館林旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月に 旅した・・・『 ヨーロッパ・アルザス旅行記 』 は、 長編。と なってしまう。 「6編・・・に 渡った! 旅行記作り」も、 やっと、終了!は、「初冬・・・を 迎える!頃」と なっていた。 (笑)<br /><br />だから、「旅・・・の 順番通り!に、 旅行記作り・・・している」と、<br />その間、「日本の 旅。は、 結局は、 発表出来ず」も 多く、あったりするのだ。<br /><br />今回の 「栃木県 佐野市」も、 そんな・・・感じ。で、今年、8月に 出掛けた。が、 「お蔵入り」の つもり!だった。<br />ーーーーーーーーーーーーーー<br />そして、 9月末・・・。 「群馬県 館林市 ( たてばやし )」を 旅した! 私。<br />「館林」は、 地図を 眺めてみる・・・と、 先月、出掛けた! 「栃木県 佐野市」と、 県境は ある。ものの、 「隣り合った! 町」と 知り、 今回・・・ ふたつ!抱き合わせ。で ご紹介させてもらおう。と 思ったのです。<br /><br />「美智子・皇后陛下・・・の 出身地。が 「館林」と、 云うコト。を 改めて、知る! 観光ポイント」を 織り交ぜながら、<br />静か!な 城下町・・・を ぶら〜り!散策。<br /><br />そんな・・・「町歩き!の お楽しみ・・・と 云えば、 レトロ!な 建築物を 拝見すること。<br />可愛らしい〜! 洋館。 歴史 と 風格ある・・・土蔵造り!の 見せ蔵。 木造の 珍しい〜!建物 etc・・・。 <br />「ふたつ!の 町歩き」で、 素敵な 建築物・・・を 沢山、 発見し、堪能しました。 <br />いやぁ〜、 「北関東・・・って、 まだまだ、 残っているンデスネ〜。 レトロ!な 建物が いっぱいだわ〜」。 (♪)<br />ーーーーーーーーーーーーーー<br />「佐野」では、 名物 『 佐野ラーメン 』 の、 「素朴さ!溢れる・・・昔ながら。の ラーメン」を 味わいました。<br /><br />また、「館林」では、 ちょっと、「此処・・・で、 たべられるのか〜 ?」と 思ってしまう、 「知る人ぞ!知る ??? お食事処」で<br />和食ランチ・・・と しました。<br /><br />此処は、普段は、「ケータリングなど、 出張専門!の 商売」なのだそう。ですが、<br />「地域の 宣伝!で 赤字・・・の ランチ・メニューを 揃えているんだとか〜っ」。<br /><br />そんな、 スペシャル・ランチ・・・を、 偶然、前夜に、 ネットで 見つけた、 「お父さん。も、 偉いっ!!!」 (笑)<br /><br />「大きさ!の ある・・・木箱」が、 嬉しい〜!<br />お寿司 (5貫 付き)の 『 松花堂 御膳 』 ( 1、080 円 税込み)<br />は、 丁寧に、作られてて、「素晴しい〜! 美味しさ」デシタ。 (♪)<br />是非、 お近く・・・に 行きましたら、 「お立ち寄り!の ランチ・タイム」を おススメ!します。 

『「群馬・館林」&「栃木・佐野」を 歴史散策・・』(「北関東・・の 二つ!の 町」を 二度・・に 渡って、歩いてみました)

95いいね!

2015/09/30 - 2015/09/30

31位(同エリア354件中)

19

73

白い華

白い華さん

7月に 旅した・・・『 ヨーロッパ・アルザス旅行記 』 は、 長編。と なってしまう。 「6編・・・に 渡った! 旅行記作り」も、 やっと、終了!は、「初冬・・・を 迎える!頃」と なっていた。 (笑)

だから、「旅・・・の 順番通り!に、 旅行記作り・・・している」と、
その間、「日本の 旅。は、 結局は、 発表出来ず」も 多く、あったりするのだ。

今回の 「栃木県 佐野市」も、 そんな・・・感じ。で、今年、8月に 出掛けた。が、 「お蔵入り」の つもり!だった。
ーーーーーーーーーーーーーー
そして、 9月末・・・。 「群馬県 館林市 ( たてばやし )」を 旅した! 私。
「館林」は、 地図を 眺めてみる・・・と、 先月、出掛けた! 「栃木県 佐野市」と、 県境は ある。ものの、 「隣り合った! 町」と 知り、 今回・・・ ふたつ!抱き合わせ。で ご紹介させてもらおう。と 思ったのです。

「美智子・皇后陛下・・・の 出身地。が 「館林」と、 云うコト。を 改めて、知る! 観光ポイント」を 織り交ぜながら、
静か!な 城下町・・・を ぶら〜り!散策。

そんな・・・「町歩き!の お楽しみ・・・と 云えば、 レトロ!な 建築物を 拝見すること。
可愛らしい〜! 洋館。 歴史 と 風格ある・・・土蔵造り!の 見せ蔵。 木造の 珍しい〜!建物 etc・・・。 
「ふたつ!の 町歩き」で、 素敵な 建築物・・・を 沢山、 発見し、堪能しました。 
いやぁ〜、 「北関東・・・って、 まだまだ、 残っているンデスネ〜。 レトロ!な 建物が いっぱいだわ〜」。 (♪)
ーーーーーーーーーーーーーー
「佐野」では、 名物 『 佐野ラーメン 』 の、 「素朴さ!溢れる・・・昔ながら。の ラーメン」を 味わいました。

また、「館林」では、 ちょっと、「此処・・・で、 たべられるのか〜 ?」と 思ってしまう、 「知る人ぞ!知る ??? お食事処」で
和食ランチ・・・と しました。

此処は、普段は、「ケータリングなど、 出張専門!の 商売」なのだそう。ですが、
「地域の 宣伝!で 赤字・・・の ランチ・メニューを 揃えているんだとか〜っ」。

そんな、 スペシャル・ランチ・・・を、 偶然、前夜に、 ネットで 見つけた、 「お父さん。も、 偉いっ!!!」 (笑)

「大きさ!の ある・・・木箱」が、 嬉しい〜!
お寿司 (5貫 付き)の 『 松花堂 御膳 』 ( 1、080 円 税込み)
は、 丁寧に、作られてて、「素晴しい〜! 美味しさ」デシタ。 (♪)
是非、 お近く・・・に 行きましたら、 「お立ち寄り!の ランチ・タイム」を おススメ!します。 

PR

  • 昔話・・・『 分福茶釜 』 の お寺 『 茂林寺 (もりんじ) 』 が、 <br />此処・・・群馬県 館林市 (たてばやし)には、 在ります。<br /><br />そんな・・・おとぎ話。の 主役は、「たぬき」。<br />「館林 駅前!広場」には、 沢山・・・の たぬき!が 並んでいました。<br /><br />また、『 茂林寺 』 は、 かつて・・・家族旅行で 訪れている。ので、<br />今回は、 パス。<br />「館林・・・の 新た!なる 魅力」を 発見したい!と 張り切って・・・出発デス。<br />

    昔話・・・『 分福茶釜 』 の お寺 『 茂林寺 (もりんじ) 』 が、 
    此処・・・群馬県 館林市 (たてばやし)には、 在ります。

    そんな・・・おとぎ話。の 主役は、「たぬき」。
    「館林 駅前!広場」には、 沢山・・・の たぬき!が 並んでいました。

    また、『 茂林寺 』 は、 かつて・・・家族旅行で 訪れている。ので、
    今回は、 パス。
    「館林・・・の 新た!なる 魅力」を 発見したい!と 張り切って・・・出発デス。

  • 東武・伊勢崎線 『 館林駅 』 の レトロ!な 駅舎。<br />コチラ!が 旅・・・の スタート!地点。<br /><br />背後・・・には、 「真っ赤!な 看板」が 見え隠れ・・・する。

    東武・伊勢崎線 『 館林駅 』 の レトロ!な 駅舎。
    コチラ!が 旅・・・の スタート!地点。

    背後・・・には、 「真っ赤!な 看板」が 見え隠れ・・・する。

  • 鉄道・線路・・・の 対岸!西口。には、<br />『 日清製粉 』 の 工場・・・が 広がっている。

    鉄道・線路・・・の 対岸!西口。には、
    『 日清製粉 』 の 工場・・・が 広がっている。

  • 幅広い!線路・・・に、 接する 「製粉・・・の 工場群」。<br /><br />最初は、『 日清製粉 製粉ミュージアム 』 を 訪問。<br />この 建物が、ミュージアム。

    幅広い!線路・・・に、 接する 「製粉・・・の 工場群」。

    最初は、『 日清製粉 製粉ミュージアム 』 を 訪問。
    この 建物が、ミュージアム。

  • 2012年 オープン・・・の 「企業! 博物館」。<br /><br />「入場料 200円」ですが、 アンケートする!と<br />『 お好み焼き・粉 』 を プレゼントしてくれる。

    2012年 オープン・・・の 「企業! 博物館」。

    「入場料 200円」ですが、 アンケートする!と
    『 お好み焼き・粉 』 を プレゼントしてくれる。

  • 「新しい! 施設。 明治時代・・・の 本館。 そして、 日本庭園」を 歩きます。<br />

    「新しい! 施設。 明治時代・・・の 本館。 そして、 日本庭園」を 歩きます。

  • 「新館!に 入る」と 「昔・・・の 工場・施設など」が <br />デモンストレーション的・・・に、 少しだけ!展示されている。<br /><br />「隣接する・・・工場。の 見学」は 出来ません。<br /><br />

    「新館!に 入る」と 「昔・・・の 工場・施設など」が 
    デモンストレーション的・・・に、 少しだけ!展示されている。

    「隣接する・・・工場。の 見学」は 出来ません。

  • 正直・・・「新館!の 展示物。の 少なさ」に 戸惑いながら、<br />レトロ!な 洋館建築 「本館」に、 突入〜っ。

    正直・・・「新館!の 展示物。の 少なさ」に 戸惑いながら、
    レトロ!な 洋館建築 「本館」に、 突入〜っ。

  • 『 日清製粉 』 の 歴史など・・・が 展示してある。<br />「優雅な シャンデリア・・・の 輝く、 室内」を 巡ります。

    『 日清製粉 』 の 歴史など・・・が 展示してある。
    「優雅な シャンデリア・・・の 輝く、 室内」を 巡ります。

  • 美智子・皇后陛下・・・の ご実家 『 日清製粉 』 の 創業家。<br />「正田家!に 関する・・・展示物」が 多い。

    美智子・皇后陛下・・・の ご実家 『 日清製粉 』 の 創業家。
    「正田家!に 関する・・・展示物」が 多い。

  • 「美智子さまの、 お爺ちゃま」が、 創業したんだそう〜。<br />また、 「お父様・・・の 展示物」も 有りました。<br /><br />全体的に、「上手く・・・コース!が 出来ている 博物館」 見所は、 イマイチ!だった。<br />まぁ〜、 せっかくの 館林・観光・・・には、 <br />「美智子・皇后陛下・・・縁の地」でも、 あります。し、 良い!のでは。。。 

    「美智子さまの、 お爺ちゃま」が、 創業したんだそう〜。
    また、 「お父様・・・の 展示物」も 有りました。

    全体的に、「上手く・・・コース!が 出来ている 博物館」 見所は、 イマイチ!だった。
    まぁ〜、 せっかくの 館林・観光・・・には、 
    「美智子・皇后陛下・・・縁の地」でも、 あります。し、 良い!のでは。。。 

  • 「館林」の 街中・・・を 散策。<br /><br />急カーブ!の 二階建て・・・の 建物。は、 「お洒落!な 古民家レストラン」。<br />お昼は、「此処が いい〜」と 提案する!も、<br />主人は、「昨晩から、考えてた・・・ランチ・お食事処。が あるんだとか〜 ?」<br />

    「館林」の 街中・・・を 散策。

    急カーブ!の 二階建て・・・の 建物。は、 「お洒落!な 古民家レストラン」。
    お昼は、「此処が いい〜」と 提案する!も、
    主人は、「昨晩から、考えてた・・・ランチ・お食事処。が あるんだとか〜 ?」

  • 何気ない・・・裏通り!に、 突如、現れる<br />「旧 肴町」の 『 旧 二業 見番組合・事務所 』 は、 昭和 13年 ( 1938) の 建築。<br /><br />左右対称・・・の 特徴的な 3つ!の 屋根。 <br />そして、「二階・・・には、 芸妓達の 練習舞台」が、 あるんだそう〜。

    何気ない・・・裏通り!に、 突如、現れる
    「旧 肴町」の 『 旧 二業 見番組合・事務所 』 は、 昭和 13年 ( 1938) の 建築。

    左右対称・・・の 特徴的な 3つ!の 屋根。 
    そして、「二階・・・には、 芸妓達の 練習舞台」が、 あるんだそう〜。

  • 『 外池 商店 』 は、 旧 鍛冶町・・・の 「元 酒造。 醤油造り」の 家。<br /><br />この日は、 「子供の 学校関係・・・の PTA主催らしく、 <br />館林・・・の 若い!奥様達」が 「団体で 街歩き! 日」でした。

    『 外池 商店 』 は、 旧 鍛冶町・・・の 「元 酒造。 醤油造り」の 家。

    この日は、 「子供の 学校関係・・・の PTA主催らしく、 
    館林・・・の 若い!奥様達」が 「団体で 街歩き! 日」でした。

  • 「裏庭へ・・・の 通路」は、<br />「昔・・・の 商店の 賑わい」を 彷彿と・・・感じさせる。

    「裏庭へ・・・の 通路」は、
    「昔・・・の 商店の 賑わい」を 彷彿と・・・感じさせる。

  • 珍しい〜! 3階たて・・・の 木造家屋。<br />元は、「料亭」だったみたい。だけど。。。

    珍しい〜! 3階たて・・・の 木造家屋。
    元は、「料亭」だったみたい。だけど。。。

  • 立派!な 造り・・・の 玄関。も、<br />今では、廃墟・・・と、 化してしまっている。<br /><br />「日本の 人口減少」と 共に、<br />こうゆう、シーン!は 増大する・・・ばかり。なんだろうなぁ〜。

    立派!な 造り・・・の 玄関。も、
    今では、廃墟・・・と、 化してしまっている。

    「日本の 人口減少」と 共に、
    こうゆう、シーン!は 増大する・・・ばかり。なんだろうなぁ〜。

  • コチラ!は、<br />昔・・・懐かしい! 「板塀」が 並ぶ、風景。<br /><br />ほんと、 滅多!に 見られない・・・デスヨネ〜。 貴重だわ〜。

    コチラ!は、
    昔・・・懐かしい! 「板塀」が 並ぶ、風景。

    ほんと、 滅多!に 見られない・・・デスヨネ〜。 貴重だわ〜。

  • 『 旧 二業 見番組合・事務所 』 の 近く・・・の 『 青龍神社 』 は、 小さな 祠。<br />美しい 着物姿!の 芸妓さん達・・・が 此処で、「願掛け!」したんだろうか ?<br />

    『 旧 二業 見番組合・事務所 』 の 近く・・・の 『 青龍神社 』 は、 小さな 祠。
    美しい 着物姿!の 芸妓さん達・・・が 此処で、「願掛け!」したんだろうか ?

  • 街中・・・に 祀られている! 祠。<br />皆、 ご近所さん!が 面倒を 見てくれているンでしょうね。<br />何処も、 綺麗・・・に、 手入れ!されている。

    街中・・・に 祀られている! 祠。
    皆、 ご近所さん!が 面倒を 見てくれているンでしょうね。
    何処も、 綺麗・・・に、 手入れ!されている。

  • 「館林」は、『 館林城 』 を 中心!に、 発展した 「城下町」です。<br /><br />この辺り・・・は、 武家屋敷・街。<br />旧 藩士・・・の 住まい 『 武鷹館 ( ぶようかん ) 』。

    「館林」は、『 館林城 』 を 中心!に、 発展した 「城下町」です。

    この辺り・・・は、 武家屋敷・街。
    旧 藩士・・・の 住まい 『 武鷹館 ( ぶようかん ) 』。

  • 中級武士・・・の 家。『 武鷹館 ( ぶようかん ) 』 は、<br />楽しみ!に してた・・・見所。<br /><br />しかし、 平日に 訪れた・・・ため、 お休み。 (土日。祝日のみ! 開館する) とのこと。<br />だから、最近は、「土日。祝日・・・の 関東近郊!ドライブ旅」を すること。が 多いのだ。<br />せっかく、たどり着いて・・・「お休み」だと、 ガッカリ!が 多い・・・ので。。。 (涙)

    中級武士・・・の 家。『 武鷹館 ( ぶようかん ) 』 は、
    楽しみ!に してた・・・見所。

    しかし、 平日に 訪れた・・・ため、 お休み。 (土日。祝日のみ! 開館する) とのこと。
    だから、最近は、「土日。祝日・・・の 関東近郊!ドライブ旅」を すること。が 多いのだ。
    せっかく、たどり着いて・・・「お休み」だと、 ガッカリ!が 多い・・・ので。。。 (涙)

  • 鷹匠町 『 武鷹館 ( ぶようかん ) 』 の 斜め・・・前には、<br />『 田中正造 記念館 』 が ある。<br /><br />群馬県・館林。 栃木県・佐野・・・と 「県は 違えども、お隣!同士」。 <br />足尾銅山 鉱毒事件 『 田中正造 』 は、 地元!の 名士・・・って コト!なんだね。 

    鷹匠町 『 武鷹館 ( ぶようかん ) 』 の 斜め・・・前には、
    『 田中正造 記念館 』 が ある。

    群馬県・館林。 栃木県・佐野・・・と 「県は 違えども、お隣!同士」。 
    足尾銅山 鉱毒事件 『 田中正造 』 は、 地元!の 名士・・・って コト!なんだね。 

  • 黄色い! 小菊・・・も 「秋の 風情」を 感じさせる。

    黄色い! 小菊・・・も 「秋の 風情」を 感じさせる。

  • 武家屋敷・街・・・を 離れ、<br />「館林城」の あった・・・「城郭・跡 公園」を 散策します。<br /><br />『 館林城 土橋門 』 は、 <br />城・・・の 中心。 「三の丸」に 入場する!門。

    武家屋敷・街・・・を 離れ、
    「館林城」の あった・・・「城郭・跡 公園」を 散策します。

    『 館林城 土橋門 』 は、 
    城・・・の 中心。 「三の丸」に 入場する!門。

  • 「三の丸」の 城跡地。

    「三の丸」の 城跡地。

  • コチラ!は 日本人・初の 女性・宇宙飛行士・・・の 偉業!を 伝えるべく、 建設された 『 向井千秋・記念 子ども科学館 』。<br />向井さん。は、 「館林」が 出身地・・・なんだそう。

    コチラ!は 日本人・初の 女性・宇宙飛行士・・・の 偉業!を 伝えるべく、 建設された 『 向井千秋・記念 子ども科学館 』。
    向井さん。は、 「館林」が 出身地・・・なんだそう。

  • 『 旧 秋元・別邸 』 は、『 向井千秋・記念 子ども科学館 』 の お隣。<br /><br />明治末期 〜 大正初期・・・に、 建築されたらしい<br />最後の 「館林 藩主! 秋元家」に、 ゆかりある・・・建物。<br />

    『 旧 秋元・別邸 』 は、『 向井千秋・記念 子ども科学館 』 の お隣。

    明治末期 〜 大正初期・・・に、 建築されたらしい
    最後の 「館林 藩主! 秋元家」に、 ゆかりある・・・建物。

  • 『 向井千秋・記念 子ども科学館 』 の 前には、<br />『 館林 第二資料館 』 と 云う・・・<br />「ふたつ!の 歴史的建造物。が 見られる!公園」が ある。<br /><br />ひとつ目・・・は、 <br />明治 43年の 建築 『 旧 上毛 モスリン事務所 』。<br />「ピンク色・・・の 木造建築」は、 無料で 入場できます。

    『 向井千秋・記念 子ども科学館 』 の 前には、
    『 館林 第二資料館 』 と 云う・・・
    「ふたつ!の 歴史的建造物。が 見られる!公園」が ある。

    ひとつ目・・・は、 
    明治 43年の 建築 『 旧 上毛 モスリン事務所 』。
    「ピンク色・・・の 木造建築」は、 無料で 入場できます。

  • 「館林」の 歴史・・・には、<br />やっぱり、「正田家」って、 大切!なんでしょうね。<br /><br />この 洋風馬車・・・は、<br />美智子皇后陛下・・・の お爺様 「正田 貞一郎」が、 <br />昭和 10年頃、 視察で、使った・・・馬車。なんだそう。

    「館林」の 歴史・・・には、
    やっぱり、「正田家」って、 大切!なんでしょうね。

    この 洋風馬車・・・は、
    美智子皇后陛下・・・の お爺様 「正田 貞一郎」が、 
    昭和 10年頃、 視察で、使った・・・馬車。なんだそう。

  • 二階部分は、「事務所」に 使われてた・・・大きな 部屋。<br />そして、 会議室。と、 二間が、 ある!のみ。

    二階部分は、「事務所」に 使われてた・・・大きな 部屋。
    そして、 会議室。と、 二間が、 ある!のみ。

  • この 『 館林 第二資料館 』 の、 もう ひとつ・・・の 見所<br />『 田山花袋 旧居 』 は、 和・・・の 雰囲気。。。

    この 『 館林 第二資料館 』 の、 もう ひとつ・・・の 見所
    『 田山花袋 旧居 』 は、 和・・・の 雰囲気。。。

  • 紅葉の 季節・・・が 来たら、<br />きっと、 「華やか!な モミジ」で 包まれるンだろうなぁ〜。<br /><br />この 近く・・・には、<br />『 県立 つつじヶ丘・公園 』 が あり、<br />「関東でも、有数・・・の ツツジの 名所」と なっている。<br /><br />ツツジの 時期が、「館林」が 最も・・・賑わう!季節。なんでしょうね。

    紅葉の 季節・・・が 来たら、
    きっと、 「華やか!な モミジ」で 包まれるンだろうなぁ〜。

    この 近く・・・には、
    『 県立 つつじヶ丘・公園 』 が あり、
    「関東でも、有数・・・の ツツジの 名所」と なっている。

    ツツジの 時期が、「館林」が 最も・・・賑わう!季節。なんでしょうね。

  • 「館林・・・での 昼食」は、<br />前夜に、旦那様が ネットで 見た! こ〜んな 「一枚・・・の 写真」に なりました。<br /><br />「松花堂 プラス お寿司・セット」 ( 1、080円 税込み)<br />ーーーーーーーーーーーーーーー<br />『 多目的ホール つつじ館 』 ( ランチ・メニュー )<br />http://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10014079/dtlmenu/lunch/

    「館林・・・での 昼食」は、
    前夜に、旦那様が ネットで 見た! こ〜んな 「一枚・・・の 写真」に なりました。

    「松花堂 プラス お寿司・セット」 ( 1、080円 税込み)
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    『 多目的ホール つつじ館 』 ( ランチ・メニュー )
    http://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10014079/dtlmenu/lunch/

  • 店の 名前・・・って 「何と、いえば いいんでしょうか ?」<br />そして、<br />「お店!って あるの〜 ?」が、 第一印象。。。 (苦笑)<br /><br />一応、 『 多目的ホール つつじ館 』 って 書いてある。<br />そして、 お隣・・・ 『 ウィズ コーポレーション 』 も、 同じ!関係企業・・・なんだそう〜。

    店の 名前・・・って 「何と、いえば いいんでしょうか ?」
    そして、
    「お店!って あるの〜 ?」が、 第一印象。。。 (苦笑)

    一応、 『 多目的ホール つつじ館 』 って 書いてある。
    そして、 お隣・・・ 『 ウィズ コーポレーション 』 も、 同じ!関係企業・・・なんだそう〜。

  • 実は、 「ケータリング 専門店」で <br />常設・・・の レストランなど。は、 無いンだそう〜。<br /><br />こ〜んな 車・・・に、 お料理。お弁当などを 載せて・・・の<br />「出張専門!の 料理店」って コト。らしい!のです。<br />「車も、 沢山・・・で 営業しているみたい」ですし、 <br /> <br />この 建物!で 「今日の お食事処・・・間違いないらしい〜」。 (笑)

    実は、 「ケータリング 専門店」で 
    常設・・・の レストランなど。は、 無いンだそう〜。

    こ〜んな 車・・・に、 お料理。お弁当などを 載せて・・・の
    「出張専門!の 料理店」って コト。らしい!のです。
    「車も、 沢山・・・で 営業しているみたい」ですし、 
     
    この 建物!で 「今日の お食事処・・・間違いないらしい〜」。 (笑)

  • そう〜、 「集会。 パーティー。 そして、 ご葬儀・・・の お食事など」<br />こ〜んな 豪華!弁当・・・を 「出張で 届けてくれる」って アリマスヨネ。<br /><br />おっ、 コチラ!の カタログを 見てみたら、<br />出張・弁当・・・って  ひとつ! 3、800円。  3、500円。<br />ご葬儀の 時。とか・・・って、 「こうゆう、 豪華弁当で おもてなし」って なっちゃうよな〜。 

    そう〜、 「集会。 パーティー。 そして、 ご葬儀・・・の お食事など」
    こ〜んな 豪華!弁当・・・を 「出張で 届けてくれる」って アリマスヨネ。

    おっ、 コチラ!の カタログを 見てみたら、
    出張・弁当・・・って  ひとつ! 3、800円。  3、500円。
    ご葬儀の 時。とか・・・って、 「こうゆう、 豪華弁当で おもてなし」って なっちゃうよな〜。 

  • とにかく、 「ランチには、 全く・・・無縁そう!な 店構え!に 一応・・・疑問を 残しつつ」<br /><br />店先の 「この 黒い!ランチ・メニュー 看板」に、 一縷の望み!を 感じる・・・ 夫婦。 (笑)<br />ーーー お〜、  『 松花堂 御膳 』 ( 1、080円 税込み) も、 有りました〜。 (♪)<br />

    とにかく、 「ランチには、 全く・・・無縁そう!な 店構え!に 一応・・・疑問を 残しつつ」

    店先の 「この 黒い!ランチ・メニュー 看板」に、 一縷の望み!を 感じる・・・ 夫婦。 (笑)
    ーーー お〜、  『 松花堂 御膳 』 ( 1、080円 税込み) も、 有りました〜。 (♪)

  • 扉を 入る!と、 「いきなり・・・こ〜んな 事務所風」が 出て、<br />ビックリ!!!<br /><br />「ほんとに、 食べられるンだろうか〜 ?」 (ドキドキ・・・)

    扉を 入る!と、 「いきなり・・・こ〜んな 事務所風」が 出て、
    ビックリ!!!

    「ほんとに、 食べられるンだろうか〜 ?」 (ドキドキ・・・)

  • 奥に、 進む・・・と、<br />レストランと 云うよりも、「会議室」って 雰囲気・・・の 「お食事・コーナー」が 有りました。<br /><br />ちゃ〜んと、 テーブルは、 「お食事処・風」に、 セッティングされています。 <br />そして、コーヒー。 紅茶。 烏龍茶など、「フリー・ドリンク」と なっている。

    奥に、 進む・・・と、
    レストランと 云うよりも、「会議室」って 雰囲気・・・の 「お食事・コーナー」が 有りました。

    ちゃ〜んと、 テーブルは、 「お食事処・風」に、 セッティングされています。 
    そして、コーヒー。 紅茶。 烏龍茶など、「フリー・ドリンク」と なっている。

  • お話・・・・に よる。と、コチラ!は、「事務所。そして、厨房」が あり、<br />ケータリングの 宣伝!を する 意味・・・で、「赤字!で、 ランチ」を やっているのだそう〜。<br />丁寧に、作っているらしく、 時間・・・が 掛かっています。 <br /><br />「普段は、お高〜い! ケータリング業」なので、味・・・は、 想定以上!の 旨さ。 <br />特に、「ロースト・ビーフ」は、 他でも、見当たらない!ほど、最高・・・でした。<br />どの 料理!も、 丁寧に、作られてて、「美味しい〜」。。。   

    お話・・・・に よる。と、コチラ!は、「事務所。そして、厨房」が あり、
    ケータリングの 宣伝!を する 意味・・・で、「赤字!で、 ランチ」を やっているのだそう〜。
    丁寧に、作っているらしく、 時間・・・が 掛かっています。 

    「普段は、お高〜い! ケータリング業」なので、味・・・は、 想定以上!の 旨さ。 
    特に、「ロースト・ビーフ」は、 他でも、見当たらない!ほど、最高・・・でした。
    どの 料理!も、 丁寧に、作られてて、「美味しい〜」。。。   

  • 『 松花堂 御膳 』 ( 1、080 円 税込み)<br />「大きさ!の ある・・・木箱」が、 運ばれてきました〜っ。<br /><br />ロースト・ビーフ。 天ぷら。 お刺身 ( 分厚くて、 タップリ!で 新鮮 )。 魚の 焼き物。 煮物。 デザート。 <br />お寿司 (5貫)。 お吸い物。 コーヒーなど、お飲みもの。<br />ーーーーーーーーーーーーーーーー<br />我々みたい!な 「ご近所風・・・の 60代・夫婦」が 3〜4組。<br />お客さん!で 来ていました。<br />「おばちゃま・・・の 女子会」には、 雰囲気など、 地味!で イマイチ・・・なんだろうか ? (笑)<br /><br />でも、 「ちょっと、ない! コスト・パフォーマンス の、 素晴らしい! 日本料理」で、 <br />「おススメ!の ランチ」でした。 ご近所・・・でしたら、 お試し!ください。<br />ーーー 『 隠れ家! ランチ 』 いやぁ〜 『 隠れちゃっている・・・レストラン 』。。。<br />

    『 松花堂 御膳 』 ( 1、080 円 税込み)
    「大きさ!の ある・・・木箱」が、 運ばれてきました〜っ。

    ロースト・ビーフ。 天ぷら。 お刺身 ( 分厚くて、 タップリ!で 新鮮 )。 魚の 焼き物。 煮物。 デザート。 
    お寿司 (5貫)。 お吸い物。 コーヒーなど、お飲みもの。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    我々みたい!な 「ご近所風・・・の 60代・夫婦」が 3〜4組。
    お客さん!で 来ていました。
    「おばちゃま・・・の 女子会」には、 雰囲気など、 地味!で イマイチ・・・なんだろうか ? (笑)

    でも、 「ちょっと、ない! コスト・パフォーマンス の、 素晴らしい! 日本料理」で、 
    「おススメ!の ランチ」でした。 ご近所・・・でしたら、 お試し!ください。
    ーーー 『 隠れ家! ランチ 』 いやぁ〜 『 隠れちゃっている・・・レストラン 』。。。

  • この 地図・・・の、 真ん中・辺り。<br />赤・・・で 記されている 『 東北自動車道 』 の 羽入パーキング・エリア。を <br />北上した・・・所。に 「群馬県 館林市」が あり、<br /><br />更に、 北上した・・・位置には、「栃木県 佐野市」が、 隣り合って 存在する。

    この 地図・・・の、 真ん中・辺り。
    赤・・・で 記されている 『 東北自動車道 』 の 羽入パーキング・エリア。を 
    北上した・・・所。に 「群馬県 館林市」が あり、

    更に、 北上した・・・位置には、「栃木県 佐野市」が、 隣り合って 存在する。

  • 佐野の 城下町!在住・・・の 可愛らしい〜! ゆるキャラ 『 さのまる 』 は、<br /><br />2013年 『 ゆるキャラ グランプリ 』 で、<br />見事!に 一位・・・の 「グランプリ」を 獲得した。

    佐野の 城下町!在住・・・の 可愛らしい〜! ゆるキャラ 『 さのまる 』 は、

    2013年 『 ゆるキャラ グランプリ 』 で、
    見事!に 一位・・・の 「グランプリ」を 獲得した。

  • まず・・・最初に 「JR 東武 佐野駅」に やって来た。<br />『 佐野 探訪 』 に、 必要な・・・観光パンフレットを もらいに来た!のだ。

    まず・・・最初に 「JR 東武 佐野駅」に やって来た。
    『 佐野 探訪 』 に、 必要な・・・観光パンフレットを もらいに来た!のだ。

  • 駅・・・の 一角!には、 『 佐野ラーメン 』 が、 店ごと!に ディスプレイされて <br />「一目瞭然!の 解り易さ」が 有り難い。。。<br /><br />ゆるキャラ 『 さのまる 』 は、<br />ラーメン・丼・・・が 帽子 ? いやぁ〜、 ヘルメット 替わり ???。。。 (笑)

    駅・・・の 一角!には、 『 佐野ラーメン 』 が、 店ごと!に ディスプレイされて 
    「一目瞭然!の 解り易さ」が 有り難い。。。

    ゆるキャラ 『 さのまる 』 は、
    ラーメン・丼・・・が 帽子 ? いやぁ〜、 ヘルメット 替わり ???。。。 (笑)

  • 遅い! 出発だった・・・ので、 まず・・・は、 昼食タイム。<br />駅前通り・・・の  佐野ラーメン会 『 優華 (ゆうか) 』 に、 入ります。

    遅い! 出発だった・・・ので、 まず・・・は、 昼食タイム。
    駅前通り・・・の  佐野ラーメン会 『 優華 (ゆうか) 』 に、 入ります。

  • 名物 『 佐野ラーメン 』 の 店・・・は、 市内に、 200店以上。<br />「青竹に またがり、ラーメン生地に、コシを与える・・・『 青竹打ち 』」が 特徴。<br /> 

    名物 『 佐野ラーメン 』 の 店・・・は、 市内に、 200店以上。
    「青竹に またがり、ラーメン生地に、コシを与える・・・『 青竹打ち 』」が 特徴。
     

  • 『 佐野ラーメン 』  ( 550円) を 注文。<br />「鶏ガラ 鰹節・・・の 澄んだ!スープ」が<br />「昔ながら・・・の ラーメン」で、 誰でも、 安心して・・・食べられる」って 感じ。<br /><br />「小ぶり!な ラーメン丼・・・で、 麺は、少な目 ?」と 思いきや、<br />丼に めいっぱい!の 麺・・・で、 やっと、完食!しました。<br />

    『 佐野ラーメン 』  ( 550円) を 注文。
    「鶏ガラ 鰹節・・・の 澄んだ!スープ」が
    「昔ながら・・・の ラーメン」で、 誰でも、 安心して・・・食べられる」って 感じ。

    「小ぶり!な ラーメン丼・・・で、 麺は、少な目 ?」と 思いきや、
    丼に めいっぱい!の 麺・・・で、 やっと、完食!しました。

  • しばらく・・・ 散歩して、 暑い!ので 「かき氷」を 頂きました。<br /><br />「この夏 最後!だろうなぁ〜」<br />「イチゴ味!の かき氷」で、 クール・ダウン・・・しましょう。

    しばらく・・・ 散歩して、 暑い!ので 「かき氷」を 頂きました。

    「この夏 最後!だろうなぁ〜」
    「イチゴ味!の かき氷」で、 クール・ダウン・・・しましょう。

  • 佐野出身・・・の 偉人 『 田中正造 』 の 銅像。<br />生家は、 この近く・・・で、 公開しているらしい。が、 今日は、行かれませんでした。<br /><br />此処・・・、  『 佐野市 郷土博物館 』 ( 無料 ) には、<br />明治時代 〜 大正初期に、掛けて、 『 足尾銅山 鉱毒事件 』 に、<br />一生を捧げた・・・正造・翁の 遺品 ( 100点余り ) が 展示されている。

    佐野出身・・・の 偉人 『 田中正造 』 の 銅像。
    生家は、 この近く・・・で、 公開しているらしい。が、 今日は、行かれませんでした。

    此処・・・、  『 佐野市 郷土博物館 』 ( 無料 ) には、
    明治時代 〜 大正初期に、掛けて、 『 足尾銅山 鉱毒事件 』 に、
    一生を捧げた・・・正造・翁の 遺品 ( 100点余り ) が 展示されている。

  • そして、「佐野市」は、 <br />「米国 東海岸・ ワシントンDC・・・近く。の 「ランカスター市」と 姉妹都市・・・なんだとか〜」<br /><br />「ランカスター市」と 云われても、 あまり、知られていない!場所だろう。が<br />此処は、 一昨年、ニューヨーク旅行では、<br />『 激安! チャイナツアー 』 の、「ワシントンDC 一泊二日・コース」で<br />「ランカスター に、 立ち寄る・・・ツアー」が あり、 私は、狙っていたのデス。 (笑)

    そして、「佐野市」は、 
    「米国 東海岸・ ワシントンDC・・・近く。の 「ランカスター市」と 姉妹都市・・・なんだとか〜」

    「ランカスター市」と 云われても、 あまり、知られていない!場所だろう。が
    此処は、 一昨年、ニューヨーク旅行では、
    『 激安! チャイナツアー 』 の、「ワシントンDC 一泊二日・コース」で
    「ランカスター に、 立ち寄る・・・ツアー」が あり、 私は、狙っていたのデス。 (笑)

  • 残念ながら、 「ランカスターには、寄らない! ワシントンDC旅行」と なりました。が、<br />ーーー「日本の 栃木・佐野」で 『 ランカスター アーミッシュ・・・の 馬車 』 に、 会える!とは、 ビックリ。 そして、 嬉しい!限り・・・です。<br /><br />実は、「アメリカの 幾箇所・・・では、 <br />「現代文明を 拒絶して、電気。 自動車など。を 絶対! 使わない アーミッシュ民族」が、 現在も、 数百年前・・・と 同じ!不自由な 暮らし方。を 宗教上・・・の 理由。で 続けているのだ。<br /><br />だから、「アメリカの 国道!を トラック。自動車が 走る・・・横!に、<br />こ〜んな 「アーミッシュを 乗せた!馬車」が 並走する」。<br /><br />そんな・・・「アーミッシュの 生活」を 拝見する!ツアー」が <br />「チャイナツアー」には、 組み込まれ、 ランカスターにも 連れてってくれる!ツアー。を 私は、 旅プラン!してた。が、 <br />ツアー・曜日の 都合上、 行かれなかったのだった。<br /><br />ーーー「思い入れ!の ある・・・特別な ランカスター!より、届けられた 馬車」に 出会えた。だけ。でも、<br />今日は、「栃木・佐野市」を 訪れた・・・価値。を 感じました。 (♪)

    残念ながら、 「ランカスターには、寄らない! ワシントンDC旅行」と なりました。が、
    ーーー「日本の 栃木・佐野」で 『 ランカスター アーミッシュ・・・の 馬車 』 に、 会える!とは、 ビックリ。 そして、 嬉しい!限り・・・です。

    実は、「アメリカの 幾箇所・・・では、 
    「現代文明を 拒絶して、電気。 自動車など。を 絶対! 使わない アーミッシュ民族」が、 現在も、 数百年前・・・と 同じ!不自由な 暮らし方。を 宗教上・・・の 理由。で 続けているのだ。

    だから、「アメリカの 国道!を トラック。自動車が 走る・・・横!に、
    こ〜んな 「アーミッシュを 乗せた!馬車」が 並走する」。

    そんな・・・「アーミッシュの 生活」を 拝見する!ツアー」が 
    「チャイナツアー」には、 組み込まれ、 ランカスターにも 連れてってくれる!ツアー。を 私は、 旅プラン!してた。が、 
    ツアー・曜日の 都合上、 行かれなかったのだった。

    ーーー「思い入れ!の ある・・・特別な ランカスター!より、届けられた 馬車」に 出会えた。だけ。でも、
    今日は、「栃木・佐野市」を 訪れた・・・価値。を 感じました。 (♪)

  • 百合・・・みたい!な 「 白い 花 」。

    百合・・・みたい!な 「 白い 花 」。

  • 「佐野」と 云えば、 『 佐野 厄よけ!大師 』 でしょ。。。<br /><br />毎年、年末年始・・・だけ。 <br />「関東ローカル!の テレビ・コマーシャル」では、俄然! 放送が 多くなる。のが、<br />此処・・・、『 佐野 厄除け!大師 』 ナノデス。

    「佐野」と 云えば、 『 佐野 厄よけ!大師 』 でしょ。。。

    毎年、年末年始・・・だけ。 
    「関東ローカル!の テレビ・コマーシャル」では、俄然! 放送が 多くなる。のが、
    此処・・・、『 佐野 厄除け!大師 』 ナノデス。

  • だから・・・、『 佐野 厄よけ!大師 』 って、<br />「どんな 所・・・なんだろうか ?」と 思ってた・・・私達 夫婦。<br /><br />今回、 念願 叶って・・・ やって来ました。

    だから・・・、『 佐野 厄よけ!大師 』 って、
    「どんな 所・・・なんだろうか ?」と 思ってた・・・私達 夫婦。

    今回、 念願 叶って・・・ やって来ました。

  • 佐野の 街中・・・に ある! お大師様。<br />想像より、「こじんまり!した・・・境内」で、 意外・・・でしたね〜。<br /><br />寺院の 小規模!に 対して、<br />「厄除け!など・・・の ご祈願・受付(業務)」は、 大規模。<br /><br />本堂内・・・で、 ご祈願する!人々で 溢れている。

    佐野の 街中・・・に ある! お大師様。
    想像より、「こじんまり!した・・・境内」で、 意外・・・でしたね〜。

    寺院の 小規模!に 対して、
    「厄除け!など・・・の ご祈願・受付(業務)」は、 大規模。

    本堂内・・・で、 ご祈願する!人々で 溢れている。

  •  『 佐野 厄よけ!大師 』 の 境内!には、<br />『 田中正造 』 の お墓・・・が あった。<br />

     『 佐野 厄よけ!大師 』 の 境内!には、
    『 田中正造 』 の お墓・・・が あった。

  • 「碁盤の目・・・に 走る! 通り」には、<br />江戸 〜 昭和初期・・・の 店蔵群!が 残っている。

    「碁盤の目・・・に 走る! 通り」には、
    江戸 〜 昭和初期・・・の 店蔵群!が 残っている。

  • 木製!の 大看板・・・が 掲げられた 「蔵造り!の 商店」。

    木製!の 大看板・・・が 掲げられた 「蔵造り!の 商店」。

  • ピンク & 白・・・で 統一された 『 影澤 医院 』 は、 <br />明治 44年 ( 1911) に、建築された・・・ 歴史ある!洋風建築物。<br />

    ピンク & 白・・・で 統一された 『 影澤 医院 』 は、 
    明治 44年 ( 1911) に、建築された・・・ 歴史ある!洋風建築物。

  • 玄関・・・上部。の 二階 中心部!には、 ベランダ・ポーチ。<br />その 屋根部分・・・が、 「レトロ!な 装飾美」で、 溢れていた。<br /><br />「K と S」の 二文字!が 隠された・・・「丸〜るい! デザイン」。<br />昔は、「外科」の お医者様・・・だったンデスネ〜。

    玄関・・・上部。の 二階 中心部!には、 ベランダ・ポーチ。
    その 屋根部分・・・が、 「レトロ!な 装飾美」で、 溢れていた。

    「K と S」の 二文字!が 隠された・・・「丸〜るい! デザイン」。
    昔は、「外科」の お医者様・・・だったンデスネ〜。

  • 昭和 2年 ( 1927) に、建てられた 赤い!屋根・・・の 洋館 『 小島邸 』。<br /><br />茶色い!スクラッチ・タイル・・・の 壁。に、<br />黒い! 装飾・屋根。 真っ白い! 壁・・・を プラス。し、 <br />「縦長!の 西洋風・窓」を 並べてみる。<br />

    昭和 2年 ( 1927) に、建てられた 赤い!屋根・・・の 洋館 『 小島邸 』。

    茶色い!スクラッチ・タイル・・・の 壁。に、
    黒い! 装飾・屋根。 真っ白い! 壁・・・を プラス。し、 
    「縦長!の 西洋風・窓」を 並べてみる。

  • 「大谷石」の 土蔵・・・は、 風格!を 感じさせる。<br /><br />同じ! 栃木県内・・・の 宇都宮・付近 <br />「大谷町」は、 「大谷石」の 故郷・・・。

    「大谷石」の 土蔵・・・は、 風格!を 感じさせる。

    同じ! 栃木県内・・・の 宇都宮・付近 
    「大谷町」は、 「大谷石」の 故郷・・・。

  • 『 日本基督教団 佐野教会 』 は、 昭和 9年 ( 1934)・・・の 建築。<br />「昭和初期・・・の 木造教会」として、 貴重な 建物。

    『 日本基督教団 佐野教会 』 は、 昭和 9年 ( 1934)・・・の 建築。
    「昭和初期・・・の 木造教会」として、 貴重な 建物。

  • 帰り!は、 『 東北自動車道 』 の 「館林 インター」から、<br />千葉県・・・の 我が家!へ。。。の コース。<br />

    帰り!は、 『 東北自動車道 』 の 「館林 インター」から、
    千葉県・・・の 我が家!へ。。。の コース。

  • 埼玉県。 群馬県・・・を 結ぶ!  関東・・・の 大河 「利根川」。<br /><br />『 東北自動車道 』 の 立派!な 橋・・・を 渡れば、 <br />「埼玉県」に 入ります。

    埼玉県。 群馬県・・・を 結ぶ!  関東・・・の 大河 「利根川」。

    『 東北自動車道 』 の 立派!な 橋・・・を 渡れば、 
    「埼玉県」に 入ります。

  • 都心・・・に、 向かう! 『 東北自動車道 』 の <br />『 羽入 サービス・エリア ( 上り!線・・・のみ。が こんな、江戸風 )』 は、 話題・・・の スポット。<br /><br />パーキング・エリア・・・の 向こう側!には、<br />「江戸の 町」が 出現!!!

    都心・・・に、 向かう! 『 東北自動車道 』 の 
    『 羽入 サービス・エリア ( 上り!線・・・のみ。が こんな、江戸風 )』 は、 話題・・・の スポット。

    パーキング・エリア・・・の 向こう側!には、
    「江戸の 町」が 出現!!!

  • 池波 正太郎・・・の 作品 『 鬼平犯科帳 』 の 世界観!を 表現した<br />『 鬼平 江戸処 』 と、 名付けられた! テーマ・パーク風・・・の サービス・エリア。<br /><br />日本人!観光客は もちろん・・・のこと。<br />「日光方面!を 旅して、 東京へ・・・と 向かう! 外国人・観光客」が、 高速の お休み処!で 「此処へ、 立ち寄ったら、 きっと、喜んでくれることだろう」と 考える。 (笑)

    池波 正太郎・・・の 作品 『 鬼平犯科帳 』 の 世界観!を 表現した
    『 鬼平 江戸処 』 と、 名付けられた! テーマ・パーク風・・・の サービス・エリア。

    日本人!観光客は もちろん・・・のこと。
    「日光方面!を 旅して、 東京へ・・・と 向かう! 外国人・観光客」が、 高速の お休み処!で 「此処へ、 立ち寄ったら、 きっと、喜んでくれることだろう」と 考える。 (笑)

  • 江戸の 店先・・・に、「島田を結い上げた! 女」<br />ならぬ<br />「観光バス!から 降り立った・・・おばちゃま」が 登場〜。

    江戸の 店先・・・に、「島田を結い上げた! 女」
    ならぬ
    「観光バス!から 降り立った・・・おばちゃま」が 登場〜。

  • 建物の 裏側・・・の 「細か〜い! 江戸風・ディテール」にも、 <br />手抜き!なし。。。

    建物の 裏側・・・の 「細か〜い! 江戸風・ディテール」にも、 
    手抜き!なし。。。

  • レストラン街・・・の 天井は、<br />「朝。 昼。 夜」と、 ライティングが 変化し、 「ラスベガス・・・みたい」。

    レストラン街・・・の 天井は、
    「朝。 昼。 夜」と、 ライティングが 変化し、 「ラスベガス・・・みたい」。

  • 竹すだれ。 しだれ柳・・・と、 「お江戸! 風情」を あじわえる、<br />「赤い! ぼんぼり」が 連なる・・・お土産コーナー。<br /><br />『 新しい〜! サービス・エリア 』 は、「ひとつ!の 観光地」で 此処を 目的地!の 旅。も、 おかしくない・・・と 思える、<br />とても、充実・・・の 場所。デシタ。<br />ーーーーーーーーーーーーーーー<br />北関東・・・の、 「名前は、知っている!けど、 なかなか、来るコト!も ない、 ふたつ!の 街」。<br /><br />「群馬・館林」 「栃木・佐野」・・・と、 県境・・・の 境界線!が ある、<br />隣り合った! 町。を 二度・・・に 渡って、 歩いてみました。<br />蔵造り!建築。 個性的・・・な デザイン!の 洋館・建築。<br />そして、 ドチラ!も 「城下町」なんだそう〜。<br /><br />日本の 魅力!を 再発見する・・・ドライブ旅。<br />「何処も、 素敵!が いっぱい」で、 <br />しみじみ、 「日本・・・って いいなぁ〜」と 思ってしまう! 私・・・ナノデス。<br /><br />      ( 館林 & 佐野・・・を 歩く  ( 終わり )

    竹すだれ。 しだれ柳・・・と、 「お江戸! 風情」を あじわえる、
    「赤い! ぼんぼり」が 連なる・・・お土産コーナー。

    『 新しい〜! サービス・エリア 』 は、「ひとつ!の 観光地」で 此処を 目的地!の 旅。も、 おかしくない・・・と 思える、
    とても、充実・・・の 場所。デシタ。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    北関東・・・の、 「名前は、知っている!けど、 なかなか、来るコト!も ない、 ふたつ!の 街」。

    「群馬・館林」 「栃木・佐野」・・・と、 県境・・・の 境界線!が ある、
    隣り合った! 町。を 二度・・・に 渡って、 歩いてみました。
    蔵造り!建築。 個性的・・・な デザイン!の 洋館・建築。
    そして、 ドチラ!も 「城下町」なんだそう〜。

    日本の 魅力!を 再発見する・・・ドライブ旅。
    「何処も、 素敵!が いっぱい」で、 
    しみじみ、 「日本・・・って いいなぁ〜」と 思ってしまう! 私・・・ナノデス。

          ( 館林 & 佐野・・・を 歩く  ( 終わり )

この旅行記のタグ

関連タグ

95いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • yamayuri2001さん 2023/04/05 10:27:32
    古い旅行記にお邪魔しました。
    白い華さん、こんにちは。
    またまた、ちょっと昔の旅行記にお邪魔しました。
    館林の茂林寺は、何度かテレビ番組で見ていて
    一度行ってみたいなと思っていたお寺でした。
    ユニークなたぬきさんたちが沢山いて、
    楽しそうですね。

    日清製粉の工場は、館林にあるんですね。
    日清製油の工場が 自宅のすぐ近くにあるので、
    そこはよく通るのですけれど、
    正田家ゆかりの地が 館林だということを知りませんでした。
    館林市の街並みの板塀は、
    本当に懐かしいですよね。
    我が家も 私が幼い頃の板塀が、全く同じ物でした。

    ランチの松花堂御膳は、すごいボリュームなのに
    コスパの良さが抜群です!
    今でもあの値段で販売しているのでしょうか?
    値上がりの日本列島なので、今はもう少しお高いのかもしれませんね・・・
    いつもながら 古い趣のある街並みを探すのがとても上手な
    白い華さんに感服いたしました。

    yamayuri2001

    白い華

    白い華さん からの返信 2023/04/08 03:38:23
    ついつい・・行きやすい!ので「北関東 方面」ですね。
    お早う御座います。
    本当は「横浜。東海道 方面」に 行きたい!・・私」なのですが
    何しろ!「東京 越える」のを、億劫がる・・夫。
    なので
    我が家!は「北」の「北関東」に ミニ・ドライブ・・と なるのですよ。

    この時・・は「群馬・館林」を 歩いてみました。
    『美智子様』ゆかりの 地!「館林」は 
    「正田家」の 本拠地!って ところ。

    両陛下が やって来れば、「おら!が 地元」の 喜び。が あるんでは・・?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ずいぶん 前。なので
    「松花堂 弁当」も 値上がり!している・・かも。ですよね。

    ここんところ・・の「デフレ! 返上」の 物価高。
    スーパー!で 「結局は、同じもの・・しか、買わない」のに、
    その「合計金額」が 違う。ので「ビックリ」です。

    そして「明日は、早い・・の です。が 父の・・49日法要」です。
    今日は「本堂に、飾る! 立派な・・花」など。
    いろいろ、買ってきたり・・と 準備も 大変。(苦笑)

    でも、姉を 中心!に「兄弟が 二人」なのは、助かりますね。
    「ない・・頭」を 二つ!並べて「いろいろ、父・・の 死後の 後処理」は 続いていますよ。(汗) 
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    YAMAYURIさん。
    「ハワイ!の ロング・バケーション」も もうすぐ・・ですね。
    「3週間・・の 滞在」だと、 ほんと・・「暮らす! ハワイ」って 感じ。で
    の〜んびり!出来ますね。 いいですね。(♪)

    私も、来月・・の『欧州 クルーズ旅行』は「18日間」と 長め!。

    「クルーズ(洋上 生活)は 2週間」・・と、
    「庶民!の 暮らし」を 忘れて。。 別世界!を 満喫出来そう。

    2度目・・の『地中海 クルーズ』です。が
    西・・の スペイン・バルセロナ港を 出航して
    今回は「地中海を 余すこと!なく・・の 大周り」なんですよ。

    「地中海(エーゲ海!の 東・・の 果て)」の
    『イスラエル』にも 寄港します。ので「エルサレム」にも 行く・・つもり。

    7か国!(9寄港地)の「取り調べ」が 
    楽しく・・も 「なかなか、行かれない! 場所」も あったり。で 
    情報収集!も 大変〜。

    「クルーズ」は、 乗ってしまえば
    ーーー「観光地」が やって来る・・感覚」で 
    「何処でも、 ドアー」な 風。も あって、気に入っています。

    何より! 「船内・・の 豪華な 食事」が 食べ放題。の 無料!なのは
    「気兼ね・・せず」に 食べられる。ので
    この 物価高騰・・の 時代。には、助かりますよね。(笑)
       これからもよろしくお願いします。
  • 三昧さん 2016/03/20 20:21:44
    美智子様は子供心に清楚で お綺麗なお嬢様でした
    白い華さん、こんばんは!

    当時の皇太子(今の天皇)とテニス交際を経てのご成婚!
    オイラは小学生?だったような?民間から天皇家に嫁がれた初めての、初々しいお嬢様。ご苦労は並大抵ではなかった事は傍目にも窺えます。やはり、今の天皇が、優しい方なんでしょうね。
    とにかく、小学生?だったオイラにも清楚で高貴でお綺麗なお嬢様って感じてました。あの時は、テレビが飛ぶように売れましたネ。

    美智子様が嫁ぐ前に、お母さまとのやり取りを、以前 何かで見たか読んだかしたんですが、美智子様のお母さまも御立派な方だって記憶しています。

    三昧

    白い華

    白い華さん からの返信 2016/03/21 23:31:10
    「群馬・館林・・・は、 美智子様!の ルーツの場所」
    今晩は。
    今でも、「美智子様が、館林入り!する・・・と、 地元の 人々は、 大通り!で お迎え」なんだそう。
    いつもでも・・・「館林!の 誇り」なんですね〜。

    私は、 生まれる!前・・・が、 「お二人!の ご成婚」でした。ので、 テレビ生中継は、 知らない!のですよ〜。
    「主人は、知っています」が、 
    ーーー 「我が家!の 夫婦・・・。 年齢差!が 7才」なので、 私が、 小学 1年生。 主人は、 中学 2年生・・・ですからねぇ〜。 (笑)

    「館林」は、 私が、好き!な・・・古民家群。も、 あちこちに、見られて、とても、面白かったデス。
    「関東の かなり・・・の 町巡り」を してしまって、 最近は、 そんなに・・・有名でも、ない!田舎町。を 訪ね歩いてしまいます。
    でも、 そんな・・・所。にも、「レトロ!な モノ」が 残ってて、「新発見」と なる。のは、とても、嬉しい!ですね。 

    「来月は、 私・・・やっと、初めて! 北海道上陸」なので、 三昧さんの、 「北海道 バイク・ツーリング」の 旅行記。に、 まとめて、寄らせてもらいました。
    今まで・・・、 「北海道」は、 全く、考える!チャンスが ありませんで、「この 旅プラン!で 「北海道の 町など・・・の 地図上・箇所」を 初めて、知ること。と なっています。
    いろいろ、また・・・教えてくださいね。
         それでは また

    三昧

    三昧さん からの返信 2016/03/21 23:43:38
    RE: 「群馬・館林・・・は、 美智子様!の ルーツの場所」
    今晩は!

    来月、北海道行かれるんですか!4月の北海道って行った事ないんですが(何せ7月ばかりなもんで)、兎に角、北海道は食ですね。
    白い華さんが、どのルートで回られるのか知りませんが、兎に角 食です。と、地酒も美味しいです。白い華さんが酒好きだったか、下戸だったか忘れちゃいましたけど、まだまだ北海道の4月は凛とした季節感なんでしょうね。
    とことん、楽しんできて下さいネ。


    三昧。
  • hot chocolateさん 2016/02/19 23:35:14
    館林&佐野の歴史散歩
    白い華さま

    こんばんは〜
    ご無沙汰しております、「館林・佐野」の旅行記にお邪魔しています。

    表紙のタヌキの置物に思わずにやりとしてしまいました。
    というのは、今日、市川市の大町自然公園に散策に行ったのですが、狸を見つけてしまったのです。
    向こうもこちらの様子を見ていて、じっとしていたのですが、そのうち歩き出していなくなってしまいました。
    その晩の旅行記拝見がタヌキ・・・(笑)

    東北自動車道の羽入SA、鬼平犯科帳の世界観が楽しめるというのでちょっと面白そうですね。
    羽入SAには、2年ほど前に裏磐梯に行った時の帰りに寄りましたが、その時は工事中でした。
    外国人が見たら、近代的な東京とここの江戸の町と両方楽しめて面白いかもしれませんね。

    海外の7編〜8編の長いシリーズの旅行記を書いていると、国内旅行の旅行記が書けなくてお蔵入り状態ですね。
    私も、茨城や川越、築地などお蔵に入っています。

    hot choco

    白い華

    白い華さん からの返信 2016/02/22 00:12:01
    「長編!海外旅行記」作成・途中・・・って、 「国内は、お蔵入り!」解ります。
    今晩は。
    「大町 自然植物園」に、お出掛け!でしたか〜。
    私も、一昨日は、この前で、自動車をおろしてもらって、 我が家!まで、徒歩・・・で、歩きました。
    ここんところ、ダイエット目的・・・で 「毎日、6〜8km と、2時間位、早足で、長距離歩いています」 (笑)

    6月の 『 英国旅行 』 まで・・・には、少し!は 痩せて、夏を迎えたい!と 思うのです。 
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    そして、 「大町〜〜」には、たぬきが、出没する。って。。。
    私は、時どき、行きます。が、「たぬきには、会ったこと!アリマセンヨ〜」。
    ビックリしたんじゃ〜、 ありませんか〜 ?
    あの辺り!は、 自然・真っ只中・・・なので、動物も、住みやすい!と 思いますヨネ〜。

    「館林」は、 分福茶釜の お寺・・・が あり、「たぬき」が、駅前に、いました。
    最近は、関東近郊!の 目立たない・・・田舎。町など、探訪ドライブを 楽しんでいます。
    あまり、有名な 観光地・・・で なくても、それぞれ、観光には、力を入れてて、「行ってみれば・・・おもしろいなぁ〜」と 思う!場所が あるんですね。
    とても、興味深く・・・散策を、させてもらっています。
    ーーーーーーーーーーーーー
    4月は、「モロッコ旅行」なんですね〜。
    私も、モロッコは、旅行記にもしています。し、ほんと・・・とても、素晴らしい!観光地。って 感想です。
    いろいろ、イスラムの 国々!に、行かれている・・・hotさんですが、 きっと、モロッコも、大好き!に なることでしょう。

    個人旅行で、行かれる・・・のなら、「モロッコらしい! お宿」も、 雰囲気タップリ!で いいでしょうね。
    私は、ツアー専門・・・なんですが、 それぞれ、ホテルも、良かったし、
    「市場。 世界遺産の 見所。 砂漠など、見所・・・が 豊富で、面白かったデス」。
    どうぞ、ご夫婦で、素晴らしい!旅・・・を。。。
        これからもよろしくお願いします。
  • pedaruさん 2015/12/31 07:21:47
    改めて知る館林
    白い華さん お早うございます。

    我が故郷館林へようこそ・・・見番も話には聞いていましたがまだ見たことはありません。
    武鷹館は比較的新しく移築したものです。この家は私が中学生の時、教頭先生が住んでいた家なのです。

    館林は古いものを次々と壊したり、城の堀を埋めたり、文化的とは程遠い行政でした。今になって、歴史的建造物を守るようになりましたが、時既に遅しという感ですね。

    武鷹館はあの辺りが鷹匠町と呼ばれていた事から付けられた名称だと思います。あの通りは昔ながらの武家屋敷が並んでいました。

    子供の頃には川越にあるような箱火の見櫓があったのですよ。古くて危ないからといって取り壊してしまいました。

    三の丸公園の立派な門は最近の建築で検証もなしに新築された疑いがあります。以前は黒い門柱だけがありました。これは江戸期からのものだと思いますが・・・・あの門に続く土塁の外は堀でしたが、埋め立てて住宅をたててしまいました。

    田山花袋の生家というのがありますが、今は花袋が実際住んでいた家ということになっているようですが、実は同じ形の家だということで、ホントの家はありません。昔はそれが通説でしたが、いつの間にか、本物に変わってしまったのですね。

    松花堂御膳、¥1,080 いい情報を聞きました。今度行ってみます。

    では、良いお年を

    pedaru

    白い華

    白い華さん からの返信 2015/12/31 10:19:09
    「館林・・・の ご出身」でしたよねぇ〜。
    お早う御座います。
    pedaruさん、 「群馬・館林・・・が 郷里」でしたよね〜。
    お隣!の 「栃木・佐野市」は、 この夏・・・訪れてた。のですが、秋に、「館林」に、 参りました。ので、
    二つ!を 一編・・・の 旅行記。で、 ご紹介!させてもらいました。

    「館林」を 良く・・・ご存知!の pedaruさんの、お話。には、
    「田山花袋の 家!が、 実は、そう・・・では、 ない。のに、 いつの間にか、真実の 家 (?) に なってしまった」とか、
    何か・・・、「観光地!に なること。で、 そう!なってしまう・・・と 云う、 あやうさ。 面白さ」を 感じますネ〜。

    バブル時期・・・の 1980年代は、 「お金が 溢れてた。 新しさ!が 尊飛ばれて、 日本の、 古びた・・・建物は、 目もくれず、壊されてた」って アリマスヨネ〜。
    最近は、「歴史アル! 日本らしい・・・建物を 大切に、生かして、 観光地。としている 観光作り」が 当たり前。ですが、
    その時代、時代・・・に、 スポットの 当て方!が 違います。

    それでも、 「館林」は、 見所が 素敵!で、 また、「日清製粉・・・の 博物館」も、 小規模・・・ながら、 良くて、 散策は、満足しました。
    ーーーーーーーーーーーーーーーー
    そして、 『 松花堂弁当 』 は、 お寿司も、バラエティ豊か!な おかず・・・と、 そろい踏み!で  1、080円。は、 コスパ!良すぎ・・って 思いました。

    そんな、コスパ重視!の 「中高年 夫婦・・・ばかり!が お客様。って 感じ。  (笑)
    私達、 夫婦・・・も、 そんな風!でした。

    ランチ・メニューは、 いろいろ、ありましょう。が、 「松花堂弁当」が やっぱり、 お得感! 半端ない・・・と 思いますヨ。
    どうぞ、 気に入ったら、 ご親戚にも、 伝えてくださいませ。 

    今年も、 お世話になりました。 来年も、 よろしくお願いします。
  • 前日光さん 2015/12/19 23:31:00
    北関東にも面白い所はあるのですがねぇ〜
    白い華さん、こんばんは。
    何かと気ぜわしい師走になったかと思ったら、もうすぐ新しい年がやってきますね。
    今年もこうして終わっていくのかと思うと。。。

    私も館林や佐野に、今年初めて行きました(あ、館林には正確には2度目でした!)
    ご存じのように、相棒殿がにわかにそちら方面での仕事が増えたため、つき合い旅という感じで訪れました。

    群馬県には、伊香保温泉に行ったくらいで、あまり行くことはありませんでしたが、今年は実に何度も訪れました。
    館林には「つつじヶ岡公園」の菖蒲?あやめ?がきれいな時期に行きました。
    時間があれば「旧上毛モスリン事務所」にも入ってみたかったのですが。

    栃木県民でありながら、県南地方には、えいっと思い切らないと行く機会がありません。
    足利・栃木には行くことがあっても、佐野は何か特別な用事でも無い限り行くことはなかったのです。

    今年佐野の町歩きを、ほんの短い時間でしたがやってみて、思いの外レトロな町の佇まいに驚いたばかりです。

    そうそう、この県南地方と群馬県との県境は、本当に複雑に入り組んでいて、カーナビが何度も「栃木県に入りました」と言ったかと思うとまた「群馬県に入りました」を繰り返すので、改めてこの辺りの県境の複雑さに気づかされました。
    県境って、イメージ的には山が立ちはだかっていて、峠の真ん中辺りで県名が変わるという風に思っていたのですが、普通に平地なのに何度も県が入れ替わるって面白いですよね!

    県の魅力度というランキングでは、常に下位にある北関東ですが、住めば都で、東京にはけっこう近いので、ま、いいかとは思っています。
    今日、NHKの「ブラタモリ」で日光をやっていて、あらためて地形的に見ると、また日光の良さに気づかされ、栃木県に日光があって、本当によかったぁ〜なんて思いました。


    前日光

    白い華

    白い華さん からの返信 2015/12/21 10:36:06
    それぞれの 町ごと。に、北関東・・・って 「魅力!が いっぱい」
    お早う御座います。
    ここんところ、東京の実家!に 出掛けていまして、 4トラベル!が なかなか、出来ません。
    この 返事・・・が 遅くなり、スミマセン。

    この夏、「栃木 佐野」を 歩いて、今回、お隣!の 「群馬 館林」を 歩いた。ので、二つ!を ひとつ・・・の 旅行記。で ご紹介させてもらいました。
    もうすぐ、 この年末・・・になる。と、『 佐野厄除け大師 』 の テレビ・コマーシャルが 連発されます。が、 そんな・・・時期も、近づいてきましたね。
    また、年始は、大混雑!の 佐野・・・と なりましょう。

    北関東は、レトロ!な 建物・・・。 沢山、残ってて、「私は、興奮しながら、 写真撮影させてもらいました」。 (笑)
    そんな、「特徴ある・・・建築物」には、 いろんな・・・歴史が、隠れてて、紐解く!のも おもしろい。って 思っています。

    武家屋敷。 花街。 宿場町・・・と、 いろんな、往時の姿!が 垣間見られて、 その時代に、想い!を 馳せてみる。
    「旅って いいなぁ〜」と 思える・・・瞬間。で、ほんと、楽しい!ですよね。
    「最近は、 群馬方面にhも、 ご主人様の お付き合い!ドライブ」は、 前日光さんにとって、 「気分転換!の ミニ旅」で いいのでは〜 ?と 思っています。
    ーーーーーーーーーーーーーー
    確か!に、 「人口の 多い! 関東平野」では、 「山間部・・・の 県境」とは違って、「県境・・・が 入り組んでて、 ナビ!が うるさい」って 解ります。
    私の経験・・・では、「埼玉。 狭山湖。 多摩湖・・・付近」が 「東京。 埼玉に 貼りました!コール」が もう、30秒。 一分ごと。と、 面白かったこと!が 印象的デス。

    また、「埼玉・三郷」は、「東京。 千葉。 埼玉・・・の ぶつかり合う!トライアングル地帯」で、 此処は、頻繁に、通ります。
    我が家!は マイカー・ドライブで、「日本各地・・・の 県」を 訪問した。ので、 それぞれ、「ナビ!の 紹介する・・・県入り!コール そして、 県の写真」が 面白かったデスネ〜。

    ちなみ・・・に、 「千葉県は、 落花生!の 写真」なのですが、 ベージュ色で、何だか、格好悪くて、気に入りません。 (苦笑)

    「11月の 小田原」は、 写真を 貼り付けた・・・作業が 終わったばかり。と、 遅れ気味!ですが、 年内には、 ひとつ!旅行記を 完成させたい。と 思っています。
         これからもよろしくお願いします。
  • カメちゃんさん 2015/12/17 15:32:30
    近代史の豊かな地域ですね。
    白い華さん こんにちは

    > 「館林・・・の 新た!なる 魅力」を 発見したい!

    館林の魅力!!
    白い華さんから、知らなかった館林のお話をたくさん聞かせて頂き、ずいぶん勉強になりました。

    子どもの頃から聞き親しんでいた「分福茶釜」という言葉が、館林市の茂林寺から広まっていた(^^)
    私が子どもの頃の暮らしには、茶釜は欠かせなかったもの。竈の三つの真ん中のは茶釜用でしたね。そんな暮らしの中で、三河の田舎の人々にまで「分福茶釜」の言葉が広まっていたのも、何かのご縁ですね。
    「二業 見番組合・事務所」や「3階たて・・・の 木造家屋」ほか、幾つかの伝統家屋にも「茶釜」と竈があったことでしょう。

    群馬県には早くから近代化の波が押し寄せていたようですが、館林もそういう時代の流れが各所に見られるんですね。美智子妃もそういう雰囲気のもとで育ってこられたことも、知りませんでした。
    和洋折衷の館林駅舎とか、正田家の洋風馬車もそんな歴史の証人ですね。

    姉妹都市のランカスター市のお話も面白いです。
    でも、私はその名から俳優の「バート・ランカスター」の方へ関心がいってしまいました(^^)
    からの映画を数本見ました。懐かしく思い出しました。

    そして、田中正造のお話。
    「人々のためにならないことは、たとえ僅かでもやってはならない」
    そういう信念を持ち、貫いた人だからこそ、あの足尾鉱毒問題を闘い抜いた。尊敬してもしきれない人です。
    人々を苦しめたこの事件もまた、近代化がもたらしたものと思いますと、歴史と進歩というものの難しさを考えさせられます(-_-;)

    余計な話ながら・・
    つい先日、友人のご不幸で東京へ行ってきました。
    そのついでに、一泊追加してスカイツリーと靖国神社に行ってみました。 スカイツリーからは、あいにくの曇天で景色が楽しめませんでした(-_-;) 日頃の心がけが大事ですね〜(-_-;)

    ついつい、長くなってしまいました(-_-)
    それでは、また・・
    カメちゃん

    白い華

    白い華さん からの返信 2015/12/17 21:23:38
    最近、 東京へ・・・。 来られたのですね〜。
    今晩は。
    ここんところ、 「実家へ・・・と 行くコト」が 多くなり、
    なかなか、「4トラベル 放置状態」で、 気になっておりました。
    「皆さんの、旅行記に、コメント入れ!も したい。そして、小田原 旅行記!作り・・・も しなければ〜」と 思いつつ、 いろいろ、あって・・・出来ず。に、おります。
    できたら、年内には、「秋・・・の 小田原」を ご紹介!したい。と 考えています。

    NHK大河ドラマ 『 花燃ゆ 』 は、 ラスト・・・は、 群馬・前橋が 舞台でしたね〜。 「前橋」も、 この春に、出掛けてた。ので、興味深く・・・拝見しました。

    そして、今回は、「館林」を ぶらり!と 歩いてみました。
    歴史ある・・・建築物が、けっこう、残ってて、面白かったですよ〜。
    群馬県は、「世界で、認められた・・・品質の 良い! 生糸作り」で 栄えたんでしょうね。
    また、「東京にも・・・近くて、いろいろ、重宝だったんだろう」と 思います。

    「小さな 目立たない・・・町」にも、 素敵な 見所!が あって、 ほんと、興味深い。って 思います。

    また、栃木県佐野市・・・って、 米国 東海岸・ランカスター市。と、 姉妹都市。も、 昨年、ランカスターの 「大昔の 暮らしぶり!を 守り抜いている・・・ アーミッシュ(民族)」を 旅したかった!私。としては、アーミッシュの 馬車・・・が 展示してある。には、 大興奮!でした。 (笑)

    それぞれ、 思い入れ!が ある。と、「人々が スルー!してしまう アーミッシュの 馬車」も、 自分には、身近・・・に 思えて。って ありますね〜。 また、旅の 醍醐味・・・って こんな、出会い!とも、 感じます。

    ところで、 「東京に、いらしてた」とのこと。 ご友人の、ご不幸・・・は、 残念です。が、
    「東京 スカイツリー & 靖国参拝」は、 いかがでしたか〜 ?

    何だか、「紅葉 見物」には、 全く・・・出掛けない!で 終わってしまった、 最近・・・の 私。
    「年末。年始・・・が もうすぐ」も 大変!ですが、 お互い・・・頑張りましょう。
        これからもよろしくお願いします。
  • aoitomoさん 2015/12/05 12:08:50
    魅力満載の『館林&佐野散策!』
    白い華さん こんにちは〜

    私も白い華さん同様に日本のプチ旅はしていますが、
    お蔵入りばかりです。(^_^;)

    『日清製粉 清製ミュージアム』
    敷地も広そうですね。
    確かに、このような場所だと工場の見学もできるのかなって思いますが、それはないようですね。
    私も先月『カネテツデリカフーズ』のてっちゃん工房でちくわ作り体験をしてきましたが、工場見学は無かったです。
    団体での電話での事前予約で『工場見学』も出来るようです。
    日清製粉は調べてみましたが清製ミュージアムだけかもしれませんね。
    レトロな本館や正田家を知るのには楽しめるかもしれません。
    博物館(本館)は期待以上ではなかったようで・・
    分かりやすいコメントにも納得です。

    『館林の街中散策』
    館林の街中散策がなんとも楽しそうです。
    フォトジェニックな街並みです。
    『旧二業見番組合事務所』や3階木造家屋も面白いです。
    でも館林も、見所が多いのに驚きます。

    『武家屋敷街』
    武鷹館は土日祝日のみ開館って、古い街並みや重伝建などにこんなの多いですね。
    私は、混むのを避けてもっぱら平日にプチ旅するのでよくあります。 

    『向井千秋 記念 子ども科学館』
    私は大人になってもこんな科学館が好きです。
    プラネタリウムもあるみたいですね。
    向井さん館林が出身地とは知りませんでした。

    『館林第二資料館』
    洋館『旧上毛 モスリン事務所』も和の『田山花袋 旧居』も覗きたくなる資料館です。
    というかやはりフォトジェニックです。
    確かに紅葉の季節も気になります。 

    『松花堂プラスお寿司セット』
    ケータリング専門なだけに宣伝目的でお値打ち価格でランチできるのがいいですね〜
    絶対に得した気分になれるし、宣伝だけに美味しいものを食べられますね。
    ロースト・ビーフもおいしそう。ローストビーフ膳も食べたいです。
    地元でも、こんなランチがないか探してみたくなります。
    うちの大蔵省もここなら飛びつきます。(笑)

    『佐野ラーメン』
    コシが強い麺が好きなので青竹打ちの麺を食べてみたいです。

    『佐野市 郷土博物館』
    ランカスター市と姉妹都市ということで『ランカスターアーミッシュ馬車』に出会えたのは大きな収穫でしたね。
    アーミッシュの生活の真似はできませんが、生活を知って何かを学びたいという気持ちはあります。
    アーミッシュ興味深いです。

    『江戸〜昭和初期の店蔵群』
    様々な建築物が興味深いです。
    戦火を免れた場所なんですね〜
    貴重な建築物は大切に維持していってほしいものです。

    『羽入サービス・エリア(上り線)』
    『鬼平江戸処』こんなところもあるのですね。
    通れば絶対に立ち寄ってみたいです。
    すでに立派な観光地です。
    レストラン街も天井ライティングなども凝ってますね。
    このようなアイディアで集客するサービス・エリアもどんどん増えてほしいです。
    旅の楽しさも増しますからね。

    館林と佐野の魅力満載の旅。
    楽しませていただきました。

    aoitomo 

    白い華

    白い華さん からの返信 2015/12/06 10:52:34
    ケータリング 「和食御膳」は、 良かったです。
    お早う御座います。
    最近は、「関東近郊!の 目立たない・・・観光地・巡り」なので、 「土日。祝日が 大混雑する。な〜んて、 ありえない!場所ばかり」なので、
    「土日は、閉館しています」で ガッカリ!してしまう。を 避けるべく、
    「土日・・・に ドライブ旅」も 多くなります。

    先日は、「小田原 邸宅巡り」に、 参りました。が、「日曜日 のみ!開館する」も あり、入場出来て、良かったです。
    ーーーーーーーーーーーーー
    北関東地方は、 「取り残された・・・お洒落!な 洋館建築など」が、見られて、『 旅は、 素敵な 建築物・・・を 拝見すること 』 の 私。には、満足感!が ありますね〜。

    「栃木県 佐野市」は、 「米国 バージニア州 ランカスター市」と 云う・・・、ほとんど、日本人には、知られていない!街。と、 姉妹都市なんだそう。
    私は、「昨年の ニューヨーク旅行!では、 かなり・・・いやぁ〜、ものすご〜く、 立ち寄りたかった!場所」なので、 思い入れ!があります。ので、「こんな・・・ランカスター市から、 プレゼントされた! アーミッシュ民族の 馬車。に、 興奮・・・でした」 (笑)
    ーーー 人、 それぞれ・・・「いろんな 感動ポイント。って あるもんデスヨネ〜。
    ーーーーーーーーーーーーーー
    ケータリング 「和食御膳」は、 お得感!抜群。でした。
    「ご葬儀などの 「お弁当」は、 ホント・・・大量注文でしょうし、 お高い。 葬儀の 必要経費・・・には、 どんぶり勘定で 頼んでしまう」って ありますよね〜。
    だから、「こうゆう、 お味!と、 会社名を 知ってほしい」って わかります。
    でも、 店構え!が 地味過ぎて・・・。 また、「ランチを 本当に、やっているんだろうか ?」なので、 『 実・・・を 取る! こだわり・・・を 忘れた! 60代の 暇な 夫婦ばかり。 3〜4組が お客様 』って 感じ。
    でも、 こうゆう・・・「味。内容の 良さ」を 知り、 「此処って 素晴しい!サービスぶり」も、 宣伝に なりますよね。 好感を 持ちました。

    最近、 茨城県・・・でも、「こんな コスパ抜群!の フレンチ・コース料理」を 見つけたばかり・・・。 (笑)
    また、チャンスが あったら、「茨城 旅行記」を 作りながら、ご紹介しますね。
    ーーーーーーーーーーーーーーー
    一昨日は、 平日・・・ながら、「平日で なければ、出来ない!作業」を すべく、 娘。 息子・・・と、 私達で、東京・三越で 娘や 息子たちの 希望の品!を ショッピング。食事・・・と、本当に、「何か、 大きな行事で、顔を合わせる。では、ない! 4人が 集合」が、 とても、珍しくて、嬉しかったです。

    aoitomoさんの お嬢様!も、 長期・海外旅行・・・に お出掛け!でしたよね〜。
    うちの 娘・・・も、 あさってから、「タイ プーケット・・・に、 高校時代の 女友達!と 行くそう。(今年の 夏休み!は、 娘夫婦で バンクく旅行)
    そして、来月は、3週間・・・の ヨーロッパ・自由旅行の バックパッカー・ひとり旅」なんだそう。 
    私とは、違い・・・「世界遺産。 建築物など、には、 一切!興味なし」なので、 どんな・・・旅!ポイントなのか〜 ?は、 不明。 ホント、寒さ!が 心配・・・です。
    仕事を 辞めたばかり・・・で、 「夫を お留守番!に アチコチ、行くみたい」ですよ〜。 「こんな 旅時間・・・を 気まま!に 楽しみたい」には、 賛成・・・です。
          それでは また
  • norisaさん 2015/12/03 10:44:13
    酷暑の街!
    白い華さん

    おはようございます。

    いや、こうして拝見すると舘林も佐野も見どころおおいですね!

    舘林市は昔の友達の出身地ということで名前だけは知っていましたが、昨今では日本一、二を争う真夏の酷暑の街ですよね。

    しかし、改めて拝見すると皇后さまゆかりの地なのですね。
    日清製粉、なるほど、この会社の創業家のお嬢様だったのですね。
    ミュージアムもキレイです。

    館林市のレトロな街並みもいい風情ですが、やはり空襲がなかったのでしょうか?
    木造三階建の家や壊れかけた板塀などまさしく大正、昭和初期にタイムスリップしたような錯覚に襲われます。

    召し上がったランチはお得ですね。
    この内容でしたら1.5倍から2倍は普通はしそうです。

    佐野市はさらに未踏の地ですが、そういえばテレビコマーシャルで佐野厄除け大師というのをやっていましたね。
    お寺や神社で宣伝するのもユニークですーー。

    佐野ラーメンなど食も売りにしている街なんですね。

    栃木県、群馬県などは日光とか草津温泉などしか行ったことがないのですが、じっくり街々を回ると思いがけない旅情に浸ることができそうです。

    車で回れるのも便利で良いところですね!

    いろいろ参考にさせていただきます。

    norisa

    白い華

    白い華さん からの返信 2015/12/04 09:13:08
    「北関東・・・の 町」を、 丹念!に 歩く。
    お早う御座います。
    最近は、「主人が、 泊まり!の 国内旅行」も、 
    毎度の、海外旅行!に 続き、 何だか・・・行きたがらない。ノデスヨ〜。 うちは、「主人・・・次第!の 気分で、旅が 決まってしまう」って ありますので。。。 (苦笑)

    でも、 主人も、「毎日の リビング・ルーム・・・は、 脱出したい!らしくて」
    近場には、 毎週・・・出掛けててね〜。
    旅行記作り!の 「ネタ」は、 溜まっています。が、 労力を要する!旅行記・・・には、 特に、 良かった!所だけ。と なってしまいます。

    今回は、「北関東 群馬・館林。そして、 お蔵入り!の つもり・・・でした 栃木・佐野」と 二つ!の 町を、ご紹介させてもらいました。
    地図を 見たら、「二つ!は、 栃木県 と 群馬県・・・と、 県境が ありながら。も、 隣同士」と 解った。から、
    「館林 に、 佐野」を プラスしてみました。
    ーーーーーーーーーーーーー
    ドチラも、「町歩き!では、 土蔵家屋。そして、レトロ!な 洋館」と、 沢山、残ってて、 堪能・・・しました。
    洋館では、 様々・・・に、 工夫を 凝らした! 「意匠」が 見られて、面白かったです。
    何処も、「目線・・・を 変えたら、 いろんな、旅」が ありますよね。
    「小さな 見所!も ホント・・・素晴しい」と 思っています。

    「我が家!は、 しばらく・・・は、 こんな、近場を 探索する!旅」と なりそう。ですが、 どうぞ、 よろしくお願いします。

    「関西へ・・・と マイカー・ドライブ旅行」は、 最高・・・でしたね〜。
    国内旅行!では、「関西を 歩きたい」のですが、 外国人観光客で、 関西の 辺り!は、 ホテル満室」と 聞きます。
    norisaさんも、 ホテル選び!には、 ご苦労したみたい。ですが、
    「せっかく、 外国人も・・・ 辺り!の 『 普段着・・・の 日本の 日常。を 名もしれぬ! 田舎町で 発見してもらたら。。。 』 と 感じるノデス。

    「日本の 観光ガイドブック・・・には、 登場しない!けど、 小さな 見所に、 感動が あったり・・・する。って 素敵なこと 」 と、 改めて、思うのです。
        これからもよろしくお願いします。
  • ムロろ~んさん 2015/12/02 22:53:51
    ランチ会場にビックリ\(◎o◎)/!
    白い華さん

    こんばんは、ムロろ〜んです。
    群馬県の舘林と栃木県の佐野を旅された旅行記を拝見しました。

    舘林を巡って、白い華さんよりも計画されていた旦那さまが気にしていたお食事先にビックリしてしまいました\(◎o◎)/!
    仕事柄、お世話になっている業界だからです(汗)。
    勤め先のお寺でお世話になっている業者の方とおしゃべりしている時にメニューを見せてくれたのですf^_^;。
    ですが、宣伝の意味を兼ねてランチタイムにというのは面白い発想だなぁと思いましたよ。私も職業隠して(汗)、行ってみたいと思いました。


    ムロろ〜ん(-人-;)

    白い華

    白い華さん からの返信 2015/12/04 08:03:43
    「この日の、ランチ会場・・・へ。の コメント、有り難う」
    お早う御座います。
    早速の、コメントが、「こうゆう、ケータリング!の 豪華弁当」が 身近・・・な ムロたん。から・・・とは、とても、嬉しかったデス。

    お店の、「豪華・弁当 カタログ」は、 ご葬儀の後に、「火葬場に行かれた! ごく、親しい!関係者向き」の、 お食事風景・・・が 目に、浮かびました。
    この中で、 一番・・・の 僧侶。も、「そんな お弁当!の お食事を 頂き、帰られる」って アリマスヨネ〜。
    だから、この場所で、「ムロたんも、こんな・・・お弁当!は、 よく、食べているんだろうなぁ〜」な〜んて、思ったりしました。

    カタログを 見る。と、「なかなか、高額な お弁当」なので、イベント。 ご葬儀などには、「必要経費の 大量注文・・・に、 結ばれます」ので、 こうゆう、「地域住民には、味を知って欲しい」って、 有効な・・・宣伝。って 思いました。

    また、この 『 お試し! ランチ弁当 』 も、 ほんと、丁寧に、調理されって、美味しかったデス。

    最近は、「地味婚」「家族葬」と、 こうゆう、「人生の 一大!イベント」も、 簡略化!の 嵐・・・に なっている、 世の中。
    いろいろ、 大変な・・・時代。と、改めて、思ったりします。

    「館林」は、 ムロろ〜んさんの 家!から、 ちょっと、ドライブで・・・には、良さそう。なので、是非、行ってみて、ください。
    「店構え!が 事務所・・・しか、見えなければ、 OK!」
    コチラ!が お食事処・・・で 間違い!ありまっせん。 (笑)

    師走が、過ぎたら、またまた、 「オーストラリア・ファーストクラス旅行」が 待っている。とは、 羨ましい!限り・・・です。
    そんな、「ワクワク感・・・を 感じながら、 12月を お過ごし!くださいね。 メルボルンは、 なかなか、行かれない・・・憧れ!の地。 とても、 お話・・・が 待ち遠しいデス」
         それでは また

白い華さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP