ザーンセ・スカンス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年12月、オランダ・ドイツ・ルクセンブルク・ベルギーを巡る駆け足ツアーに参加しました。<br /><br />第3回は、アムステルダムの北15kmにある北ホランド州のザーンセ・スカンスに、オランダの代名詞である風車を見に行きました。<br />オランダの風車としては、世界遺産「キンデルダイク=エルスハウトの風車網」が有名ですが、キンデルダイクはアムステルダムより南、ロッテルダムの南東13kmにあり、少し離れています。<br />そこでツアーでは、日帰りが十分出来るザーンセ・スカンスに行くようです。<br />キンデルダイクより、風車の数は少ないようですが、コンパクトにまとまっていて、お店なども揃っていて十分楽しめました。<br />中でも、チーズ工房では、たくさんのチーズが安価で販売されていて、試食も出来ます。<br />ちょっと重いけれど、もっと買って来れば良かったと後悔するほど美味しいです。

オランダの風車を見に、アムステルダム郊外のザーンセ・スカンスへ。たかが風車といえど、素晴らしい風景画の世界です。

13いいね!

2015/12/07 - 2015/12/07

53位(同エリア168件中)

0

60

ミズ旅撮る人

ミズ旅撮る人さん

2015年12月、オランダ・ドイツ・ルクセンブルク・ベルギーを巡る駆け足ツアーに参加しました。

第3回は、アムステルダムの北15kmにある北ホランド州のザーンセ・スカンスに、オランダの代名詞である風車を見に行きました。
オランダの風車としては、世界遺産「キンデルダイク=エルスハウトの風車網」が有名ですが、キンデルダイクはアムステルダムより南、ロッテルダムの南東13kmにあり、少し離れています。
そこでツアーでは、日帰りが十分出来るザーンセ・スカンスに行くようです。
キンデルダイクより、風車の数は少ないようですが、コンパクトにまとまっていて、お店なども揃っていて十分楽しめました。
中でも、チーズ工房では、たくさんのチーズが安価で販売されていて、試食も出来ます。
ちょっと重いけれど、もっと買って来れば良かったと後悔するほど美味しいです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • アムステルダムから北へ、高速道路をA10からA8に入って右側には、細い水路と干拓地が広がる不思議な景色が続きます。<br />

    アムステルダムから北へ、高速道路をA10からA8に入って右側には、細い水路と干拓地が広がる不思議な景色が続きます。

  • こんなに水と近い土地で何が出来るのでしょう。<br />既に洪水になっているみたい。<br />

    こんなに水と近い土地で何が出来るのでしょう。
    既に洪水になっているみたい。

  • それでも、長方形の陸地の一つ一つが小さな畦道でつながっています。<br />

    それでも、長方形の陸地の一つ一つが小さな畦道でつながっています。

  • どうやら、羊の放牧地になるようです。<br />確かに、羊は逃げないし、外敵もやって来ないから、理にかなっています。

    どうやら、羊の放牧地になるようです。
    確かに、羊は逃げないし、外敵もやって来ないから、理にかなっています。

  • 美しい田園風景になりました。<br />

    美しい田園風景になりました。

  • 規模の小さい丸い風車がありました。<br />これは、アメリカで作られたもので、「インディアン風車」とも呼ばれます。<br />よく見ると、その左に2基、右端に1基、オランダ風車が見えます。<br />どうやら目的地に着いたようです。<br />

    規模の小さい丸い風車がありました。
    これは、アメリカで作られたもので、「インディアン風車」とも呼ばれます。
    よく見ると、その左に2基、右端に1基、オランダ風車が見えます。
    どうやら目的地に着いたようです。

  • 写りはものすごく悪いのですが、今の小さい方の風車です。<br />建物の屋根の上に設置されています。<br />風車の方があまりにも大きいので、吹き飛ばされないのか心配です。<br />

    写りはものすごく悪いのですが、今の小さい方の風車です。
    建物の屋根の上に設置されています。
    風車の方があまりにも大きいので、吹き飛ばされないのか心配です。

  • ザーンセ・スカンスに到着です。<br />

    ザーンセ・スカンスに到着です。

    ザーンセ スカンス風車村 建造物

  • 駐車場にあるザーン地方の地図です。左が北になっています。<br />左右に流れている川の中ほどにこぶのような入り江が2つあります。<br />その左側に風車があります。<br />実際に見えている風景と、この地図は方向がまったく違うので、とてもわかりにくいです。

    駐車場にあるザーン地方の地図です。左が北になっています。
    左右に流れている川の中ほどにこぶのような入り江が2つあります。
    その左側に風車があります。
    実際に見えている風景と、この地図は方向がまったく違うので、とてもわかりにくいです。

  • 「フランダースの犬」の、少女アロアの家の風車が脳裏に浮かび上がって来ます。<br />あのアニメは本当はベルギーの話なのに、舞台をオランダ風にしてしまったという大間違いなのだそうです。<br />そういえば、おかしいですよね。<br />

    「フランダースの犬」の、少女アロアの家の風車が脳裏に浮かび上がって来ます。
    あのアニメは本当はベルギーの話なのに、舞台をオランダ風にしてしまったという大間違いなのだそうです。
    そういえば、おかしいですよね。

  • 風車の村の入り口です。跳ね橋があります。<br />

    風車の村の入り口です。跳ね橋があります。

  • 水路を上手く使って、村へはこの橋を渡らないと入れないようになっています。<br />

    水路を上手く使って、村へはこの橋を渡らないと入れないようになっています。

  • 跳ね橋を渡ってすぐ左側の、この店の裏手にトイレがあります。<br />

    跳ね橋を渡ってすぐ左側の、この店の裏手にトイレがあります。

  • すぐそばに見える風車までは、意外と道のりがあります。<br />

    すぐそばに見える風車までは、意外と道のりがあります。

  • もうひとつ跳ね橋がありました。<br />

    もうひとつ跳ね橋がありました。

  • 手前にある店では、アイスクリームを売っています。<br />オランダ人はアイスクリームが大好きなんですって。お〜〜寒!<br />

    手前にある店では、アイスクリームを売っています。
    オランダ人はアイスクリームが大好きなんですって。お〜〜寒!

  • 土産物屋の裏にもうひとつ木靴の工房があり、外に置いてある巨大な木靴で観光客が記念写真を撮っていました。<br />靴の中に入って撮れるのかな?<br />

    土産物屋の裏にもうひとつ木靴の工房があり、外に置いてある巨大な木靴で観光客が記念写真を撮っていました。
    靴の中に入って撮れるのかな?

  • すごい枝ぶり。枝だけなのに風格があるなあ。<br />

    すごい枝ぶり。枝だけなのに風格があるなあ。

  • この白いアーチの橋が、風車への道です。<br />まっすぐ行くと、時計博物館や食料品店、レストランなどがあるそうです。<br />

    この白いアーチの橋が、風車への道です。
    まっすぐ行くと、時計博物館や食料品店、レストランなどがあるそうです。

  • 2つ目の跳ね橋を渡ってすぐにある小さな風車。<br />この風車は、円錐形の台座を基盤として、緑色の四角い部分から上が、風向きによって動く構造になっています。<br />伝統的なオランダ風車とは違います。

    2つ目の跳ね橋を渡ってすぐにある小さな風車。
    この風車は、円錐形の台座を基盤として、緑色の四角い部分から上が、風向きによって動く構造になっています。
    伝統的なオランダ風車とは違います。

  • 白いアーチの橋から見たお店。<br />こちらへは時間がなくて行かれませんでした。<br />

    白いアーチの橋から見たお店。
    こちらへは時間がなくて行かれませんでした。

  • 橋を渡ると、目の前に風車が近づいて来ます。<br />でも、まだ風車には行かれません。<br />

    橋を渡ると、目の前に風車が近づいて来ます。
    でも、まだ風車には行かれません。

  • このチーズ工房が口を開けて待っているからです。<br />「Catharinahoeve」です。<br />SINCE1974ですから、ものすごく古いわけではないんですね。<br />お店のレシートや袋には創業者HENRI WILLIGの横顔がプリントされています。

    このチーズ工房が口を開けて待っているからです。
    「Catharinahoeve」です。
    SINCE1974ですから、ものすごく古いわけではないんですね。
    お店のレシートや袋には創業者HENRI WILLIGの横顔がプリントされています。

  • たくさんのチーズが作られています。<br />但し、本当にここで作っているのか、ディスプレーだけなのかは不明です。<br />

    たくさんのチーズが作られています。
    但し、本当にここで作っているのか、ディスプレーだけなのかは不明です。

  • 棚に並べられたチーズ。<br />愚かにも私は、ここに来るまで、こうしたチーズは剥き出しで置かれているのだと思っていました。<br />ところがそんなことはないんですね。<br />生身のチーズの外側はちゃんと分厚い蝋でコーティングされていたのでした。<br />

    棚に並べられたチーズ。
    愚かにも私は、ここに来るまで、こうしたチーズは剥き出しで置かれているのだと思っていました。
    ところがそんなことはないんですね。
    生身のチーズの外側はちゃんと分厚い蝋でコーティングされていたのでした。

  • 店内では、こうして山積みで売られています。<br />こちらはゴーダチーズ14.95ユーロ。

    店内では、こうして山積みで売られています。
    こちらはゴーダチーズ14.95ユーロ。

  • あれでは大きすぎるという方には、こちら。様々な種類のチーズがカラフルに並んでいます。<br />BABY NATURAL 400gが8.95ユーロ。<br />BABY KOKOS(ココナッツ) 400gが9.95ユーロ。<br />ココナッツは、食べると鼻の中にココナッツの香りが広がります。<br />下段にある茶色いのがスモークチーズで、200g4.95ユーロ、500g8.95ユーロでした。<br />食品なので6%の税込みです。<br />

    あれでは大きすぎるという方には、こちら。様々な種類のチーズがカラフルに並んでいます。
    BABY NATURAL 400gが8.95ユーロ。
    BABY KOKOS(ココナッツ) 400gが9.95ユーロ。
    ココナッツは、食べると鼻の中にココナッツの香りが広がります。
    下段にある茶色いのがスモークチーズで、200g4.95ユーロ、500g8.95ユーロでした。
    食品なので6%の税込みです。

  • こんな風に、4種類のちょっと小さめのセットも39.95ユーロであります。<br />重いけれど、JAL・ANAならスーツケース2個までOKだから、頑張る価値大です。

    こんな風に、4種類のちょっと小さめのセットも39.95ユーロであります。
    重いけれど、JAL・ANAならスーツケース2個までOKだから、頑張る価値大です。

  • 店を出ると、けったいな模様のガチョウ?が闊歩しています。<br />

    店を出ると、けったいな模様のガチョウ?が闊歩しています。

  • そして、いよいよ風車がお待ちかねです。<br />

    そして、いよいよ風車がお待ちかねです。

  • 風車の手前には土手があります。<br />見学者は、その土手を歩いて行くのです。<br />

    イチオシ

    風車の手前には土手があります。
    見学者は、その土手を歩いて行くのです。

  • 風車側から見た土手です。向こうに見えるのがチーズ工房です。<br />土手は2段になっていて、下側が自転車専用道路なので、歩行者通路のある上段に上がる時は、自転車に気をつけて横断してください。

    風車側から見た土手です。向こうに見えるのがチーズ工房です。
    土手は2段になっていて、下側が自転車専用道路なので、歩行者通路のある上段に上がる時は、自転車に気をつけて横断してください。

  • 風車群はザーン川に向いて建っています。<br />足元の芦原が、いい景色を作っています。<br />

    風車群はザーン川に向いて建っています。
    足元の芦原が、いい景色を作っています。

  • 風車に属している小屋がなんともユーモラスです。<br />

    風車に属している小屋がなんともユーモラスです。

  • おそらくザーンセ・スカンスの風車村で一番いい風景です。<br />

    イチオシ

    おそらくザーンセ・スカンスの風車村で一番いい風景です。

  • この風車は、見学することが出来ます。<br />

    この風車は、見学することが出来ます。

  • 真下で見ると、なかなか大きくて力強いです。<br />風車の回る音が、重々しく響きます。

    真下で見ると、なかなか大きくて力強いです。
    風車の回る音が、重々しく響きます。

  • 巨大な風車の下に、風向計があります。「KAT」は猫のことです。<br />

    巨大な風車の下に、風向計があります。「KAT」は猫のことです。

  • 「KAT」の風車の入り口です。看板にも猫の絵があります。<br />9時から16時30分まで、4ユーロです。<br />

    「KAT」の風車の入り口です。看板にも猫の絵があります。
    9時から16時30分まで、4ユーロです。

  • こうした風景には、言葉はいりません。<br />右の風車は個人宅ですので、立ち入り禁止です。<br />

    こうした風景には、言葉はいりません。
    右の風車は個人宅ですので、立ち入り禁止です。

  • 個人宅風車の庭先にあった小風車。目の前がザーン川。<br />

    個人宅風車の庭先にあった小風車。目の前がザーン川。

  • 冬なのに青々とした庭と咲き残りの黄色い花が、色を添えます。<br />

    冬なのに青々とした庭と咲き残りの黄色い花が、色を添えます。

  • オランダ風車は、塔の上の部分だけが風向きに合わせて動くことが出来ます。<br />羽根や塔の上部分を点検するために、腰回りに回廊を設置するようになりました。<br />ドイツで発達した建物ごと風に向かって動く風車に比べて建物を大きく作ることが出来、大きな力を得ることが出来ました。<br />

    オランダ風車は、塔の上の部分だけが風向きに合わせて動くことが出来ます。
    羽根や塔の上部分を点検するために、腰回りに回廊を設置するようになりました。
    ドイツで発達した建物ごと風に向かって動く風車に比べて建物を大きく作ることが出来、大きな力を得ることが出来ました。

  • この先にも風車はありますが、ちょっと離れているのと時間がないので、大抵の人はここで引き返します。<br />

    この先にも風車はありますが、ちょっと離れているのと時間がないので、大抵の人はここで引き返します。

  • 風車の腰にある回廊から、上部の回転部分に掛けて、梁が設置されています。<br />これが回廊の上で左右に動くことによって、風車の羽根の向きが変わります。<br />

    風車の腰にある回廊から、上部の回転部分に掛けて、梁が設置されています。
    これが回廊の上で左右に動くことによって、風車の羽根の向きが変わります。

  • 手前の風車の回廊部分には、見学者がいっぱい。<br />時間があれば、是非とも見たいです。残念ながら、チーズ工房で時間をかけ過ぎました。

    手前の風車の回廊部分には、見学者がいっぱい。
    時間があれば、是非とも見たいです。残念ながら、チーズ工房で時間をかけ過ぎました。

  • 左端の回廊の端っこだけが写っている風車を含めて、この写真には5基の風車が写っています。<br />背後には近くに2基。全部で少なくとも10基くらいはあるようです。<br />

    左端の回廊の端っこだけが写っている風車を含めて、この写真には5基の風車が写っています。
    背後には近くに2基。全部で少なくとも10基くらいはあるようです。

  • シルエットの風車もいいもんです。<br />

    シルエットの風車もいいもんです。

  • 風車なんて、見るだけじゃないか。本当はそう思っていました。<br />ハウステンボスの風車だって、大きなおもちゃにしか見えなかったのに。<br />どうしてオランダの風車は違うのでしょう。<br />存在自体が重い。ぐぐっと風の力が掛かるのが、肌で感じられる。<br />働いて来た年数と実績が違うんでしょうね。重々しさが全然違います。<br />ザーンセ・スカンスに来て良かったです。<br />写真や映像を見てもわからない、正に「体感」。これが旅の楽しみです。<br />

    風車なんて、見るだけじゃないか。本当はそう思っていました。
    ハウステンボスの風車だって、大きなおもちゃにしか見えなかったのに。
    どうしてオランダの風車は違うのでしょう。
    存在自体が重い。ぐぐっと風の力が掛かるのが、肌で感じられる。
    働いて来た年数と実績が違うんでしょうね。重々しさが全然違います。
    ザーンセ・スカンスに来て良かったです。
    写真や映像を見てもわからない、正に「体感」。これが旅の楽しみです。

  • 夕日で金色に輝き始めた川面。14:46です。<br />そろそろ次の町、デン・ハーグへ向かわなくてはなりません。<br />日が暮れるまで、ここでその様子を見ていたい。<br />気持ちが、ツアーから離脱してしまう。<br />そういう魅力のある場所でした。<br />

    夕日で金色に輝き始めた川面。14:46です。
    そろそろ次の町、デン・ハーグへ向かわなくてはなりません。
    日が暮れるまで、ここでその様子を見ていたい。
    気持ちが、ツアーから離脱してしまう。
    そういう魅力のある場所でした。

  • 全体が緑色のこの風車は、ちょっと構造が違って、上部だけが回頭するタイプではありません。<br />ひょうきんな顔に見える、この子には、「1867 POELENBURG 1963」と書いてありました。<br />羽根の布も張っていないので、現在は動かないのかもしれません。<br />

    全体が緑色のこの風車は、ちょっと構造が違って、上部だけが回頭するタイプではありません。
    ひょうきんな顔に見える、この子には、「1867 POELENBURG 1963」と書いてありました。
    羽根の布も張っていないので、現在は動かないのかもしれません。

  • さあ、帰りましょう。左手に見えているチーズ工房を経て、左に行くと駐車場ですが、このまま真っ直ぐ行くと、お店や時計博物館、レストランなどのある区域に行かれます。

    さあ、帰りましょう。左手に見えているチーズ工房を経て、左に行くと駐車場ですが、このまま真っ直ぐ行くと、お店や時計博物館、レストランなどのある区域に行かれます。

  • チーズ工房の看板です。昔のチーズの運搬の様子です。<br />今でも、チーズ祭りなどで見られるようです。重たいんだろうなあ。<br />

    チーズ工房の看板です。昔のチーズの運搬の様子です。
    今でも、チーズ祭りなどで見られるようです。重たいんだろうなあ。

  • 感慨深く振り返ります。<br />風車って、ただ見るものじゃないんだなあ。<br />風の力を感じて、羽根の回る音を聞いて、全身に力をもらう。<br />生きてるっていいなあと感じる。自然の恵みのありがたさ。<br />詩人にでもなれそう。<br />左端に、風車の上部が無くなって、胴体だけになっている風車が写っています。<br />常時、整備していないと維持できないんですね。<br />

    感慨深く振り返ります。
    風車って、ただ見るものじゃないんだなあ。
    風の力を感じて、羽根の回る音を聞いて、全身に力をもらう。
    生きてるっていいなあと感じる。自然の恵みのありがたさ。
    詩人にでもなれそう。
    左端に、風車の上部が無くなって、胴体だけになっている風車が写っています。
    常時、整備していないと維持できないんですね。

  • 感慨にふけりつつも、再度チーズ工房へ。こんなものを見つけました。<br />「WASABI MUSTARD」わさびマスタード?どんな味がするんだろう。<br />

    感慨にふけりつつも、再度チーズ工房へ。こんなものを見つけました。
    「WASABI MUSTARD」わさびマスタード?どんな味がするんだろう。

  • 急いで駐車場へ戻りつつも発見した猫。<br />草むらに背を低くしてひそんでいます。<br />何を見つけたんだろう?<br />

    急いで駐車場へ戻りつつも発見した猫。
    草むらに背を低くしてひそんでいます。
    何を見つけたんだろう?

  • 半ば、小走りになりながら撮った「木靴屋さん」。<br />

    半ば、小走りになりながら撮った「木靴屋さん」。

  • アイスクリーム屋さんの並び(たぶん店は共通)の土産物屋。<br />切手があると書いてあったので、聞いてみましたが、ここで絵葉書を買った分だけしか売らないそうです。<br />絵葉書は既に書いたものを持っていたので、切手は売ってもらえませんでした。

    アイスクリーム屋さんの並び(たぶん店は共通)の土産物屋。
    切手があると書いてあったので、聞いてみましたが、ここで絵葉書を買った分だけしか売らないそうです。
    絵葉書は既に書いたものを持っていたので、切手は売ってもらえませんでした。

  • バスが駐車場から出て、いきなりすれ違ったおもしろい自転車。<br />お手製なのでしょうか。たぶん、運転は楽ではないと思うけれど、運転している人の得意げな様子。<br />さすがは、自転車王国オランダです。<br />平らな国土でなければ、こんな自転車で走るのは無理。<br />

    バスが駐車場から出て、いきなりすれ違ったおもしろい自転車。
    お手製なのでしょうか。たぶん、運転は楽ではないと思うけれど、運転している人の得意げな様子。
    さすがは、自転車王国オランダです。
    平らな国土でなければ、こんな自転車で走るのは無理。

  • 現代の風車に手を振って、いざ。<br />次回はデン・ハーグで「マウリッツハイス美術館」を訪れます。<br />

    現代の風車に手を振って、いざ。
    次回はデン・ハーグで「マウリッツハイス美術館」を訪れます。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 497円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP