山鹿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
悪天候で予定変更せざるを得なかった、2016年1月の九州旅行のリベンジ。<br /><br />2日目(4月24日)は、佐世保から旧佐賀線、旧矢部線を訪問し、平山温泉を経て熊本市入り。<br /><br />※ 熊本地震で被災された皆様には、お見舞い申し上げます。

2016年4月九州旅行 2日目後編 【矢部線 平山温泉 熊本市】

175いいね!

2016/04/23 - 2016/04/26

3位(同エリア162件中)

2

86

bibou

bibouさん

悪天候で予定変更せざるを得なかった、2016年1月の九州旅行のリベンジ。

2日目(4月24日)は、佐世保から旧佐賀線、旧矢部線を訪問し、平山温泉を経て熊本市入り。

※ 熊本地震で被災された皆様には、お見舞い申し上げます。

PR

  • 羽犬塚からは、旧矢部線の代替バスで矢部線跡を辿って、今日は熊本市に移動して泊まる予定にしている。<br /><br />次の矢部線代替バスは11:04発の黒木行きである。駅前にある堀川バスのバスターミナルから発車する。

    羽犬塚からは、旧矢部線の代替バスで矢部線跡を辿って、今日は熊本市に移動して泊まる予定にしている。

    次の矢部線代替バスは11:04発の黒木行きである。駅前にある堀川バスのバスターミナルから発車する。

  • まだ少し時間があるので、駅や駅前を少し散策する。<br />実は、当初は矢部線代替バスで、矢部線跡をバスで辿れる範囲で全て辿ってから熊本市入りするつもりであった。<br /><br />矢部線の代替バス事情は少し複雑である。<br />矢部線は山内駅から北東の北川内駅を通って南東に向きを変えて黒木駅に至っていた。しかし、矢部線代替バスは矢部線跡を忠実に辿っているわけではなはく、旧山内駅から南東の黒木方面に直通し、旧北川内駅のあたりは通らない。<br /><br />そのかわり、旧山内駅あたりから旧北川内駅方面へ向かう別のバス路線があり、これが山内−北川内間の矢部線の代替交通として機能している。北川内から先の黒木までの一駅間の代替交通は失われている。<br />かつては北川内を経由する代替バスがあったらしいのだが、廃止されて現在のような状況になっているという。<br /><br />そういう二股になった代替交通であるから、その全てを辿ろうとすると乗換えが多くなり時間がかかる。最終的に今日の宿泊地である熊本に着くのは、19:40の予定であった。

    まだ少し時間があるので、駅や駅前を少し散策する。
    実は、当初は矢部線代替バスで、矢部線跡をバスで辿れる範囲で全て辿ってから熊本市入りするつもりであった。

    矢部線の代替バス事情は少し複雑である。
    矢部線は山内駅から北東の北川内駅を通って南東に向きを変えて黒木駅に至っていた。しかし、矢部線代替バスは矢部線跡を忠実に辿っているわけではなはく、旧山内駅から南東の黒木方面に直通し、旧北川内駅のあたりは通らない。

    そのかわり、旧山内駅あたりから旧北川内駅方面へ向かう別のバス路線があり、これが山内−北川内間の矢部線の代替交通として機能している。北川内から先の黒木までの一駅間の代替交通は失われている。
    かつては北川内を経由する代替バスがあったらしいのだが、廃止されて現在のような状況になっているという。

    そういう二股になった代替交通であるから、その全てを辿ろうとすると乗換えが多くなり時間がかかる。最終的に今日の宿泊地である熊本に着くのは、19:40の予定であった。

  • そういうつもりでいたところ、昨日の朝成田空港にいたときに、予約していた熊本のホテルから電話があった。聞いてみると朝食付きのプランであったが朝食の用意はできないし、水道が復旧していないので、部屋では水回りが使えないという。<br />朝食は別にどうにでもなりそうだが、風呂やトイレが使えないのは困る。<br /><br />よく聞いてみると全く水道が使えないわけではなく、水圧の問題で高層階の部屋で水道が使えないということらしい。1階にあるトイレは大丈夫だが、高層階の部屋のトイレでは水は使えない、ということらしい。<br />トイレは1階に共用のものがあるからどうにかなるが、風呂はどうしようもなさそうである。

    そういうつもりでいたところ、昨日の朝成田空港にいたときに、予約していた熊本のホテルから電話があった。聞いてみると朝食付きのプランであったが朝食の用意はできないし、水道が復旧していないので、部屋では水回りが使えないという。
    朝食は別にどうにでもなりそうだが、風呂やトイレが使えないのは困る。

    よく聞いてみると全く水道が使えないわけではなく、水圧の問題で高層階の部屋で水道が使えないということらしい。1階にあるトイレは大丈夫だが、高層階の部屋のトイレでは水は使えない、ということらしい。
    トイレは1階に共用のものがあるからどうにかなるが、風呂はどうしようもなさそうである。

  • 熊本市内に銭湯でもあればいいのだが、さすがにこういう地震の直後である。あったとしてもやっているかわからないし、仮にやっていれば混雑していそうなことくらい、さすがに私でもわかる。<br />それに被災者の方々で混んでいそうなところに、趣味の道楽でたまたま被災地に泊まる事になった一介の旅行者が足を踏み入れるのも気が引ける。<br /><br />1日くらい風呂に入らなくても死にはしないが、なるべくなら風呂には入りたい。とすると、熊本に着く前に風呂を済ませてしまうしかなさそうだ。

    熊本市内に銭湯でもあればいいのだが、さすがにこういう地震の直後である。あったとしてもやっているかわからないし、仮にやっていれば混雑していそうなことくらい、さすがに私でもわかる。
    それに被災者の方々で混んでいそうなところに、趣味の道楽でたまたま被災地に泊まる事になった一介の旅行者が足を踏み入れるのも気が引ける。

    1日くらい風呂に入らなくても死にはしないが、なるべくなら風呂には入りたい。とすると、熊本に着く前に風呂を済ませてしまうしかなさそうだ。

  • そこで私は一計を案じることにした。<br /><br />堀川バスでは土日祝日に限り、県境を越えて熊本県の平山温泉まで路線バスを運行している。<br />平日は県境に近い山中というバス停まで1往復しかない閑散路線なのだが、土日祝日に限り、県境を越えて平山温泉まで2往復の延長運転をしている。<br /><br />そういう、どこかからの委託と補助金を受けて運行している臭いがぷんぷんする路線なのだが、温泉まで行ってくれればちょうどいい。<br />その先を調べてみると、平山温泉からは九州産交バスを乗り継げば熊本市内に行ける事がわかった。九州産交のホームページによると、運休路線ではなく遅れは見込まれるが運行はしているという。<br /><br />平山温泉は熊本県とはいっても被害の多かった地域からはだいぶ離れているから、営業を休止しているということはないだろう。羽犬塚で30分くらい待ち時間があったので、バスの終点であるやまと旅館に電話をかけて聞いてみると、案の定日帰り入浴も含めて通常通り営業しているという。<br /><br />平山温泉への最終バスは福島発が12:15である。矢部線跡を辿った後ではとても間に合わないが、今いる羽犬塚から11:04のバスで福島へ向かえば福島着は11:25。都合よく50分の待ち時間で接続する。<br /><br />福島から先の旧矢部線跡を回れないのは残念だが、土日祝日しか運行しないバスに乗れるのもなんだか運がいいような気がする。<br />そういうわけで今回は矢部線跡よりも平山温泉を優先し、このルートで平山温泉に向かい、一風呂浴びてから熊本へ向かうことにしよう。

    そこで私は一計を案じることにした。

    堀川バスでは土日祝日に限り、県境を越えて熊本県の平山温泉まで路線バスを運行している。
    平日は県境に近い山中というバス停まで1往復しかない閑散路線なのだが、土日祝日に限り、県境を越えて平山温泉まで2往復の延長運転をしている。

    そういう、どこかからの委託と補助金を受けて運行している臭いがぷんぷんする路線なのだが、温泉まで行ってくれればちょうどいい。
    その先を調べてみると、平山温泉からは九州産交バスを乗り継げば熊本市内に行ける事がわかった。九州産交のホームページによると、運休路線ではなく遅れは見込まれるが運行はしているという。

    平山温泉は熊本県とはいっても被害の多かった地域からはだいぶ離れているから、営業を休止しているということはないだろう。羽犬塚で30分くらい待ち時間があったので、バスの終点であるやまと旅館に電話をかけて聞いてみると、案の定日帰り入浴も含めて通常通り営業しているという。

    平山温泉への最終バスは福島発が12:15である。矢部線跡を辿った後ではとても間に合わないが、今いる羽犬塚から11:04のバスで福島へ向かえば福島着は11:25。都合よく50分の待ち時間で接続する。

    福島から先の旧矢部線跡を回れないのは残念だが、土日祝日しか運行しないバスに乗れるのもなんだか運がいいような気がする。
    そういうわけで今回は矢部線跡よりも平山温泉を優先し、このルートで平山温泉に向かい、一風呂浴びてから熊本へ向かうことにしよう。

  • これから乗る11:04の黒木行きの堀川バスは、旧矢部線とはだいぶ離れたところを通って黒木に向かう。<br /><br />赤線が旧矢部線跡、黒線が今回乗る矢部線代替バスのルートである。<br />本来の矢部線跡は、その大部分が道路に拡張転用されているという。

    これから乗る11:04の黒木行きの堀川バスは、旧矢部線とはだいぶ離れたところを通って黒木に向かう。

    赤線が旧矢部線跡、黒線が今回乗る矢部線代替バスのルートである。
    本来の矢部線跡は、その大部分が道路に拡張転用されているという。

  • 羽犬塚の駅前のバスターミナルを私を含めて4人のお客を乗せて発車する。<br />意外にも降りるお客はなく、途中の各停留所から乗ってくるお客が多く、たちまち車内は混雑してきた。<br /><br />これは羽犬塚駅を出て最初に停車した野村というバス停。5〜6人がまとめて乗った。

    羽犬塚の駅前のバスターミナルを私を含めて4人のお客を乗せて発車する。
    意外にも降りるお客はなく、途中の各停留所から乗ってくるお客が多く、たちまち車内は混雑してきた。

    これは羽犬塚駅を出て最初に停車した野村というバス停。5〜6人がまとめて乗った。

  • 九州自動車道と交差した先にあった鵜の池バス停。ここでも数人が乗る。

    九州自動車道と交差した先にあった鵜の池バス停。ここでも数人が乗る。

  • 西大学園前。ここでも学生が数人が乗車。

    西大学園前。ここでも学生が数人が乗車。

  • ゆめタウン前。<br />お客さんが一人乗る。ここまで降りた人はいない。

    ゆめタウン前。
    お客さんが一人乗る。ここまで降りた人はいない。

  • 八女市の市街地に入って、11:26に福島のバスターミナルで降りる。<br />ここで私のほかにも数人が降りたが、まだ10人強の人を乗せたまま黒木に向かって走り去っていった。

    八女市の市街地に入って、11:26に福島のバスターミナルで降りる。
    ここで私のほかにも数人が降りたが、まだ10人強の人を乗せたまま黒木に向かって走り去っていった。

  • 次に乗るのは12:15の平山温泉行きである。<br /><br />この堀川バスのバスターミナルは、旧筑後福島駅からは少し離れている。<br />時間があるので、矢部線の旧筑後福島駅跡へ行ってみようと思う。<br /><br />

    次に乗るのは12:15の平山温泉行きである。

    この堀川バスのバスターミナルは、旧筑後福島駅からは少し離れている。
    時間があるので、矢部線の旧筑後福島駅跡へ行ってみようと思う。

  • バスターミナルから10分ほど歩くと、旧矢部線跡に着いた。<br />現在ではこのように道路に転用されている。

    バスターミナルから10分ほど歩くと、旧矢部線跡に着いた。
    現在ではこのように道路に転用されている。

  • その矢部線跡のすぐ隣に、イオン系のスーパーと100円ショップのダイソーがあった。<br />ちょうどいいので、熊本市内で食料が調達できなくても困らないよう、ここで明日の朝食までの食料や必要なものを買う。<br /><br />佐世保駅のコンビニでも買ってきたが、ついつい不安になり買い込んでしまう。

    その矢部線跡のすぐ隣に、イオン系のスーパーと100円ショップのダイソーがあった。
    ちょうどいいので、熊本市内で食料が調達できなくても困らないよう、ここで明日の朝食までの食料や必要なものを買う。

    佐世保駅のコンビニでも買ってきたが、ついつい不安になり買い込んでしまう。

  • 少し羽犬塚側に戻ると、藤の花が咲いていた。

    少し羽犬塚側に戻ると、藤の花が咲いていた。

  • 藤の花が絡まっている棚は、鉄道のレールを再利用している。<br /><br />有名な名所ではないのか、あまり人はいないが、確かにちょうど藤の花の時期である。少し散りかけているが見事である。

    藤の花が絡まっている棚は、鉄道のレールを再利用している。

    有名な名所ではないのか、あまり人はいないが、確かにちょうど藤の花の時期である。少し散りかけているが見事である。

  • 藤の花の右側に公園が整備されていた。<br />ここが旧筑後福島駅跡である。

    藤の花の右側に公園が整備されていた。
    ここが旧筑後福島駅跡である。

  • 矢部線の廃止までの年表があった。

    矢部線の廃止までの年表があった。

  • SLの形をした遊具も置かれている。

    SLの形をした遊具も置かれている。

  • これはトンネル藤の碑。

    これはトンネル藤の碑。

  • 写真を撮り忘れてしまったが、この右奥にある建物は、筑後福島駅と表示する板が取り付けられていた。<br />かつての駅舎にしては少し新しいし、小さすぎるような気がするが、なにか由来があるのだろうか。

    写真を撮り忘れてしまったが、この右奥にある建物は、筑後福島駅と表示する板が取り付けられていた。
    かつての駅舎にしては少し新しいし、小さすぎるような気がするが、なにか由来があるのだろうか。

  • 他に鉄道の痕跡らしいものは、この線路と踏切だけ。

    他に鉄道の痕跡らしいものは、この線路と踏切だけ。

  • 12時になった。<br />時間的にそろそろバスターミナルに戻らなければならない。鉄道公園を後にする。

    12時になった。
    時間的にそろそろバスターミナルに戻らなければならない。鉄道公園を後にする。

  • バスターミナルへ戻る途中、このような白壁の建物が保存されている通りがあった。

    バスターミナルへ戻る途中、このような白壁の建物が保存されている通りがあった。

  • このように大きな通り沿いにはテナントが入って、活用されている。<br />調べてみると、白壁に限らず、この地区には江戸〜昭和にかけて建てられた伝統的建築が保存されていて、重要伝統的建造物群保存地区に指定されているとのこと。

    このように大きな通り沿いにはテナントが入って、活用されている。
    調べてみると、白壁に限らず、この地区には江戸〜昭和にかけて建てられた伝統的建築が保存されていて、重要伝統的建造物群保存地区に指定されているとのこと。

  • バスの時間まであまり時間がなく、足早に通り過ぎたが、黒木までの矢部線跡を辿りに来れば、また来る機会はあるかもしれない。

    バスの時間まであまり時間がなく、足早に通り過ぎたが、黒木までの矢部線跡を辿りに来れば、また来る機会はあるかもしれない。

  • 12:12ごろバスターミナルに戻る。次に乗るのは12:15発の平山温泉行きである。

    12:12ごろバスターミナルに戻る。次に乗るのは12:15発の平山温泉行きである。

  • 今日はこれから、平山温泉まで行って日帰り入浴したあと、路線バスを乗り継いで熊本市まで行く予定にしている。<br /><br />途中、平山温泉、山鹿バスターミナルでバスを乗り換えるので、都合3本の路線バスを乗り継ぐことになっている。

    今日はこれから、平山温泉まで行って日帰り入浴したあと、路線バスを乗り継いで熊本市まで行く予定にしている。

    途中、平山温泉、山鹿バスターミナルでバスを乗り換えるので、都合3本の路線バスを乗り継ぐことになっている。

  • 平山温泉行きのバスがやってきた。マイクロバスのような小さな車両である。

    平山温泉行きのバスがやってきた。マイクロバスのような小さな車両である。

  • 御覧のように他にお客さんはいない。

    御覧のように他にお客さんはいない。

  • 途中矢部線跡と交差し、国道3号線に入って矢部川を渡る。

    途中矢部線跡と交差し、国道3号線に入って矢部川を渡る。

  • 国道3号線から外れて、この兼松住宅前というバス停でお客さんが1人乗る。<br />このバスでのお客さんはここで乗った1人だけであった。

    国道3号線から外れて、この兼松住宅前というバス停でお客さんが1人乗る。
    このバスでのお客さんはここで乗った1人だけであった。

  • 再び国道3号線に合流。

    再び国道3号線に合流。

  • 合流してすぐに道の駅たちばなに止まる。<br />先ほど乗ったお客さんは、ここで降りる。この後は誰も乗らず、終点まで私1人だけであった。

    合流してすぐに道の駅たちばなに止まる。
    先ほど乗ったお客さんは、ここで降りる。この後は誰も乗らず、終点まで私1人だけであった。

  • 再び国道3号線を熊本方面に向かう。

    再び国道3号線を熊本方面に向かう。

  • 今は地震の影響で九州自動車道に通行止めの区間がある。そのせいで国道3号線は渋滞していると聞いていたが、今のところ順調である。

    今は地震の影響で九州自動車道に通行止めの区間がある。そのせいで国道3号線は渋滞していると聞いていたが、今のところ順調である。

  • バスは矢部川の細い支流に沿って山奥へと進む。<br />今日はお昼ごはんを食べるまとまった時間がないので、車窓を眺めながら買っておいた食糧で車内で食事を済ませる。

    バスは矢部川の細い支流に沿って山奥へと進む。
    今日はお昼ごはんを食べるまとまった時間がないので、車窓を眺めながら買っておいた食糧で車内で食事を済ませる。

  • 県境を越えて熊本県へ入ったあたり。ここから先は下り坂で、渋滞もなく快調に走った。

    県境を越えて熊本県へ入ったあたり。ここから先は下り坂で、渋滞もなく快調に走った。

  • 道の駅鹿北へ到着。ここから先は降車専用のバス停になる。お客さんの乗り降りはないが、時間調整で少し停車した。<br /><br />仲良く堀北バスと九州産交バスのポールが並んでいる。<br />九州産交バスは、福岡県へは乗り入れず、その北限はこの道の駅鹿北である。

    道の駅鹿北へ到着。ここから先は降車専用のバス停になる。お客さんの乗り降りはないが、時間調整で少し停車した。

    仲良く堀北バスと九州産交バスのポールが並んでいる。
    九州産交バスは、福岡県へは乗り入れず、その北限はこの道の駅鹿北である。

  • 道の駅鹿北からは、平山温泉の平小城、平山温泉前、やまと旅館入口以外に停留所はなく、そのいずれも降車専用である。走行区間自体は、一部九州産交バスの路線と競合するための措置であろう。<br /><br />沿道には九州産交バスのバス停がこまめに設置されているが、私が乗っているこの堀川バスは快調にそれらを通過する。<br /><br />しばらくすると国道3号線から右折し、小さな道に入る。平山温泉への近道であろう。

    道の駅鹿北からは、平山温泉の平小城、平山温泉前、やまと旅館入口以外に停留所はなく、そのいずれも降車専用である。走行区間自体は、一部九州産交バスの路線と競合するための措置であろう。

    沿道には九州産交バスのバス停がこまめに設置されているが、私が乗っているこの堀川バスは快調にそれらを通過する。

    しばらくすると国道3号線から右折し、小さな道に入る。平山温泉への近道であろう。

  • 平小城のバス停のあたりから旅館などもちらほら見え、温泉地らしくなってきた。<br />平山温泉前のバス停を通過し、13:12、定時より3分早く終点のやまと旅館前に到着した。

    平小城のバス停のあたりから旅館などもちらほら見え、温泉地らしくなってきた。
    平山温泉前のバス停を通過し、13:12、定時より3分早く終点のやまと旅館前に到着した。

  • これから平山温泉の日帰り入浴で風呂に入ろうと思う。<br /><br />その後は、14:10にさっき通過した平山温泉前のバス停を通る、山鹿市役所前行きの九州産交バスがあって、山鹿バスセンターで乗り換えて熊本の交通センターに着くのは15:48の予定である。平山温泉前発14:10を逃すと次は16:25までない。<br />ゆっくり温泉につかっていれば、むしろそのくらいの時間のほうが都合がいいのだが、問題は熊本市内に着く時間である。<br /><br />平山温泉前を16:25のバスに乗ると、山鹿バスセンターで乗り換えて熊本の交通センターに着くのは18:07になる。<br />普通ならその時間でなんら問題ないのだが、山鹿−熊本の路線に関しては、九州産交のホームページによると時刻変更や渋滞が見込まれていて、最大3時間近い遅れが見込まれるという。<br /><br />熊本市内着が夕方の18時ごろというのは、地震の影響による渋滞を除いても、普通に混雑する時間帯である。なるべく早めに熊本市内に向かったほうがよいだろう。<br /><br />それに早く着いたら着いたで、日のあるうちに熊本市内を見て回れる。地震でどんな被害を受けたのかは気になるから、早めに着くに越したことはない。

    これから平山温泉の日帰り入浴で風呂に入ろうと思う。

    その後は、14:10にさっき通過した平山温泉前のバス停を通る、山鹿市役所前行きの九州産交バスがあって、山鹿バスセンターで乗り換えて熊本の交通センターに着くのは15:48の予定である。平山温泉前発14:10を逃すと次は16:25までない。
    ゆっくり温泉につかっていれば、むしろそのくらいの時間のほうが都合がいいのだが、問題は熊本市内に着く時間である。

    平山温泉前を16:25のバスに乗ると、山鹿バスセンターで乗り換えて熊本の交通センターに着くのは18:07になる。
    普通ならその時間でなんら問題ないのだが、山鹿−熊本の路線に関しては、九州産交のホームページによると時刻変更や渋滞が見込まれていて、最大3時間近い遅れが見込まれるという。

    熊本市内着が夕方の18時ごろというのは、地震の影響による渋滞を除いても、普通に混雑する時間帯である。なるべく早めに熊本市内に向かったほうがよいだろう。

    それに早く着いたら着いたで、日のあるうちに熊本市内を見て回れる。地震でどんな被害を受けたのかは気になるから、早めに着くに越したことはない。

  • そういう勘案で、平山温泉前を14:10に通る山鹿市役所前行きのバスに乗るつもりなのだが、1時間しか時間がないというのも慌しい。<br /><br />まだ時間は少し早いが、今日の夜は風呂に入れないので、このやまと旅館の日帰り入浴にお世話になる。

    そういう勘案で、平山温泉前を14:10に通る山鹿市役所前行きのバスに乗るつもりなのだが、1時間しか時間がないというのも慌しい。

    まだ時間は少し早いが、今日の夜は風呂に入れないので、このやまと旅館の日帰り入浴にお世話になる。

  • 平山温泉自体にはまったく土地勘がなく、このやまと旅館を選んだのもただ単にバスの終点だったからという理由なのだが、山奥の雰囲気のある温泉旅館といった感じである。

    平山温泉自体にはまったく土地勘がなく、このやまと旅館を選んだのもただ単にバスの終点だったからという理由なのだが、山奥の雰囲気のある温泉旅館といった感じである。

  • 内風呂の浴場はあまり広くはないが、時間が時間だけに他に人はいないが、女湯のほうはお客さんの気配がある。<br />誰もいないので写真を撮ることができた。<br /><br />温泉の泉質には詳しくないが、無色透明で少し滑りのあるお湯で、久しぶりの大きな風呂で寛ぐと、ひとつ後のバスにしようかな、などと思う。<br /><br />ただ、湯上りどころがあまり広くなく、軽く一風呂浴びるくらいでちょうど良かった。

    内風呂の浴場はあまり広くはないが、時間が時間だけに他に人はいないが、女湯のほうはお客さんの気配がある。
    誰もいないので写真を撮ることができた。

    温泉の泉質には詳しくないが、無色透明で少し滑りのあるお湯で、久しぶりの大きな風呂で寛ぐと、ひとつ後のバスにしようかな、などと思う。

    ただ、湯上りどころがあまり広くなく、軽く一風呂浴びるくらいでちょうど良かった。

  • 外には露天風呂がある。<br />時間があれば入ってみたいのだが、さすがに1時間では慌しく断念。

    外には露天風呂がある。
    時間があれば入ってみたいのだが、さすがに1時間では慌しく断念。

  • 風呂上りに少し涼んでから出発する。<br />今日は幸いにも気温は高くなくて、風呂上りでも汗は出ない。<br /><br />来るときに降りたやまと旅館前のバス停を川越しに見ながら、ひとつとなりの平山温泉前バス停まで歩く。<br />九州産交のバスはやまと旅館前のバス停には止まってくれないのである。<br /><br />来るときに乗ってきたマイクロバスが止まっている。このバスは15:15までここで停留し福島に戻るというダイヤになっている。<br />ゆっくりするなら、この堀川バスで福島、羽犬塚まで戻って、渋滞の心配のない鹿児島本線で熊本に向かっても良かったかな、と思う。

    風呂上りに少し涼んでから出発する。
    今日は幸いにも気温は高くなくて、風呂上りでも汗は出ない。

    来るときに降りたやまと旅館前のバス停を川越しに見ながら、ひとつとなりの平山温泉前バス停まで歩く。
    九州産交のバスはやまと旅館前のバス停には止まってくれないのである。

    来るときに乗ってきたマイクロバスが止まっている。このバスは15:15までここで停留し福島に戻るというダイヤになっている。
    ゆっくりするなら、この堀川バスで福島、羽犬塚まで戻って、渋滞の心配のない鹿児島本線で熊本に向かっても良かったかな、と思う。

  • 300メートルくらい歩くと平山温泉前のバス停に到着。

    300メートルくらい歩くと平山温泉前のバス停に到着。

  • バス停の前には温泉施設があったが、地震の影響なのか少し建物が壊れているようにも見える。

    バス停の前には温泉施設があったが、地震の影響なのか少し建物が壊れているようにも見える。

  • 山鹿市役所前行きのバスは5分くらい遅れてやってきたが、震災の影響による運休や間引きなどはないようであった。<br /><br />このバスも誰も乗っていない。

    山鹿市役所前行きのバスは5分くらい遅れてやってきたが、震災の影響による運休や間引きなどはないようであった。

    このバスも誰も乗っていない。

  • しかし、途中何箇所かのバス停でお客さんが乗ってきた。<br /><br />結局バスセンターに着くまでに、5人くらいはお客さんが乗ってきた。

    しかし、途中何箇所かのバス停でお客さんが乗ってきた。

    結局バスセンターに着くまでに、5人くらいはお客さんが乗ってきた。

  • 14:28ごろ、山鹿バスセンターに到着。

    14:28ごろ、山鹿バスセンターに到着。

  • 早速、熊本交通センターへの時間をチェックすると、やはり通常ダイヤでは運行しておらず、震災特別ダイヤでの運行である。<br />しかし運のいいことに接続よく、14:39という熊本行きがある。<br /><br />ホームページ上では最大3時間の遅れと書かれていたが、最大所要時間3時間に短縮されている。<br />しかし、この時間に熊本交通センターへ向かうバスに乗れるのだから、あとは多少遅れても大丈夫だろう。

    早速、熊本交通センターへの時間をチェックすると、やはり通常ダイヤでは運行しておらず、震災特別ダイヤでの運行である。
    しかし運のいいことに接続よく、14:39という熊本行きがある。

    ホームページ上では最大3時間の遅れと書かれていたが、最大所要時間3時間に短縮されている。
    しかし、この時間に熊本交通センターへ向かうバスに乗れるのだから、あとは多少遅れても大丈夫だろう。

  • 14:39の交通センター行きに乗る。

    14:39の交通センター行きに乗る。

  • このバスは山鹿バスセンターから乗った時点で7、8人ほど乗っていた。

    このバスは山鹿バスセンターから乗った時点で7、8人ほど乗っていた。

  • 途中までは国道3号線ではなく、菊池川をはさんで対岸を通る県道を走る。<br /><br />これは温泉プラザ前バス停。

    途中までは国道3号線ではなく、菊池川をはさんで対岸を通る県道を走る。

    これは温泉プラザ前バス停。

  • 菊池川を眺めながら走り、この後国道3号線に合流。

    菊池川を眺めながら走り、この後国道3号線に合流。

  • このバスは植木温泉を経由する。<br />再び国道3号線から外れ、菊池川を渡る。

    このバスは植木温泉を経由する。
    再び国道3号線から外れ、菊池川を渡る。

  • 植木温泉。お客さんが数人乗車する。

    植木温泉。お客さんが数人乗車する。

  • 再び菊池川を渡り、余内バス停。ここでもお客さんが乗る。<br />さすがに熊本と山鹿を結ぶ幹線ルートだけあって、お客さんが多い。

    再び菊池川を渡り、余内バス停。ここでもお客さんが乗る。
    さすがに熊本と山鹿を結ぶ幹線ルートだけあって、お客さんが多い。

  • 再び国道3号線に合流。

    再び国道3号線に合流。

  • このクリニックの建物は屋根にブルーシートが覆われている。屋根に被害が出たのだろうか。

    このクリニックの建物は屋根にブルーシートが覆われている。屋根に被害が出たのだろうか。

  • こちらの建物も屋根に被害があったように見える。

    こちらの建物も屋根に被害があったように見える。

  • 途中通ったセブンイレブン。普通に開店している。お客さんもそんなに多いようには見えない。

    途中通ったセブンイレブン。普通に開店している。お客さんもそんなに多いようには見えない。

  • この後は、熊本市内に向かうにつれて目に見えて被害のある建物が目立つようになってきた。<br />テレビでよく写っていた、1階部分が押しつぶされているマンションも、このバスの左手にちらっと見えた。

    この後は、熊本市内に向かうにつれて目に見えて被害のある建物が目立つようになってきた。
    テレビでよく写っていた、1階部分が押しつぶされているマンションも、このバスの左手にちらっと見えた。

  • 熊本の市街地に近づくにつれて少し渋滞もあったが、大した渋滞はなかった。<br />石垣の崩れた熊本城の脇を通って、熊本の大通りに出る。交通センターの手前の市役所前のバス停に、15:48ごろに降りる。<br /><br />渋滞を覚悟していたよりはだいぶ早く着いたので、ホテルへチェックインする前に熊本の街を見て回ろうと思う。

    熊本の市街地に近づくにつれて少し渋滞もあったが、大した渋滞はなかった。
    石垣の崩れた熊本城の脇を通って、熊本の大通りに出る。交通センターの手前の市役所前のバス停に、15:48ごろに降りる。

    渋滞を覚悟していたよりはだいぶ早く着いたので、ホテルへチェックインする前に熊本の街を見て回ろうと思う。

  • 市役所前からは熊本城が近い。<br />バスで通った道を少し戻って、熊本城のほうに歩いてみる。<br /><br />これは石垣が崩れて押し潰されてしまった熊本大神宮。

    市役所前からは熊本城が近い。
    バスで通った道を少し戻って、熊本城のほうに歩いてみる。

    これは石垣が崩れて押し潰されてしまった熊本大神宮。

  • これは別の場所の石垣。無残である。

    これは別の場所の石垣。無残である。

  • 天守閣も瓦が落ちてしまっている。

    天守閣も瓦が落ちてしまっている。

  • 大きな通り沿いに建っているホテル。外壁が剥がれて危険なのだろう。テープで補修してある。

    大きな通り沿いに建っているホテル。外壁が剥がれて危険なのだろう。テープで補修してある。

  • こういうところを何というのかわからないが、お城の外壁にも被害が出ている。

    こういうところを何というのかわからないが、お城の外壁にも被害が出ている。

  • これは熊本市役所。<br />自衛隊の災害派遣が行われていた。

    これは熊本市役所。
    自衛隊の災害派遣が行われていた。

  • 街中にはこのような危険な場所を示す箇所がたくさんあった。<br />特に外壁の剥離や落下が危険なのだろう。建物の壁に沿ってこのような場所が目立った。

    街中にはこのような危険な場所を示す箇所がたくさんあった。
    特に外壁の剥離や落下が危険なのだろう。建物の壁に沿ってこのような場所が目立った。

  • 繁華街のアーケードにやってきた。<br /><br />コンビニはところどころ開いているが、飲食店も多少は店を開けている。<br />しかし全体的に人通りは少なく活気がない。

    繁華街のアーケードにやってきた。

    コンビニはところどころ開いているが、飲食店も多少は店を開けている。
    しかし全体的に人通りは少なく活気がない。

  • 看板が傾いてロープで補修してある。<br /><br />意外と衣料品店や、麻雀やパチンコなどの娯楽施設は店を開けているようだった。

    看板が傾いてロープで補修してある。

    意外と衣料品店や、麻雀やパチンコなどの娯楽施設は店を開けているようだった。

  • 衣料品店で店内の掃除をしたのであろう。地震で使えなくなってしまったものが大量に捨てられていた。

    衣料品店で店内の掃除をしたのであろう。地震で使えなくなってしまったものが大量に捨てられていた。

  • ここはマクドナルド、サンマルクカフェ、ケンタッキーフライドチキンが並んでいるが、いずれも店を閉めていた。

    ここはマクドナルド、サンマルクカフェ、ケンタッキーフライドチキンが並んでいるが、いずれも店を閉めていた。

  • 3ヶ月前に通町筋電停から熊本城を撮ったのだが、同じ場所から今回も撮ってみた。あの雪景色とは違い、今は線路も芝生のように青々としている。<br /><br />あの時とは違い瓦や鯱が落下してしまったためか、天守閣の屋根が丸みを帯びてしまっている。

    3ヶ月前に通町筋電停から熊本城を撮ったのだが、同じ場所から今回も撮ってみた。あの雪景色とは違い、今は線路も芝生のように青々としている。

    あの時とは違い瓦や鯱が落下してしまったためか、天守閣の屋根が丸みを帯びてしまっている。

  • 3ヶ月前に通った藤崎宮前駅へ向かうアーケード。<br />この隣に、熊本市現代美術館の入ったビルがある。

    3ヶ月前に通った藤崎宮前駅へ向かうアーケード。
    この隣に、熊本市現代美術館の入ったビルがある。

  • これが現代美術館の入ったビル。低層階には商業施設も入ったビルだが、このように閉鎖されていた。

    これが現代美術館の入ったビル。低層階には商業施設も入ったビルだが、このように閉鎖されていた。

  • 現代美術館も当分の間休みだとのこと。<br />無料でも楽しめるので、やっていればと思っていたのだが残念。

    現代美術館も当分の間休みだとのこと。
    無料でも楽しめるので、やっていればと思っていたのだが残念。

  • 再びアーケードを通って交通センターへ向かう。

    再びアーケードを通って交通センターへ向かう。

  • 交通センターの前は、ボランティアの人たちの受付場所になっていた。<br /><br />もう夕方17時近くで、並んでいる人はいない。<br />熊本市では昨日からボランティアを受け入れを開始したが、昨日はボランティアの人たちに仕事を割り振ることができず、待ちぼうけだったということをニュースでやっていたが、今日はそれなりに仕事を割り振れたようだ。

    交通センターの前は、ボランティアの人たちの受付場所になっていた。

    もう夕方17時近くで、並んでいる人はいない。
    熊本市では昨日からボランティアを受け入れを開始したが、昨日はボランティアの人たちに仕事を割り振ることができず、待ちぼうけだったということをニュースでやっていたが、今日はそれなりに仕事を割り振れたようだ。

  • 交通センターで明日乗る予定のバスの情報を調べる。<br /><br />土日祝日ダイヤで迂回しながら運行するという、事前に調べていた通りで、それ以上の新しい情報はなかった。

    交通センターで明日乗る予定のバスの情報を調べる。

    土日祝日ダイヤで迂回しながら運行するという、事前に調べていた通りで、それ以上の新しい情報はなかった。

  • 一通り繁華街を歩いたところ、それなりに食事のできそうなところも開いていたが、今日は食べ物をたくさん買ってきている。<br /><br />今日はコンビニでお酒だけ買って、ホテルにチェックインして、部屋で食事しようと思う。

    一通り繁華街を歩いたところ、それなりに食事のできそうなところも開いていたが、今日は食べ物をたくさん買ってきている。

    今日はコンビニでお酒だけ買って、ホテルにチェックインして、部屋で食事しようと思う。

  • 部屋で少しお酒を飲んで食事をし、少し飲み足りない気がしたので、夜になってからつまみとお酒を買いに、街へ出てみた。<br /><br />夕方には開いていたコンビニも、この時間には店を閉めているところが結構ある。しばらく歩いて徘徊するが、交通センターに近い繁華街の入口にあるセブンイレブンまで歩いてやっと開いているコンビニを見つけた。<br /><br />全体的に人通りは少なくさすがに震災直後なのだと感じる。<br /><br />今日は熊本市に泊まる。

    部屋で少しお酒を飲んで食事をし、少し飲み足りない気がしたので、夜になってからつまみとお酒を買いに、街へ出てみた。

    夕方には開いていたコンビニも、この時間には店を閉めているところが結構ある。しばらく歩いて徘徊するが、交通センターに近い繁華街の入口にあるセブンイレブンまで歩いてやっと開いているコンビニを見つけた。

    全体的に人通りは少なくさすがに震災直後なのだと感じる。

    今日は熊本市に泊まる。

この旅行記のタグ

175いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 横浜臨海公園さん 2016/05/16 05:36:20
    矢部線
    bibouさま、おはようございます。


    旧矢部線跡探訪旅行記を拝見させて頂きました。

    小生、矢部線には昭和58年(1983年)11月に乗車しております。

    乗車したのは13時台の列車でしたが、兎に角、病院通の老人以外、客らしい客がおらず、ガラガラだった事を記憶しております。

    それに対し、熊本から乗車した急行ちくご号は、終点長崎まで、ほぼ満席状態で、1次地交線と2次地交線の違いを見せ付けられた思いがしたものでした。

    当時の矢部線の状態が、現在の筑肥線唐津-伊万里間に似たものを感じます。




    横浜臨海公園

    bibou

    bibouさん からの返信 2016/05/21 10:19:55
    RE: 矢部線
    横浜臨海公園様

    私の拙い旅行記を閲覧いただきまして、ありがとうございます。
    矢部線や佐賀線でのご乗車経験、うらやましい限りです。
    矢部線代替バスについては福島までの乗車でしたが、バスの輸送力からすると少ないお客の数ではありませんでした。廃止時からすると更に輸送量は減っていそうですが、バスで十分なのではと感じました。

    佐賀線直通の急行は、熊本−長崎間の短絡効果もあり需要が多かったのでしょうね。


    ご訪問ありがとうございました。

bibouさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP