイベントの特設かな?<br /><br />オランダから45人、日本から15人、合計60人のクリエーターがオリジナルデザインのミッフィーちゃんを作ったそうです。<br /><br />個性的なミッフィーちゃんがいっぱい!<br /><br />★Nijntje/Miffy Art Parade<br />http://www.miffy60-exhibition.jp/art-parade/

    ミッフィーちゃんは2015年に誕生60周年を迎えました。
    そのお祝いにオランダと日本で「Nijntje/Miffy Art Parade」と言うイベントが開催されているようです。

    そのイベントの特設かな?

    オランダから45人、日本から15人、合計60人のクリエーターがオリジナルデザインのミッフィーちゃんを作ったそうです。

    個性的なミッフィーちゃんがいっぱい!

    ★Nijntje/Miffy Art Parade
    http://www.miffy60-exhibition.jp/art-parade/

  • 早速、そのイベントの為に制作されたミッフィーちゃんを発見♪<br /><br />Barbara Wijnveld(バーバラ・ウァインフェルト)さんの作品です。<br /><br />斬新ですね〜。

    早速、そのイベントの為に制作されたミッフィーちゃんを発見♪

    Barbara Wijnveld(バーバラ・ウァインフェルト)さんの作品です。

    斬新ですね〜。

  • とりあえず、ドム教会を目指します。<br /><br />ユトレヒトにも運河がありますよ。

    とりあえず、ドム教会を目指します。

    ユトレヒトにも運河がありますよ。

  • そして、どこにでも自転車が止めてあります。<br />これがオランダの風景。<br />

    イチオシ

    そして、どこにでも自転車が止めてあります。
    これがオランダの風景。

  • アーチの向こうにまたミッフィーちゃん発見♪<br /><br />にくい演出ですね〜。<br />

    アーチの向こうにまたミッフィーちゃん発見♪

    にくい演出ですね〜。

  • 左がCharlotte Dematons(シャルロッテ デマトンス)さんの作品。<br /><br />右側のワンちゃんの絵も可愛かったのに、アップで写真撮っていなかったのはなんでだろう?<br />Fleur van der Well(フルール ファン デル ヴェール)さんの作品でした。

    イチオシ

    左がCharlotte Dematons(シャルロッテ デマトンス)さんの作品。

    右側のワンちゃんの絵も可愛かったのに、アップで写真撮っていなかったのはなんでだろう?
    Fleur van der Well(フルール ファン デル ヴェール)さんの作品でした。

  • ドム教会の中に入ってみましょう。<br /><br />ヘンドリク・ファン・ヴィアンデンにより1254年から1517年にかけて建てられた、ゴシック建築ではオランダ最古の教会だそうです。<br />

    ドム教会の中に入ってみましょう。

    ヘンドリク・ファン・ヴィアンデンにより1254年から1517年にかけて建てられた、ゴシック建築ではオランダ最古の教会だそうです。

    ドム教会 寺院・教会

  • 大きなシャンデリアが素敵ですね。

    大きなシャンデリアが素敵ですね。

  • 美しいステンドグラス。

    美しいステンドグラス。

  • パイプオルガンの装飾も綺麗です。

    パイプオルガンの装飾も綺麗です。

  • パイプオルガンとシャンデリア。

    パイプオルガンとシャンデリア。

  • シャンデリアとステンドグラス...。<br /><br />私、そんなにこの教会のシャンデリアが気に入ってたのかな(^_^;)<br />1年前にもなると記憶が曖昧。

    シャンデリアとステンドグラス...。

    私、そんなにこの教会のシャンデリアが気に入ってたのかな(^_^;)
    1年前にもなると記憶が曖昧。

  • ドム教会の前のドム広場には、建国の祖のひとり、ヤン・ファン・ナッソーの銅像がありました。

    ドム教会の前のドム広場には、建国の祖のひとり、ヤン・ファン・ナッソーの銅像がありました。

  • 目の前にはドム塔。

    目の前にはドム塔。

  • さて、雨も小降りになってきたことですし、お散歩をしましょう。<br /><br />ユトレヒトの運河は低い所に作られているんですね。<br /><br /><br />

    さて、雨も小降りになってきたことですし、お散歩をしましょう。

    ユトレヒトの運河は低い所に作られているんですね。


  • 川沿いの建物はお洋服屋さんかな?<br />窓から見えるディスプレイが可愛いです。

    川沿いの建物はお洋服屋さんかな?
    窓から見えるディスプレイが可愛いです。

  • 水辺に面してドアが並びます。<br /><br />ここは地下階になるのかな?

    水辺に面してドアが並びます。

    ここは地下階になるのかな?

  • 振り返るとドム塔。<br /><br />美しいゴシック様式の塔ですね。<br />この高さは112mで、オランダで最高だそう。<br /><br />ユトレヒトにはオランダ最古の子のが多いようです。<br />歴史のある街なのですね。<br /><br />ちなみにこのドム塔の465段の階段を上るとユトレヒトの街が一望できるそうです。

    振り返るとドム塔。

    美しいゴシック様式の塔ですね。
    この高さは112mで、オランダで最高だそう。

    ユトレヒトにはオランダ最古の子のが多いようです。
    歴史のある街なのですね。

    ちなみにこのドム塔の465段の階段を上るとユトレヒトの街が一望できるそうです。

  • ドムトウと街燈。<br />絵になりますね〜。

    ドムトウと街燈。
    絵になりますね〜。

  • それにしてもこの街も例外に漏れず、自転車が多い街。<br /><br />ここからしばし、自転車コレクション♪

    イチオシ

    それにしてもこの街も例外に漏れず、自転車が多い街。

    ここからしばし、自転車コレクション♪

  • 自転車コレクション♪<br /><br />ただ置いてあるだけなのに絵になるんですよね〜。

    自転車コレクション♪

    ただ置いてあるだけなのに絵になるんですよね〜。

  • 自転車コレクション♪<br /><br />みんな自分が乗りやすいようにカスタマイズしているんですね。

    自転車コレクション♪

    みんな自分が乗りやすいようにカスタマイズしているんですね。

  • 自転車コレクション♪<br /><br />川沿いは公共の駐輪場?<br /><br />どこもかしこも自転車でびっしり。

    自転車コレクション♪

    川沿いは公共の駐輪場?

    どこもかしこも自転車でびっしり。

  • ここまで来ると、自転車はオランダの風景の一部ですね。

    ここまで来ると、自転車はオランダの風景の一部ですね。

  • 路地にも自転車...。

    路地にも自転車...。

  • 運河沿いのカフェ。<br /><br />今日は雨降ってしまったので、テラス席は休業?<br />

    運河沿いのカフェ。

    今日は雨降ってしまったので、テラス席は休業?

  • お天気が良かったら運河沿いのカフェでお茶するのも気持ち良さそう...。<br /><br />運河めぐりのボートも出ているようです。

    お天気が良かったら運河沿いのカフェでお茶するのも気持ち良さそう...。

    運河めぐりのボートも出ているようです。

  • あら、この街燈に飾ってあるポストカード、何だか可愛い☆<br /><br />ほのぼのカップルですね♪<br /><br />

    あら、この街燈に飾ってあるポストカード、何だか可愛い☆

    ほのぼのカップルですね♪

  • オランダのスーパーマーケット「HEMA」を発見!<br />ちょっと食料を調達して行きましょう。

    オランダのスーパーマーケット「HEMA」を発見!
    ちょっと食料を調達して行きましょう。

  • 可愛いお花屋さんも発見です♪<br />白と濃いピンクの丸い蕾は芍薬かな?

    可愛いお花屋さんも発見です♪
    白と濃いピンクの丸い蕾は芍薬かな?

  • 雨に濡れてキラキラのチューリップ☆

    雨に濡れてキラキラのチューリップ☆

  • こんな所にHenry君の彼女、Hettyちゃんが!<br /><br />長い睫毛が愛らしい☆<br /><br />キュートなお顔のこの子はイギリス生まれの掃除機なんです。

    こんな所にHenry君の彼女、Hettyちゃんが!

    長い睫毛が愛らしい☆

    キュートなお顔のこの子はイギリス生まれの掃除機なんです。

  • ホテルに買える前にお腹が空いて来ちゃった...。<br /><br />それもそのはず、今日もお昼食べていません(^_^;)<br />美味しそうなパン屋さんを見つけたので入ってみました。

    ホテルに買える前にお腹が空いて来ちゃった...。

    それもそのはず、今日もお昼食べていません(^_^;)
    美味しそうなパン屋さんを見つけたので入ってみました。

  • ミッフィーちゃんのパンがある〜♪<br /><br />さすが、ミッフィーの街!<br /><br />横になっちゃってるけど...(^_^;)

    ミッフィーちゃんのパンがある〜♪

    さすが、ミッフィーの街!

    横になっちゃってるけど...(^_^;)

  • 買ったのはオニオンとチーズのピザのようなパン。<br /><br />イートインスペースがあったので、早速頂きます。<br />さすがは酪農王国、チーズが美味しい♪

    買ったのはオニオンとチーズのピザのようなパン。

    イートインスペースがあったので、早速頂きます。
    さすがは酪農王国、チーズが美味しい♪

  • 駅前の広場まで戻って来ました。<br /><br />今日はもうこのままホテルまで戻りましょう。

    駅前の広場まで戻って来ました。

    今日はもうこのままホテルまで戻りましょう。

  • 駅前広場を抜けると...。<br /><br />レインボーの横断歩道を見つけました〜♪

    駅前広場を抜けると...。

    レインボーの横断歩道を見つけました〜♪

  • そしてこの交差点の信号は、ミッフィーちゃん信号☆<br /><br />こんなにあっけなく見つかるとは思っていなかったので嬉しい〜(^o^)<br /><br />

    そしてこの交差点の信号は、ミッフィーちゃん信号☆

    こんなにあっけなく見つかるとは思っていなかったので嬉しい〜(^o^)

  • 赤信号は止まっているミッフィーちゃん。

    赤信号は止まっているミッフィーちゃん。

  • 青信号は歩いているミッフィーちゃん。<br /><br />可愛すぎる☆<br /><br />ちなみに、信号機の写真を撮るのは意外と危険です(^_^;)<br />信号が青になった時に急いで歩道に出て、止まって撮影。<br />信号が変わる前に歩道へ戻ります。<br /><br />ご存知かと思いますが、こういった電光ってブレやすいのでなかなか綺麗に撮れないんですよね((+_+))<br /><br />何度かチャレンジしている間に信号が変わるので要注意なのです。<br /><br />みなさん、撮影に夢中になって、くれぐれも事故に遭わないように気を付けて下さいね(^_^;)<br />ここはオランダ。<br />車ではなく自転車が突っ込んで来ます(笑)<br />

    青信号は歩いているミッフィーちゃん。

    可愛すぎる☆

    ちなみに、信号機の写真を撮るのは意外と危険です(^_^;)
    信号が青になった時に急いで歩道に出て、止まって撮影。
    信号が変わる前に歩道へ戻ります。

    ご存知かと思いますが、こういった電光ってブレやすいのでなかなか綺麗に撮れないんですよね((+_+))

    何度かチャレンジしている間に信号が変わるので要注意なのです。

    みなさん、撮影に夢中になって、くれぐれも事故に遭わないように気を付けて下さいね(^_^;)
    ここはオランダ。
    車ではなく自転車が突っ込んで来ます(笑)

  • ホテルに買える前に、駅のフリッツ屋さんに寄りました。<br />

    ホテルに買える前に、駅のフリッツ屋さんに寄りました。

  • フリッツは揚げたてが美味しので、その場で食べちゃった♪<br /><br />フリッツにはやっぱりマヨネーズでしょう。<br />もともと私はケチャップよりマヨネーズ派です。

    フリッツは揚げたてが美味しので、その場で食べちゃった♪

    フリッツにはやっぱりマヨネーズでしょう。
    もともと私はケチャップよりマヨネーズ派です。

  • クロケットの販売機もありますよ〜。

    クロケットの販売機もありますよ〜。

  • そして、ホテルではスーパーで買って来たサンドイッチとポテトチップに、持って来たカップラーメンで夕食を済ませてしまいました。<br /><br />外食するよりホテルのお部屋でご飯を食べるのが好きな私達。<br />毎回、安上がりな夕食です(笑)<br /><br />さて、明日はクレラー・ミュラー美術館へお出かけです。

    そして、ホテルではスーパーで買って来たサンドイッチとポテトチップに、持って来たカップラーメンで夕食を済ませてしまいました。

    外食するよりホテルのお部屋でご飯を食べるのが好きな私達。
    毎回、安上がりな夕食です(笑)

    さて、明日はクレラー・ミュラー美術館へお出かけです。

この旅行記のタグ

関連タグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • Michyさん 2016/06/06 01:39:45
    運河と自転車♪
    お久しぶりですmilkさん

    雨のユトレヒト散策。
    雨上がりのしっとりした雰囲気の町、運河とセットになる自転車…。
    そして色鮮やかなお花たち。正に絵になる景色ですね。

    ユトレヒトの町をもう少し時間をかけて歩きたかった私には、milkさんの旅行記は新鮮な印象を受けました。
    クレラー・ミュラー美術館も行きたかったのに時間の関係で諦めたこともあり、また行きた〜いと刺激を受けました。
    特に絵画と実際の行った場所をちゃんと旅行記を編集されているのもさすが!です。

    あのゴッホのカフェ。
    私もアルルで実際に行きましたが、やはりあの”夜のカフェテラス”の絵が断然魅力的! 私もあの青い夜空が好きなのです。

    なかなか自分の旅行記に手が回らない日々ですが、旅行記を拝見しながら旅の追体験をさせてもらいました。
    素敵なひとときをどうもありがとう♪


    Michy





    milk

    milkさん からの返信 2016/06/08 23:06:16
    RE: 運河と自転車♪
    Michyさん、こんばんは☆
    お久し振りです♪


    > 雨のユトレヒト散策。
    > 雨上がりのしっとりした雰囲気の町、運河とセットになる自転車…。
    > そして色鮮やかなお花たち。正に絵になる景色ですね。

    街歩きに雨は困りますが、しっとりとした風景は素敵ですよね。
    オランダはどこに行っても運河と自転車が似合う街でした。


    > ユトレヒトの町をもう少し時間をかけて歩きたかった私には、milkさんの旅行記は新鮮な印象を受けました。
    > クレラー・ミュラー美術館も行きたかったのに時間の関係で諦めたこともあり、また行きた〜いと刺激を受けました。
    > 特に絵画と実際の行った場所をちゃんと旅行記を編集されているのもさすが!です。

    ユトレヒトの街は私ももうちょっとゆっくり歩きたかったです。
    2日間滞在していましたが、両日とも郊外に行ってしまったのでユトレヒト散策の時間が少なくなってしまいました。
    クレラーミュラー美術館は名作の宝庫でしたよ!
    ちょっと行きにくいのが難点ですが、行く機会がありましたら是非1日のんびり行ってみて下さい。
    絵画の説明は後から自分で見返した時にも分かりやすいようにと、調べて記載しました。
    皆さんのお役にも立てたら嬉しいですしね。

    > あのゴッホのカフェ。
    > 私もアルルで実際に行きましたが、やはりあの”夜のカフェテラス”の絵が断然魅力的! 私もあの青い夜空が好きなのです。

    Michyさんもアルルに行かれた事があるんですね!
    「夜のカフェテラス」の夜空の青、本当に綺麗ですよね〜。
    その絵を実際に見られた感動は忘れられません。

    > なかなか自分の旅行記に手が回らない日々ですが、旅行記を拝見しながら旅の追体験をさせてもらいました。
    > 素敵なひとときをどうもありがとう♪

    懐かしく見て頂いてありがとうございます!
    私も忙しくてなかなか旅行記が進みません(^_^;)
    4月のイギリスもいつになる事やら...。
    頑張って進めますね。

    milk
  • るなさん 2016/05/31 01:34:52
    あれぇ???信号が違う!
    milkさん、こんばんは☆
    私が見たミッフィー信号と違うぞぉ?いっぱいあるのかしら?
    こっちのが可愛いな(-ω-)/
    私もあっけなく見つけた記憶があるけど...駅前のショッピングセンターのところだったけな?

    ユトレヒトの運河はアムスのとちょっと様子が違いますよね。
    いわゆる道路の下の運河沿いも住居として使っている方もいるんだそうですよ。窓がなくて暗そう〜だよね(苦笑)

    街はミッフィーちゃんだらけだし、ミュージアムにも行ったけどおよびじゃなかった感じ(爆)
    でも、街並みはしっとりとして良かったな。

    るな

    milk

    milkさん からの返信 2016/05/31 23:15:26
    RE: あれぇ???信号が違う!
    るなさん、こんばんは☆

    > 私が見たミッフィー信号と違うぞぉ?いっぱいあるのかしら?
    > こっちのが可愛いな(-ω-)/
    > 私もあっけなく見つけた記憶があるけど...駅前のショッピングセンターのところだったけな?

    ミッフィー信号は多分同じ場所だと思います。
    駅前のショッピングセンターの辺りでした。
    新しくなったのかな?


    > ユトレヒトの運河はアムスのとちょっと様子が違いますよね。
    > いわゆる道路の下の運河沿いも住居として使っている方もいるんだそうですよ。窓がなくて暗そう〜だよね(苦笑)

    道路下を住居として使っている方もいるんですね!
    ほんと、暗そうです(^_^;)
    どう考えても窓は運河側にしかありませんもんね。


    > 街はミッフィーちゃんだらけだし、ミュージアムにも行ったけどおよびじゃなかった感じ(爆)
    > でも、街並みはしっとりとして良かったな。

    るなさんにお会いした事はありませんが、それでもミッフィーちゃんのイメージはないかも(笑)
    でも、ユトレヒトの街並みを歩くるなさんの姿は想像出来ます。
    素敵な街でしたよね♪

    milk
  • ガブリエラさん 2016/05/30 08:08:37
    ミッフィー〜(ミキティ〜風に・笑)♪
    milkさん☆

    こちらにも、お邪魔してまーすヽ(^o^)丿

    ミッフィー、大好きなんですよ♪
    可愛いですよね!!!
    ユトレヒト、いつか行ってみたいです!!!

    それにしても、バーバラさんのミッフィーは、ちょっと・・・ですよね(ー_ー)!!
    子どもが見たら、ひきそう・・・。
    せっかく可愛いミッフィーなんだから、可愛くしてほしいですね♪

    オランダでは、ナインチェですよね♪
    オランダで買ってきたミッフィーちゃんたちには、両方の名前が書いてありました(*^_^*)

    ガブ(^_^)v

    milk

    milkさん からの返信 2016/05/30 13:06:49
    RE: ミッフィー〜(ミキティ〜風に・笑)♪
    ガブちゃん、こちらもありがとうございま〜す(^o^)


    > ミッフィー、大好きなんですよ♪
    > 可愛いですよね!!!
    > ユトレヒト、いつか行ってみたいです!!!

    ガブちゃんもミッフィーが大好きなんですね♪
    可愛いですよね〜。


    > それにしても、バーバラさんのミッフィーは、ちょっと・・・ですよね(ー_ー)!!
    > 子どもが見たら、ひきそう・・・。
    > せっかく可愛いミッフィーなんだから、可愛くしてほしいですね♪

    ほんと、私も初め見た時は「落書きされちゃってかわいそう!」と思っていました(^_^;)
    これを見た子供が更に落書きしちゃったりして(笑)


    > オランダでは、ナインチェですよね♪
    > オランダで買ってきたミッフィーちゃんたちには、両方の名前が書いてありました(*^_^*)

    そうだったんですね!
    でも、ナインチェとミッフィー、国によって違う呼び方で親しまれているのって面白いですよね。
    両方書かれているのは、ミッフィーで馴染んでいる子供がオランダのお土産でもらっても困らないようにかな?

    milk
  • 尚美さん 2016/05/29 10:05:04
    しっとり、ユトレヒト
    おはようございます、milkさん。

    ユトレヒト=ミッフィーちゃん、としか認識のなかった私ですが、落ち着いた良い街ですね。
    さすがのmilkさんも強風の中では地図を見られずに、「通行している人に聞く」という、私と同じ手段に。
    オランダって国民全員英語完璧なのかと思い込んでいました(何故かの思い込み)。

    本名はナインチェなんですね。
    私も斬新ナインチェは落書きに見えました。
    ミッフィーパン、可愛くて食べられない!
    ミッフィーちゃん信号、欲しくなる(家に置く?)。
    私はアムステルダム乗継が多いので、スキポール空港でミッフィーちゃんグッズ買いましたよ。

    ドム教会のステンドグラスと塔、美しいです。
    塔の上からユトレヒトの街を一望できると聞けば上りたくなります。
    自転車と運河は、ホント絵になります。

    次はどこ?
    ごめんなさい、ボーッとしていたらわからなくなってきました。
    ちゃんとルンルンでついていくからね。

    尚美

    milk

    milkさん からの返信 2016/05/30 13:19:43
    RE: しっとり、ユトレヒト
    尚美様

    こんにちは☆
    >
    > ユトレヒト=ミッフィーちゃん、としか認識のなかった私ですが、落ち着いた良い街ですね。
    > さすがのmilkさんも強風の中では地図を見られずに、「通行している人に聞く」という、私と同じ手段に。
    > オランダって国民全員英語完璧なのかと思い込んでいました(何故かの思い込み)。

    私、道は結構すぐに人に聞きます(笑)
    悩んでいるより聞いちゃった方が早いんですもの(^_^;)
    でも、オランダも若い方なら英語を話してくれますが、通じない方多いです...。


    > 本名はナインチェなんですね。
    > 私も斬新ナインチェは落書きに見えました。
    > ミッフィーパン、可愛くて食べられない!
    > ミッフィーちゃん信号、欲しくなる(家に置く?)。
    > 私はアムステルダム乗継が多いので、スキポール空港でミッフィーちゃんグッズ買いましたよ。

    そうなんですよ。
    私も行くと決めてから調べていて本名を知りました。

    やっぱり初めのミッフィーちゃんは落書きに見えますよね!
    ミッフィーちゃんのパン、「可愛そう!」と言いながら、耳からぱくっと食べてしまうのが私です(笑)

    ミッフィーちゃん信号、街中にあればいいのにって思いました。
    ほんと可愛いです!
    ミニチュアがあったら家に置きたいですよね♪


    > ドム教会のステンドグラスと塔、美しいです。
    > 塔の上からユトレヒトの街を一望できると聞けば上りたくなります。
    > 自転車と運河は、ホント絵になります。


    ドム教会、雨だったからかな〜?
    今、こうして見返すと思ったより写真が少なかったです...。
    時間があれば塔にも登ってみたかったかも。
    翌日も予定を詰め込んでいたので、塔に上る時間は作れませんでした。
    自転車と運河はお気に入りの景色となりました♪

    > 次はどこ?
    > ごめんなさい、ボーッとしていたらわからなくなってきました。
    > ちゃんとルンルンでついていくからね。

    次はクレラー・ミュラー美術館です。
    ゴッホの作品が沢山あるんですよ。
    やっと「夜のカフェテラス」にも会えました。

    ユトレヒトの後はアムステルダムに行き、最後はヘルシンキへ。
    早く今年の旅行記に取り掛かりたいのにまだ先が長いです(^_^;)

    milk
  • まほうのべるさん 2016/05/29 08:04:45
    芸術に疎い
    おはようございます、milkさん。

    ユトレヒトといえばミッフィーちゃん。
    あれっ、叔母さんと一緒だからミッフィーちゃんパスするのかな?って思っていました。

    レインボーカラーの横断歩道って初耳。
    ミッフィーちゃんの信号機は修理中で?見れなかった。

    最初に登場したミッフィーちゃん。
    いやだ!落書きしちゃだめじゃない!って思ったら、これが芸術作品だったのね。落書きと芸術の違いがわからないなんて。

    オランダは自転車の国。
    運河をバックに自転車が絵になりますね。

    まほうのべる

    milk

    milkさん からの返信 2016/05/30 12:53:42
    RE: 芸術に疎い
    べるちゃん、こんにちは☆

    いつもご覧いただいてありがとうございます♪


    > ユトレヒトといえばミッフィーちゃん。
    > あれっ、叔母さんと一緒だからミッフィーちゃんパスするのかな?って思っていました。


    実は叔母は保育園に勤めていたので、ミッフィーちゃんが大好きなんです。
    私が小さい頃、ミッフィーちゃんを教えてくれたのは叔母でした。
    なので、叔母も大感激してくれました(^o^)


    > レインボーカラーの横断歩道って初耳。
    > ミッフィーちゃんの信号機は修理中で?見れなかった。

    信号機の所にレインボーの横断歩道があったけど...。
    これは最近なのかな?
    信号機が修理中だったのは残念でしたね(>_<)


    > 最初に登場したミッフィーちゃん。
    > いやだ!落書きしちゃだめじゃない!って思ったら、これが芸術作品だったのね。落書きと芸術の違いがわからないなんて。

    私も初めはこのイベントに気付いていなかったので、誰かに落書きされちゃったのかと思いました(^_^;)
    ほんと、ここまで来ると芸術と落書きの境目が分からない...。

    > オランダは自転車の国。
    > 運河をバックに自転車が絵になりますね。

    そうなんですよね♪
    自転車ってどこでも絵になるのに、オランダとなると尚更でした。
    同じような写真になってしまうのに、なんだか撮ってしまうんですよ。

    milk

milkさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

milkさんの関連旅行記

milkさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP