鹿島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奈良 春日大社、第一殿と第二殿の神さまの本拠地、鹿島神宮と香取神宮へ。夕方、伊能忠敬の暮らした佐原を散歩<br /><br /><旅程><br />関西空港7:30→成田空港T3 8:55 (ジェットスター ジャパン)<br />シャトルバスでT2へ 9:18→京成成田、JR成田9:39→佐原乗り換え→鹿島神宮駅10:46 鹿島神宮参拝と昼食、宝物殿見学<br />13:23→香取13:40、徒歩25分、香取神宮参拝 駅15:30→佐原15:34 伊能忠敬旧邸など散策 佐原17:51→成田乗り換え、成田空港第2ターミナル18:41(JR)、競技場風トラックを歩いて15分、T3<br />NRT 20:45(30分おくれ21:15)→KIX22: 15(22:45) (ジェットスター ジャパン)<br /><br /><主な旅費><br />航空券 Jetstar 京成線/JR 2110円 食事等 3500円 <br /><br />それぞれの神さまのご神威にふれ、春日の神はすごい連合神だった、とわかった旅

茨城/千葉 鹿島神宮・香取神宮と佐原散歩

32いいね!

2015/12/07 - 2015/12/07

72位(同エリア307件中)

2

58

カスピ海

カスピ海さん

奈良 春日大社、第一殿と第二殿の神さまの本拠地、鹿島神宮と香取神宮へ。夕方、伊能忠敬の暮らした佐原を散歩

<旅程>
関西空港7:30→成田空港T3 8:55 (ジェットスター ジャパン)
シャトルバスでT2へ 9:18→京成成田、JR成田9:39→佐原乗り換え→鹿島神宮駅10:46 鹿島神宮参拝と昼食、宝物殿見学
13:23→香取13:40、徒歩25分、香取神宮参拝 駅15:30→佐原15:34 伊能忠敬旧邸など散策 佐原17:51→成田乗り換え、成田空港第2ターミナル18:41(JR)、競技場風トラックを歩いて15分、T3
NRT 20:45(30分おくれ21:15)→KIX22: 15(22:45) (ジェットスター ジャパン)

<主な旅費>
航空券 Jetstar 京成線/JR 2110円 食事等 3500円 

それぞれの神さまのご神威にふれ、春日の神はすごい連合神だった、とわかった旅

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩 ジェットスター

PR

  • 成田からJRで平原をゆく<br /><br />奈良 春日大社、本社から若宮社へ向かう参道の途中、遥拝所の説明に、<br />「神護景雲2年(768年) 鹿島から武甕槌命(たけみかづちのみこと)、香取から経津主命(ふつぬしのみこと)が御蓋山の頂にいらっしゃった」とあり、ずっと気になっていました。<br /><br />神さま方は、白い鹿にお乗りあそばしていらっしゃったということですが、走りがいがありますね。遠くに筑波山が見えた(たぶん)

    成田からJRで平原をゆく

    奈良 春日大社、本社から若宮社へ向かう参道の途中、遥拝所の説明に、
    「神護景雲2年(768年) 鹿島から武甕槌命(たけみかづちのみこと)、香取から経津主命(ふつぬしのみこと)が御蓋山の頂にいらっしゃった」とあり、ずっと気になっていました。

    神さま方は、白い鹿にお乗りあそばしていらっしゃったということですが、走りがいがありますね。遠くに筑波山が見えた(たぶん)

  • 利根川を超えて、また別の川をわたる橋の向こう左奥にぽつんと朱い鳥居が

    利根川を超えて、また別の川をわたる橋の向こう左奥にぽつんと朱い鳥居が

  • 鹿島神宮駅に11時前に着いて、観光案内所で地図と電車の時刻表をもらいました。本数が多くないのでこれ重要。駅から10分ほど坂道を登って<br /><br />鹿島神宮 常陸国一宮

    鹿島神宮駅に11時前に着いて、観光案内所で地図と電車の時刻表をもらいました。本数が多くないのでこれ重要。駅から10分ほど坂道を登って

    鹿島神宮 常陸国一宮

    鹿島神宮 寺・神社・教会

  • ようやく着いたと思ったら、東京駅や羽田空港への高速バスの案内が出ていて、そちらからの方が便利なのかな。<br /><br />拝殿は参道の突き当たりにあるのではなく、右に90度向いた方にある。

    ようやく着いたと思ったら、東京駅や羽田空港への高速バスの案内が出ていて、そちらからの方が便利なのかな。

    拝殿は参道の突き当たりにあるのではなく、右に90度向いた方にある。

  • 拝殿の奥、本殿の見えるところ<br />後方のご神木のご威光に、輝く剣に射抜かれたほどに感応して、おおおおお、と思いました。<br /><br />さすがは尊い雷(いかずち)神 武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)さま<br />鹿島の神は、すごい威力なのですね。

    拝殿の奥、本殿の見えるところ
    後方のご神木のご威光に、輝く剣に射抜かれたほどに感応して、おおおおお、と思いました。

    さすがは尊い雷(いかずち)神 武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)さま
    鹿島の神は、すごい威力なのですね。

  • 参道を歩いて、境内奥へ<br /><br />鹿がいないのは少しさみしいなと思ったら、

    参道を歩いて、境内奥へ

    鹿がいないのは少しさみしいなと思ったら、

  • 鹿園の囲いの中にいて、角で突き合ってあそんでいました。<br />奈良だと角は切ってしまうので、こんな光景は新鮮です!<br />

    鹿園の囲いの中にいて、角で突き合ってあそんでいました。
    奈良だと角は切ってしまうので、こんな光景は新鮮です!

  • うーん、立派<br />七支刀みたい

    うーん、立派
    七支刀みたい

  • 参道は平坦な道です。<br />分岐点、右へ行くと奥宮・要石(かなめいし)、左 みたらし池<br />標識がありわかりやすいです

    参道は平坦な道です。
    分岐点、右へ行くと奥宮・要石(かなめいし)、左 みたらし池
    標識がありわかりやすいです

  • ほどなく奥宮<br />徳川家康が寄進した元本殿だそう

    ほどなく奥宮
    徳川家康が寄進した元本殿だそう

  • 要石<br /><br />地中深く埋まっていて一番上が見えている状態だそうです。なまずの頭部分に、棒状のものが突き刺さっているらしい。<br />少し手前の芭蕉の句碑のあたり、鉱脈かなにか埋まっている感覚があるかと思いますが、変則的な形の磐座か。

    要石

    地中深く埋まっていて一番上が見えている状態だそうです。なまずの頭部分に、棒状のものが突き刺さっているらしい。
    少し手前の芭蕉の句碑のあたり、鉱脈かなにか埋まっている感覚があるかと思いますが、変則的な形の磐座か。

  • もときた道を戻って、奥宮 サイドから<br /><br />家康が、この最高武神に、東国守護と自らの願いをこめた強い意志が伝わる見事な建築

    もときた道を戻って、奥宮 サイドから

    家康が、この最高武神に、東国守護と自らの願いをこめた強い意志が伝わる見事な建築

  • 分岐点から坂をくだっていくと

    分岐点から坂をくだっていくと

  • 御手洗(みたらし)池

    御手洗(みたらし)池

  • 鯉もいるのね<br /><br />清浄なるかな 清浄なるかな<br />沐浴したくなる聖なる泉

    鯉もいるのね

    清浄なるかな 清浄なるかな
    沐浴したくなる聖なる泉

  • 周りは庭園になっています。<br />池もあって湿地帯のような水を感じるエリア<br /><br />そういえば、こちら、海も近いんですよね。奈良は海はだいぶ先です。<br />

    周りは庭園になっています。
    池もあって湿地帯のような水を感じるエリア

    そういえば、こちら、海も近いんですよね。奈良は海はだいぶ先です。

  • あとで行く宝物殿に昔の航空写真があり、地形がわかったのですが、鹿島のまわりは、長い海岸線の浜や水郷の湖やぐるりと水辺に囲まれていて、いま御殿がある台地が、まさに島のようでした。この公園は新しく整備されたエリアのようですが、鹿島本来のすがたを今にとどめているところなのかなと思いました。<br /><br />湿原のようなすがすがしい印象<br />東屋で笛を奏でる方がいらっしゃり、ずっと笛の音が散歩のお供。鹿島の神さまも音楽好き?<br />

    あとで行く宝物殿に昔の航空写真があり、地形がわかったのですが、鹿島のまわりは、長い海岸線の浜や水郷の湖やぐるりと水辺に囲まれていて、いま御殿がある台地が、まさに島のようでした。この公園は新しく整備されたエリアのようですが、鹿島本来のすがたを今にとどめているところなのかなと思いました。

    湿原のようなすがすがしい印象
    東屋で笛を奏でる方がいらっしゃり、ずっと笛の音が散歩のお供。鹿島の神さまも音楽好き?

  • おだんごを売る茶店があったので、お昼にします<br />一休(ひとやすみ)というお店

    おだんごを売る茶店があったので、お昼にします
    一休(ひとやすみ)というお店

  • 昼食 平日限定ランチセット(古代赤米のごはん、おそば、そば豆腐、大根おろしの甘酢づけ、がんもどきの煮物、ピーマン・かぼちゃ・なす・蓮根 茨城産地元野菜の天ぷら、お漬けもの、栗入り小豆の寒天)<br /><br />素朴ですね

    昼食 平日限定ランチセット(古代赤米のごはん、おそば、そば豆腐、大根おろしの甘酢づけ、がんもどきの煮物、ピーマン・かぼちゃ・なす・蓮根 茨城産地元野菜の天ぷら、お漬けもの、栗入り小豆の寒天)

    素朴ですね

  • 湧き水で入れたコーヒー付<br /><br />竹の炭がついてきて、マドラーにしてかき混ぜるとまろやかになるとか。(炭は持って帰れます) 湧き水コーヒー、おいしいです。セットで1200円

    湧き水で入れたコーヒー付

    竹の炭がついてきて、マドラーにしてかき混ぜるとまろやかになるとか。(炭は持って帰れます) 湧き水コーヒー、おいしいです。セットで1200円

  • 「運動がてらおまいりによく来る」とおっしゃるおばあさんと一緒になりました。茶店でおしゃべり&お手伝いをして休憩するそうで、鹿園脇の売店までお話しながら歩いて、おすすめのお金がたまるというちいさな金銀の亀を買いました。おばあさんは大阪の堺の出身で、和歌山へ行ったあと鹿島に来てずっと住んでいるそうで、私はその黒潮にのった激流の人生(?)に興味がわきましたが、先をいそぐのでここまで。お土産物屋さんに置いてあった飴をくれました。どうぞお達者で<br /><br />奈良によくある鹿の角製品はお土産屋さんになく、角切りをしないのならば原材料(鹿角)が手に入らないのも当然だと納得

    「運動がてらおまいりによく来る」とおっしゃるおばあさんと一緒になりました。茶店でおしゃべり&お手伝いをして休憩するそうで、鹿園脇の売店までお話しながら歩いて、おすすめのお金がたまるというちいさな金銀の亀を買いました。おばあさんは大阪の堺の出身で、和歌山へ行ったあと鹿島に来てずっと住んでいるそうで、私はその黒潮にのった激流の人生(?)に興味がわきましたが、先をいそぐのでここまで。お土産物屋さんに置いてあった飴をくれました。どうぞお達者で

    奈良によくある鹿の角製品はお土産屋さんになく、角切りをしないのならば原材料(鹿角)が手に入らないのも当然だと納得

  • 拝殿の真向かいにある宝物殿を見学 300円 (この左手に建物がある)<br /><br />国宝の刀剣、直刀、これは必見です。<br />同じ重さ同じ大きさで模造品をつくってあり、触ることができます。尋常じゃない重さ、長さに恐れおののく。<br />これを扱うことができるのは、やはり、神しかございません!<br />

    拝殿の真向かいにある宝物殿を見学 300円 (この左手に建物がある)

    国宝の刀剣、直刀、これは必見です。
    同じ重さ同じ大きさで模造品をつくってあり、触ることができます。尋常じゃない重さ、長さに恐れおののく。
    これを扱うことができるのは、やはり、神しかございません!

  • 香取へむかいます<br /><br />JRで13:23→13:40着<br />電車で、もらった飴(キャラメルの中に練乳の入ったエクレア)を食べました。おいしい。ありがとうございます

    香取へむかいます

    JRで13:23→13:40着
    電車で、もらった飴(キャラメルの中に練乳の入ったエクレア)を食べました。おいしい。ありがとうございます

  • 香取駅からてくてく25分歩いて<br /><br />奈良ぽい風景のなかを歩きますが、吹きっさらしの風に、大平原を感じます。

    香取駅からてくてく25分歩いて

    奈良ぽい風景のなかを歩きますが、吹きっさらしの風に、大平原を感じます。

  • 地図アプリの表示どおり来ると、横から入ってきてしまうルートでした。いつのまにか境内

    地図アプリの表示どおり来ると、横から入ってきてしまうルートでした。いつのまにか境内

    香取神宮 寺・神社・教会

  • 駐車場脇の入口

    駐車場脇の入口

  • 楼門もすぐ見えてきた

    楼門もすぐ見えてきた

  • 香取神宮 下総国一宮<br /><br />はじめてまいりました。おじゃまいたします

    香取神宮 下総国一宮

    はじめてまいりました。おじゃまいたします

  • 拝殿 重厚な造りにおどろく<br /><br />春日大社 第2殿の神さま、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)さま

    拝殿 重厚な造りにおどろく

    春日大社 第2殿の神さま、経津主大神(ふつぬしのおおかみ)さま

  • 本殿の屋根は特徴的でめずらしいです。内側にぐっと入り込んでいる形<br /><br />黒を全面に押し出した色合いで強そうです。<br />正直に申しますと経津主命さまは印象がつかみにくかったのですが、こちらで、蓄積された知性の力を感じて、ああ、こんな神さまだったのかと思いました。<br />長老のおわします司令本部の雰囲気に身が引き締まる。香取の神さまもすごいですね

    本殿の屋根は特徴的でめずらしいです。内側にぐっと入り込んでいる形

    黒を全面に押し出した色合いで強そうです。
    正直に申しますと経津主命さまは印象がつかみにくかったのですが、こちらで、蓄積された知性の力を感じて、ああ、こんな神さまだったのかと思いました。
    長老のおわします司令本部の雰囲気に身が引き締まる。香取の神さまもすごいですね

  • 灯籠は鹿柄

    灯籠は鹿柄

  • 正統な参道の方へおりていきます

    正統な参道の方へおりていきます

  • 新しめの狛犬さん。愛嬌があり、かわいらしく思いました。

    新しめの狛犬さん。愛嬌があり、かわいらしく思いました。

  • 春日を思わせる灯籠の参道<br />気持ちいい

    春日を思わせる灯籠の参道
    気持ちいい

  • 途中に要石の標識があったので、少し丘を登って見に行ってみます

    途中に要石の標識があったので、少し丘を登って見に行ってみます

  • こちらは要石が好きですね。みなさん静かに熱狂的

    こちらは要石が好きですね。みなさん静かに熱狂的

  • 奥は滝の上部のようなところで、ふと見ると、来る時に入った入口が下に見え、駅に戻るなら近道かとそちらへおりました。

    奥は滝の上部のようなところで、ふと見ると、来る時に入った入口が下に見え、駅に戻るなら近道かとそちらへおりました。

  • 少し進むと奥宮の標識が。そういえば、要石へ行くときに書いていたが、それらしきものはなく、通り過ぎてしまったかと思いましたが、更に先だったのですね。<br /><br />たどって行くと祠があり、おまいりをしました。<br />陽光がまぶしく、世界が全部光っているようで、光以外なにも見えません、という数秒間を2度体験しました。<br />この奥宮が発光しているかのようでした。<br />常陸、日立、と名がつく地方に近いので、東国ではふつうにあることなのかな。<br />新鮮な太陽浴、いい気分<br /><br />私は経津主神さまとはじめてお会いしたような感覚になって、とても離れがたく、立ち去るのが名残おしかったです。

    少し進むと奥宮の標識が。そういえば、要石へ行くときに書いていたが、それらしきものはなく、通り過ぎてしまったかと思いましたが、更に先だったのですね。

    たどって行くと祠があり、おまいりをしました。
    陽光がまぶしく、世界が全部光っているようで、光以外なにも見えません、という数秒間を2度体験しました。
    この奥宮が発光しているかのようでした。
    常陸、日立、と名がつく地方に近いので、東国ではふつうにあることなのかな。
    新鮮な太陽浴、いい気分

    私は経津主神さまとはじめてお会いしたような感覚になって、とても離れがたく、立ち去るのが名残おしかったです。

  • またてくてく25分歩いて香取駅から15:30の電車で1駅、佐原駅<br />そこからまた10分歩いて<br /><br />足が痛くなってきました。。神さま、私も鹿に乗りたいです。<br /><br />歴史保存地区みたいなところが江戸風なので、小京都をもじって小江戸(こえど)と言うそう。案内所できいたおすすめエリア

    またてくてく25分歩いて香取駅から15:30の電車で1駅、佐原駅
    そこからまた10分歩いて

    足が痛くなってきました。。神さま、私も鹿に乗りたいです。

    歴史保存地区みたいなところが江戸風なので、小京都をもじって小江戸(こえど)と言うそう。案内所できいたおすすめエリア

  • 時代劇の撮影に使ったりするのかな<br />和風ホイアンか和風アユタヤと思ったが、こういう雰囲気が日本町の再現ぽい風情なのかな、もしかして。

    時代劇の撮影に使ったりするのかな
    和風ホイアンか和風アユタヤと思ったが、こういう雰囲気が日本町の再現ぽい風情なのかな、もしかして。

  • 伊能さんのおうちへお邪魔します<br />

    伊能さんのおうちへお邪魔します

    伊能忠敬旧宅 名所・史跡

  • 記念館もあるそうなのですが、あいにく休館日のため、旧邸見学してお茶を濁す。無料

    記念館もあるそうなのですが、あいにく休館日のため、旧邸見学してお茶を濁す。無料

  • 江戸の偉大なトラベラー、伊能忠敬の像<br />軽快な印象に親しみがわく。気持ちが若々しいかんじ。だって生涯トラベラーさんだもの

    江戸の偉大なトラベラー、伊能忠敬の像
    軽快な印象に親しみがわく。気持ちが若々しいかんじ。だって生涯トラベラーさんだもの

  • 家の前の川は滝の仕掛けがあり、やかましいです。

    家の前の川は滝の仕掛けがあり、やかましいです。

  • 特産の竹細工を扱うお店<br />町並みを再現して、町内全体で博物館としているそうです。

    特産の竹細工を扱うお店
    町並みを再現して、町内全体で博物館としているそうです。

  • 銀行だったという近代建築

    銀行だったという近代建築

  • おみやげものやさん 福新

    おみやげものやさん 福新

  • 数軒先。ギャラリーと作家ものの陶器やさん、カフェが中庭に面してある町家複合施設

    数軒先。ギャラリーと作家ものの陶器やさん、カフェが中庭に面してある町家複合施設

    いなえ お土産屋・直売所・特産品

  • 間食 あわぜんざい 720円(お昆布付き)、ローズグリーンティー 480円 計1200円<br /><br />骨董アンティーク調の塗りのうつわで出てきました。きびとあわの混ざったやわらかいお餅。こしあんは甘さ控えめ。カフェ甘味 いなえ で<br /><br />駅までの道をたずねると、「柏屋さん」と「スルガヤさん」を目印にするコースを教えてくださいました。柏屋さんは、名物のもなか屋さんで、おみやげにプチセットを買いました。スルガヤさんは、よさげな洋食やさんで、時間があれば夕食にいいかなと思いました。ありがとうございます。<br /><br />佐原駅17:51の電車で成田方面へ。待合室でパンフレットなど見て待ちました。

    間食 あわぜんざい 720円(お昆布付き)、ローズグリーンティー 480円 計1200円

    骨董アンティーク調の塗りのうつわで出てきました。きびとあわの混ざったやわらかいお餅。こしあんは甘さ控えめ。カフェ甘味 いなえ で

    駅までの道をたずねると、「柏屋さん」と「スルガヤさん」を目印にするコースを教えてくださいました。柏屋さんは、名物のもなか屋さんで、おみやげにプチセットを買いました。スルガヤさんは、よさげな洋食やさんで、時間があれば夕食にいいかなと思いました。ありがとうございます。

    佐原駅17:51の電車で成田方面へ。待合室でパンフレットなど見て待ちました。

  • JRに乗って、空港第2ターミナルに着いたら・・・<br />さあ、成田国際空港マラソン! <br />JRの駅の出口から、矢印サインが助走風に始まっていた。<br /><br />第3ターミナルまでの道は、空港にまつわる小咄のパネルや、給水・休憩ポイントがあったり。トラックをたどると脳内マラソンランナー気分で、ターミナルビルに着いたときは、栄光の国立競技場へ戻ってきたかのようだった^ ^ゴール!

    JRに乗って、空港第2ターミナルに着いたら・・・
    さあ、成田国際空港マラソン! 
    JRの駅の出口から、矢印サインが助走風に始まっていた。

    第3ターミナルまでの道は、空港にまつわる小咄のパネルや、給水・休憩ポイントがあったり。トラックをたどると脳内マラソンランナー気分で、ターミナルビルに着いたときは、栄光の国立競技場へ戻ってきたかのようだった^ ^ゴール!

  • T3のフードコート、フレッシュネスバーガーで<br />夕食 クラシックチーズバーガー 600円、モヒートジンジャーエール 360円<br /><br />おいしいよー<br />生姜の粒が辛くたって、玉ねぎの生部分が辛くたって、おいしかったので平気です。<br />帰りのフライトは雲ひとつないパーフェクト夜景

    T3のフードコート、フレッシュネスバーガーで
    夕食 クラシックチーズバーガー 600円、モヒートジンジャーエール 360円

    おいしいよー
    生姜の粒が辛くたって、玉ねぎの生部分が辛くたって、おいしかったので平気です。
    帰りのフライトは雲ひとつないパーフェクト夜景

    成田空港第三ターミナル フードコート グルメ・レストラン

  • <おまけ> おみやげ<br /><br />ゆず餡とあずき餡の2色もなか10個入り:柏屋で 450円<br />蓮の萼を使ったちりめん和布の飾り:いなえ暮らしの店で 500円<br />まんまる万華鏡:福新で 350円<br />(赤い袋の中)お金を招く金銀の亀:鹿島神宮鹿園前のお土産売店で 150円(おばあさんおすすめ)<br /><br />もなか はちょっと決壊していたので箱入りを買った方がいいです。(15個入りから)関西の最中より皮がやわらかいかも。形は和風マカロンみたいでかわいい<br />鹿島から出発することを「鹿島立ち」と言うそうなので、今日はたのしい「成田第3ターミナル立ち」コアラの国の人がいっぱいです。

    <おまけ> おみやげ

    ゆず餡とあずき餡の2色もなか10個入り:柏屋で 450円
    蓮の萼を使ったちりめん和布の飾り:いなえ暮らしの店で 500円
    まんまる万華鏡:福新で 350円
    (赤い袋の中)お金を招く金銀の亀:鹿島神宮鹿園前のお土産売店で 150円(おばあさんおすすめ)

    もなか はちょっと決壊していたので箱入りを買った方がいいです。(15個入りから)関西の最中より皮がやわらかいかも。形は和風マカロンみたいでかわいい
    鹿島から出発することを「鹿島立ち」と言うそうなので、今日はたのしい「成田第3ターミナル立ち」コアラの国の人がいっぱいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ムロろ~んさん 2015/12/15 18:04:29
    神社参詣(-人-)
    カスピ海さん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    千葉と茨木を旅された旅行記を拝見しました。

    一日で香取神宮と鹿島神宮を参詣されたのですね。
    オフシーズンというのもあるでしょうけれど、静かな雰囲気の中でまた癒された空間という感じではないかと思いました。
    心の中から癒されるような感じです。

    いくら弾丸旅行でも神社内、散策していて心もゆっくりできたのでは?

    そうそう、佐原にも散策して、伊能忠敬の跡を辿れて。
    目白押しの一日でしたね。


    ムロろ〜ん(-人-)

    カスピ海

    カスピ海さん からの返信 2015/12/15 21:18:10
    RE: 神社参詣(-人-)
    ムロろ〜んさん

    こんばんは。
    コメントも書いてくださってありがとうございます。
    ムロろ〜んさんが4traに戻ってこられて、更新情報に表示があるのを見るのもうれしいですが、コメントがあるのを見るときは、もっとうれしいです(^○^)/

    > 一日で香取神宮と鹿島神宮を参詣されたのですね。
    伊勢の神宮でいうと内宮、外宮のようにセットでおまいりするものだと思っていたのですが、そうでもないんですね。
    行き方をたずねると「え?両方行くの?」というリアクションを何度かされました。

    > 心の中から癒されるような感じです。
    ああ、ほんとうにそうでした。綺麗な表現をされますね。

    > いくら弾丸旅行でも神社内、散策していて心もゆっくりできたのでは?
    やっぱり、えいやっと旅行に出ると、いいことがありますね。
    以前、ムロろ〜んさんがおっしゃってた「ちょっとの時間でも時間を見つけて行ってみることが大事」って、実感しました。またがんばれる^^救われた。

    > そうそう、佐原にも散策して、伊能忠敬の跡を辿れて。
    記念館が休館日でなければ見学してちょうどいい時間だったかな。
    あれですよ、マニラの日本人町、サンミゲールもディラオも江戸時代の人が造ったのなら小江戸風、プチエド、こんなふうなのかも、とじーっと見てしまいました。^^

    またムロろ〜んさんの旅行記にもおじゃましにまいります。

カスピ海さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP