オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイ4日目<br />今日までレンタカーを借りているので、トロリーバスなどでは行けないところに行きましょう。<br />朝の7時にラニカイビーチに向けて出発、その後カイルアビーチバークへ移動して、午前中はビーチで遊ぶ。<br />残念なことに雨が降ってきたので、ランチのためカハラホテルへ移動。<br />カハラホテルで優雅なひと時を過ごした後、再びドライブをし、最後はホノルル美術館へ。<br />レンタカーをフル活動した1日でした。<br />

2016年1月 ハワイ4日目 ワイキキを離れてドライブな1日 Part2 

20いいね!

2016/01/03 - 2016/01/10

4048位(同エリア11227件中)

0

69

はにまるママさん

ハワイ4日目
今日までレンタカーを借りているので、トロリーバスなどでは行けないところに行きましょう。
朝の7時にラニカイビーチに向けて出発、その後カイルアビーチバークへ移動して、午前中はビーチで遊ぶ。
残念なことに雨が降ってきたので、ランチのためカハラホテルへ移動。
カハラホテルで優雅なひと時を過ごした後、再びドライブをし、最後はホノルル美術館へ。
レンタカーをフル活動した1日でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス レンタカー 徒歩
航空会社
デルタ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • カイルアビーチパークには駐車場があってもラニカイは路駐しかない。<br />限られたスペースも早い時間に埋まってしまう。<br />7時にホテルを出発してラニカイビーチに到着しました。<br />停めるところにもまだ余裕がありました。

    カイルアビーチパークには駐車場があってもラニカイは路駐しかない。
    限られたスペースも早い時間に埋まってしまう。
    7時にホテルを出発してラニカイビーチに到着しました。
    停めるところにもまだ余裕がありました。

  • 一瞬ドキッとしましたが、よく見ると夜の9時から翌朝6時までが駐車禁止。<br />ということは、今は停めても大丈夫。<br />ハワイは駐車禁止を厳しく取り締まるとのことなので注意が必要です。

    一瞬ドキッとしましたが、よく見ると夜の9時から翌朝6時までが駐車禁止。
    ということは、今は停めても大丈夫。
    ハワイは駐車禁止を厳しく取り締まるとのことなので注意が必要です。

  • ラニカイビーチはビーチへと続く小道が11本あります。<br />その中でもキレイと言われるのが4番目から7番目とのこと。<br />今回は5番目を通りました。

    ラニカイビーチはビーチへと続く小道が11本あります。
    その中でもキレイと言われるのが4番目から7番目とのこと。
    今回は5番目を通りました。

  • こちらが5番目の小道

    こちらが5番目の小道

  • この小道を抜けると

    この小道を抜けると

  • ラニカイビーチです。<br />でも曇ってる、残念!!<br />昨日こちらに来れば良かったかな?<br />

    ラニカイビーチです。
    でも曇ってる、残念!!
    昨日こちらに来れば良かったかな?

  • 時々晴れ間が見れるとき、海の色がきれいなブルーになります

    時々晴れ間が見れるとき、海の色がきれいなブルーになります

  • 風も強く吹いてました

    風も強く吹いてました

  • 沖合に二つの島が見えます

    沖合に二つの島が見えます

  • 海の温度はそれほど低くありません。

    海の温度はそれほど低くありません。

  • 端まで歩いてみることにしました。

    端まで歩いてみることにしました。

  • 端まで歩くと、なんと家の庭から直接釣りざおを垂らしている子供たちの姿が。。。<br />なんとも、うらやましい光景です。

    端まで歩くと、なんと家の庭から直接釣りざおを垂らしている子供たちの姿が。。。
    なんとも、うらやましい光景です。

  • 曇っててもこの海の色!<br />さすが天国の海ですね。<br />ラニが天国、カイが海だから、ラニカイビーチとは直訳すると天国の海となるそうです。

    曇っててもこの海の色!
    さすが天国の海ですね。
    ラニが天国、カイが海だから、ラニカイビーチとは直訳すると天国の海となるそうです。

  • カイルアビーチに行くために、ラニカイを後にします。<br />来た小道を戻ります。

    カイルアビーチに行くために、ラニカイを後にします。
    来た小道を戻ります。

  • 1時間たっぷり遊んでもまだ駐車スペースに余裕がありました。<br />日によるのかな?

    1時間たっぷり遊んでもまだ駐車スペースに余裕がありました。
    日によるのかな?

  • 車に戻って、カイルアビーチパークに向かいます

    車に戻って、カイルアビーチパークに向かいます

  • カイルアビーチにやってきました

    カイルアビーチにやってきました

  • 家から持ってきたビニールシートとビーチタオルを適当に敷いて、私は荷物の見張りと称し、LINE GAMEいそしみます。

    家から持ってきたビニールシートとビーチタオルを適当に敷いて、私は荷物の見張りと称し、LINE GAMEいそしみます。

  • しびれを切らした息子が遊びに行くと海に駆け出します。

    しびれを切らした息子が遊びに行くと海に駆け出します。

  • 息子はハイです。

    息子はハイです。

  • 息子に呼ばれて私も入りました。

    息子に呼ばれて私も入りました。

  • ラニカイと違ってカイルアビーチは水道施設もしっかりしており、余分な砂を洗い流して着替えます。

    ラニカイと違ってカイルアビーチは水道施設もしっかりしており、余分な砂を洗い流して着替えます。

  • ナビでカイルアビーチからカハラホテルを検索すると、ハイウェイを通り、ワイキキ経由のルートが出てきたのですが、せっかくなのでワイマナロからサンディビーチを通る下道で行くことにしました。<br />写真はLanai Lookoutからの風景です。

    ナビでカイルアビーチからカハラホテルを検索すると、ハイウェイを通り、ワイキキ経由のルートが出てきたのですが、せっかくなのでワイマナロからサンディビーチを通る下道で行くことにしました。
    写真はLanai Lookoutからの風景です。

  • カハラホテルに到着しました

    カハラホテルに到着しました

  • 豪華なシャンデリアがお出迎えです

    豪華なシャンデリアがお出迎えです

  • プルメリアビーチハウスを目指して階段を下ります

    プルメリアビーチハウスを目指して階段を下ります

  • 残念ですが、テラス席は埋まっていて、中の席に案内されました。

    残念ですが、テラス席は埋まっていて、中の席に案内されました。

  • ランチのメニューです。<br />水曜日限定のカレービュッフェをORDERしました。

    ランチのメニューです。
    水曜日限定のカレービュッフェをORDERしました。

  • 待っている間、子供にはクレヨンを渡してくれました。<br />キッズメニューがぬりえになってました。

    待っている間、子供にはクレヨンを渡してくれました。
    キッズメニューがぬりえになってました。

  • 同じ日なのに、カハラはいい天気!<br />今度はカハラビーチを散策します。

    同じ日なのに、カハラはいい天気!
    今度はカハラビーチを散策します。

  • 池をのぞくと

    池をのぞくと

  • ウミガメが泳いでいました

    ウミガメが泳いでいました

  • カハラのプールを通りぬけると

    カハラのプールを通りぬけると

  • イルカが遊んでいました

    イルカが遊んでいました

  • 2頭のイルカが可愛く泳いでいます

    2頭のイルカが可愛く泳いでいます

  • カハラホテルのチョコを求めてカハラブティックへ向かいます

    カハラホテルのチョコを求めてカハラブティックへ向かいます

  • 昭和天皇と香淳皇后も泊まられたようですね。

    昭和天皇と香淳皇后も泊まられたようですね。

  • ホテルの入り口にあるロッキングチェア。<br />優雅なカハラとここでお別れ。いつか泊りに来たいものです。<br />しかし、2日後再び来ることになるのです。

    ホテルの入り口にあるロッキングチェア。
    優雅なカハラとここでお別れ。いつか泊りに来たいものです。
    しかし、2日後再び来ることになるのです。

  • トロリーバスに乗って途中で見かけた奥まで続く一本道。<br />せっかくレンタカーがあるので上まで走ってみました。

    トロリーバスに乗って途中で見かけた奥まで続く一本道。
    せっかくレンタカーがあるので上まで走ってみました。

  • 上から見た景色がこちら。<br />ダイアモンドヘッドがくっきり、右手にはホテル群も見れます。

    上から見た景色がこちら。
    ダイアモンドヘッドがくっきり、右手にはホテル群も見れます。

  • すでに夕方になりましたが、ホノルル美術館を目指します。<br />駐車場を探していますが、なかなか見つかりません。<br />ぐるぐる回って、バーガーキングの隣にありました。

    すでに夕方になりましたが、ホノルル美術館を目指します。
    駐車場を探していますが、なかなか見つかりません。
    ぐるぐる回って、バーガーキングの隣にありました。

  • ようやくホノルル美術館に来ました。<br />第一水曜日は無料とのこと。閉館間際ですが、ぞくぞくと人が入っていきます。

    ようやくホノルル美術館に来ました。
    第一水曜日は無料とのこと。閉館間際ですが、ぞくぞくと人が入っていきます。

  • 日本館を探します

    日本館を探します

  • こちらはインド館、曼荼羅がたくさん展示されていました。

    こちらはインド館、曼荼羅がたくさん展示されていました。

  • 日本館に来ました。

    日本館に来ました。

  • 浮世絵がたくさん展示されてました

    浮世絵がたくさん展示されてました

  • 売店に行くと「福袋」と書いて売られてました。

    売店に行くと「福袋」と書いて売られてました。

  • ホノルル美術館の中庭

    ホノルル美術館の中庭

  • 本日の夕食はアランウォンズに行きました。<br />同じコース料理を頼み、旦那はセレクトワイン付でオーダーしました。<br />こちらはパンです。パンは食べ放題です。

    本日の夕食はアランウォンズに行きました。
    同じコース料理を頼み、旦那はセレクトワイン付でオーダーしました。
    こちらはパンです。パンは食べ放題です。

  • 前菜の前に出されたワイン。ワイン?シャンパンでした。

    前菜の前に出されたワイン。ワイン?シャンパンでした。

  • 前菜はトマトの冷静スープとチーズのグリル、カルアピッグとフォアグラのサンドウィッチ。横にはアヒの刺身(ネギトロ風)が添えられています。

    前菜はトマトの冷静スープとチーズのグリル、カルアピッグとフォアグラのサンドウィッチ。横にはアヒの刺身(ネギトロ風)が添えられています。

  • 次の料理に合わせたワインです。

    次の料理に合わせたワインです。

  • その料理がこちら、シーフードラザニア。

    その料理がこちら、シーフードラザニア。

  • 次の魚料理に合わせての白ワインです。

    次の魚料理に合わせての白ワインです。

  • オナガという白身魚の料理です。生姜と胡麻のソースで和風な味付けです。

    オナガという白身魚の料理です。生姜と胡麻のソースで和風な味付けです。

  • 次の肉料理に合わせて赤ワインが登場

    次の肉料理に合わせて赤ワインが登場

  • ショートリブのカルビスタイル

    ショートリブのカルビスタイル

  • デザートに合わせたロゼワイン

    デザートに合わせたロゼワイン

  • デザートです。ココナッツに見立てられたココナッツシャーベットとトロピカルフルーツの盛り合わせが添えられています。

    デザートです。ココナッツに見立てられたココナッツシャーベットとトロピカルフルーツの盛り合わせが添えられています。

  • 私は最後にジャスミンティを注文しました

    私は最後にジャスミンティを注文しました

  • ホテルに帰って自分用に買ったカハラのマカデミアナッツを開けました。

    ホテルに帰って自分用に買ったカハラのマカデミアナッツを開けました。

  • ふたを開けるとあふれんばかりにどっさり入っていました。<br />これはミルクですが新製品のブラウンは予約でないと買えないそうです。

    ふたを開けるとあふれんばかりにどっさり入っていました。
    これはミルクですが新製品のブラウンは予約でないと買えないそうです。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP