伊良部島・下地島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ANAのマイルが、ローシーズンだと沖縄迄行ける分貯まった為、昨年伊良部大橋が開通した事もあって、かなり久し振りに、宮古島に行く計画を立てました。<br /><br />以前、日本〜バンコク間を頻繁に行き来していた頃、その往復路の上空から、宮古島は勿論、当時は橋で繋がっていなかった伊良部島や、下地島周辺の奇麗な海を上空の機窓から何度となく眺めていました。<br /><br />また、下地島には、パイロット育成訓練用(現在は訓練は行なわれなくなっています)に作られた、立派な3,000m滑走がある「下地島空港」があり、特にその滑走路北端に広がる海の奇麗さは、言葉に言い表せない位、本当に奇麗なのです。<br /><br />今回は、そんな下地島に実際に行き、その場から、その奇麗な海を見るのも目的の一つだったのです。<br /><br />以前は、宮古島の平良港からフェリーでしか行けなかった伊良部島に、無料で渡る事が出来る橋としては、日本最長の伊良部大橋(3,540m)が、2015年1月に完成し、伊良部島、下地島に手軽に行く事が出来るようになった事もあり、近い内に宮古島に行きたいと考えていました。<br /><br />本来は、もっと季節の良い時期(初夏・真夏・秋口など)に行きたかったのですが、諸般の事情により行けなかった為、今回、マイルが貯まった事もあり、この真冬の時期に行く事にしました。<br /><br /><br /><br />今回の日程は、下記の通りです。<br /><br /><br />1月25日(月)<br /><br /><br />福岡 10:25−ANA1205−那覇 12:15<br /><br />那覇 12:50−ANA1725−宮古 13:45<br /><br /><br />● タイムズカーレンタル コンパクトクラス<br /><br />1/25 14:00〜1/28 16:00<br /><br />9,750円(楽天クーポン−1,000円)=8,750円<br /><br /><br />● ホテル・デ・ラクア 宮古島 3泊<br /><br />ツインのシングル利用 1泊 6,500円(朝食付き、税込み)<br /><br /><br />ホテル・デ・ラクア 宮古島公式HP<br />↓↓<br />http://www.l-aqua.jp/<br /><br /><br /><br />1月26日(火)<br /><br /><br />宮古島、伊良部島、下地島島内ドライブ&観光<br /><br /><br />1月27日(水)<br /><br /><br />宮古島島内ドライブ&観光<br /><br /><br />1月28日(木)<br /><br /><br />伊良部島、下地島ドライブ<br /><br /><br />宮古 13:15−ANA1190−那覇 14:05<br /><br />那覇 16:00−ANA1210−福岡 17:40(実際は遅延で、18:54)<br /><br /><br />当初は、宮古発17:15の便を予約していたのですが、天気が悪かった(曇天)為、早い便に変更しました。(特典航空券は、搭乗当日、実際に乗る便より早い便に空席があれば、空港カウンターで変更可能です。)<br /><br /><br /><br /><br /><br />最終日も曇天の中、最後にもう一度『伊良部大橋』を渡って伊良部島にドライブに行った時の様子です。<br /><br /><br /><br />コメントは、一部を除き省略させて頂きます。

ANAの特典航空券利用で、かなり久し振りに行く宮古島、3泊4日の旅【最終日:曇天の中、もう一度『伊良部大橋』を渡って伊良部島にドライブ編】

8いいね!

2016/01/28 - 2016/01/28

416位(同エリア576件中)

0

65

masapi

masapiさん

ANAのマイルが、ローシーズンだと沖縄迄行ける分貯まった為、昨年伊良部大橋が開通した事もあって、かなり久し振りに、宮古島に行く計画を立てました。

以前、日本〜バンコク間を頻繁に行き来していた頃、その往復路の上空から、宮古島は勿論、当時は橋で繋がっていなかった伊良部島や、下地島周辺の奇麗な海を上空の機窓から何度となく眺めていました。

また、下地島には、パイロット育成訓練用(現在は訓練は行なわれなくなっています)に作られた、立派な3,000m滑走がある「下地島空港」があり、特にその滑走路北端に広がる海の奇麗さは、言葉に言い表せない位、本当に奇麗なのです。

今回は、そんな下地島に実際に行き、その場から、その奇麗な海を見るのも目的の一つだったのです。

以前は、宮古島の平良港からフェリーでしか行けなかった伊良部島に、無料で渡る事が出来る橋としては、日本最長の伊良部大橋(3,540m)が、2015年1月に完成し、伊良部島、下地島に手軽に行く事が出来るようになった事もあり、近い内に宮古島に行きたいと考えていました。

本来は、もっと季節の良い時期(初夏・真夏・秋口など)に行きたかったのですが、諸般の事情により行けなかった為、今回、マイルが貯まった事もあり、この真冬の時期に行く事にしました。



今回の日程は、下記の通りです。


1月25日(月)


福岡 10:25−ANA1205−那覇 12:15

那覇 12:50−ANA1725−宮古 13:45


● タイムズカーレンタル コンパクトクラス

1/25 14:00〜1/28 16:00

9,750円(楽天クーポン−1,000円)=8,750円


● ホテル・デ・ラクア 宮古島 3泊

ツインのシングル利用 1泊 6,500円(朝食付き、税込み)


ホテル・デ・ラクア 宮古島公式HP
↓↓
http://www.l-aqua.jp/



1月26日(火)


宮古島、伊良部島、下地島島内ドライブ&観光


1月27日(水)


宮古島島内ドライブ&観光


1月28日(木)


伊良部島、下地島ドライブ


宮古 13:15−ANA1190−那覇 14:05

那覇 16:00−ANA1210−福岡 17:40(実際は遅延で、18:54)


当初は、宮古発17:15の便を予約していたのですが、天気が悪かった(曇天)為、早い便に変更しました。(特典航空券は、搭乗当日、実際に乗る便より早い便に空席があれば、空港カウンターで変更可能です。)





最終日も曇天の中、最後にもう一度『伊良部大橋』を渡って伊良部島にドライブに行った時の様子です。



コメントは、一部を除き省略させて頂きます。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最終日の朝食です。

    最終日の朝食です。

  • 天気予報では、午後から晴れ間も出る予報だったのですが、この雲の厚みからすると、期待出来ない状況です。

    天気予報では、午後から晴れ間も出る予報だったのですが、この雲の厚みからすると、期待出来ない状況です。

  • まずは、宮古空港に向かいます。

    まずは、宮古空港に向かいます。

  • サトウキビで満杯です。<br /><br />また、時折サトウキビの破片が飛んで来ました。

    サトウキビで満杯です。

    また、時折サトウキビの破片が飛んで来ました。

  • 宮古空港のANAカウンターに行って、当初、宮古発17時15分発の便の予約を、13時15分発の便に変更して貰いました。<br /><br />13時15分発便を選んだのは、この便の機材が、最新鋭小型ジェット機である、B737−800での運航だったからです。<br /><br />座席も、普通席最前列の左側窓側席(5A)にして貰いました。

    宮古空港のANAカウンターに行って、当初、宮古発17時15分発の便の予約を、13時15分発の便に変更して貰いました。

    13時15分発便を選んだのは、この便の機材が、最新鋭小型ジェット機である、B737−800での運航だったからです。

    座席も、普通席最前列の左側窓側席(5A)にして貰いました。

  • 那覇発の便も、当初の18時45分発便から、16時発便に変更して貰いました。<br /><br />この16時発の便の機材も、B737−800なのです。<br /><br />こっちの座席は、普通席最前列の右側窓側席(5K)にして貰いました。<br /><br />

    那覇発の便も、当初の18時45分発便から、16時発便に変更して貰いました。

    この16時発の便の機材も、B737−800なのです。

    こっちの座席は、普通席最前列の右側窓側席(5K)にして貰いました。

  • 宮古空港を一旦後にして、伊良部大橋にやって来ました。

    宮古空港を一旦後にして、伊良部大橋にやって来ました。

  • 天気が良かった一昨日とはまったく違います。

    天気が良かった一昨日とはまったく違います。

  • 晴れと曇りでは、見え方、写真で撮った時の写り具合はまったく違います。

    晴れと曇りでは、見え方、写真で撮った時の写り具合はまったく違います。

  • 伊良部大橋を渡り始めました。

    伊良部大橋を渡り始めました。

  • 一昨日と同じ所にレンタカーを停めました。

    一昨日と同じ所にレンタカーを停めました。

  • 一昨日は真っ青に見えた海が、この日は鉛色です。

    一昨日は真っ青に見えた海が、この日は鉛色です。

  • 溜息しか出ません…。

    溜息しか出ません…。

  • 伊良部大橋を歩いている人がいました。<br /><br />多分、観光客だと思います。

    伊良部大橋を歩いている人がいました。

    多分、観光客だと思います。

  • 伊良部島が見えています。

    伊良部島が見えています。

  • 伊良部島の外周道路です。

    伊良部島の外周道路です。

  • 伊良部仲地の集落です。

    伊良部仲地の集落です。

  • 公民館前の交差点です。

    公民館前の交差点です。

  • 下地島空港方向に向かっています。

    下地島空港方向に向かっています。

  • ここで右折します。

    ここで右折します。

  • 下地島空港の入口です。<br /><br />ここからは空港施設になる為、進入禁止です。

    下地島空港の入口です。

    ここからは空港施設になる為、進入禁止です。

  • 伊良部島を後にして、伊良部大橋を渡って宮古島に戻ります。

    伊良部島を後にして、伊良部大橋を渡って宮古島に戻ります。

  • タイムズカーレンタルの斜め前にある、セルフスタンドで給油しました。

    タイムズカーレンタルの斜め前にある、セルフスタンドで給油しました。

  • 1L、127円(税抜き)と、那覇よりかなり高いです。<br /><br />カード利用の場合は、1L、125円(同)でした。

    1L、127円(税抜き)と、那覇よりかなり高いです。

    カード利用の場合は、1L、125円(同)でした。

  • 約280?の走行で、15.46L(2,080円)でした。

    約280?の走行で、15.46L(2,080円)でした。

  • これで宮古空港まで送ってくれました。

    これで宮古空港まで送ってくれました。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP