台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
予報通りの大雨<br />頑張って故宮博物院へ行きます<br /><br />そのあとの予定は全くの未定<br />不安すぎる初一人旅2日目

カタコト中国語で台湾ひとり旅【2日目】

14いいね!

2013/05/10 - 2013/05/12

16878位(同エリア28304件中)

0

33

あっちゃん

あっちゃんさん

予報通りの大雨
頑張って故宮博物院へ行きます

そのあとの予定は全くの未定
不安すぎる初一人旅2日目

旅行の満足度
4.5

PR

  • 小雨だと願いながら起床

    小雨だと願いながら起床

  • どしゃぶりでした(´;ω;`)<br />折り畳み傘じゃ厳しい

    どしゃぶりでした(´;ω;`)
    折り畳み傘じゃ厳しい

  • 外で朝ごはんの予定でしたが<br />この雨じゃね<br /><br />おとなしくホテルでいただきます<br /><br />以下当時の日記から抜粋<br /><br />お粥くらいしか食べるのなかった という口コミを見たけど <br />たくさんあったよ(ノ´∀`)ノ <br />四角い肉まんはただの蒸しパンでした <br />丸いのは知らない味がした <br />これが香菜? <br />おいしいけど油っこい(;・∀・) <br />大田胃酸飲もう<br /><br />のむヨーグルトが普通に日本語 <br />中国人ヤクルト好きだもんね? <br /><br />箸が先まで同じ太さ! <br />つまようじもあんまり細くないww <br />飛行機でフロス貰ったのが役立つな!

    外で朝ごはんの予定でしたが
    この雨じゃね

    おとなしくホテルでいただきます

    以下当時の日記から抜粋

    お粥くらいしか食べるのなかった という口コミを見たけど
    たくさんあったよ(ノ´∀`)ノ
    四角い肉まんはただの蒸しパンでした
    丸いのは知らない味がした
    これが香菜?
    おいしいけど油っこい(;・∀・)
    大田胃酸飲もう

    のむヨーグルトが普通に日本語
    中国人ヤクルト好きだもんね?

    箸が先まで同じ太さ!
    つまようじもあんまり細くないww
    飛行機でフロス貰ったのが役立つな!

    ゴールデン チャイナ ホテル ホテル

  • パパイヤだっけ? <br />甘じょっぱいプラムパウダーをかけるみたい <br />何にもないと薄く草の味がするだけなのね <br />食感はシャリシャリしてて面白い <br />

    パパイヤだっけ?
    甘じょっぱいプラムパウダーをかけるみたい
    何にもないと薄く草の味がするだけなのね
    食感はシャリシャリしてて面白い

  • ホテルのすぐ横、行天宮駅から地下鉄に乗り<br />民権西路駅で乗換て士林駅へ<br />相変わらず降ってます<br /><br />グーグルマップは乗換案内にすると英語表記になるのほんとやめて<br />どうしたら中国語表記になるのかわからなかった<br />繁体字か簡体字で入力すればいいんでしょうか

    ホテルのすぐ横、行天宮駅から地下鉄に乗り
    民権西路駅で乗換て士林駅へ
    相変わらず降ってます

    グーグルマップは乗換案内にすると英語表記になるのほんとやめて
    どうしたら中国語表記になるのかわからなかった
    繁体字か簡体字で入力すればいいんでしょうか

    民権西路駅

  • 士林駅で降りてバスに乗るつもりが<br />めんどくさくなってタクシー<br /><br />ガイドブックで故宮博物院のページ見せて<br />ドゥシャオチェン?<br />って言ったら答えてもらえずさっさと乗れというジェスチャー<br />せっかく中国語っぽい言葉を喋ったのに( ノД`)シクシク…<br /><br />雨だったせいか大型バスが続々と故宮前の道に並んでて<br />駐車場渋滞のおかげでタクシー代思ったより高かった<br /><br />9時ごろ到着<br />撮影禁止のため中の写真はありません

    士林駅で降りてバスに乗るつもりが
    めんどくさくなってタクシー

    ガイドブックで故宮博物院のページ見せて
    ドゥシャオチェン?
    って言ったら答えてもらえずさっさと乗れというジェスチャー
    せっかく中国語っぽい言葉を喋ったのに( ノД`)シクシク…

    雨だったせいか大型バスが続々と故宮前の道に並んでて
    駐車場渋滞のおかげでタクシー代思ったより高かった

    9時ごろ到着
    撮影禁止のため中の写真はありません

    国立故宮博物院 博物館・美術館・ギャラリー

  • 雨にも負けずわんちゃんは歩き回ります。<br /><br />その頃のガイドブックやネットの口コミに寄れば朝一番なら比較的すいてるらしかったけど雨で外の観光予定を繰り上げたらしい団体客がぞろぞろ<br />白菜と肉がある3階にへ上がる階段がすでに行列<br /><br />ひとまず2階を見てたらガラガラだったのが段々混雑してきて<br />ここは幼稚園か!ってくらいのギャーギャー大騒ぎへ…<br />美術館でおとなしくするって発想は大陸にはないのか(-_-メ)<br />イヤホンガイド借りても聞こえなかったでしょう<br />途中からベトナム団体の後ろにくっついて行きました<br /><br />北宋の磁器や清王朝の家具がたくさんあって幸せ(*´▽`*)<br />清時代の象牙透かし彫りは圧巻でした<br />細かすぎて観ててクラクラしてくる<br />人間技とは思えない素晴らしい作品が並んでました<br />煩かったけど3時間以上かけてゆっくり回られた<br />ツアーじゃここまで見れないから本当に良かったです<br /><br />去年あたり上野でも展示されましたがやはり展示数が違いました<br />もう一度行きたいです

    雨にも負けずわんちゃんは歩き回ります。

    その頃のガイドブックやネットの口コミに寄れば朝一番なら比較的すいてるらしかったけど雨で外の観光予定を繰り上げたらしい団体客がぞろぞろ
    白菜と肉がある3階にへ上がる階段がすでに行列

    ひとまず2階を見てたらガラガラだったのが段々混雑してきて
    ここは幼稚園か!ってくらいのギャーギャー大騒ぎへ…
    美術館でおとなしくするって発想は大陸にはないのか(-_-メ)
    イヤホンガイド借りても聞こえなかったでしょう
    途中からベトナム団体の後ろにくっついて行きました

    北宋の磁器や清王朝の家具がたくさんあって幸せ(*´▽`*)
    清時代の象牙透かし彫りは圧巻でした
    細かすぎて観ててクラクラしてくる
    人間技とは思えない素晴らしい作品が並んでました
    煩かったけど3時間以上かけてゆっくり回られた
    ツアーじゃここまで見れないから本当に良かったです

    去年あたり上野でも展示されましたがやはり展示数が違いました
    もう一度行きたいです

  • 今度はバスに乗って士林駅へ戻ります<br />(タクシー待ってたら割り込みを繰返されてるうちにバスが来た)<br /><br />お昼どうしようかな

    今度はバスに乗って士林駅へ戻ります
    (タクシー待ってたら割り込みを繰返されてるうちにバスが来た)

    お昼どうしようかな

  • ぷらぷら散策

    ぷらぷら散策

  • あちこちで簡易的に祀られてます

    あちこちで簡易的に祀られてます

  • 桜じゃないな<br />なんだろう

    桜じゃないな
    なんだろう

  • 真ん中で交通整理してる<br />信号機あるのに何故<br />どこか壊れてるのかな

    真ん中で交通整理してる
    信号機あるのに何故
    どこか壊れてるのかな

  • 秒数表示はいいね!

    秒数表示はいいね!

  • 向かいにファミマ

    向かいにファミマ

  • 路地

    路地

  • ブーゲンビリアが南国らしい

    ブーゲンビリアが南国らしい

  • このへんのお店に入ってみようとして<br />決断が出来ずにホテルに戻ることにしました<br /><br />一人で海外旅行しておきながら<br />自分の小心者っぷりには呆れます<br />

    このへんのお店に入ってみようとして
    決断が出来ずにホテルに戻ることにしました

    一人で海外旅行しておきながら
    自分の小心者っぷりには呆れます

  • ホテルの裏のファミマで買った<br />ポケモンパンと甘い緑茶<br /><br />日本で飲むと緑茶が甘いなんてありえない!!<br />と思ったんですが<br />現地には現地に合った飲み物があるんですね<br />甘くてほっとしました<br />おいしかったです

    ホテルの裏のファミマで買った
    ポケモンパンと甘い緑茶

    日本で飲むと緑茶が甘いなんてありえない!!
    と思ったんですが
    現地には現地に合った飲み物があるんですね
    甘くてほっとしました
    おいしかったです

  • 残金<br />慣れないので小銭が貯まる<br /><br />部屋でパンを食べた後小雨になったので<br />カメラを置いてふらふら歩いて回りました<br /><br />また雨が強くなってきたので店頭で傘を見てると<br />店員さんに中国語で話しかけられ、とっさに返事が出来ずにいると<br />「ニホンジン?」<br />おばちゃん日本語上手だった、お土産屋だったみたい<br />「パイナップルケーキ買った?まだ!試食あるヨ!」<br />誰もお客さんがいなかったのでおばちゃんのペースでいろいろ勧められる<br />印鑑が見たいと言ったらいくつか並べてくれたけど<br />欲しかった瑪瑙がいまいちで2割引きにするよと言われたけど断る<br />マンゴーを試食した結果フィリピンのペリカンマンゴーは食べれるけど<br />台湾のアップルマンゴーは苦手だと発覚、これも断る<br />傘とゴマせんべいを買った<br />レジで小学生くらいの娘さんが「傘のタグいる?」と中国語でおばちゃんに言い<br />ようやく「ブーヤオラ」と自分の口から中国語が出た<br />了はいるのかわからないけどw<br />おばちゃんがビックリして中国語話せたの!?とまた喋りだした<br /><br />足つぼマッサージのお店を教えてもらった<br />娘さんの案内でお店へ<br />30分で2500円くらいかな<br />為替レートの関係であまり安くなかった<br />あと日本人価格だったw<br />中国語メニューと値段違うの見えたけどそこまで喋れないので<br />ぼったくられておきました<br /><br />マッサージで足取りも軽くなりスーパーに寄ったりしながらホテルへ

    残金
    慣れないので小銭が貯まる

    部屋でパンを食べた後小雨になったので
    カメラを置いてふらふら歩いて回りました

    また雨が強くなってきたので店頭で傘を見てると
    店員さんに中国語で話しかけられ、とっさに返事が出来ずにいると
    「ニホンジン?」
    おばちゃん日本語上手だった、お土産屋だったみたい
    「パイナップルケーキ買った?まだ!試食あるヨ!」
    誰もお客さんがいなかったのでおばちゃんのペースでいろいろ勧められる
    印鑑が見たいと言ったらいくつか並べてくれたけど
    欲しかった瑪瑙がいまいちで2割引きにするよと言われたけど断る
    マンゴーを試食した結果フィリピンのペリカンマンゴーは食べれるけど
    台湾のアップルマンゴーは苦手だと発覚、これも断る
    傘とゴマせんべいを買った
    レジで小学生くらいの娘さんが「傘のタグいる?」と中国語でおばちゃんに言い
    ようやく「ブーヤオラ」と自分の口から中国語が出た
    了はいるのかわからないけどw
    おばちゃんがビックリして中国語話せたの!?とまた喋りだした

    足つぼマッサージのお店を教えてもらった
    娘さんの案内でお店へ
    30分で2500円くらいかな
    為替レートの関係であまり安くなかった
    あと日本人価格だったw
    中国語メニューと値段違うの見えたけどそこまで喋れないので
    ぼったくられておきました

    マッサージで足取りも軽くなりスーパーに寄ったりしながらホテルへ

  • で、またファミマ飯です<br />今度はビニール袋持って行った<br /><br />原料名が「野菜」だったりしてファミマだけど日本じゃないなーと実感<br />パイナップルビールは薄味<br />ほとんど飲まなかった<br /><br />ほんとは夜市に行きたかったけど鳥インフルがあった時期<br />市場には行かないと家族に約束してあったので諦めたけど<br />日本人観光客ですらあんまり気にしてなかったし行けばよかったかも<br /><br />2日目終了<br />最終日は夕方の便なので台北駅付近にお買い物に行きます

    で、またファミマ飯です
    今度はビニール袋持って行った

    原料名が「野菜」だったりしてファミマだけど日本じゃないなーと実感
    パイナップルビールは薄味
    ほとんど飲まなかった

    ほんとは夜市に行きたかったけど鳥インフルがあった時期
    市場には行かないと家族に約束してあったので諦めたけど
    日本人観光客ですらあんまり気にしてなかったし行けばよかったかも

    2日目終了
    最終日は夕方の便なので台北駅付近にお買い物に行きます

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP