香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港とマカオを楽しんできました。着いた翌日からフェリーでマカオへカジノや街並みを堪能しました。

香港・マカオ②

10いいね!

2016/04/25 - 2016/04/27

11045位(同エリア19763件中)

0

20

Norisakaさん

香港とマカオを楽しんできました。着いた翌日からフェリーでマカオへカジノや街並みを堪能しました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.5
グルメ
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
バニラエア (運航停止)
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 北京水餃子というマカオに合ったお店。カジノに行く前に腹ごしらえをしたくて、ローカルなお店に入りました。

    北京水餃子というマカオに合ったお店。カジノに行く前に腹ごしらえをしたくて、ローカルなお店に入りました。

  • 豆乳とセットになった麺と餃子を注文。餃子は・・・ニラがほぼ生?というパンチのきいた味でした。麺はまさにうどんです。なかなか薄味でした。豆乳がほのかな甘みでおいしかったです。

    豆乳とセットになった麺と餃子を注文。餃子は・・・ニラがほぼ生?というパンチのきいた味でした。麺はまさにうどんです。なかなか薄味でした。豆乳がほのかな甘みでおいしかったです。

  • ウィンマカオホテル<br />カジノをしに行きました。タイパフェリーターミナルからいろいろなホテルの無料バスが出ています。ウィンマカオホテルも出していて、市内まではこのバスに乗ってやってきました。ちょっとカジノを見てからメインホールに戻ると、中央の星座をかたどった半円のモニュメントの周りに人だかりができています。天井には十二支の装飾があります。何かショーが始まるのかと待っていたら、半円のモニュメントが割れて、下から大きなドラゴンが!さらに上の十二支も割れて、炎が見えます。数分間のショーが、一日何度かあるのでしょう。突然始まったショーで、驚きましたがとても楽しめました。<br />

    ウィンマカオホテル
    カジノをしに行きました。タイパフェリーターミナルからいろいろなホテルの無料バスが出ています。ウィンマカオホテルも出していて、市内まではこのバスに乗ってやってきました。ちょっとカジノを見てからメインホールに戻ると、中央の星座をかたどった半円のモニュメントの周りに人だかりができています。天井には十二支の装飾があります。何かショーが始まるのかと待っていたら、半円のモニュメントが割れて、下から大きなドラゴンが!さらに上の十二支も割れて、炎が見えます。数分間のショーが、一日何度かあるのでしょう。突然始まったショーで、驚きましたがとても楽しめました。

    ウィン マカオ ホテル ホテル

  • 帰りは九龍ではなく香港島行きの同じcotai jetです。値段は少し高く、190香港ドル。私たちはコタイクラスというエコノミーでしたが、もっと上のクラスだと軽食がでたりするようです。<br /><br /><br />香港に到着し、ホテルに戻ってから少し歩いて夜ごはんを食べに行きました。瑞華というレストラン。もう夜中の12時くらいでしたが、マカオから帰ってきておなかが空いていました。地元の食堂という雰囲気で、メニューは相変わらず何が出てくるのか分からないくらい漢字だらけ。おそらくこんなものが出てくるだろうという予想でチャーハンとエビマヨ、酢豚らしきものを注文しました。

    帰りは九龍ではなく香港島行きの同じcotai jetです。値段は少し高く、190香港ドル。私たちはコタイクラスというエコノミーでしたが、もっと上のクラスだと軽食がでたりするようです。


    香港に到着し、ホテルに戻ってから少し歩いて夜ごはんを食べに行きました。瑞華というレストラン。もう夜中の12時くらいでしたが、マカオから帰ってきておなかが空いていました。地元の食堂という雰囲気で、メニューは相変わらず何が出てくるのか分からないくらい漢字だらけ。おそらくこんなものが出てくるだろうという予想でチャーハンとエビマヨ、酢豚らしきものを注文しました。

  • 大体、予想通りのものがでてきました。チャーハンンはハム、焼き豚、エビが入っていて絶品。

    大体、予想通りのものがでてきました。チャーハンンはハム、焼き豚、エビが入っていて絶品。

  • 酢豚もまあまあおいしい。エビマヨだけが、マヨではなく粉がかかっていて、それがざらざらしていてあまりおいしくは感じませんでした。地元のビールなのか、サンミゲルがちょっとお安くなっていたのでそれも注文。大体満足の夜食でした。

    酢豚もまあまあおいしい。エビマヨだけが、マヨではなく粉がかかっていて、それがざらざらしていてあまりおいしくは感じませんでした。地元のビールなのか、サンミゲルがちょっとお安くなっていたのでそれも注文。大体満足の夜食でした。

  • 翌日は出発の日。朝ご飯を食べにまた近くをうろうろ。お店の名前は忘れました。ちょっと洋食を、と思いましたが、失敗。うーん、オムレツは薄皮に挟まれた野菜になっている。ミルクティーは相変わらずおいしいです。

    翌日は出発の日。朝ご飯を食べにまた近くをうろうろ。お店の名前は忘れました。ちょっと洋食を、と思いましたが、失敗。うーん、オムレツは薄皮に挟まれた野菜になっている。ミルクティーは相変わらずおいしいです。

  • 香港は土地が狭いから、上へ上へと住居を作るしかないのでしょう。高すぎるビルがたくさん。

    香港は土地が狭いから、上へ上へと住居を作るしかないのでしょう。高すぎるビルがたくさん。

  • 出発前に豆腐のデザートを食べよう、と近所で見つけたお店。味のない豆腐に蜜や砂糖をかけて食べます。おいしい。豆腐は日本のもの、と思っていましたが、海外でこんなにたくさんの食べ方をしているなんて驚きでした。

    出発前に豆腐のデザートを食べよう、と近所で見つけたお店。味のない豆腐に蜜や砂糖をかけて食べます。おいしい。豆腐は日本のもの、と思っていましたが、海外でこんなにたくさんの食べ方をしているなんて驚きでした。

  • 豆腐デザートのお店。店員のお姉さんはとても上手に鼻歌を歌っていました。

    豆腐デザートのお店。店員のお姉さんはとても上手に鼻歌を歌っていました。

  • 旺角(モンコック)という九龍地区から、空港へ。15分間隔で出ていると聞いていましたが、40分くらい待ちました。

    旺角(モンコック)という九龍地区から、空港へ。15分間隔で出ていると聞いていましたが、40分くらい待ちました。

  • A21というバス。空港から来るときはN21でした。昼間と夜では表示が変わるようです。写真は数字が消えていますが、A21です。<br /><br />二階建てトラムの二階に乗り込み、空港へ。

    A21というバス。空港から来るときはN21でした。昼間と夜では表示が変わるようです。写真は数字が消えていますが、A21です。

    二階建てトラムの二階に乗り込み、空港へ。

  • この日のためにプライオリティパスを申し込んでいました。初めて海外の空港ラウンジを利用。チェックインまで一時間ほど待ち、ゲートは201番と出ました。<br /><br />ゲート1と40のところにラウンジはそれぞれあるらしく、少しでも近い40を選びました。バニラエアのチェックインは第二ターミナル、搭乗口はすべて第一ターミナルにあるので、シャトルで移動です。シャトルも搭乗口によって駅が別れており、今回は40番台のラウンジに行くため、最初の駅で降り、利用後また乗ってもう一つ先の駅まで行きました。40番ゲートに行く直前にある上りエスカレーターでもう一階上がると、プラザプレミアムラウンジがあります。ユナイテッド航空のラウンジが工事中らしく、そのお客さんも受け入れていました。プライオリティパスをそれぞれ出して、サインをしていざ入室。景色もよく、きれいなラウンジです。美味しそうな食事、デザートがたくさんあります。フォーと魚のつみれが入ったどんぶりは、その場で作ってくれます。ドリンクも生ビール、缶ビール、ソフトドリンクがそろっています。ビールとおいしい食事を楽しんでから出発しました。

    この日のためにプライオリティパスを申し込んでいました。初めて海外の空港ラウンジを利用。チェックインまで一時間ほど待ち、ゲートは201番と出ました。

    ゲート1と40のところにラウンジはそれぞれあるらしく、少しでも近い40を選びました。バニラエアのチェックインは第二ターミナル、搭乗口はすべて第一ターミナルにあるので、シャトルで移動です。シャトルも搭乗口によって駅が別れており、今回は40番台のラウンジに行くため、最初の駅で降り、利用後また乗ってもう一つ先の駅まで行きました。40番ゲートに行く直前にある上りエスカレーターでもう一階上がると、プラザプレミアムラウンジがあります。ユナイテッド航空のラウンジが工事中らしく、そのお客さんも受け入れていました。プライオリティパスをそれぞれ出して、サインをしていざ入室。景色もよく、きれいなラウンジです。美味しそうな食事、デザートがたくさんあります。フォーと魚のつみれが入ったどんぶりは、その場で作ってくれます。ドリンクも生ビール、缶ビール、ソフトドリンクがそろっています。ビールとおいしい食事を楽しんでから出発しました。

    プラザ プレミアムラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ

  • 景色もよく、きれいなラウンジです。美味しそうな食事、デザートがたくさんあります。とりあえず生ビール。フォーと魚のつみれが入ったどんぶりは、その場で作ってくれます。ドリンクも生ビールのほか、缶ビール、ソフトドリンクがそろっています。ビールとおいしい食事を楽しんでから出発しました。

    景色もよく、きれいなラウンジです。美味しそうな食事、デザートがたくさんあります。とりあえず生ビール。フォーと魚のつみれが入ったどんぶりは、その場で作ってくれます。ドリンクも生ビールのほか、缶ビール、ソフトドリンクがそろっています。ビールとおいしい食事を楽しんでから出発しました。

    プラザ プレミアムラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ

  • デザートのプディングは最高においしかった。

    デザートのプディングは最高においしかった。

    プラザ プレミアムラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ

  • プラザプレミアムラウンジ。シャワーもどうやらあるらしい。

    プラザプレミアムラウンジ。シャワーもどうやらあるらしい。

    プラザ プレミアムラウンジ (香港国際空港) 空港ラウンジ

  • 香港の空港は広かった。新しくできた第二ターミナル。

    香港の空港は広かった。新しくできた第二ターミナル。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • 搭乗時間にゲートに行ったけど、あれ?飛行機がない・・・外を眺めていたらバニラエアが今到着。じゃあこれから掃除して準備だから、まだしばらくかかりそうです。

    搭乗時間にゲートに行ったけど、あれ?飛行機がない・・・外を眺めていたらバニラエアが今到着。じゃあこれから掃除して準備だから、まだしばらくかかりそうです。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • 10分遅れで搭乗開始、と言われ、もう少し待ちます。

    10分遅れで搭乗開始、と言われ、もう少し待ちます。

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • それでも無事に出発できました。今回は今までの旅に比べて、食べ物はいまいちでしたが、マカオの街並みはとても美しく、楽しく過ごせました。

    それでも無事に出発できました。今回は今までの旅に比べて、食べ物はいまいちでしたが、マカオの街並みはとても美しく、楽しく過ごせました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP